2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドシャウラ Part.9【ワッチョイ有り】

1 :名無しバサー :2020/07/05(日) 03:25:14.19 ID:svRzVgIw0.net
ワールドシャウラのスレです

※前スレ
ワールドシャウラ Part.8【ワッチョイ有り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1581810638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

381 :名無しバサー (アウアウウー Sa63-bLP1):2020/08/20(木) 07:53:21 ID:Q2w2pAcfa.net
>>376
海で使うとそこバスいませんからみたいな。俺だけか。

382 :名無しバサー (ワッチョイ ff26-5fex):2020/08/20(木) 08:05:20 ID:GsLyooyp0.net
>>380
お前平成生まれだろ

383 :名無しバサー :2020/08/20(木) 08:07:00.51 ID:GsLyooyp0.net
あと、昭和と言えば、千代の富士かな。

384 :名無しバサー :2020/08/20(木) 08:08:09.84 ID:GsLyooyp0.net
>>378
こいつは何を連想して昭和っつってんだろ。

385 :名無しバサー :2020/08/20(木) 12:39:10.67 ID:oYrb/svvM.net
2701は1つテンヤで大活躍

386 :名無しバサー :2020/08/20(木) 12:52:59.88 ID:oPXlrDYb0.net
実際角魚種専用の竿とワーシャってどれ程差があるもんなの?

387 :名無しバサー (ワッチョイ ff26-5fex):2020/08/20(木) 13:17:45 ID:GsLyooyp0.net
>>385
シイラに使うたらあかんよ。

388 :名無しバサー (アウアウウー Sa63-qppx):2020/08/20(木) 14:59:03 ID:LJNyyNkUa.net
シマノHPにマッスルカーボンとウルトラマッスルカーボン使用商品にワーシャの名前が載ってないんだが バス竿ならアルティマとグロリアスほマッスルカーボンの欄に載ってた

389 :名無しバサー :2020/08/20(木) 15:10:30.36 ID:LxFANvlar.net
>>384
お前みたいなションベンくさいガキにゃこんなアメリカンジョークはわからんわな

390 :名無しバサー :2020/08/20(木) 15:15:38.60 ID:IkO5/eN+0.net
素材、製法的にはワーシャはもう型遅れ

391 :名無しバサー (ドコグロ MM7f-0IVY):2020/08/20(木) 15:35:59 ID:64whpmhcM.net
昔々の万能竿は重くてダルダルで投げても飛ばない感度も鈍いが、魚種をあんまり気にしないで良かったしなにしろ丈夫だった。 ツララのグリッサンドみたいなのをワーシャでも1本欲しいな

392 :名無しバサー :2020/08/20(木) 17:19:47.05 ID:kBR2xbR0M.net
>>358
おお、イイっすね。コレの青にしようかな。。。
容量多めの割に、売値が高過ぎないのも○ですね。

393 :名無しバサー :2020/08/20(木) 17:27:46.07 ID:WtYZW4I8M.net
モデルによってファスナーがシングルとダブルがあるから注意な!
気休め程度だけどダブルファスナーだと南京錠かけられるけど、シングルだとかけられないから海外行くときちょっと気になる。あくまでも気休め程度だけどね

394 :名無しバサー (ワッチョイ 9f9f-clD/):2020/08/20(木) 17:58:55 ID:8DJXD0Zb0.net
盗むときはまるごとだもんな

395 :名無しバサー :2020/08/20(木) 18:44:24.02 ID:GsLyooyp0.net
>>389
おうおう、なんでションベンタレって分かるんや。

396 :名無しバサー :2020/08/20(木) 21:26:36.51 ID:CGARa76HM.net
パッキングの時にいつも思うのが、ベイトの方がガイドも小さいしリールも小さいから持ってくのが楽だと。でも、現地で軽いの投げたい時にスピニングが欲しい時が多々ある

397 :名無しバサー :2020/08/21(金) 03:45:18.12 ID:3QlOqen40.net
>>395
そうだよな
令和に生きてる現代人からすると最早昭和じゃなくて平成の匂いがするぅ(笑)ってやつ

398 :名無しバサー :2020/08/21(金) 08:54:20.71 ID:0zUAPDYB0.net
ドリームツアー2832におすすめのロッドケースはある?

399 :名無しバサー :2020/08/21(金) 08:55:44.64 ID:cQccXCtM0.net
>>390
ノリーズのロードランナーの悪口はそこまでにしろ!

400 :名無しバサー :2020/08/21(金) 10:42:27.56 ID:XIfnx3lQa.net
ワーシャで乗り合いのってます
ジギング、タイラバ、根魚、なんでもワーシャです

401 :名無しバサー :2020/08/21(金) 12:11:58.36 ID:AG14xdkxa.net
>>398
図面ケース

402 :名無しバサー (ワッチョイ 9faf-LWCG):2020/08/21(金) 12:21:33 ID:XN3ylmKv0.net
>>391
2752はだめなの?

403 :名無しバサー :2020/08/21(金) 12:42:56.78 ID:bNc0mxq6M.net
>>398
フライ用のがティムコから出てるけど
ハードケースだから丈夫だよ。

https://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/274

404 :名無しバサー (ワッチョイ ff6c-opce):2020/08/21(金) 14:18:35 ID:h6oSnKEy0.net
>>393
コロナでいつ行けるかわからないけど、
南京錠しちゃうとアメリカ経由は危なくない?
中身チェックするから、ロッドケースを切られると思う。

405 :名無しバサー :2020/08/21(金) 14:34:35.20 ID:Th+SstFs0.net
>>404
なんちゃらロックの鍵付ければよろし。
TSAだっけ

406 :名無しバサー :2020/08/21(金) 16:13:51.33 ID:y0IA/lJX0.net
>>403
しっかりしてそうでいいねこれ
ありがとう

407 :名無しバサー :2020/08/23(日) 09:00:12.00 ID:u0kjRXlia.net
なんだか最近ネジのコリコリが心地よくなってきた
グリップネジありやな

408 :名無しバサー :2020/08/23(日) 12:16:55.77 ID:zBHa5/Kx0.net
それはないわ
1832最高

409 :名無しバサー :2020/08/23(日) 16:27:30.07 ID:AK/X20z+0.net
魚種格闘技戦221で、新ワールドシャウラが映るから要チェックな。

410 :名無しバサー :2020/08/23(日) 16:41:04.86 ID:J518wOBHd.net
ワーシャ飽きちゃった
ステッカーまで作ったのにw

411 :名無しバサー :2020/08/23(日) 19:00:08.61 ID:4Df+NoxCp.net
>>410
ちょうだい

412 :名無しバサー :2020/08/23(日) 19:06:50.55 ID:VDVroGEg0.net
いつのまにか21053rが9月発売になってるやんけ
ジムが8、9月って初めは言ってたけど、その後8月ってハッキリゆーてたやんけえええ

413 :名無しバサー :2020/08/23(日) 19:17:48.33 ID:XgbcMNoQ0.net
1832めちゃ人気らしいね
もしかしたら1652抜くかもね

414 :名無しバサー :2020/08/23(日) 19:29:48.37 ID:hoWeoHHAM.net
1832って何釣る用ですかオモニ。

415 :名無しバサー (アウアウウー Sa63-DNje):2020/08/23(日) 19:37:20 ID:8fCRPL2Va.net
>>413
ネジなしの反動も加わった

416 :名無しバサー (ワッチョイ 9f0e-wg0+):2020/08/23(日) 19:46:06 ID:6PD7rvky0.net
>>414
青教、赤教信者を超赤教に悟らせるロッドじゃないの?

417 :名無しバサー :2020/08/24(月) 07:50:36.16 ID:J9asrADr0.net
渓流ワーシャてニーズどれくらいあるんやろ?
魚種格闘技戦221が楽しみやね。

418 :名無しバサー :2020/08/24(月) 10:01:59.87 ID:pmUUx5nVa.net
結局、秋の超赤って出ないんかな?
ロングベイト欲しい

419 :名無しバサー :2020/08/24(月) 11:44:40.19 ID:DZjmBdFSM.net
>>417
トラウト用は死ぬ程かっこ悪いな。
あれならカーディフで十分。

420 :名無しバサー :2020/08/24(月) 12:50:07.35 ID:dMDvycGzM.net
カーディフってリミテッドモデルあるしね
チタンコートがないワーシャなんて…

421 :名無しバサー :2020/08/24(月) 14:17:50.44 ID:FJAMIEUaK.net
1832が出たのは今年だったっけ?あともし買えたら
アンタレスARにPE2〜3号かフロロ14LBでスズキを狙うわ

422 :名無しバサー :2020/08/24(月) 15:32:06.64 ID:tKD6b67J0.net
>>417
中流域のトラウトに2631、2701、1650使ってるから渓流ワーシャは楽しみだ

423 :名無しバサー :2020/08/24(月) 15:32:50.66 ID:tKD6b67J0.net
>>419
もう渓流用の見れるの?

424 :名無しバサー :2020/08/24(月) 17:12:20.84 ID:iKJvySJjM.net
>>422
1650ってどうよ?使ってるリールと併せて使用感教えてください

425 :名無しバサー :2020/08/24(月) 17:13:18.87 ID:HgkopTI4d.net
渓流にワーシャはないわ
あの腹で渓流とかw

426 :名無しバサー :2020/08/24(月) 17:35:37.86 ID:vIvyxvFnd.net
やっぱ放流してんのかな

427 :名無しバサー :2020/08/24(月) 17:46:02.60 ID:a+9BdgPIp.net
じゃあどこならあるんだよ!!

428 :名無しバサー :2020/08/24(月) 18:14:20.07 ID:oUgb+9AvM.net
>>427
旅前提のトラベルロッドだから田舎者が地元から出ないで使ってると見てる方がうぁーって気持ちになる

429 :名無しバサー :2020/08/24(月) 19:13:19.62 ID:tKD6b67J0.net
>>424
カルコンBFSかカルコン100にPE巻いて5g〜12gくらいのミノー、スプーンをメインで20gくらいのミノーまで投げてるよ
ティップは2631よりやや張りがある感じで食い込みはいい
3.5g〜となってるけど3.5gは気持ちよくは投げられない
バットパワーがあるから40cm台のトラウトだと余裕すぎてあまり楽しくないね
ワームの釣りはベイトフィネスロッドのほうが使用感いいけど、ライトなプラグの巻物メインでたまにはワームくらいならオススメロッドかな
個人的にはすごい気に入ってる

430 :名無しバサー :2020/08/24(月) 21:17:07.36 ID:J9asrADr0.net
>>423
渓流用は魚種221を要チェック

431 :名無しバサー :2020/08/25(火) 07:35:57.88 ID:Su2SBmP00.net
昨日仕事帰りに行った釣り具屋で聞いたら、発注はしてるけどまだ入荷してないって言われた
本当に今月出るんだろうか?
早く購入者の実釣インプレを見たい

432 :名無しバサー :2020/08/25(火) 07:37:09.75 ID:Su2SBmP00.net
伝わるだろうけどBGと書くのを忘れてた

433 :名無しバサー :2020/08/25(火) 08:43:24.76 ID:f3HH9L9S0.net
>>429
レスサンクス!
自分がまさに気になっている内容を聞けて良かった  自分も2631 2701 1651でカルコンBFS使ってて、1651でも出来ない事はないけど快適では無いなぁと感じてて中古で1650を考えたいた所だよ。超赤で出たらそっち買うけどとりあえず魚種を録画してみるか

434 :名無しバサー :2020/08/26(水) 14:39:03.82 ID:2xfFU/Wxd.net
52ul 52l

435 :名無しバサー (ワッチョイ 6e26-AzDg):2020/08/26(水) 15:40:46 ID:zgoPAZLr0.net
>>434
レインボーコーティング?
それとも真っ赤?

魚種観りゃ分かるか…

436 :名無しバサー (ワッチョイ 6eaf-6Rbu):2020/08/26(水) 15:46:20 ID:tpPP8KsJ0.net
旧ワーシャかエリアリミテッドみたいな見た目なら買うわ
真っ赤ならいらない

437 :名無しバサー :2020/08/26(水) 16:00:07.22 ID:zgoPAZLr0.net
>>436
5代目のエリアリミテッドは超カッコいいよね。
4代目使ってるんだけど買い換えようか悩み中。

438 :名無しバサー :2020/08/26(水) 16:12:07.63 ID:7vnwIqRC0.net
今回の日本製だから実質ワーシャ

439 :名無しバサー :2020/08/26(水) 17:11:14.86 ID:afmvsFjzd.net
初代モンリミのベイトめちゃめちゃかっこいいわ
これで3ピースのベイトフィネスロッド出してくれよ
https://i.imgur.com/uxUPT9C.jpg
https://i.imgur.com/tq6dV3Y.jpg

440 :名無しバサー :2020/08/26(水) 17:15:50.60 ID:tpPP8KsJ0.net
>>437
見た目で5代目も欲しくなるね
価格上がってもいいから超赤ワーシャもエリアリミテッドみたいなデザインだったらよかった

441 :名無しバサー :2020/08/26(水) 17:22:01.58 ID:tpPP8KsJ0.net
>>439
モンリミベイトとシャウラのアルミグリップはかっこよかったよね
発売当時は子供だったからがんばっても買えなかったけどカタログ見て憧れてた

442 :名無しバサー :2020/08/26(水) 17:32:32.88 ID:TokLJpyg0.net
>>440
それやっちゃうとエリリミの存在意義なくなっちゃうからさ
被る商品はちょっとね

443 :名無しバサー (アウアウウー Sa85-V0j2):2020/08/26(水) 18:07:39 ID:CvvjRdcCa.net
>>441
アンタレスと組み合わせると冬死ぬw

444 :名無しバサー :2020/08/26(水) 18:25:43.73 ID:KR1qy8q7M.net
>>443
そんなんで人間死なないよ

445 :名無しバサー :2020/08/26(水) 18:28:20.92 ID:HuPUNZpy0.net
>>435
魚種のHPに載ってただけだから見た目は不明

446 :名無しバサー :2020/08/26(水) 19:37:28.36 ID:zgoPAZLr0.net
>>445
予告編の動画観たけど、イマイチ分かり辛いね。

447 :名無しバサー :2020/08/26(水) 19:41:17.38 ID:HuPUNZpy0.net
>>446
動画あったんだ
見た目はテクニカルエディションっぽい感じかな

448 :名無しバサー (ワッチョイ 3d0b-Elwh):2020/08/26(水) 19:47:59 ID:lB1gy29d0.net
21053r発売は9月末やん
ドンドン伸びてアキアジ間に合わん

449 :名無しバサー (バッミングク MM55-F+oX):2020/08/26(水) 20:02:40 ID:JMv5OcC8M.net
>>439
グリップ抜いてからの真っ二つの
変則3ピースなら速攻買う

450 :名無しバサー :2020/08/26(水) 21:10:33.85 ID:tpPP8KsJ0.net
>>447
見てきたけど真っ赤ブランクだったね
テクニカルエディションと見た目変わらなそうな感じだ
残念だわ

451 :名無しバサー :2020/08/27(木) 03:17:52.33 ID:tIFhpw140.net
>>448
BG?

452 :名無しバサー :2020/08/27(木) 03:34:53.79 ID:9qxVSo9K0.net
2832RS-5も1832Rもガイドが乳歯みたいにグラグラしてて日本製とはとなった
もしかしてブランクスの特性を妨げないためにわざとやってるのかな

453 :名無しバサー :2020/08/27(木) 05:48:12.71 ID:0fc0UlWF0.net
すみません。先に謝っときます。

昨日ヤマガに浮気しました。

でもたったの1本だけ、買ったのは1本だけなんです。

とりあえずヤマガのエロさ、試してみたかったんです。

454 :名無しバサー (ワッチョイ 6e26-AzDg):2020/08/27(木) 08:05:10 ID:qTkgPqnb0.net
>>453
別に謝らんでも
みんなワーシャ以外のロッド持っとるわいな。

455 :名無しバサー :2020/08/27(木) 08:51:17.11 ID:LbjYWgaap.net
>>453
面白いと思ってそんな感じで書いてみてる?

456 :名無しバサー :2020/08/27(木) 09:51:55.99 ID:bkDPDRPfM.net
これがワーシャユーザーのキモさやねんな

457 :名無しバサー :2020/08/27(木) 12:10:54.78 ID:BXlnJRypr.net
ワーシャで揃える奴は違うの買ってもまたワーシャに戻っていくでしょ。高いのにそんなにいいかなぁ?

458 :名無しバサー (ワッチョイ 79b8-sRzE):2020/08/27(木) 13:56:10 ID:HfvjGvfd0.net
ソルト専門だけど、ワーシャの魅力はガイドがデカいだけだと思ってる。
リーダー組むと分かるけど、ガイドがデカいと抜けがやっぱり良いんだよ。

459 :名無しバサー :2020/08/27(木) 14:28:28.28 ID:qTkgPqnb0.net
>>456
ホンマやね。
ワーシャユーザーはワーシャしか持ってない思われんのもワーシャユーザー特有よね。

460 :名無しバサー :2020/08/27(木) 15:13:24.56 ID:xltLR+JG0.net
物理的に評価できるのはガイドのデカさくらいか?
感覚に訴える部分は分からん

461 :名無しバサー :2020/08/27(木) 15:50:00.75 ID:9qxVSo9K0.net
ワーシャ好きでソルトメインならヤマガもいいけどラグゼを試してみるといいかも

462 :名無しバサー :2020/08/27(木) 16:00:39.00 ID:GqDJGMmr0.net
天龍いいぞ厚巻で

463 :名無しバサー :2020/08/27(木) 17:34:44.38 ID:urMcay7hd.net
レモンさんの93PEスペシャルもなかなかお世話になったな

464 :名無しバサー :2020/08/27(木) 17:57:22.13 ID:7bX+u0Wq0.net
でかい魚をかけた時のトルク感とキャストの気持ち良さが気に入っている

465 :名無しバサー :2020/08/28(金) 09:28:04.66 ID:J5mBlTH70.net
>>461
ラグゼ気になってる。アジング用の宵姫使ってるけど、めちゃ感度が良い

466 :名無しバサー :2020/08/28(金) 12:57:21.96 ID:Yq8+DWak0.net
BGの21053以外は9/1か2日に店頭に並ぶとジムが言ってるね
デザイン的には評判悪いみたいだけど俺的には許容範囲だし使用感が気になる
早く誰かのインプレを読みたい
値段が高くなってもコルクストレートとレインボーチタンコーティングじゃないと嫌だって人の為に選べる様には出来ないのだろうか

467 :名無しバサー (ワッチョイ 6e26-AzDg):2020/08/28(金) 14:31:33 ID:iYkdJyst0.net
コルクストレートは潮来で出来るけど、
さすがにコーティングは出来ないか…

468 :名無しバサー :2020/08/28(金) 15:06:25.40 ID:TLZ/kl+B0.net
チタンコートで感度上がると思ってるんか?

469 :名無しバサー (アウアウウー Sa85-V0j2):2020/08/28(金) 15:27:57 ID:55keDPEGa.net
2832RS-5とエクスセンスMB96どちらにすべきか…

470 :名無しバサー (ワッチョイ 0226-wdNB):2020/08/28(金) 15:30:32 ID:wqktJAMw0.net
>>469
シーバスしかやらないならエクスセンス
いろいろ手を出して楽しみたいならドリームツアーかな

471 :名無しバサー (ワッチョイ 427c-cvll):2020/08/28(金) 15:32:30 ID:9Ws8MDL30.net
レインボーは無いなら無いでいいんだけど半分だけってのが気に食わん
83とかになると顕著

472 :名無しバサー :2020/08/28(金) 15:39:41.65 ID:HBaP+hDn0.net
ないならなしで安くすりゃいいのにな

473 :名無しバサー :2020/08/28(金) 16:21:36.26 ID:jFBa8HJl0.net
>>469
俺もシーバスしかしねぇけど2832やなー
96てどーせ泉だろ堤防パックロッドなんじゃね

474 :名無しバサー (スッップ Sd22-3n23):2020/08/28(金) 17:02:04 ID:U8fgdxpvd.net
レインボー欲しいだろ
モンリミと比べたらワーシャが安竿に見えるわ

475 :名無しバサー :2020/08/28(金) 17:28:49.76 ID:55keDPEGa.net
>>470
>>473
自分もシーバスしかやらないから長い方が良いと思う、値段も魅力的だし
けどバス上がりの自分としてはシャウラは捨てがたい…

もう少し悩みます

476 :名無しバサー :2020/08/28(金) 17:32:50.62 ID:a5lkuHpR0.net
チタンコートは感度が良くなるとかよりも見た目でついてて欲しい
モンリミと比べたらワーシャのほうが安いし仕方ないよね

477 :名無しバサー :2020/08/28(金) 19:01:24.29 ID:bvlwPO5bd.net
1832にDCMDにPE2号くらい巻いとけばシーバスから
根魚にライトショアジギまで割となんでもできるから
オススメ。こいつに2831があればエギングからワインドもいけるのでやっぱソルトは8フィートが正義だな

478 :名無しバサー :2020/08/28(金) 19:18:42.97 ID:J5mBlTH70.net
>>477
ワーシャの83って飛距離に関しては96とか10と対して変わらないしな。後はふぃーによってラインメンディングの程度によるかと。

479 :名無しバサー :2020/08/28(金) 19:29:32.35 ID:bvlwPO5bd.net
BGはあれじゃなくてフルコルクでチタンにして11万
とかのほうがよかったな。どーせ高い金出して買うなら
8万も11万もたいして変わらんし、ワーシャ買うやつは
むしろ後者のはうが買いそう

480 :名無しバサー :2020/08/28(金) 19:52:15.20 ID:HBaP+hDn0.net
コルスナエクスチューンは日本製だけどBGはどうなんだろ

総レス数 1011
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200