2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【拳聖】再考・拳道会&中村日出夫【空手十段】

349 :名無しさん@一本勝ち:2018/06/24(日) 03:27:56.12 ID:tgEeINP80.net
>>337
難度としては初学に属す、塩田ギメの段階で、現実は古流のどなたも正解しません。
あなたが師と仰ぐチンオも、このように不正解でした。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1527779647/70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1527779647/76
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1527779647/149
 
ソウシが34の時、果たして何を悟られたのか、考えてご覧なさい。
流派を問われ、「私は空手です」と言われた理由は?
 
新宗教『朝日神社』、井出くにさんというかたが昔いました。
武格の経験などない女性でしたが、引退後まもない大横綱の双葉山を、発勁で吹き飛ばしたと云われます。
 
 
          _○
              )
    ○ 、_    /
   / ̄ ´   /
 /)
 
 
またその発勁を、建物の柱に撃ち込んだら、神殿が振動したと。(大きめな家屋全体が)
さすがにソウシとも段階のちがうかたですが、シンプルなソウシ投げの探究により、くにさんの世界もわかってきました。
何が起きると、人にこういう事が可能になるのか?
未知のエネルギーとか芝居に向かわず、おもに骨のつくりから考えてみてはいかがでしょう。

総レス数 1002
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200