2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドシャウラ Part.9【ワッチョイ有り】

1 :名無しバサー :2020/07/05(日) 03:25:14.19 ID:svRzVgIw0.net
ワールドシャウラのスレです

※前スレ
ワールドシャウラ Part.8【ワッチョイ有り】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1581810638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

605 :名無しバサー (ワッチョイ e523-j2dE):2020/09/09(水) 12:28:24 ID:8Zz6+FHl0.net
>>604
??? リールはルアーアクションで変える物だぞw 因みにショアジギならM D一択しかない

606 :名無しバサー (ワッチョイ 6dda-e6VR):2020/09/09(水) 15:45:54 ID:Mcqk+fCy0.net
>>600
俺もこの前健康診断で身長調べたら177だった

607 :名無しバサー :2020/09/09(水) 16:11:58.90 ID:nM/OIg+0d.net
>>603
堤防とかならいいけど、7フィートじゃ魚をウィードごしに
抜いたりするのきつくない?磯場とかでも6や7チョッキン
だと取り回しキツいでしょ。危ないよ。船やイカダなら
そのくらいがいいけど

608 :名無しバサー :2020/09/09(水) 20:58:45.98 ID:2bujTNDv0.net
>>606
ほら、同じ身長でもダメだろ?

609 :名無しバサー:2020/09/10(木) 22:30:15.02 ID:EkghpyjuZ
1週間以内に無人島から脱出せよ【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=6VwbaoVjUO8
心霊スポットで1週間生活してみた。【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=jSFA2Q_D6HY
心霊スポットで1週間生活してみた。第2弾【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=wcvjnBOUaEE
1週間鬼ごっこで逃げ切ったら100万円【Part1】
https://www.youtube.com/watch?v=6eD0yrTTVaM

610 :名無しバサー :2020/09/10(木) 22:14:15.06 ID:99fntDXj0.net
>>605
ベイトでショアジギング とかいう知恵遅れ発見www
他の迷惑考えろや屑
しんどけ

611 :名無しバサー (ワッチョイ 66af-XsqP):2020/09/10(木) 22:25:18 ID:05y9OIU80.net
魚種格闘技221見たけど渓流ワーシャは見た目テクニカルエディションが3ピースになっただけじゃん
もしかしたらエリアリミテッド的な見た目になるかもって期待してたけど駄目そうだな

612 :名無しバサー :2020/09/10(木) 23:31:37.25 ID:g2y8X6DT0.net
>>610
通報しました。適切な対処します。

613 :名無しバサー :2020/09/10(木) 23:38:02.58 ID:tzaSPWLW0.net
どこに何て通報するの?

614 :名無しバサー :2020/09/11(金) 08:11:50.28 ID:aS3B7orv0.net
110に電話して適切にあしらわれて終了

615 :名無しバサー :2020/09/11(金) 08:32:33.28 ID:xPEXKkJja.net
前から疑問だったんだが
ワールドシャウラのベイトでショアジギしたら叩かれる流れだけど
なんか理由あるの?村田がダメって言ったからとか?

616 :名無しバサー :2020/09/11(金) 08:57:46.50 ID:rCdE35cSd.net
>>615
柔らかいんだと思う。
多少強引に引っ張れるぐらいないと

617 :名無しバサー :2020/09/11(金) 09:05:49.62 ID:IAiddRt+d.net
別に悪かないし、出来なくもない。例えていえば
エギングロッドでショアジギするよ!みたいなもん
だから、あんまりドヤ顔されるとクサしたくなる人も
いるんだろう。ワーシャに限って言えばレングス足りない
ラインキャパ足りないドラグしょぼいで敢えてベイト
選ぶ理由がない

618 :名無しバサー :2020/09/11(金) 09:08:02.69 ID:1MwJnjg6d.net
状況も何もわからんのにいきなり迷惑とか言いだすおかしい人がいるだけ

619 :名無しバサー :2020/09/11(金) 09:55:55.77 ID:gRGE8pSs0.net
別にいいと思うけど
ベイトが好きだからベイトしか使わない人がいても
仕事してるわけでも誰かと競ってるわけでもないんだから
効率とか気にしないで自由に楽しめばいい

620 :名無しバサー :2020/09/11(金) 10:02:14.58 ID:CJRPA/040.net
>>615
初心者に毛の生えた貧乏の意見は無視しろ

バスソルト歴長いけどベイトでショアジギやっても別に釣れるしw デカいヒラマサマグロになるとベイトじゃ厳しいだけ

621 :名無しバサー :2020/09/11(金) 11:15:20.76 ID:xPEXKkJja.net
>>619
そうなんだ
過去ログ見てたら、ベイトでショアジギングしてた人がめっちゃ叩かれてて
コルトスナイパーでやった方が釣れるに決まってる!とかなぜワーシャースレにいるのかわからないような謎マウント取り出す人とかもいたしw
なんとなく村田が言い出したから、みたいな流れかと思ってたよ

622 :名無しバサー :2020/09/11(金) 11:27:00.31 ID:i4bEYzhrd.net
ベイトのショアジは手首壊しそう

623 :名無しバサー :2020/09/11(金) 11:31:56.86 ID:xJLWk48K0.net
実際メリット1つもないからしゃーない

624 :名無しバサー :2020/09/11(金) 11:37:08.62 ID:OdqvDYD/d.net
道具の愛好家はメリットなんて考えないよ
好きだから使う
それだけ

625 :名無しバサー :2020/09/11(金) 12:04:02.58 ID:IAiddRt+d.net
ベイトショアジギマンはあんまりショアジギしたこと
ないんじゃないかな。グリップエンドを脇に挟んで
ワンピッチジャークが基本でしょ。BG2953ですら
グリップ短そうだからショアジギには微妙?って
感じなのに。ベイトは負担にならない1オンスくらいの
軽いジグとかミノーで尺前後の中型魚釣るのが楽しいよ
アヘアヘジャークマンが手に取るもんじゃない

626 :名無しバサー :2020/09/11(金) 12:55:26.92 ID:yL6CAQa9M.net
ベイトでショアジギはベイトシーバスの延長くらいのライトな人からデカマサ釣り上げてる人まで居るよ
勿論デメリットもあるけど投げてて楽しいし、興味ある人は釣り板のベイトショアジギスレへどうぞ
今後BGでロングベイトロッドが出ても、竿の性格的にはスピニングと同様にプラグ向けになるのかな?

627 :名無しバサー :2020/09/11(金) 16:47:58.94 ID:nL2Oo7nuM.net
他の人の迷惑になるみたいな話しだけど、サービス業で平日休みだから釣り場に人なんてまばらだぜ。

628 :名無しバサー :2020/09/11(金) 18:43:23.05 ID:3pSc6C3n0.net
実際のところ、オフショアジギングでも3号300mくらいまでなら
バスリールとたいして変わらんからな

629 :名無しバサー :2020/09/11(金) 20:00:31.66 ID:6NoTRUeC0.net
>>628
草w

あなたはバス釣りにステラSW6000番つかってんのか?w

630 :名無しバサー :2020/09/11(金) 20:06:24.45 ID:xJLWk48K0.net
DCMDって青物かかって巻けるのかね
ステラswならいけるが

631 :名無しバサー :2020/09/11(金) 20:16:43.28 ID:IAiddRt+d.net
>>628
リール買わなくてもいいからせめてスペックくらい
ネットでもいいから見ろや。PE3号が300巻ける
バスリールがどんだけあんだよ。船とかイカダの
タテ釣りにDCMD使ってるけどあれも細めのよつあみ
2号200mでパンパン。3号300mなんて5000番以上の
深溝じゃないと巻けねーよ

632 :名無しバサー :2020/09/11(金) 21:06:02.41 ID:3oSu5M8c0.net
60gまでのライトなら問題ないけど、結局磯じゃジグあまり使わないしな
ジグ1ポッパー3ダイペン6くらい
オレ、メインは磯ヒラだけど今年からベイトでやってるよ
バスしかやらないヤツはわからないだろうが、秋〜春シーズンでの釣果はヒラスズキ6青物4くらい
青物まわってる時はダイペンの方が取りやすいし
ちなタックルはモンスターインパクト110HHにMDか気分でカルコン300HG

633 :名無しバサー :2020/09/11(金) 21:06:13.58 ID:hSkCasykd.net
ワーシャマンてなんでもかんでもワーシャワーシャ言うくせに知識あせえの多すぎ

634 :名無しバサー :2020/09/11(金) 21:16:33.31 ID:Jg+TKq3r0.net
>>633
Kの悪口はそこまでだ

635 :名無しバサー :2020/09/11(金) 23:25:08.44 ID:qi02tifma.net
>>631
船とかイカダのタテ釣りにDCMD

真下に落とす釣り何故にDCなんだ?

636 :名無しバサー :2020/09/11(金) 23:33:47.40 ID:3pSc6C3n0.net
>>631
ベイトショアジギの話題だったからいったまでだが、カルコン400とジガー1500なら
400のほうがキャパ多いからな。

637 :名無しバサー :2020/09/12(土) 02:53:39.39 ID:VifGO9rXd.net
>>635
ホントに釣りやんねーのなお前。DCとか関係ねえよ

638 :名無しバサー :2020/09/12(土) 02:57:50.72 ID:VifGO9rXd.net
>>636
苦しすぎんだよおめーは。バスリール=カルコン400ってか?

639 :名無しバサー :2020/09/12(土) 07:29:16.68 ID:cUPy5S2J0.net
>>637
関係ないけど、エサ釣りにDCMDセレクトするお前はバカ
それとも専用にタックル揃えられない貧困層かな?

640 :名無しバサー :2020/09/12(土) 08:14:55.01 ID:VifGO9rXd.net
なんでタテ釣りがエサ釣りになるのか意味不明
船やイカダでジグなんか落としたりしないのかな?
縦オンリーの釣りにはベイトがいいのは言うまでもないし
なんでDCMDって対象魚にちょうどいいサイズだし
このサイズの中じゃ一応海用うたってるし
さすが、DCついてるからバーチカルな釣りにDCMD
使うのはおかしいとか言う奴は言うことが違うわ

641 :名無しバサー :2020/09/12(土) 08:57:58.98 ID:xvUwFWwH0.net
>>638
バスリールで売ってるから仕方ないね。
ビッグベイト投げる人なら太い糸もつかうだろうし、カルコンやレボビーストを全否定したいのなら知らんが。

642 :名無しバサー :2020/09/12(土) 08:59:22.52 ID:EpF7P+V30.net
みんな熱いな、一緒に飲んだら以外と仲良くなれそう

643 :名無しバサー :2020/09/12(土) 09:03:35.46 ID:BdXcDKfV0.net
落とすだけなら普通オシコン使うわ

644 :名無しバサー :2020/09/12(土) 09:07:15.70 ID:6GRV1QH20.net
これにはこのタックルじゃないと駄目。とマウントとってくる奴は一緒飲んだらハイキック飛ぶわw ヒラマサマグロブリ以下の魚はどのタックルでやってもOKの境地になった MDワーシャでエギング全然OK

645 :名無しバサー :2020/09/12(土) 09:14:28.38 ID:BdXcDKfV0.net
専用タックルの奴に釣果で負けても構いませんって事か
サカナ釣ることが目的じゃないならいいんじゃないか

646 :名無しバサー :2020/09/12(土) 09:21:40.93 ID:68T0S7R/0.net
>>645
前提が違うんだからそらすれ違うわね
ただ相手の楽しみ方は尊重せな

647 :名無しバサー :2020/09/12(土) 09:49:15.99 ID:UAjL13aw0.net
1832にDCMD乗っけてチニングやってるけど楽しいよ

648 :名無しバサー :2020/09/12(土) 09:55:34.62 ID:FRTOqgCb0.net
べつにいいよね負けても
自分の魚が釣れればさ

649 :名無しバサー :2020/09/12(土) 12:29:53.12 ID:UIKRb8Med.net
自分の好きな道具で釣ればいいでしょ
勝つとか負けるとか意味解らないよ
釣り方だってビックベイトに拘る人やらトップに拘る人やらいるんだから
こうでなければおかしいと他人に文句言うのは頭おかしい

650 :名無しバサー :2020/09/12(土) 12:46:56.90 ID:DlKpthjXa.net
>>649
ハイ
くっさいワーシャー信者の敗北宣言いただきましたw
君の「負け」やで?

651 :名無しバサー :2020/09/12(土) 12:50:31.61 ID:SifnE9FG0.net
>>650
参りました

652 :名無しバサー :2020/09/12(土) 12:57:35.03 ID:DlKpthjXa.net
>>651
じゃあ2度とこのスレくんなよ
カスが
お前が負けを認めたんだからなw
くっさい負け犬は往ねw

653 :名無しバサー :2020/09/12(土) 13:02:56.10 ID:BdXcDKfV0.net
>>649
ビッグベイトにはビッグベイトの竿とリールとラインの号数って合わせるじゃん
1つでなんでもやらないでしょ
それ言ってんだよ
ジギングにはジギングの竿とリールとライン使う

654 :名無しバサー :2020/09/12(土) 13:05:54.99 ID:ccO0XSZJd.net
>>607
ウィード多い磯場だと自分の場合、1〜2だとパワー不足なのでもっぱら17113使ってますね。
7フィート代はおっしゃる通り堤防みたいな足場のいいところや近距離撃ちに使ってます。

655 :名無しバサー :2020/09/12(土) 13:15:46.98 ID:VifGO9rXd.net
>>653
逆に使用するのに十分なスペックがあれば◯◯専用
ってのに縛られなくていいと思うけど。ワーシャ信仰で
ワーシャで全部ってのもあれだけど、専用竿だから
無条件にワーシャよりいいみたいな意見もどうかなと思う
やる釣りに何が必要でその竿リールはどういう性能
持っているのか、それちゃんと考えたらそうそうみんな
おかしなことは言わないはず

656 :名無しバサー :2020/09/12(土) 15:52:10.21 ID:UIKRb8Med.net
なんでワーシヤの話に変わってるんだ?
ベイト使ったらダメみたいな話してたから自由だろって話してたのに

657 :名無しバサー :2020/09/12(土) 15:53:50.99 ID:UIKRb8Med.net
>>652
負け犬は満場一致でお前だよ
自演までして情けない

658 :名無しバサー :2020/09/12(土) 15:57:53.91 ID:NQa91VQ0a.net
何々専用と色々揃えると玄人感を味わえるからね

659 :名無しバサー :2020/09/12(土) 15:58:09.67 ID:VifGO9rXd.net
>>656
ここワーシャスレだろ

660 :名無しバサー :2020/09/12(土) 17:38:31.82 ID:26qQgZpKd.net
BGやっぱちょっと期待してんのと方向性違うわ
ワーシャの枠で2953か1053出してくれよ
値段上がってもいいからさあ

661 :名無しバサー :2020/09/12(土) 18:20:39.89 ID:/jafUbzm0.net
>>652
おにーさんはなんでこのスレに居るのよ

662 :名無しバサー :2020/09/12(土) 18:39:16.37 ID:FF4oJhDlp.net
土曜の昼間に釣り行かずこんなとこ張り付いてる時点でヤバいことを知ろうぜ

663 :名無しバサー :2020/09/12(土) 19:42:00.63 ID:PsYafEgt0.net
せっかくワッチョイ付けてんだからみんな適宜NGしてね

664 :名無しバサー :2020/09/12(土) 20:55:11.35 ID:ZLySb7lE0.net
>>661
ワーシャーつかいのジムオタが
周りに迷惑かけないように監視と啓蒙だけど?
居たら都合わるいか?

665 :名無しバサー :2020/09/12(土) 22:06:57.05 ID:EQ60z7qbd.net
シャウラ先輩のヤバさ

666 :名無しバサー :2020/09/12(土) 22:48:48.04 ID:2FG0fhGCM.net
>>665
Twitterの?

667 :名無しバサー :2020/09/13(日) 00:31:54.77 ID:bUanc+hRd.net
>>666
せやで

無記入保証書で仲の良い釣具屋に持っていって保証使うらしいですね。

プラスチックギアといってて信者さんイテーナって見てます。

668 :名無しバサー :2020/09/13(日) 00:36:31.27 ID:XpLx7kLGM.net
シャウラ先輩
Amazonで買ったら未記入ってアホや
Amazonは納品書が保証書扱いなんだけどw

669 :名無しバサー :2020/09/13(日) 08:45:21.45 ID:BcU47Ptnd.net
>>668
だから保証書は未記入って事だろ
実店舗に知り合い入ればどうにでもなるってこと

670 :名無しバサー :2020/09/13(日) 12:23:00.69 ID:PNxIzApF0.net
1832はどこに行けば買えますか?

671 :名無しバサー :2020/09/13(日) 12:45:10.50 ID:PNxIzApF0.net
間違えてダイワの7.1/2買ってしまいそう

672 :名無しバサー :2020/09/13(日) 14:34:31.63 ID:W/bsT6Fk0.net
>>670
ボクは潮来で買いました。たまたまキャンセル出たの
かなんか知らんけど、予約した時の予定日よりだいぶ早かったですね。

673 :名無しバサー :2020/09/13(日) 15:11:17.72 ID:zLVMhEm10.net
>>670
毎日ネットで探す
車バイクあるなら休日に近隣の店舗巡り
在庫充実してる店舗意外とあるよ

674 :名無しバサー :2020/09/13(日) 19:22:02.76 ID:SwdmzshI0.net
普通に昨日行った近場の釣具屋に置いてたけど

675 :名無しバサー :2020/09/13(日) 22:35:11.36 ID:NpMtmK4f0.net
アホなの?
具体的に教えてやれ

676 :名無しバサー :2020/09/13(日) 23:32:14.39 ID:ci7KL5yk0.net
806 名前:名無し三平 (ササクッテロ Spbd-NMfa) [sage] :2020/09/13(日) 21:27:51.45 ID:DNy8vRBjp
千葉の下洲港にワーシャ1832忘れてった馬鹿者は誰だ貰っちゃうぞ?!
名乗り出たら返してあげる

677 :名無しバサー :2020/09/14(月) 12:01:20.34 ID:f08YBOg9d.net
>>664
暇なんだな

678 :名無しバサー :2020/09/14(月) 12:09:07.39 ID:SR6ZbPLeM.net
>>676
無事に持ち主の元に帰ると良いね!
そんな優しいアナタに大物が釣れますように!

679 :名無しバサー :2020/09/14(月) 12:21:52.52 ID:Dm+ab/wCr.net
いや、普通は警察に届ける。
学校で習わなかった?

680 :名無しバサー :2020/09/14(月) 12:35:13.34 ID:k4teYjdP0.net
よくTwitterでも拾いました
1週間保管してます
とか言ってるやつなんで警察に届けたって書けばいいだけやのに俺いい人だろアピールしてるんか謎やわ

681 :名無しバサー :2020/09/14(月) 19:45:29.79 ID:1h/COuE80.net
一週間保管しますって見るけど、あれってなんかの罪になったりしないの?

682 :名無しバサー :2020/09/14(月) 23:53:25.56 ID:RCHue5fK0.net
>>679
それが普通なのに落とし主を探してくれてるんだよ。優しいじゃん

683 :名無しバサー :2020/09/15(火) 01:48:02.00 ID:1MKMnxjd0.net
>>682
どうやって探してるの?
警察にも届出てませんか?って聞きに行ったの?
じゃなきゃ自分にどんな言い訳してもただの置き引き、ドロボーやん。

684 :名無しバサー :2020/09/15(火) 12:31:38.99 ID:HcOMqd/5a.net
おとしものはこうばんにとどける

ぼくはしょうがっこうでならいました

685 :名無しバサー :2020/09/15(火) 13:23:54.99 ID:G3RDlyTda.net
レアなビッグベイト拾ったら?

686 :名無しバサー :2020/09/15(火) 17:11:20.80 ID:5R+8SuUQr.net
>>685
それはええやろ。
極端な言い方をすれば投げて飛んで行ったり根がかったルアーは自己責任。必要なら取りに行け。
ロッドは明らかに忘れ物だろ?

687 :名無しバサー :2020/09/15(火) 17:11:58.78 ID:5R+8SuUQr.net
レアなビックベイトはなかなか落ちてないなぁ

688 :名無しバサー :2020/09/15(火) 18:15:55.76 ID:fpQZ0fT80.net
強いて言えばダッジくらいかな

689 :名無しバサー :2020/09/15(火) 19:11:53.24 ID:v8wUJ39Od.net
じゃあ霞で腹の出たハゲをひろったらどうすんのよって話
そのハゲがすげーリールとかロッドとかルアーとか作ってるとしてさ
腹の出たハゲが

690 :名無しバサー :2020/09/15(火) 19:22:52.99 ID:wZgM+t920.net
落し物は落し物。根がかりルアーとは違う。

691 :名無しバサー :2020/09/17(木) 09:38:51.98 ID:yO9iIlDb0.net
ドリームツアー2832とエクスセンスMB88ML、さんざん悩んだんだけど
エクスセンスMBにしちゃったオレを許してください・・・意気地なしです泣。

692 :名無しバサー :2020/09/17(木) 09:42:41.34 ID:FBTVGv4v0.net
ワーシャはフジのガイド付いてるのが利点でもあるな

693 :名無しバサー :2020/09/17(木) 10:09:31.83 ID:y9A589Izr.net
>>253
貧しい考え方やな

694 :名無しバサー :2020/09/17(木) 11:22:52.81 ID:eDHeg48q0.net
随分と時間差レスやね

695 :名無しバサー :2020/09/17(木) 13:41:04.98 ID:BbjV6ZvoM.net
両方使うけど
実釣でマルチが優れている要素なんて藪漕ぎにいいくらいか?

696 :名無しバサー :2020/09/17(木) 14:01:05.18 ID:c8zEYp9Sd.net
アルティママルチみたいな事しないなら実釣メリットないでしょ
マルチは釣り場までの移動時に2pロッドすら邪魔に感じる人向けだよ

697 :名無しバサー :2020/09/17(木) 14:14:10.61 ID:ECQhh/B5M.net
自分がマルチ持ち出す時は、ついでの釣りの時だな。旅行のついでとかキャンプツーリングのついでとか、出張のついでとか。さすがに社員旅行の時に持ってったら釣りバカ日誌のハマちゃんかよ!って突っ込まれたけどな

698 :名無しバサー :2020/09/17(木) 14:46:54.03 ID:eDHeg48q0.net
実釣メリットは無しでしょう。

699 :名無しバサー :2020/09/17(木) 15:05:45.33 ID:VAwFeS1jr.net
>>692
フジじゃないガイドってあるの?

700 :名無しバサー :2020/09/17(木) 15:44:39.15 ID:ItduiQS3d.net
デメリットもない
ないならたためる方がいい

701 :名無しバサー :2020/09/17(木) 16:26:10.89 ID:O/wUZuFed.net
>>699
シマノだとxガイド、ダイワだとAGS、あとゼナックのRGガイドが富士製じゃないガイドだろ

702 :名無しバサー :2020/09/17(木) 16:27:24.49 ID:BbjV6ZvoM.net
デメリットないとか極論言うから荒れるんやわ
充分使える、でええやん

703 :名無しバサー :2020/09/17(木) 16:42:32.15 ID:FBTVGv4v0.net
全てのものにメリットとデメリットはあるからな

704 :名無しバサー :2020/09/17(木) 18:01:21.77 ID:hrdYwUvkM.net
a-rcと同じ用途ならar-cで充分だな俺は。西表島の浦内川でナンヨウチヌ狙ってたら6キロのロウニンアジ掛かって、結構苦労したけど取れた。Mでもかなり強い竿。

総レス数 1011
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200