2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(公社)本空手協会〜松濤館流〜 本スレpart21

282 :名無しさん@一本勝ち:2019/12/16(月) 22:46:54.64 ID:IUKjhe1y0.net
1964年10月1日 「日本の空手道に統一的な秩序をもたらす」ことを目的として伝統派空手の四大流派(剛柔流、糸東流、松濤館流、和道流)、旧・全日本空手道連盟である錬武会、諸派の連合である連合会などによって設立された。
初代会長は当時、早稲田大学総長の大濱信泉、初代元老は玉得博康(王統流)。

総レス数 940
785 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200