2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新陰疋田流について

1 :名無しさん@一本勝ち:2016/09/20(火) 20:45:24.16 ID:2conuZ1G0.net
新陰疋田流について

18 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/03(月) 09:45:01.03 ID:vd0pQCV30.net
>>13
タイ捨流も残ってるのは良いんだけど、十四代目宗家と十五台目宗家が別々に活動してるみたいだな…
古流に良くあるお家騒動?

19 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/03(月) 09:52:05.10 ID:vd0pQCV30.net
訂正
×十五台目
○十五代目

20 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/03(月) 12:36:36.49 ID:kBwLPDuM0.net
14代と15代が別々に活動って別に普通だと思うけど。
一つの家系や団体だけで継承されていく方が特殊な事だよ。
現代の古流の世界で一流派につき一団体のようになってるのは稽古人口が少なくなってたまたまそうなってるだけ。

21 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/03(月) 15:23:13.15 ID:MoHhwbU30.net
>>17
ねえだろw

22 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/04(火) 14:43:45.32 ID:WjvX6N7H0.net
このスレもう終わりかよw

新陰疋田流需要無し?w

23 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/05(水) 00:56:29.30 ID:+rb0Jgyr0.net
古武道に需要がない

24 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/07(金) 12:21:20.24 ID:G9HkTPpG0.net
もう過疎w

25 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/14(金) 19:08:03.86 ID:/c4Ov7IrO.net
そら槍っていや知名度で宝蔵院の圧勝だしな

26 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/17(月) 00:25:39.10 ID:4QIg5lyh0.net
次は貫流とか神道流、佐分利流だろ?疋田流は何それ?レベルw

27 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/17(月) 23:21:23.25 ID:4QIg5lyh0.net
て言うか疋田流槍術の動画ないんだけど?ホントに型残ってんの?アメブロの人の記事だとけっこう残ってるみたいだけど?

28 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/19(水) 12:46:30.31 ID:BNHXxIRq0.net
直接行かないとわかんないな。行った人いる?

29 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/20(木) 20:58:07.35 ID:YK4t8fXD0.net
そんなところにわざわざ行かないw

30 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/21(金) 21:46:32.52 ID:hoERtktZ0.net
鳥取大丈夫かな?

31 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/24(月) 00:26:21.80 ID:0cU49nEu0.net
鹿児島の新陰疋田流のセンセー関西出身やないかい!?

32 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/26(水) 12:23:48.39 ID:NqQ+hNYI0.net
ベツに何処出身でもエエやん!←あってる?

33 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/29(土) 11:49:34.89 ID:hUWBwtrH0.net
ええけど
関西だけは別や

34 :名無しさん@一本勝ち:2016/10/30(日) 23:58:25.94 ID:BAsNJaLL0.net
関西は胡散臭い奴が多いよねw

新陰疋田流って鳥取、岡山、仙台の流派でしょう?

35 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/01(火) 21:15:59.98 ID:GIbmB+8+0.net
アメブロでは兵庫県の香住で伝わったみたいな事が書いてある。

調べたら香住は鳥取との県境だから廃藩置県の前は鳥取藩だったんじゃないかな?だとしたら、習った人がいても不思議じゃねぇわな。

まあ、関係ないかもしれないけど。

36 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/03(木) 00:14:54.75 ID:7ov4GkZh0.net
俺、田舎が兵庫県の香住町だけど本誓寺って寺あった気がするが住職は武道やってたかな?お祭りで薙刀持ってお能みたいなのやってた覚えはあるけど。

37 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/05(土) 17:06:22.56 ID:QbNLeQ9L0.net
ど田舎で演武か何かしてたのかな?

38 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/06(日) 17:58:35.49 ID:s8Ftm6Xc0.net
ど田舎とは失礼な!まあ、香住町はJRが1日3本しか止まらないど田舎だったけど。今はどうなんだろw

39 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/08(火) 15:16:42.08 ID:iS4M4tcN0.net
新陰疋田流とか疋田流の違いってなに?

40 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/11(金) 13:01:49.37 ID:R7i5Ja3u0.net
別にどっちでもいい。

41 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/13(日) 00:54:09.80 ID:tkHTGHAX0.net
久しぶりに見に来たけどこの過疎ぶり草

42 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/14(月) 21:02:51.80 ID:frweH/Vb0.net
鹿児島のこの人体調悪いって仲間が言ってよ。

43 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/16(水) 23:46:32.25 ID:ltCR8j0M0.net
>>42
確かに死にかけてるって聞いたべ。

44 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/18(金) 19:42:15.78 ID:+XzBxtq00.net
癌だろ?疋田流も失伝か・・・

45 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/20(日) 22:59:07.97 ID:Yf8OP6Dz0.net
高島先生、癌なの!?

46 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/23(水) 22:19:17.72 ID:NOvIQhnF0.net
>>45
お尻合い?

47 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/25(金) 23:04:10.40 ID:zNVY/9vH0.net
知り合いだろがよw

48 :名無しさん@一本勝ち:2016/11/27(日) 02:50:19.33 ID:tRvsoZDM0.net
>>2
神戸氏がパクったって島田先生の文章に書いてあったよ。

49 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/01(木) 15:52:41.19 ID:ayeFnglV0.net
>>48
槍と槍術かな?

50 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/04(日) 21:47:35.51 ID:GkBS2BdA0.net
高島先生って誰?

51 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/04(日) 22:00:12.69 ID:gjlk/aRR0.net
>>50
新陰疋田流の槍を伝えてる人。

52 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/06(火) 00:06:38.72 ID:M+BOwScP0.net
>>51
サンキュー
↑にあるアメブロの人ね!気づかなかった。結構真面目に書いてあるね。調べたのかな?まあ、きちんと伝わっていればこれくらい書けるだろうけど・・・。

53 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/07(水) 00:36:00.07 ID:YOee5kIE0.net
地方だと意外に残ってるもんなのかな?鳥取とかちょー田舎だしw
まあ、演武でも見たら判るんだけど?

54 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/13(火) 22:20:46.88 ID:IWDGY7qt0.net
鳥取バカにすんな!

55 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/15(木) 15:24:53.45 ID:DG/t1rLq0.net
どこが田舎だ都会だとほえていたとしても仕方なし

日本は人口減少で若い人でも
爺さんになる頃には3000巻人規模の人口だ

もう九州四国北海道は微塵の荒野に在れ果てちまってるさ
本州に人口を集めても、老人ばかりで国家の運営が
成りゆかなくなっちまってるだろ

で、世界一人口が増え続けてる中国様が黙ってる訳もなし

放射能問題とか眼を逸らしても残り続けてるから
日本が迎える現実はもっと過酷になるだろう

若い奴等はとにかく古流武術の灯は絶やさないほうがいいと思うがな?

56 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/15(木) 15:26:28.10 ID:DG/t1rLq0.net
誤字スマン

日本は人口減少で若い人でも
爺さんになる頃には3000万人規模の人口だ

57 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/15(木) 21:35:40.64 ID:YkmxHcmA0.net
哀しい話になったが

>>36の兵庫県香住町の本誓寺さんについて
詳しく知ってる人いない?
新陰流の伝承があるのかい?

58 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/15(木) 23:28:35.09 ID:5NeW/wTe0.net
>>57
俺調べたよ。
今の住職は二十代後半くらいなんだが、今の本誓寺には新陰流の伝承はないみたい。
新陰流?何それ?レベルだったw現住職の親父さんや祖父、曽祖父位までは槍や薙刀をやってたみたいだよ。
郷土芸能でなんかやってたみたいだけど?伝書とかは身内に習った人がいるみたいでそいつにあげてしまったらしい。
ちなみに京都に現住職の伯父がいるみたいで、その人は槍をやってる見たいよ。

59 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/15(木) 23:34:49.18 ID:5NeW/wTe0.net
連投すまん。

その住職さん、堀川さんって言うんだけど、アメブロの人の記事に堀川姓の人が何人かいるみたいだから本誓寺からの流れじゃないの?

60 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/18(日) 06:03:04.33 ID:AmPkM1eM0.net
こういう話は有り難いし、ワクワクする!

61 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/18(日) 16:52:30.87 ID:tCUeFEnq0.net
>>58さん、詳しい説明を有難う

62 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/18(日) 20:07:24.10 ID:sfnz01vP0.net
>>58ありがとうございます。

何だろ?

この珍しくあまり荒れてない感じは!?

こうやって真面目に書く人がいたら炎上しないよね。

63 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/20(火) 12:14:12.00 ID:t3w/BOTa0.net
スレに上がる流派やそのもとになる人物にもよるかもしれないけど、基本は書き込みする人のモラル。

今のところ新陰疋田流に集まる人のモラルが保たれているだけ。

しかし、2ちゃんは荒れるものwww

64 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/20(火) 17:28:32.82 ID:3U71ITGz0.net
>>55
スレチかもしれんが、こりゃいったいどういうことだい?

Morphed Integrated Microwave Imagery at CIMSS - Total Precipitable Water (MIMIC-TPW)
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/mimic-tpw/global2/main.html
http://tropic.ssec.wisc.edu/real-time/mimic-tpw/wpac/main.html

こういう観測結果も出てきてることだから
生き残るために武術を選択するという事もあながち間違っちゃいないかもな

65 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/20(火) 19:36:19.17 ID:q+eeRZ4b0.net
海の温度が上がってるのか?
最近は南海トラフの正にそのプレートの裂け目で
地震も起きたし
パブアニューギニアでもM7,9だっけ?

災害後のサヴァイヴァルを生き残る為の
古流武術というのもアリかもしれんな
災害後に各地に残る武術文化が失われるのもなんだしな

66 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/21(水) 04:23:21.27 ID:YhIgFQ1Q0.net
882 名前:地震雷火事名無し(東京都) :2016/12/21(水) 00:18:27.59 ID:OC6RDP+M
$#RT @千葉県松戸市でも広がる小児甲状腺がん rui.jp/ruinet.html?i=…
甲状腺超音波検査判定の結果、147人中たったの112人がなんらか異常が認められた。
しかも松戸市はこの結果を1ランク低く書き換えて発表。
パニックにならないためというがおかしくない?

67 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/21(水) 13:13:34.15 ID:jmVLAdSl0.net
なるほど

古流武術は戦争や社会情勢や修行者の少なさで衰退するのみにあらず
災害でも衰える可能性ありと言うコトか

今の内に志ある人は修行を頑張ってくださいという事だな

68 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/21(水) 16:26:23.27 ID:Xjh5oJpT0.net
>>55 100年度には日本人口は3700万人以下の計算だそうだけど
現状でもこんなだ



【一極集中】日本中の若者が東京23区内に集中!10年前より19〜34歳の人口は約70万人増、地方で減少した若い人口の7割以上が集まる★4 [無断転載禁止]©2ch.net

 日本の人口が減少し始めているのは周知の事実だが、今回の結果を見ると、人口の東京集中が加速していることがわかる。ほぼすべての道府県で人口が減少しているのに、東京都だけは前回調査時点の2010年と比べて35.6万人、23区だけで32.7万人が増えている。

■日本中の若者が23区内に集中! 

 ここ10年における23区の人口とそれ以外の日本全体の人口の増減(2015年の10〜99歳が2005年の0〜89歳から何人増減したか。以下同じ)を、コーホート別に見てみると(コーホートとはある特定の期間に生まれたり結婚したりした人口の集団を意味する)、
23区以外では20歳から33歳までも各歳2万人以上減少しているが、23区は逆に19歳から34歳までが各歳2万人以上増加しているということである。実数で言うと、23区以外の19歳〜34歳は94.9万人減ったが、23区の19歳〜34歳は69.5万人増えた。

東京通勤圏で人口が減った街とは?
 つまり、単純計算で言えば、日本中で減った若い人口の7割以上が23区に集まったと言えるのである。


各地方の文化が失われるよ
もう決まった未来なのかもしれないと思う

69 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/21(水) 16:47:23.85 ID:I00yiuM10.net
こんな記事を読まされると
香住氏にも行ってみようかなって気になったわ

本誓寺とかお祭りあるのかな?
そんな時なら何かの技を見れるかもしれないが

香住湾と言えば、冬はカニとタラが旨いそうだし
しかし交通が不便なのかな?

70 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/21(水) 20:10:58.02 ID:cLsScwuz0.net
実際、日本の未来は暗いからな

俺も中途半端な程度しか学んでないけど
もしかして物凄く人口が減少して
放射能なんかでエライことになったり
そこを外国に責められたりして
治安が最悪になった時とか
このまま滅びるくらいならと
誰かに教える日が来るのだろうか?

想像出来るような出来ない様な・・・?

71 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/21(水) 20:12:13.79 ID:cLsScwuz0.net
あ、新陰流の一派の話なんだけどな

72 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/22(木) 08:03:56.59 ID:GTqPlCFz0.net
>>69
香住はJRが一日三本しか止まらないよ。

カニは美味い!後、香住鶴って言う日本酒が美味い。

ちなみに、本誓寺は今は新陰流の伝承はないよ。

祭りの時に舞で薙刀や槍は昔あった気がするけど、それは先代が若い時か二代前の住職がやっていた事。

ああ懐かしい。

73 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/23(金) 23:11:03.48 ID:lkRhZVTf0.net
2ちゃん恐いね。というかネットが恐い。下手に情報出すと知り合いとか地元民が居たりするんだろうな。嘘なんてすぐバレる。

74 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/25(日) 18:04:05.58 ID:hOmD4f+10.net
これだけ情報出るってことは門人とかいたのかな?
香住の先代住職の弟子が島ってこと?

75 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/25(日) 18:04:33.34 ID:hOmD4f+10.net
島先生でしたw

76 :名無しさん@一本勝ち:2016/12/27(火) 22:34:37.14 ID:ii74/qBt0.net
呼び捨てかよ

77 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/02(月) 00:55:36.39 ID:k/U5vdnn0.net
槍道の人が疋田流槍術なんだってw

78 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/02(月) 10:42:32.63 ID:9RRgqRLf0.net
インチキに決まってんだろw

79 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/04(水) 08:26:15.64 ID:zty9qzAH0.net
鹿児島の先生もインチキだろ!?

80 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/04(水) 09:30:56.94 ID:dX/1nVY50.net
>>79
どういう意味? 伝系が?技術が?ってこと?

81 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/04(水) 13:40:39.83 ID:zty9qzAH0.net
スマン!負け惜しみだ!
貫流の猛々しいイメージで試合に挑んだら、、、なんだろ?

優しいというか肩透かしというか柔らかい槍(人間)だった

俺はあんなユルい武道家認めない

82 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/05(木) 10:02:32.32 ID:M2yPegMz0.net
おまいに認めてもらう必要が全くないw

83 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/05(木) 22:19:46.32 ID:clt8vHT60.net
負け犬がよく吠えたもんだw
そんなに強いのか?今度、俺が道場破りしてやるぜww

84 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/08(日) 05:06:08.96 ID:B8wjcuOt0.net
鳥取の無形指定文化財の候補として挙がっている雑よえますね

85 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/08(日) 19:20:39.96 ID:lLnEXXSe0.net
>>79
鳥取の無形指定文化財の候補に上がってる時点でインチキがどうかははっきりしている。

86 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/09(月) 11:08:10.31 ID:7jCCcziD0.net
>>85
でも、どこぞの復元流派は無形指定文化財になってるんでしょう?

87 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/09(月) 12:59:48.92 ID:m/2HVedG0.net
伝統として考えるならおかしな話よね。権力と金でどうにでもなるんだよ。
奈良の宝蔵院も結局観光庁とかの絡みで復元させたりしてるし、田宮流なんてどうなんかね。

88 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/09(月) 13:09:34.26 ID:6hZJOore0.net
ところで奈良の宝蔵院流の人が宗家を名乗る正当な理由ってあるの?
関東で復元された技を2週間程習ったって自分で言ってるけど、それで宗家を名乗る意味がわからないんだが。

89 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/09(月) 20:41:49.97 ID:FGOJqagB0.net
自称だろ

初代宗家ならええけどねw

90 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/11(水) 21:18:48.72 ID:XFyoNEtd0.net
疋田流の先生様は何て名乗ってるの?

やっぱり宗家?www

91 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/14(土) 18:01:53.24 ID:6POtQFwN0.net
あの先生は疋田流剣士くらいしか名乗ってなかったと思う。

アメブロみても師範家の流れみたいだし宗家ではない。

92 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/16(月) 01:44:46.45 ID:xVCJuAkm0.net
疋田新陰流の宗家は最高師範じゃないの?

93 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/16(月) 14:28:57.18 ID:nOyQ3SFP0.net
な訳ねーだろw
あいつの疋田はインチキなんだからw

94 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/17(火) 00:04:04.74 ID:OBrw0aKR0.net
新之陰流とかいいながら他の団体は認めないとか言ってるしウケるわ

95 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/17(火) 01:33:36.52 ID:Ck/7QT910.net
上野家の末裔云々もどうやら嘘臭くなってきたしな(´ω`)

96 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/17(火) 04:27:37.93 ID:OBrw0aKR0.net
>>95
肥後新陰の人らが本当の上野家の末裔にあってたもんね
HPで書いてのかな?確か
最高師範様の家とはどういう関係なんだろ?やはり身内なのかな?

97 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/19(木) 09:39:18.90 ID:Yg9DSkbZ0.net
俺も見た、
上野氏の嘘が露呈された。

98 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/21(土) 19:50:30.48 ID:1vYAPBC60.net
あそこは相手にしなくていい。
あの代で終わり。

99 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/22(日) 22:42:11.60 ID:70ETEX1u0.net
>>98
最高師範の代というかあれは父上の代で終ったのを無理くりやったんぢゃないのw

100 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/23(月) 02:06:43.24 ID:g0tsjR840.net
あそこは元々剣舞じゃなかったかな

101 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/23(月) 15:53:32.63 ID:3dwnHJdS0.net
動画が無ければ残ってないとかいうやついるんだな。
いやはや現代っ子ですなあ。

102 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/23(月) 20:22:46.15 ID:sKuQ3DVZ0.net
動画なんてなかなか先生に撮らせてとか言えなかったもんな。あっ!8ミリだよ!今は知らない子達もいるだろう笑笑

103 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/23(月) 22:55:01.72 ID:g0tsjR840.net
動画(笑)

104 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/24(火) 01:45:45.39 ID:673xm8xE0.net
8ミリを馬鹿にした奴は出てこい!w

105 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/24(火) 02:14:46.68 ID:cvkdPglO0.net
現実にこの世界において、

性暴力を伴う明白な人権侵害である慰安婦の件で、

日本に同情する論調なんて日本の外にはまず無いんです。

「狭義の強制連行があった証拠はない!」

みたいなアクロバティックな論理を喧伝してた時も、

姑息な国だなという認識が広がっただけ。


そういう自己を客観視できてれば、

慰安婦への被害を記憶するための像に

「もう反省したから撤去しろ」逆切れたところで、

その論理に説得力のないことくらい分かるはずなんだけど、

今は社会全体が嫌韓に振れて、

外部の認識とのズレが自覚できない。

怖いですよ。

106 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/24(火) 09:42:08.00 ID:GRuuAISR0.net
以前ホームページに、型も肥後新陰流と全く違う。肥後は偽物って書いてあったから、是非一度見てみたいもんだ。

107 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/24(火) 12:14:05.41 ID:1FeVvhDW0.net
「日本人が貧乏してるのに韓国人が生活保護を受けるのは許せない」

とか聞くともう、日本はもはや先進国でも発展途上国でもない腐った鯛だと思う。

108 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/24(火) 22:41:37.02 ID:673xm8xE0.net
また変なのが出て来た。呪縛霊か?毎度毎度すごいね。

109 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/25(水) 11:58:05.32 ID:GU4nhJqi0.net
あの程度の漢字が読めない、ということからは、本などほとんど読んでこなかったことが容易に想像がつきます。
しかし、僕の中での一番の違和感は、一国の首相が、大事な原稿を事前に検討もせず、ライター仕様のまま、何も考えずに、ただ、言葉を発している姿に対して、です。

110 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/25(水) 13:32:40.82 ID:+mb61utQ0.net
>>108
書いてるの本人w

111 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/25(水) 14:52:19.61 ID:wqYsqsu/0.net
「云々」を「でんでん」と読んでしまう総理大臣が、「未曾有」を「みぞうゆう」と読んでしまった財務大臣を引き連れてアメリカ詣でに行くそうです。
トランプ陣営も知性を欠いているとは言え、流石に恥さらしだと思われるのでさっさとお二人ともやめていただいてはいかがでしょう?

112 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/26(木) 00:49:04.84 ID:rrmdtfnV0.net
なんだ 最高師範だったのかw

113 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/26(木) 03:25:28.29 ID:Q3wchPfn0.net
この件の経緯  
 
安倍
「批判に明け暮れたり、プラカード出しても何も生み出さないんですよ」

蓮舫
「プラカードは自民党だって出してたじゃん。我々を批判できないでしょ。はい訂正!」

安倍
「え?私は別に民進党さんがーとか言ってませんけどw
思い当たるフシでもあるんですか?w

訂正デンデンには当たらない(どやっ」


議場「シーン。。。ざわざわ」
蓮舫「キョトーン。。」

官僚「工エェェ(´Д`)ェェエ工」

 
wwwwwwww

114 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/26(木) 11:19:42.13 ID:BAqB2xVN0.net
もう、最高主席師範はいいよ。

115 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/26(木) 12:07:49.08 ID:RgmdPWI10.net
豊洲市場の土地を578億円で取得したのは違法な公金支出だとして、都が石原慎太郎氏に全額の返還を請求するように求める住民訴訟 小池知事「石原氏の責任を改めて検証する」




おお、GJ!

116 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/26(木) 13:05:41.31 ID:ES4xHLes0.net
偽物だからしゃーない

117 :名無しさん@一本勝ち:2017/01/26(木) 19:42:44.82 ID:I+xFcJz00.net
そもそも「でんでん」なんて日本語はねーよ。箸の持ち方は醜悪、漢字は読めない、奇怪な日本語は使う。
こんなひとがエラそうにのたまう「美しい日本」ていったいどんだけ歪んだ国なんだってことですよ。

総レス数 613
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200