2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドシャウラ Part.9【ワッチョイ有り】

1 :名無しバサー :2020/07/05(日) 03:25:14.19 ID:svRzVgIw0.net
ワールドシャウラのスレです

※前スレ
ワールドシャウラ Part.8【ワッチョイ有り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1581810638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

311 :名無しバサー :2020/08/11(火) 20:12:25.88 ID:od4nXpri0.net
超赤2701=バス

超赤1652 1702 =バス ナマズ たまに根魚

超赤2832=シーバス サビキ 五目投げ釣り

ベイトはDCMDにPE2号1台
スピニングはステラC3000MHGにPE0.8号1台
で全部やってます

専用品買い漁ってた頃より、かなり安くついてます

312 :名無しバサー :2020/08/11(火) 20:22:18.90 ID:8KLYbAUp0.net
全部適当にやるならシャウラはいいと思うわ
高く売れるし、梱包も小さいから送料も安くあがる

313 :名無しバサー (テテンテンテン MM8b-naiu):2020/08/11(火) 20:26:27 ID:X/8GGWkHM.net
>>312
それはある

314 :名無しバサー (スフッ Sd33-cjKA):2020/08/11(火) 20:41:11 ID:PEJxoTcHd.net
ワーシャでサビキってのもなんか凄いな。ロッドが
臭くなりそう

315 :名無しバサー (バットンキン MMb5-wlf2):2020/08/11(火) 20:42:09 ID:aBoYu7R0M.net
>>310
いや、同じだすまん。
沖縄ではギンガメもロウニンもカスミもガーラって言ってた。
奄美行った時は、エバ?とか言ってたね。

316 :名無しバサー (テテンテンテン MM8b-naiu):2020/08/11(火) 20:45:59 ID:X/8GGWkHM.net
2701でサビキやってるわw

317 :名無しバサー :2020/08/11(火) 21:28:24.99 ID:nQszPGnha.net
>>312
適当どころか、バスなんかは1702と2701しか使わなくなってから準備時間も激減
リグり替えるのもメンドーなんで逆に集中できるようになったな
以前はベイト5本スピニング3本用意してドカ2箱にバッカンひとつ
ボートに乗るまでが大仕事だったわ
で、釣果はたいして変わらず

2832での港湾シーバスはまったく釣果変わらず
ジョイクロも背負えるし替えてよかったかな

318 :名無しバサー :2020/08/11(火) 22:40:38.62 ID:8KLYbAUp0.net
>>317
1832も買った方がいい
シーバスの巻き物にちょうど良い

319 :名無しバサー :2020/08/12(水) 04:26:03.87 ID:52utQiHZ0.net
1832気になってる、実質何グラムまで投げれる?
40グラムのメタルジグいけるかな?

320 :名無しバサー :2020/08/12(水) 08:02:31.42 ID:oaKyqNqJ0.net
2ozでもオーバーヘッド行けるから40gは余裕よ

321 :名無しバサー :2020/08/12(水) 08:54:32.75 ID:4FzVI/fDM.net
いま川で1832+アンタレスDCMDにジョイントフカベイト40グラム投げてテストして来ました!

んで気になる結果から云うと、40?ぜんぜん余裕〜!!(^^)

322 :名無しバサー :2020/08/12(水) 09:40:24.78 ID:Rquwedcrd.net
1832は正直見た目だけで買った。あれはカッコいい

323 :名無しバサー :2020/08/12(水) 11:12:42.29 ID:uwVOvMDz0.net
なんだったら40gくらいのメタルジグが一番快適に飛んでく

324 :名無しバサー :2020/08/12(水) 12:37:04.09 ID:bFIMS4Jz0.net
>>321
釣果は

325 :名無しバサー :2020/08/12(水) 12:52:13.05 ID:RAX8Bsa+d.net
久しぶりに1652使ったら何にもねえロッドだなと思った
村上が1702使って面白くないって言ったのはそこなんだな

326 :名無しバサー :2020/08/12(水) 12:57:29.25 ID:qbCd4jdYM.net
ベーシックな竿の番手がいろいろいあるって感じよね…

327 :名無しバサー :2020/08/12(水) 13:59:20.96 ID:WzYYt+HB0.net
>>324
最初っからスイムテストって云うかタックルバランステストのつもりで出掛けたので当然BOSEです。

それでも釣れないとやっぱり悔しいと云うか残念でつまらないですね。(^^)

328 :名無しバサー :2020/08/12(水) 14:40:16.02 ID:wSv9Fnjw0.net
>>325
そうなんだよ
これがあればいいんだけど何故か他が欲しくなってしまう
出来の悪いほうが可愛いとはよく言ったものだ

329 :名無しバサー :2020/08/12(水) 17:45:48.17 ID:cQPCRg0y0.net
出来が悪い竿ってどんなんだ?
持ち重りがするとか?軽くしようとしすぎてガイドがマイクロ過ぎるとか?

330 :名無しバサー :2020/08/12(水) 19:32:45.03 ID:RAX8Bsa+d.net
>>329
出来が悪いってのは比喩だろう
万能何でも来いの1652なんかと比べて癖のあるロッドのこと
例えば琵琶湖でウィード切るのが判りやすい代わりにペンシルで柔らかいアクションが出せないとかそういうやつ
自分の場合だと最近気にしてるのは曲り方と戻り方

331 :名無しバサー (ワンミングク MM92-rBAO):2020/08/12(水) 19:38:48 ID:qbCd4jdYM.net
凄くティップの入りがいいとか
軽いルアーを遠くまで飛ばせるとか
逆に弾くけど感度はめちゃいいとか

そのどれもないと、飽きるんだよね

332 :名無しバサー (ワッチョイ 827c-N0jk):2020/08/12(水) 20:11:13 ID:wSv9Fnjw0.net
そう考えると特化したアルティマも興味でてきた
ツアーの変わりに今度のマルチもいいな

333 :名無しバサー :2020/08/12(水) 22:16:44.46 ID:8CaNFgSE0.net
単純に曲げるだけなら強度の心配はしてないけど
どうしても抜き差し繰り返すとな・・
ダイワのVジョイントみたいな劣化の少ない継ぎ方にならんもんか

334 :名無しバサー :2020/08/12(水) 22:30:18.00 ID:Hym1QEfD0.net
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782878/rc/2020/07/31/08efafefdf4af7b86b5692e58907e5c2a1238852_xlarge.jpg

335 :名無しバサー :2020/08/12(水) 22:47:04.90 ID:wRFzBaZC0.net
背伸びしてる

336 :名無しバサー :2020/08/13(木) 00:38:00.67 ID:bMEgumD50.net
マジでしててわろた

337 :名無しバサー :2020/08/13(木) 12:48:08.72 ID:RaZgn4m7M.net
もうちょっと年相応?の格好出来ないのかね

338 :名無しバサー :2020/08/13(木) 12:51:46.74 ID:v4veb0PH0.net
http://freedeai.silk.to/up/src/up4805.jpg

こんな感じか

339 :名無しバサー (ワッチョイ 8944-68fl):2020/08/13(木) 22:01:13 ID:b2JxATjS0.net
草がはえとる

340 :名無しバサー :2020/08/15(土) 03:19:15.28 ID:9cD3D2kz0.net
いい歳こいて下品だからゴツいリングとバングル外した方がいいね

341 :名無しバサー :2020/08/15(土) 16:48:39.21 ID:ybHpSQ9id.net
引退するまであのままだろうなw
それまでにキング用のツアーエディションをベイトで作ってくれ
あと一生使いたくなるようなアンタレス

342 :名無しバサー (ワッチョイ e25f-XQXO):2020/08/15(土) 20:08:48 ID:If7nAtC40.net
誰かBG買う人居ないの?
まぁ俺はしょぼい釣りしかしないから全く必要ないんだが

343 :名無しバサー :2020/08/15(土) 23:28:05.30 ID:Lo4WgU7H0.net
>>342
同じく。
俺の釣りには不要な番手ばかりでした。
個人的には早く2704を出して欲しいものです。

344 :名無しバサー (オッペケ Srf1-ZgB+):2020/08/16(日) 01:27:33 ID:ZLCdILv+r.net
1962RS-3とか出してくれたら喜んで買うのに

345 :名無しバサー :2020/08/16(日) 02:21:56.77 ID:9o3dOnTF0.net
何に使いますのん?

346 :名無しバサー (ワッチョイ 31cc-hj3C):2020/08/16(日) 02:43:48 ID:L0RZZWOT0.net
>>344
2962なら速攻で買うわ

347 :名無しバサー :2020/08/16(日) 03:40:07.12 ID:+f9Yyr230.net
シーバスやね

348 :名無しバサー :2020/08/16(日) 03:48:30.29 ID:o2iUj4EW0.net
シーバスもそうだけどライトショアジギングから小磯のロックフィッシュまで割と海では汎用性高いのよね
ソルト用のベイトロッドはフィッシュマンを除いて好きになれた試しがない

349 :名無しバサー :2020/08/16(日) 15:35:49.21 ID:xC0zGGMFd.net
ワーシャだと表記は2952になるな
レッドだけど2953と21053は合わなかった
モンリミもそうだったけどジムの作るロングロッドは好みと違うわ

350 :名無しバサー (ワッチョイ 2e6c-XQXO):2020/08/18(火) 20:01:22 ID:9EseC8DX0.net
>>348
自分もワーシャ以外ならフィッシュマンくらいかな

351 :名無しバサー (オイコラミネオ MM23-qppx):2020/08/19(水) 07:20:22 ID:7mrUsoB7M.net
バス用のMクラスロッドで超赤1652R-3とグロリアスの166mか1610mで迷ってる 用途はフローターとオカッパリ 技術特性的にはワーシャの方が上なんだろうけど色と軽さ 感度は知らんがどっち買う方がいいんだろうか

352 :名無しバサー (ワッチョイ 1f34-Smaz):2020/08/19(水) 08:19:35 ID:b2f6Buir0.net
>>351
巻きのワーシャ、撃ちのグロリアス

353 :名無しバサー :2020/08/19(水) 08:41:45.92 ID:7mrUsoB7M.net
>>352
ありがとうございますワーシャにしようかな グロリアスはスピニングで使ってて軽くて使いやすかったのでMクラスベイトのグロが気になってて今使ってるカレイドコブラを新調したいと思いワーシャとグロで悩んでた 10年くらい前のモデルだからはよ変えたい

354 :名無しバサー :2020/08/19(水) 10:29:05.69 ID:jK3Gpx/tM.net
10フィートのスピニングで4番パワーのロッドが欲しい
4って昔からベイトにしか無いんですか?

355 :名無しバサー :2020/08/19(水) 10:30:32.56 ID:jK3Gpx/tM.net
ミュートスソニオも気になってるけど、憧れてのワーシャで同じくらいの強さのロッドが欲しいので発売を待ってます

356 :名無しバサー :2020/08/19(水) 11:10:58.27 ID:JTh61+5UM.net
ところで諸君、ワールドシャウラ のロッドケース、
普段使いでは何使ってるんだ?まさかのノーマル?

357 :名無しバサー :2020/08/19(水) 11:18:35.09 ID:Kq+DZnfn0.net
>>353
グロリアスのがバスにはいい

358 :名無しバサー :2020/08/19(水) 11:46:32.40 ID:euEgI+bL0.net
>>356
国内外問わず、ウォーターランドのバズーカ。
サイズが専用設計だから。
ボート乗る時は車に置いておくし、国内外に飛行機で行く時もバズーカなら安心だし。
自宅保管時は、付属ロッドケースに入れてます。

359 :名無しバサー :2020/08/19(水) 12:20:10.17 ID:wRcbosZk0.net
太客ですね

360 :名無しバサー (アウアウウー Sa63-bLP1):2020/08/19(水) 12:48:55 ID:6eyuiRuga.net
>>357
バス以外に使おうとするとなんか恥ずかしいのは何故だろう

361 :名無しバサー (ワッチョイ 1f7a-4J5A):2020/08/19(水) 13:05:37 ID:Kq+DZnfn0.net
バス以外に使ってたら専用竿使えよって思われるね
ワーシャなら
あワーシャだで終わるし

362 :名無しバサー :2020/08/19(水) 13:37:59.41 ID:kLSAsJKqa.net
>>360
ファッション釣り人と同じに思われたくないからだろう

363 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp73-DfRh):2020/08/19(水) 13:43:26 ID:7uZSL1tIp.net
乗り合いでワーシャ持ってくるやつってウザそう

364 :名無しバサー :2020/08/19(水) 14:14:06.46 ID:bdLjF6DCa.net
専用じゃないもしくはスペック外の道具でトラブル起こすと、それ見たことか!と言われかねない

365 :名無しバサー (ワッチョイ 9f30-7Riq):2020/08/19(水) 15:09:17 ID:y0QfaH890.net
2701で乗合来た馬鹿
魚掛かったら隣とかと祭りしまくって船長に竿出すなって言われたやつはおった

366 :名無しバサー :2020/08/19(水) 16:12:15.30 ID:8+FE14Ivd.net
>>365
何の乗り合い船?

367 :名無しバサー :2020/08/19(水) 16:46:02.56 ID:ajAXAXt40.net
>>366
シイラ

368 :名無しバサー :2020/08/19(水) 16:56:18.92 ID:zSTsY4Awd.net
シイラ乗合に2701?
2704,2754に5000番だな

369 :名無しバサー (スップ Sd1f-6SBr):2020/08/19(水) 17:02:49 ID:8+FE14Ivd.net
>>367
そらあかんわ…

370 :名無しバサー :2020/08/19(水) 17:39:17.01 ID:dXvQQDawa.net
シイラは2704だろw

371 :名無しバサー (ワッチョイ 9fb8-HUoa):2020/08/19(水) 17:44:34 ID:LI8lz7DL0.net
ワーシャ持っていこうと思う時点で素人確定だろ。みんなもっと優しく接してやれ

372 :名無しバサー :2020/08/19(水) 19:11:20.46 ID:QQ9qS+NJK.net
青2701持ちだけど2701はそんな使い方をするロッドじゃないよ

373 :名無しバサー :2020/08/19(水) 19:54:05.21 ID:aGSqiRtcM.net
外道も釣れるバスロッド
くらいの認識でいないと痛い人になるぞ
やめとけマジでお前のことを思ってるぜ

374 :名無しバサー :2020/08/19(水) 20:00:08.42 ID:Kq+DZnfn0.net
バスやってる奴からも変な目で見られて
海やってる奴からもなめられる
タイの釣り堀とかならすごいと思われる

375 :名無しバサー (ワッチョイ 9f44-opce):2020/08/19(水) 21:38:09 ID:fhLQONtu0.net
>>351
フローターだと穂先に絡んだ時とかに2ピースのロッドだとはかどると聞いた事がある。

376 :名無しバサー (ワッチョイ 9f44-opce):2020/08/19(水) 21:45:01 ID:fhLQONtu0.net
>>360
そうか?
他人のタックルなんて気にならないけどな。自分のタックルも誰も気にして無いだろ。と、思ってる

377 :名無しバサー (ワッチョイ 9fb8-HUoa):2020/08/19(水) 22:07:46 ID:LI8lz7DL0.net
いやあの赤メタリックは(笑)

378 :名無しバサー (ワッチョイ 9fb8-HUoa):2020/08/19(水) 22:08:30 ID:LI8lz7DL0.net
昭和の匂いがするぅ

379 :名無しバサー (ワッチョイ ff26-5fex):2020/08/19(水) 22:22:49 ID:ajAXAXt40.net
みんなの中で昭和と言えば何?
俺は
花柄の炊飯器&ポットと、黒電話と、ゲームウォッチかなぁ。

380 :名無しバサー :2020/08/19(水) 23:24:59.06 ID:T7tXIS+3p.net
大根飯、洗濯板、ヒロポン、B29だな俺は

381 :名無しバサー (アウアウウー Sa63-bLP1):2020/08/20(木) 07:53:21 ID:Q2w2pAcfa.net
>>376
海で使うとそこバスいませんからみたいな。俺だけか。

382 :名無しバサー (ワッチョイ ff26-5fex):2020/08/20(木) 08:05:20 ID:GsLyooyp0.net
>>380
お前平成生まれだろ

383 :名無しバサー :2020/08/20(木) 08:07:00.51 ID:GsLyooyp0.net
あと、昭和と言えば、千代の富士かな。

384 :名無しバサー :2020/08/20(木) 08:08:09.84 ID:GsLyooyp0.net
>>378
こいつは何を連想して昭和っつってんだろ。

385 :名無しバサー :2020/08/20(木) 12:39:10.67 ID:oYrb/svvM.net
2701は1つテンヤで大活躍

386 :名無しバサー :2020/08/20(木) 12:52:59.88 ID:oPXlrDYb0.net
実際角魚種専用の竿とワーシャってどれ程差があるもんなの?

387 :名無しバサー (ワッチョイ ff26-5fex):2020/08/20(木) 13:17:45 ID:GsLyooyp0.net
>>385
シイラに使うたらあかんよ。

388 :名無しバサー (アウアウウー Sa63-qppx):2020/08/20(木) 14:59:03 ID:LJNyyNkUa.net
シマノHPにマッスルカーボンとウルトラマッスルカーボン使用商品にワーシャの名前が載ってないんだが バス竿ならアルティマとグロリアスほマッスルカーボンの欄に載ってた

389 :名無しバサー :2020/08/20(木) 15:10:30.36 ID:LxFANvlar.net
>>384
お前みたいなションベンくさいガキにゃこんなアメリカンジョークはわからんわな

390 :名無しバサー :2020/08/20(木) 15:15:38.60 ID:IkO5/eN+0.net
素材、製法的にはワーシャはもう型遅れ

391 :名無しバサー (ドコグロ MM7f-0IVY):2020/08/20(木) 15:35:59 ID:64whpmhcM.net
昔々の万能竿は重くてダルダルで投げても飛ばない感度も鈍いが、魚種をあんまり気にしないで良かったしなにしろ丈夫だった。 ツララのグリッサンドみたいなのをワーシャでも1本欲しいな

392 :名無しバサー :2020/08/20(木) 17:19:47.05 ID:kBR2xbR0M.net
>>358
おお、イイっすね。コレの青にしようかな。。。
容量多めの割に、売値が高過ぎないのも○ですね。

393 :名無しバサー :2020/08/20(木) 17:27:46.07 ID:WtYZW4I8M.net
モデルによってファスナーがシングルとダブルがあるから注意な!
気休め程度だけどダブルファスナーだと南京錠かけられるけど、シングルだとかけられないから海外行くときちょっと気になる。あくまでも気休め程度だけどね

394 :名無しバサー (ワッチョイ 9f9f-clD/):2020/08/20(木) 17:58:55 ID:8DJXD0Zb0.net
盗むときはまるごとだもんな

395 :名無しバサー :2020/08/20(木) 18:44:24.02 ID:GsLyooyp0.net
>>389
おうおう、なんでションベンタレって分かるんや。

396 :名無しバサー :2020/08/20(木) 21:26:36.51 ID:CGARa76HM.net
パッキングの時にいつも思うのが、ベイトの方がガイドも小さいしリールも小さいから持ってくのが楽だと。でも、現地で軽いの投げたい時にスピニングが欲しい時が多々ある

397 :名無しバサー :2020/08/21(金) 03:45:18.12 ID:3QlOqen40.net
>>395
そうだよな
令和に生きてる現代人からすると最早昭和じゃなくて平成の匂いがするぅ(笑)ってやつ

398 :名無しバサー :2020/08/21(金) 08:54:20.71 ID:0zUAPDYB0.net
ドリームツアー2832におすすめのロッドケースはある?

399 :名無しバサー :2020/08/21(金) 08:55:44.64 ID:cQccXCtM0.net
>>390
ノリーズのロードランナーの悪口はそこまでにしろ!

400 :名無しバサー :2020/08/21(金) 10:42:27.56 ID:XIfnx3lQa.net
ワーシャで乗り合いのってます
ジギング、タイラバ、根魚、なんでもワーシャです

401 :名無しバサー :2020/08/21(金) 12:11:58.36 ID:AG14xdkxa.net
>>398
図面ケース

402 :名無しバサー (ワッチョイ 9faf-LWCG):2020/08/21(金) 12:21:33 ID:XN3ylmKv0.net
>>391
2752はだめなの?

403 :名無しバサー :2020/08/21(金) 12:42:56.78 ID:bNc0mxq6M.net
>>398
フライ用のがティムコから出てるけど
ハードケースだから丈夫だよ。

https://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/274

404 :名無しバサー (ワッチョイ ff6c-opce):2020/08/21(金) 14:18:35 ID:h6oSnKEy0.net
>>393
コロナでいつ行けるかわからないけど、
南京錠しちゃうとアメリカ経由は危なくない?
中身チェックするから、ロッドケースを切られると思う。

405 :名無しバサー :2020/08/21(金) 14:34:35.20 ID:Th+SstFs0.net
>>404
なんちゃらロックの鍵付ければよろし。
TSAだっけ

406 :名無しバサー :2020/08/21(金) 16:13:51.33 ID:y0IA/lJX0.net
>>403
しっかりしてそうでいいねこれ
ありがとう

407 :名無しバサー :2020/08/23(日) 09:00:12.00 ID:u0kjRXlia.net
なんだか最近ネジのコリコリが心地よくなってきた
グリップネジありやな

408 :名無しバサー :2020/08/23(日) 12:16:55.77 ID:zBHa5/Kx0.net
それはないわ
1832最高

409 :名無しバサー :2020/08/23(日) 16:27:30.07 ID:AK/X20z+0.net
魚種格闘技戦221で、新ワールドシャウラが映るから要チェックな。

410 :名無しバサー :2020/08/23(日) 16:41:04.86 ID:J518wOBHd.net
ワーシャ飽きちゃった
ステッカーまで作ったのにw

総レス数 1011
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200