2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドシャウラ Part.9【ワッチョイ有り】

1 :名無しバサー :2020/07/05(日) 03:25:14.19 ID:svRzVgIw0.net
ワールドシャウラのスレです

※前スレ
ワールドシャウラ Part.8【ワッチョイ有り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1581810638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

454 :名無しバサー (ワッチョイ 6e26-AzDg):2020/08/27(木) 08:05:10 ID:qTkgPqnb0.net
>>453
別に謝らんでも
みんなワーシャ以外のロッド持っとるわいな。

455 :名無しバサー :2020/08/27(木) 08:51:17.11 ID:LbjYWgaap.net
>>453
面白いと思ってそんな感じで書いてみてる?

456 :名無しバサー :2020/08/27(木) 09:51:55.99 ID:bkDPDRPfM.net
これがワーシャユーザーのキモさやねんな

457 :名無しバサー :2020/08/27(木) 12:10:54.78 ID:BXlnJRypr.net
ワーシャで揃える奴は違うの買ってもまたワーシャに戻っていくでしょ。高いのにそんなにいいかなぁ?

458 :名無しバサー (ワッチョイ 79b8-sRzE):2020/08/27(木) 13:56:10 ID:HfvjGvfd0.net
ソルト専門だけど、ワーシャの魅力はガイドがデカいだけだと思ってる。
リーダー組むと分かるけど、ガイドがデカいと抜けがやっぱり良いんだよ。

459 :名無しバサー :2020/08/27(木) 14:28:28.28 ID:qTkgPqnb0.net
>>456
ホンマやね。
ワーシャユーザーはワーシャしか持ってない思われんのもワーシャユーザー特有よね。

460 :名無しバサー :2020/08/27(木) 15:13:24.56 ID:xltLR+JG0.net
物理的に評価できるのはガイドのデカさくらいか?
感覚に訴える部分は分からん

461 :名無しバサー :2020/08/27(木) 15:50:00.75 ID:9qxVSo9K0.net
ワーシャ好きでソルトメインならヤマガもいいけどラグゼを試してみるといいかも

462 :名無しバサー :2020/08/27(木) 16:00:39.00 ID:GqDJGMmr0.net
天龍いいぞ厚巻で

463 :名無しバサー :2020/08/27(木) 17:34:44.38 ID:urMcay7hd.net
レモンさんの93PEスペシャルもなかなかお世話になったな

464 :名無しバサー :2020/08/27(木) 17:57:22.13 ID:7bX+u0Wq0.net
でかい魚をかけた時のトルク感とキャストの気持ち良さが気に入っている

465 :名無しバサー :2020/08/28(金) 09:28:04.66 ID:J5mBlTH70.net
>>461
ラグゼ気になってる。アジング用の宵姫使ってるけど、めちゃ感度が良い

466 :名無しバサー :2020/08/28(金) 12:57:21.96 ID:Yq8+DWak0.net
BGの21053以外は9/1か2日に店頭に並ぶとジムが言ってるね
デザイン的には評判悪いみたいだけど俺的には許容範囲だし使用感が気になる
早く誰かのインプレを読みたい
値段が高くなってもコルクストレートとレインボーチタンコーティングじゃないと嫌だって人の為に選べる様には出来ないのだろうか

467 :名無しバサー (ワッチョイ 6e26-AzDg):2020/08/28(金) 14:31:33 ID:iYkdJyst0.net
コルクストレートは潮来で出来るけど、
さすがにコーティングは出来ないか…

468 :名無しバサー :2020/08/28(金) 15:06:25.40 ID:TLZ/kl+B0.net
チタンコートで感度上がると思ってるんか?

469 :名無しバサー (アウアウウー Sa85-V0j2):2020/08/28(金) 15:27:57 ID:55keDPEGa.net
2832RS-5とエクスセンスMB96どちらにすべきか…

470 :名無しバサー (ワッチョイ 0226-wdNB):2020/08/28(金) 15:30:32 ID:wqktJAMw0.net
>>469
シーバスしかやらないならエクスセンス
いろいろ手を出して楽しみたいならドリームツアーかな

471 :名無しバサー (ワッチョイ 427c-cvll):2020/08/28(金) 15:32:30 ID:9Ws8MDL30.net
レインボーは無いなら無いでいいんだけど半分だけってのが気に食わん
83とかになると顕著

472 :名無しバサー :2020/08/28(金) 15:39:41.65 ID:HBaP+hDn0.net
ないならなしで安くすりゃいいのにな

473 :名無しバサー :2020/08/28(金) 16:21:36.26 ID:jFBa8HJl0.net
>>469
俺もシーバスしかしねぇけど2832やなー
96てどーせ泉だろ堤防パックロッドなんじゃね

474 :名無しバサー (スッップ Sd22-3n23):2020/08/28(金) 17:02:04 ID:U8fgdxpvd.net
レインボー欲しいだろ
モンリミと比べたらワーシャが安竿に見えるわ

475 :名無しバサー :2020/08/28(金) 17:28:49.76 ID:55keDPEGa.net
>>470
>>473
自分もシーバスしかやらないから長い方が良いと思う、値段も魅力的だし
けどバス上がりの自分としてはシャウラは捨てがたい…

もう少し悩みます

476 :名無しバサー :2020/08/28(金) 17:32:50.62 ID:a5lkuHpR0.net
チタンコートは感度が良くなるとかよりも見た目でついてて欲しい
モンリミと比べたらワーシャのほうが安いし仕方ないよね

477 :名無しバサー :2020/08/28(金) 19:01:24.29 ID:bvlwPO5bd.net
1832にDCMDにPE2号くらい巻いとけばシーバスから
根魚にライトショアジギまで割となんでもできるから
オススメ。こいつに2831があればエギングからワインドもいけるのでやっぱソルトは8フィートが正義だな

478 :名無しバサー :2020/08/28(金) 19:18:42.97 ID:J5mBlTH70.net
>>477
ワーシャの83って飛距離に関しては96とか10と対して変わらないしな。後はふぃーによってラインメンディングの程度によるかと。

479 :名無しバサー :2020/08/28(金) 19:29:32.35 ID:bvlwPO5bd.net
BGはあれじゃなくてフルコルクでチタンにして11万
とかのほうがよかったな。どーせ高い金出して買うなら
8万も11万もたいして変わらんし、ワーシャ買うやつは
むしろ後者のはうが買いそう

480 :名無しバサー :2020/08/28(金) 19:52:15.20 ID:HBaP+hDn0.net
コルスナエクスチューンは日本製だけどBGはどうなんだろ

481 :名無しバサー :2020/08/28(金) 20:10:57.41 ID:bvlwPO5bd.net
ずっとショアジギで愛用してきたダイコーの
ロッキーショアパーガトリーもガタきて中古も状態
いいのがなくなってきてワーシャロングに凄く期待
してたんだけど、BGはなんか違うんだよな。10半で
5パワー出してくれたのは凄い英断だったんだけど

482 :名無しバサー :2020/08/28(金) 22:25:57.76 ID:qcf+zy3X0.net
EVAでも良いけどチタンガイドがよかったなぁ…
てかステンの方が耐久性あるって本当かよ?ステンは錆びるぞ

483 :名無しバサー (ワッチョイ 0226-wdNB):2020/08/28(金) 23:37:20 ID:wqktJAMw0.net
>>465
がまかつは磯竿で得意としてる粘りをちゃんとルアーロッドでも再現してるからね
それがワーシャと通じてるものがあるんだろうなと

484 :名無しバサー (ワッチョイ 5d7a-bJgE):2020/08/28(金) 23:43:19 ID:HBaP+hDn0.net
ワーシャってトレカT1100gなんかな

485 :名無しバサー :2020/08/28(金) 23:58:49.56 ID:ikXBvwSwM.net
オリム>ワーシャ

486 :名無しバサー :2020/08/29(土) 00:08:31.58 ID:nXrnFYJs0.net
正直カーディエリアリミテッドみたいに金額爆上げでもコスメ含めて最上級です!って方が嬉しいわ
BGはダサいよ

487 :名無しバサー :2020/08/29(土) 01:03:17.99 ID:Ul4zYHvV0.net
>>486
正直っていうか、みんなほとんどそれ思ってるはずw

488 :名無しバサー (アウアウウー Sa85-cvll):2020/08/29(土) 06:34:23 ID:AyujkT5pa.net
ハトランが羨ましいわ

489 :名無しバサー :2020/08/29(土) 09:17:45.20 ID:gDLd+3b+H.net
とりあえずチタンコートじゃなくていいから、赤い塗装を落としたい

490 :名無しバサー :2020/08/29(土) 09:24:24.54 ID:RyFIxvun0.net
青のままでよかったよな

491 :名無しバサー :2020/08/29(土) 11:46:28.58 ID:Wt2lrsMgM.net
BGって重量でてる?2953の重さが気になる。あと適合ルアーウェイトが50gまで例によって倍くらいまで投げられるのかね?

492 :名無しバサー :2020/08/29(土) 12:16:50.11 ID:akSzYqBNa.net
BGの話題はもいいいかな
買わないし
ワーシャって、バス、シーバス、リーフ、ロックフィッシュ、遠征怪魚なんでもこなしますって竿だと思うけど、ショア青物みたいな竿はいらんわ

493 :名無しバサー :2020/08/29(土) 12:46:06.30 ID:wlmE6S6N0.net
バス竿の延長だけど他に負けないんだぞ、っていう意外性に優越感を味わっていた部分あるな
専用という同じ土俵に立っちゃうと急に冷める
縛りプレイが好きなんだよ

494 :名無しバサー :2020/08/29(土) 18:10:18.16 ID:jJOCDVIv0.net
そりゃ専用に勝てると思う方がどうかしてるわな

495 :名無しバサー (スププ Sd22-JEDj):2020/08/29(土) 18:28:35 ID:93KCB+D6d.net
レッドの仕様で21055出てたら専用竿越えられそうなのに

496 :名無しバサー :2020/08/29(土) 18:35:41.49 ID:DSJ1XhNz0.net
ダブルフットじゃない時点で21053と2653はBGって名前つけるべきではないわ

497 :名無しバサー (アウアウウー Sa85-cvll):2020/09/01(火) 16:10:49 ID:D1yH+YzMa.net
ヘビーバーサタイルにドリームツアー1653を考えているのですが、スコーピオン1653とドリームツアー1653を比べた場合、固さの違いはそれなりにあるのでしょうか?
スコーピオンを触った際3番とは思えないほど柔らかかったもので、もしツアーも同じようだとイメージから外れてしまうので…

498 :名無しバサー (ササクッテロラ Sp51-nUCc):2020/09/01(火) 16:17:51 ID:ioiojEX8p.net
週末に1653の5本継買った
上州屋で7枚クジ引いて全部100円券で頭きた

499 :名無しバサー :2020/09/01(火) 17:48:28.15 ID:5ZrsE1NXd.net
>>498
1枚で500円券だった
どうもありがとう

500 :名無しバサー :2020/09/01(火) 20:29:38.73 ID:lCp0ZTe+0.net
BG2953きたけど割と好き

501 :名無しバサー :2020/09/01(火) 21:39:06.83 ID:FofYvDeP0.net
>>498
そん奴おれへんやろ

502 :名無しバサー :2020/09/01(火) 21:56:19.74 ID:BcE1BRgV0.net
BGどこ製?

503 :名無しバサー :2020/09/01(火) 22:27:59.31 ID:FzIdVWkq0.net
黒と赤は割りと合うよねー

504 :名無しバサー :2020/09/01(火) 22:57:20.16 ID:YwXvROzD0.net
>>498
いつも15回くらいだけど必ずといっていいほど2等が当たって店員から2等の人って認識されてる

505 :名無しバサー :2020/09/02(水) 05:20:41.23 ID:U03HY2Lq0.net
ボクも前々回のクジで二等当たって、そのまま店先にぶら下がってたジャークソニックに当たりクジぜんぶ突っ込んだ。

506 :名無しバサー :2020/09/02(水) 14:18:15.37 ID:XUCaOT1Sd.net
真っ赤になってワーシャは死んだ

507 :名無しバサー :2020/09/02(水) 14:32:48.37 ID:3Qqn8Rh60.net
新しいワーシャが安くなって販売されるからな
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/sevenhalf/index.html

508 :名無しバサー (ワッチョイ 7f26-4grZ):2020/09/02(水) 15:19:56 ID:nkFIJoHE0.net
わざわざ高い金出してツアーエディション買う必要ないやん!

509 :名無しバサー :2020/09/02(水) 17:07:20.70 ID:a8vD/1jG0.net
これからのダイワパックに期待してたけど仕舞63てw
パックロッダーのニーズがまるでわかってない

510 :名無しバサー :2020/09/02(水) 18:13:17.94 ID:tv2j06W7d.net
赤いだけで中身はどうかって言うと普通のパックロッドやん

511 :名無しバサー (ワッチョイ 5fa1-Q6Op):2020/09/02(水) 18:33:27 ID:HhZXDmRE0.net
Vジョイントだけは勝ってるから

512 :名無しバサー (ワッチョイ 07b8-nAzz):2020/09/02(水) 18:35:59 ID:pOoXE4zO0.net
半額やん

513 :名無しバサー :2020/09/02(水) 19:10:46.23 ID:XUCaOT1Sd.net
でもスーパーレッドてこれと大差ないよなw
本気出せやシマノ

514 :名無しバサー :2020/09/02(水) 19:16:34.93 ID:0a93po9yM.net
>>507
惜しい、、、下品な赤じゃなくてツララ系のオールドタックル風か青、黒系の色使いなら対比になって馬鹿売れしたと思う。赤なら単にパクリと思われるだけだろうな。

515 :名無しバサー :2020/09/02(水) 19:53:41.25 ID:htnsfHip0.net
ワーシャユーザーが流れる感じの竿ではないと思う

516 :名無しバサー :2020/09/02(水) 19:57:55.60 ID:LKmSbczz0.net
ワーシャも変な方向にいきつつあるしな

517 :名無しバサー :2020/09/02(水) 20:35:46.59 ID:OW2cnkjGa.net
昔のパームスのフレイムみたいになればいい

518 :名無しバサー :2020/09/02(水) 20:43:54.31 ID:LQhNKqLGd.net
スコーピオンに当ててきた感じがする

519 :名無しバサー :2020/09/02(水) 21:21:53.08 ID:D8uKGM9Hp.net
これベイトモデル無し?

520 :名無しバサー :2020/09/02(水) 21:25:28.62 ID:pOoXE4zO0.net
ジャイアントベイト用のワーシャ出してほしいなあ

521 :名無しバサー :2020/09/02(水) 21:37:29.62 ID:duvjyjFT0.net
そのうちチェルマーレみたいなシャウラ出してくるで

522 :名無しバサー (ワッチョイ 7f09-u+ki):2020/09/02(水) 22:37:37 ID:Ch+p+cmu0.net
>>521
1787をむちゃくちゃ厚巻きにした上で、アクションをSSにすれば出来上がるでよ。

523 :名無しバサー :2020/09/03(木) 00:42:29.39 ID:UY9Gj+lQ0.net
こんなメーカーに騙されて大金払う奴らダサいわ

524 :名無しバサー :2020/09/03(木) 02:09:03.58 ID:HNyfaPcS0.net
たかがロッド買うのにダサいとかあるの?
付き合いでキャバクラ行った後は無駄な金使ったなぁ
とかあるけどw
まぁまた行くんだけどさ

525 :名無しバサー :2020/09/03(木) 04:16:40.97 ID:v+j7bxqL0.net
飲み食いにかかるお金ももったいないが医者代も悔しいわ

526 :名無しバサー :2020/09/03(木) 07:39:16.96 ID:EstksRbM0.net
大金ではないw

527 :名無しバサー :2020/09/03(木) 07:51:20.21 ID:BmE7B6Mm0.net
>>524
518はDaiwaのことを言ってるんだよ

528 :名無しバサー :2020/09/03(木) 08:17:59.08 ID:q5RWNyGDa.net
ダイワもどーゆーつもりで赤いマルチ出したんだろ?
スコワーシャ喰えると思ったんかな

529 :名無しバサー :2020/09/03(木) 08:22:18.56 ID:XJYWmum5d.net
ダイワーシャ!って言ってみたかったんだよきっと

530 :名無しバサー :2020/09/03(木) 08:28:23.73 ID:BmE7B6Mm0.net
>>528
良い悪いはともかく、話題になるからでしょ。
話題になりゃ、宣伝になるし、
下手したらジムのdisりも宣伝になる。
そんな目ざとさがDaiwaですよ。

531 :名無しバサー :2020/09/03(木) 11:01:26.18 ID:kEgs3o1H0.net
ワールドシャウラ BG
2953Rが245g
21053Rが305g
重すぎて売れないと思うんだが。

532 :名無しバサー (スフッ Sd7f-lk/6):2020/09/03(木) 11:50:12 ID:FKZwcE9td.net
旧21053は225gだぞw
冬に新品買って大勝利だわw

533 :名無しバサー (スプッッ Sdff-S2tG):2020/09/03(木) 12:00:41 ID:bk4tjd7Yd.net
>>531
ショアジギングロッドはそんなもんよ

534 :名無しバサー :2020/09/03(木) 12:43:06.61 ID:uKc4MyW+M.net
>>528
フレイムへのリスペクト

535 :名無しバサー :2020/09/03(木) 14:44:27.18 ID:XJYWmum5d.net
>>531
ショアジギロッドとかガチもんはリールとあわせて
キロもんもあるぞ

536 :名無しバサー :2020/09/03(木) 14:49:25.11 ID:KzO+zyKAM.net
>>532
大勝利じゃねーか!
マジで羨ましいわ

537 :名無しバサー (ワンミングク MM3f-gJ4C):2020/09/03(木) 17:42:35 ID:lFWSp54MM.net
重量ソースはtwitter?
2953はともかく21053はまだじゃないの?
21055が305gなんじゃね?

538 :名無しバサー :2020/09/03(木) 19:50:38.71 ID:0lqF5t7i0.net
BGどこ製なんだ

539 :名無しバサー :2020/09/03(木) 20:37:14.59 ID:qQuemQuY0.net
>>531
バスとかシーバスしかやらない人からすると重過ぎって思うかもだけどショアジギロッドなら普通かちょっと軽い方
でもショアジギしてる人はわざわざワーシャ選ばない気もするから重さとは別の要因で売れないかも

540 :名無しバサー :2020/09/03(木) 20:40:00.68 ID:xez9WsXrd.net
Twitterのやつ店で発見とか言ってるけど21053まだ出てねえだろ
21055が305gじゃねえの

541 :名無しバサー :2020/09/03(木) 20:44:15.39 ID:XJYWmum5d.net
いうてショアジギロッドもダイコーが消えたりして
これってロッドもなかったしなあ。ワーシャでショアジギ
ってイメージないのはやっぱ3番までしかなかったのも
大きい。だから5番6番ある今回は期待してたんだけど
なんとかデンさんのエギングロッドみたいな見た目に
なってしまって

542 :名無しバサー :2020/09/03(木) 20:51:18.66 ID:qQuemQuY0.net
村田ってショアジギのイメージ無いしなあ
キャスティングのテストしかしてなさそう
シマノならコルスナエクスがあるし俺もこっち欲しいとはならないや

村田本人が五島辺りの磯でBG使ってデカい青物釣り上げてるプロモーションが有れば売れるかも?

543 :名無しバサー :2020/09/03(木) 20:57:50.91 ID:xez9WsXrd.net
>>533
3パワーのロッドをショアジギングロッドと比べてどうすんだよ
3パワーなら用途的に強めのシーバスロッドやサーフロッドあたり競合だろ

544 :名無しバサー :2020/09/03(木) 21:06:45.58 ID:XJYWmum5d.net
>>543
頭おかしいの?そういうことを言ってるんです

545 :名無しバサー :2020/09/03(木) 21:46:19.54 ID:xv83E2zz0.net
2831でロックフィッシュやってる方います?シンカーは10から20くらいです。よくて尺前後のソイ系、たまにキジハタも釣れます。2701で同じようなことしてるんですけど流石に20gはダルいし遠投もしたい時があるので2831考えてます。2831で似たような釣りしてる方いらしたらアドバイスお願いします。

546 :名無しバサー :2020/09/03(木) 21:47:53.76 ID:0lqF5t7i0.net
1832にすれば

547 :名無しバサー :2020/09/03(木) 21:59:18.64 ID:XJYWmum5d.net
>>545
2831はソルト用の万能竿だと思う。シーバスからエギング
にロックフィッシュまでいけるし。でもロックメインなら
2番の方がいいと思う。九州でハタメインの釣りだけど
そのへんの釣りだと2831と2832R5と1832でほぼいける

548 :名無しバサー :2020/09/03(木) 22:09:06.99 ID:Vl5couDh0.net
>>545
2831でジグヘッドでテンヤやってます。ワームもあるからジグヘッドの大きさはマックス24g位ですかね。超赤2701も持ってますがパワー的にはあまり変わらないかなと思います。上の方も言ってますがその状況だと2832がよろしいかと思います。飽きたら小さめのメタルジグ飛ばす事もできますしね

549 :名無しバサー :2020/09/03(木) 22:16:31.19 ID:xv83E2zz0.net
お二方レスありがとうございます。2832も選択肢として考えてみます。2701とそこまでパワーが変わらないなら差別化する意味でも2番もありだなと思いました。

550 :名無しバサー :2020/09/03(木) 22:51:57.69 ID:APrq1jlw0.net
尺が釣れるなら俺も2番推し
あとはベイトのほうがロックフィッシュには向いてるけどせっかくならDCMDと合わせて最高すぎるロックフィッシュ環境揃えないか?

551 :名無しバサー :2020/09/03(木) 23:32:01.16 ID:4IB4aJveM.net
無理すんな感しかない…

552 :名無しバサー :2020/09/03(木) 23:37:19.81 ID:xv83E2zz0.net
>>550 ベイトですと1702とかですかね?あと当方ベイトキャストティングはほとんど素人ですのでキャスト練習からですね。

553 :名無しバサー :2020/09/03(木) 23:39:11.05 ID:0lqF5t7i0.net
ハードロッカーXRっていういい竿あったぞ

554 :名無しバサー :2020/09/04(金) 02:13:10.61 ID:Cp0Y9vkzd.net
>>549
ただ、ソルトゲームに関しては2831はほんとに万能
だから1本でいろいろなら2831、ロックフィッシュメイン
なら2832でいいと思う。個人的にはロングロッドの
フルコルクはテンション上がるのでドリームツアーおすすめ

総レス数 1011
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200