2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長野峻也 死去。

1 :仁平ふみよし:2019/01/17(木) 22:29:51.16 ID:h4PgTtFpO.net
2018年12月1日 死去

Wikipedia内の妨害に会い、隠蔽されるためここに公表します。

345 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 12:54:39.86 ID:1fNQ74ni0.net
貧すれば鈍するというが、日本の経済力がどんどん落ちてとうに中国に抜かれ、韓国に抜かれるのも時間の問題だという指摘があるなか、貧しくなった国民の中には
その鬱憤をぶつけるように差別意識を研ぎ澄ましていく人たちが少なからず現れている…というのが現状らしい。

346 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 12:55:15.66 ID:HJ21Wg160.net
NHKで辺野古のサンゴは移したと発言した件。

安倍先生「埋め立ててる所にあったのは1群体。それは移動した。私の説明が間違いだとは、全然間違いでは、間違いではない」
川内博史議員「土砂を投入している所には元々サンゴはゼロ。移植した所は全然別の工区」。

本当にどうしょうもないね、この総理

347 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 13:37:57.23 ID:sd9FWtNR0.net
>>344
いい方に解釈しすぎ

348 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 18:46:33.07 ID:0A3uCkSu0.net
安倍政権の6年間で増えた就業者総数384万人。そのうち266万人(約7割)が65歳以上の高齢者。高齢者の次に就業者が増えたのが15歳〜24歳の90万人。しかもそのうち74万人が学生と高校生。
年金不足のために働く高齢者と学費・生活費のために働く若者。就業者数増加は好景気ではなく、貧困化によるものだ。

349 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 18:48:27.54 ID:CwXeEp420.net
類は友を呼ぶという言葉があるが、無能で虚言癖があり、人間的に問題があるとしか思えない首相の下には同等かそれ以下の人物しか集まらないということだ。桜田、片山、麻生もいる。人間失格の見本市みたいだ。

350 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 19:20:24.24 ID:ooYmw3ZE0.net
>>349
>類は友を呼ぶという言葉があるが、無能で虚言癖があり、人間的に問題があるとしか思えない

○○

>の下には同等かそれ以下の人物しか集まらないということだ。

うむ。解りやすいな。

351 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 20:19:31 ID:BLKN2Xcn0.net
人を人とも思わぬ時代。安倍政権ってのはまさにその象徴なのだろうな。どんだけ人を傷つける発言をしても、あるいはテメーらのウソで人が死んでも、問題にはあたらない、そのような指摘はあたらない、
誤解を与えたとすれば撤回する、みたいな態度で終わらせる。もうこれ以上そんな奴らを見たくない。

352 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 20:22:26.64 ID:eePfM+hl0.net
質問されても質問されたことに答えずに、関係することに関する書簡を述べるのみにとどめる

討論する意欲がない。自分の正しさを説得する意欲がない

だから「安倍さんは国会が嫌いだ」と言われる

ただただ嘘をつく

353 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 20:23:43.68 ID:pVWYknQR0.net
天皇制を批判すればイギリスを持ち出し、死刑制度を批判すればアメリカを持ち出し、差別を批判すればヨーロッパのロマ差別を持ち出してくるようなネトウヨを何度か見たことがある。
各国の悪いところだけ繋ぎ合わせて、だから悪いのは日本だけじゃないとかいう志の低い言い訳はいい加減聞き飽きたよ…

354 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 21:07:03.78 ID:tBtmxrvm0.net
ナマポのことはよほど都合が悪いんだな

355 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 21:11:15.13 ID:298N+hk3O.net
安倍総理は5ちゃんねらーが管理するようになってから大分ましになったが
小沢とか鳩山とか菅とか辻元とか枝野とかがやらかした時代を覚えてる人間としては
あいつらよりはマシとしか言い様がない。
安倍もまだまだ直すべき部分はあるけどね。

356 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 21:13:24.79 ID:tBtmxrvm0.net
流してるつもりが注目集めるだけなんだけどな

357 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 21:18:59.64 ID:7bo35CYj0.net
>>352 民主党政権やサヨク達が
それまでに嘘をついて来たことより遥かにマシだから構わんw

358 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 21:19:27.25 ID:liL4dKT00.net
ナマポって講習会とかテレビ出演でお金もらったら申告しないと100%取り上げられるんだっけ?
申告したらもっと少なくていいみたいだけど。

359 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 22:10:19.91 ID:SnK6k1Bu0.net
ネトウヨは結局自分を批判するものに対して
その批判に対する意味のある反論は出来ず
レッテル貼って全否定するか個人攻撃に持って行くしか出来ない
掲示板、ブログ、Twitter、どこを見てもそう
全てはヘイトでしかなく論理は無いか破綻している
ネトウヨは大抵、都合の悪い相手がいると「在日!」「チョンだ」と差別用語を連呼して逃げる
相手は日本人なのに

360 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/25(金) 22:13:53.82 ID:dYTT4kEn0.net
年金運用資金を使って株価を上げただけの「アベノミクス」。
湯水の如く年金運用資金を使ったので年金支給年齢は引き上げられ、支給金額は減った。
中小企業への景気対策は全く成功せず、「給与上げろ」のみ。
海外への原発輸出(国策)は大失敗。
数字を改竄して消費税を上げて消費は低迷。

361 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 02:14:07.21 ID:FQ2ZIB/QO.net
原発を輸出しようとすること自体が間違ってるから原発輸出が失敗したのは不幸中の幸い。
輸出してたら長期的にメインテナンス責任で莫大な赤字になる。

362 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 06:40:22.87 ID:AALWtolA0.net
そんなに触れてはいけない事実に触れたのか

363 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 09:34:12.63 ID:bDUUOW5t0.net
ナマポは真実、てことか。

364 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 13:40:00.44 ID:FQ2ZIB/QO.net
>>323-330


これから目をそらそうとしてるのが生ポ説。

365 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 13:46:54.88 ID:bDUUOW5t0.net
呪いだ歴史操作マシンだと言われてもね。

366 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 14:16:13.44 ID:iTzmZVfL0.net
2015年安保国会で、安倍首相は「総理大臣なんだから正しい」と断言、まさしく“俺こそが法だ”という発言だった。ことあるごとに「私が最高責任者」と繰り返すが、
昭和史研究の第一人者である作家・保阪正康は、この安倍首相の口癖を、日本を狂気の戦争に駆り立てた東条英機と同じものだと分析している。

367 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 14:18:02.91 ID:WVHwcmlg0.net
慰安問題で、日本は謝罪したのだ、と言っていますが、慰安婦は性奴隷ではない、と公の場で公人が言っているわけですから、本当に謝っているの、というのがまともな反応です。

368 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 14:19:30.55 ID:RnpwaT4L0.net
政治家が嘘をつきまくる。大企業が不正をしまくる。メディアがいじめを率先する。こういう暗黒面ていうのは間違いなく『トリクルダウン』していくよ。感染していくよ。
川の上流が汚染されたら下流にまで広がっていくのが自然な流れだよ。

369 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 17:01:42.26 ID:FQ2ZIB/QO.net
マンデラ現象問題が世界的に話題になってるのに頭んなか昭和で止まってる奴がいるようだ。

370 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 17:05:03.63 ID:FQ2ZIB/QO.net
ちなみに長野はかつて同人誌【フィアット!】でエコエコ・アザラク呪い大特集を一冊まるごと1人で編集したのは有名だぞ?

371 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 17:13:41.69 ID:bDUUOW5t0.net
>>369
素直に「思い違い」と認められんもんかねえ?

>>370
へえ。マンガ大好きっぽいもんねえ。

372 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 17:18:01.64 ID:FQ2ZIB/QO.net
長野が福昌堂でアルバイト・ライターやってた時、記事になったのは二回だけだったのに
数年前から長野は当時から多数の武道家に取材して記事を山ほど書いていたとブログに自慢するようになったのだが
最初はホラ話だと思っていたら長野が昔、月刊ウーシューで【これが不正武術家だ!】と書いた自筆イラスト入りの記事で
当時、中川二三夫師範そっくりで物議をかもしたスキンヘッドの似顔絵が
バック・トゥ・ザ・フューチャー現象で長髪に描き変えらてるのを見て唖然とした。

373 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 17:23:27.04 ID:bDUUOW5t0.net
>>372
あのイラスト、長野だったの?そちらに驚いたわ。
あれ最初から長髪。五百円意識して書いたのかと思ってたが。

374 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 17:24:16.67 ID:FQ2ZIB/QO.net
ちなみにタイム・マシンや特殊インターネットで過去のパソコンに未来から指令を送り
バック・トゥ・ザ・フューチャー現象で活字やイラストや写真やCDのメロディーや歌詞が差し替えられる現象は2000年前後からレコード会社や出版社で
密かに使われているが
最初の時間軸の記事を覚えている人間と記憶が塗り替えられる人間が存在し
この食い違い現象をわけがわからずに集団記憶違い事件の謎としてるのが
いわゆるマンデラ現象である。

375 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 17:27:50 ID:3UKLMz8p0.net
勤労統計の不正操作は以前から行われていましたが、そこに賃金が飛躍的に上昇したかのような改竄が加えられたのは、安倍政権下の昨年1月です。そして安倍首相をして、
それを成果であるとして声高に喧伝し、1年間も市民を欺き労働法改悪まで強行した訳です。公文書改竄に統計改竄。もう潮時でしょう。

376 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 17:30:18 ID:1gAbr7X+0.net
政府統計が捏造って事は、実は経済が良くなかったというのはわかるとしても、どれくらい悪いかはさっぱりわからんということだからな。
何しろ判断のベースになる統計が捏造なんだから。

これ計器なし大海を航海してるようなもんだぞ、それを大した問題とも思ってない日本人の凄さ。

377 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 17:35:30.74 ID:bDUUOW5t0.net
で、結局長野はどうなってるのよ?
まさか自殺してないよな?

378 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 17:37:56.46 ID:FQ2ZIB/QO.net
こっちが知りたいよ。

379 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 18:38:43.92 ID:sEmrAnX50.net
そっかオレンジ老師も同じ穴のムジナなんだね

380 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 18:40:41 ID:oyHc/AT40.net
デモは民主主義ではない、ハンストはテロなどという人たちは二言目には、「民主主義は選挙である」という。しかし、彼らは今、知事選において示された沖縄の民意を無視し積極的に踏みにじる政府の行動を支持し、
県民が県民投票において民意を示すという民主主義的な手続を阻害する勢力を指示している。

辺境の民主主義、周縁の民主主義が中央政府の暴力により蹂躙されていることに対しては何も言わずに、我々の民意を無視するなと声を上げる個人をあげつらって、
個別の抗議活動により政策が変更されるのは民主主義の否定ですなぁ、などとまたおちょぼ口になって勝ち誇った顔でいうのである。醜い。

381 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 18:42:32.61 ID:256jAkH/0.net
差別問題や環境問題にうるさい欧米の先進国に対して「あいつらこそ昔は色々やってたくせに」なんて人がよくいるけど、だからこそ今彼らは反差別や環境保全を徹底してるんじゃないかな。で、日本はどうだろう。
過去を反省するどころか開き直って逆ギレしはじめてるふうに見えるけど。

382 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 18:46:52.32 ID:bDUUOW5t0.net
なんで長野に関係ないことをこんなに書き連ねるんだろうねえ?

383 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 18:53:10.96 ID:bDUUOW5t0.net
せっかくだから長野センセーの動画を貼っておこう。
https://nico.ms/sm11926498?ref=share_others_spweb

384 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 20:01:14.89 ID:bDUUOW5t0.net
なんだ、遊心流の動画をあげると止まるのか?
じゃあ次の動画をあげてやろう。
https://youtu.be/uCWC6aJrg-w

385 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 20:04:28.99 ID:epOjH9uV0.net
プーチン、歯舞・色丹の《段階割譲》を餌に対中ODA総額超の5百億j(5兆円超)を要求。こんな情報が入ってきました。安倍ープーチン会談では、どんな課題が出されるのでしょうか。
「外交の安倍」イメージに踊る前のめり交渉は、戦後日本外交の基本を壊しかねません。

386 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 20:05:18.83 ID:SxZN1qaE0.net
コンビニからアダルト雑誌を撤去する主な理由が「訪日外国人に見られるのは体裁が悪い」ってーのが、家庭内の女性を人間扱いする気がないくせにソトヅラだけはいっちょまえに気にするモラハラDV気質そのままでとってもジャポンですね

387 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 20:06:10.15 ID:sWir0QUM0.net
「2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける」とか「4島の返還は現実的とは言えない」とか言ってるけど、今まで延々と24回も会談やってきて、25回目の会談の直前に、何で勝手にハードル下げまくってるの? 北方4島は、安倍さんの私有地なの??

『安倍政権、2島決着案を検討』

388 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 20:15:35 ID:bDUUOW5t0.net
おお、復活したか。
では次の笑える動画を。
https://youtu.be/j5NEybuUmxk

389 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 21:24:41.63 ID:bUC5jJ1R0.net
よくまぁ、こんなヘタクソ演武を臆面もなくアップロードできるもんだと感心する
本やらブログであんだけ偉そうに語っといてこれだもんな
子供空手とかのが遥かにレベルが高い

390 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 21:59:02.90 ID:bDUUOW5t0.net
中国武術やってる人からしたら、よくこんなデタラメを…てシリーズはこちら

八極拳
https://youtu.be/OkiY8zgC-yI

蟷螂拳
https://youtu.be/zbPdsV97M3g

391 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 22:01:25.33 ID:bUC5jJ1R0.net
こりゃ李書文も真っ青だな(笑)

392 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 22:57:24.30 ID:z/ts1ZTl0.net
厚労省が、裁量労働制でデータの捏造。
財務省が、国有地売却で決裁文書を改ざん。
中央省庁が、障害者雇用で3700人を水増し。
法務省が、外国人技能実習生2900人に行った調査結果を意図的に隠蔽。
厚労省が、毎月勤労統計で不正調査。


たった一年でこれだけの不祥事。
政治家が誰も責任を取らない。

393 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 23:00:05.29 ID:iAURFra20.net
「日本人は寛容な国民性」と言う言葉を散々聞いてきましたが、日本人の在日外国人や政府批判をする人たちに対する異様ともいえる不寛容さを見ると、絶対に嘘としか思えないのです。
「村八分」など日本の村社会に顕著に見られた慣習を見ても、昔から日本人が「寛容」であったことなどないと思うのです。

394 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 23:01:38.94 ID:GMxrB0RT0.net
みんなもう忘れちゃってるけれど、共謀罪議論中に国連特別報告者ケナタッチ氏が指摘していた日本の問題が正にこの「恣意的逮捕」の恐ろしさ。なので同氏は第三者的照査機関が必要だとしていました。
要は日本の検察は不都合な人間をいくらでもテキトーな容疑をかけて逮捕できてしまうのです。

395 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 23:27:27.62 ID:bDUUOW5t0.net
あと、これもアホらしくてわら…えないか。震脚モドキが無意味過ぎて。
https://youtu.be/i1YMTI_eJgs

396 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/26(土) 23:31:45.83 ID:bDUUOW5t0.net
…コント?
遊心流上級者向けの動画らしいんだけど。
https://youtu.be/2YeflYZCtcU

397 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 00:30:53 ID:1S0rJX6w0.net
武術に対する情熱があるなら柔道でも剣道でも、なにかひとつでも地に足つけて
取り組んでいたらもっと違ってたんだろうけどね
でも、そういう地道なことをやっても恐れ入られたり注目されないし
第一しんどいから絶対にやらない
研究家とか称して特殊な方向にいったのは、純粋に強さを求めるためじゃなくて
助平心の野心家だからだろう

そういう性根が動画に全てでてるね
こんな次元の低さで上級者向けって、アホか!

398 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 00:39:04.24 ID:1S0rJX6w0.net
>>395
>床をズシンと踏み締める"震脚"を強調して演武していますが、これは武術用法で演じているためで、
初心者が真似をすると脳震盪を起こす危険性がありますから、御注意ください

これで上級者気取りってなに様じゃ!w
しかも、やってることは24式太極拳に武壇八極まぜて目茶苦茶や
こんな武術存在するかボケェwww

399 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 01:12:44.54 ID:0Rhev7HQ0.net
ドタバタ発勁の動画見てみたいけど見つからないなぁ

400 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 08:16:39.66 ID:qGmDsQRn0.net
>>397
長野さんの貴重さわかってないな
柔道剣道で強い奴なんて腐る程いるがそいつらは本を一冊も書けない。
長野さんは弱いから良いんだよ
弱いから本が書けるし売れるんだよ
弱いから純粋に技術に取り組めたんだよな

401 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 09:03:34.24 ID:cSmESGYJO.net
長野がそれで許されてたのは
利益を追求しなかったアマチュア時代まで。
盗作とパクりで金目当てになったら、テレビ出演をきっかけに全てが崩壊した。

402 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 09:43:17.70 ID:2rm5bP/40.net
恩赦55万人の8割超が交通法令違反。公選法違反は430人。司法の判断を行政が捻じ曲げる恩赦は、三権分立の原則に反する。共同通信の調査で、恩赦に反対60.2%は、賛成24.8%を大きく上回った。
なぜ恩赦なのか、安倍政権は理念を示せないでいる。それは公選法違反者の恩赦に政治的判断が働いているからだ

403 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 09:45:38.95 ID:DlvTbDF70.net
>>400
>>397
>長野さんの貴重さわかってないな
>柔道剣道で強い奴なんて腐る程いるがそいつらは本を一冊も書けない。
>長野さんは弱いから良いんだよ
>弱いから本が書けるし売れるんだよ
>弱いから純粋に技術に取り組めたんだよな

弱くてなんの実績も無い奴が妄想書きなぐっても価値なんて無いだろ。
童貞が漫画で覚えたテクをAV男優相手に語っているほど滑稽なものはない。

404 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 09:47:21.38 ID:DlvTbDF70.net
>>398
>>395
>>床をズシンと踏み締める"震脚"を強調して演武していますが、これは武術用法で演じているためで、
>初心者が真似をすると脳震盪を起こす危険性がありますから、御注意ください

>これで上級者気取りってなに様じゃ!w
>しかも、やってることは24式太極拳に武壇八極まぜて目茶苦茶や
>こんな武術存在するかボケェwww

そもそも震脚して脳しんとうになる、って、信じられないくらいの虚弱体質だな。
長野さんに柔道の受け身なんてやらせたら、頭が破裂するんじゃないか?

405 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 13:19:51.08 ID:I1KPAv5A0.net
安倍三「飢えたら子ども食堂に行ってください。辛かったらラグビーを見てください。政治への不満は7年前の民主政権に言ってください」。

406 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 13:30:58.71 ID:mP5ZP/hk0.net
さすがに安倍首相の、「被災者の皆さんもラクビーから元気と勇気を貰えたはず。」発言はヤバいだろ。被災者はラグビー観てる余裕なんてないし、そんな時にラグビー観て希望なんて持てるわけないじゃん。
元気や希望が貰えるのは、安倍首相からの「災害補償は任せろ!」の一言ですよ。分かんないのかな。

407 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 14:06:41.61 ID:1S0rJX6w0.net
>>400
ナガノは、弱いだけで誰かを納得させられるような技術など持ち合わせてない
単なるオタクのオッサンだぞ
そういう風な評価は弱さを技術によって克服したという事実があって
はじめて成り立たつんだ

408 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 14:13:15.96 ID:1S0rJX6w0.net
>>404
武壇八極を習得した訳でもなく漫画に憧れてはじめた本と動画のマネっ子八極だしな
こんなんで脳震盪になってたら日常生活も危ういレベルw

409 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 15:29:28.25 ID:D1DzAkEx0.net
歴史修正主義の発信点は常にウヨ(本当の右翼ではない)が着火点。
「関東大震災で朝鮮人虐殺は無かった」「南京虐殺は無い」「朝鮮は植民地では無かった」「日本はコミンテルンに操られただけで中国を侵略していない」「慰安婦は勝手に軍隊についてきただけの追軍売春婦」。
いつもウヨが歴史を修正する

410 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 16:17:18.06 ID:N33J5sai0.net
どっかの番組でも言うてくれとったけど

日本はなにかにつけ「災害大国」と豪語しているのに

「政府の対応は、毎回初心者のようだ」

ほんとその通りだよね

仮設避難所も、近代国家とはまるで思えない

武器には総理大臣が勝手に、何兆円も予算つけてくる国なのに、国民はいつも見殺され続けてる

411 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 18:36:54.95 ID:eoJOv0/m0.net
今回の台風への安倍政権の対応は、憲法改正によって緊急事態条項を入れるという主張のばかばかしさを証明した。人々に自己責任での対応を求めて何が危機管理だ。
改憲派の言う危機だの緊急事態だのは、自分の権力を強化し、市民を黙らせるための口実に過ぎない。

412 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 19:34:46.49 ID:dUrOJh430.net
リストラ予定

MUFG 1万人
みずほ 万9千人
三井住友 5千人
損保J 4千人
7&i 4千人
そごう・西武 1300人
日産 12500人
東芝 7千人
NEC 3千人
富士通 2850人
シャープ 7千人
ソニー 2千人
ルネサス 1千人
パイオニア 3千人

本当に好景気なのか?

413 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 20:23:01.69 ID:ha6NxK7K0.net
へー、八相て軌道が決まってるんや。

https://youtu.be/hDFt95wUmSI

414 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 22:01:30 ID:1S0rJX6w0.net
>>413
ファーーーッ!www
実際に襲いかかってくるやつがこんなテレホンでまっすぐ打って来るわけねえやん
剣道の試合でも丸わかりの軌道でブゥンって打ってくるやつがいるか??

結局、最後の「真剣を使用してまーす」ってとこだけが見せたかったので中身はどうでも良い
そこだけおおっ!という反応が来ると期待しやがってこの動画だけコメント欄を
開放してんじゃねーよ!ほんまセコいオッサン!!
でも安定の低評価でざまぁw

415 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 22:08:16.66 ID:n8rux3oc0.net
アベノミクスと言わなくなった
女性活躍と言わなくなった
一億総活躍社会と言わなくなった
待機児童ゼロと言わなくなった
「国難突破」と言わなくなった
「人づくり革命」とも言わなくなった


全て途中で投げ出して、「令和の時代に」などと訳の分からないことを呪文のように言い出した。

416 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/27(日) 22:18:53 ID:li3MObK50.net
【また嘘つき】
「8割が65歳を超えて働きたいと願っている」と、所信表明演説で語ったアベの言葉に疑問の声。
根拠になったデータでは「経済上の理由」58.8%、「頼まれたから」7.6%、その他33%。
国会ですぐバレる嘘をつく。
提灯もちに囲まれたボンボンのクズ。

417 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/28(月) 00:31:09.28 ID:c7mqLept0.net
アベノミクスと言わなくなった
女性活躍と言わなくなった
一億総活躍社会と言わなくなった
待機児童ゼロと言わなくなった
「国難突破」と言わなくなった
「人づくり革命」とも言わなくなった


全て途中で投げ出して、「令和の時代に」などと訳の分からないことを呪文のように言い出した。

418 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/28(月) 07:44:51.17 ID:13wy6wdW0.net
数十年に一度の規模の台風が直撃した当日も終始公邸にこもってた安倍氏、驚くぐらいに首相としての責任感や使命感のようなものがないな 権力を重い責任に付随するものとしてではなく、
単に「自分のやりたいことをやりたいようにすること」にだけ使ってて、国民もそういう態度を平気で許してしまってる

ただこれ単に災害対策をサボってるだけじゃなく、意図もあるんだろうね これだけ堂々と何もしないという態度を取られると、国民も「これが普通の対応なのかな」とだんだん慣れていく 
国家の行為に対する国民の感覚が麻痺すればするほど、権力を握ってる側はやりたいようにやれるからね

419 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/28(月) 12:25:06.22 ID:fmg6DImg0.net
安倍政権 で予算3倍の 桜を見る会 。内閣府は「資料破棄で招待者は不明」といいますが、編集部の取材で 安倍首相 の税金私物化疑惑が浮上。首相の地元事務所が航空便やホテル、バスを手配し、
後援会員らを数百人規模で招待。 私人のはずの 昭恵夫人 もスキー、農業、酒造友だちを招いていました

「桜を見る会」に、首相の地元事務所が後援会員らを数百人規模で招待していた。「税金でおもてなし」とはどういうことか。
政府は「資料破棄で招待者は不明」というが、「モリカケ」と同じ弁明は疑惑をいっそう深刻にするだけだ。国民に真実を説明するべきだ。





権力者の周りだけが、「いい思い」をすることができるが、

国民は、それを監視できない。

そういう国になってきましたね。

420 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/28(月) 19:29:55.65 ID:IGxzpYuH0.net
SNS上における八ッ場ダム伝説が一日で形成されていく過程、これあとで研究したら面白いかもな。人は窮地において英雄、アイコンを欲しがる好例として。

この「伝説」形成の問題は事後の適切な評価を経ていない点に尽きる。昨年の北海道ブラックアウトの直後に流れた柏……じゃなかった泊原発さえ稼働していれば、という言説と同様。
そして両者とも、旧民主党政権批判の文脈で流布している者が多いという点も当然見逃すべきではない。

治水として役に立った・立たないはいずれわかることだが、いまの時点で一つの結論に飛びついてしまう人については、
たとえ素朴な感情から来たものであってもそういう人なのだなというフラグを付けざるを得ない。残酷だけど。

421 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/28(月) 23:28:47.91 ID:MYoXKGLN0.net
歴史修正主義の発信点は常にウヨ(本当の右翼ではない)が着火点。
「関東大震災で朝鮮人虐殺は無かった」「南京虐殺は無い」「朝鮮は植民地では無かった」「日本はコミンテルンに操られただけで中国を侵略していない」「慰安婦は勝手に軍隊についてきただけの追軍売春婦」。
いつもウヨが歴史を修正する

422 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/28(月) 23:55:54.01 ID:DG7sWLez0.net
リチウムイオン電池の開発に携わった京大工学部出身の吉野彰氏がノーベル化学賞を受賞したのを受け、毎度ながら安倍首相が自身の存在アピールに素早く利用していますが、
安倍首相が2014年のOECD演説で「(大学を)学術研究を深めるのではなく職業教育の場に」などと言い放ったのを忘れてはいけません。

423 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 00:15:43.44 ID:x8AWnnmm0.net
長野のナマポがそんなに嫌か?

424 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 00:19:16.95 ID:UeJUEMRh0.net
@匿名の「若手官僚」が森ゆうこ議員のせいで帰れないとツイート

A数千RTの拡散

B森議員は定刻までに提出した事を発信

C産経新聞が記事化。裏取りはされておらず、匿名ツイートを鵜呑みに

D「若手官僚」が定刻までの提出を認める



なぁ、産経新聞って、新聞なん?
まとめサイトなん?

425 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 00:38:49.33 ID:WVvVOe910.net
助成金不交付は映画『宮本から君へ』に飛び火した。なるほどその線か。宮本から君へのプロデューサーは『新聞記者』と同一人物なのだ。政府を誹謗中傷するあんな映画を撮りゃがって。
丁度いい、ピエール瀧が出てる。ここはひとつ懲らしめてやるか。そんな経緯だと思うよ。連中ならやりかねないからね。

426 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 06:55:22.37 ID:CZVIUmpD0.net
>>423
>長野のナマポがそんなに嫌か?

まぁ、あれだけ他人に偉そうな事抜かしておきながら、お前はそれかよ、っていう事だわな。

427 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 10:37:04.13 ID:aNPGf7/G0.net
うけめすね

428 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 14:48:50.46 ID:grfIk6D00.net
昔からナガノのスレッドは荒らされてる、それもナガノの大好きなバキネタで(笑)
いまは、定番のネトウヨで荒らしてるが自分の意見や動画が喝采を浴びると本気で思ってたのかこいつは??

429 :赤ペン先生:2019/10/29(火) 15:26:48.59 ID:KYE23v/+O.net
節子!巨椋くんはネトウヨちゃう。

巨椋くんはネトサヨや。

430 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 15:30:22 ID:KYE23v/+O.net
ちなみに長野は昔は左派だったがヤバい時に右翼のフィクサーに泣きついて
以降はノンポリになった。

431 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 15:35:47.24 ID:grfIk6D00.net
いや、ネトウヨを弄るネタを使って荒らしてるって意味だけどね
ネラーはネトウヨが多いからネトウヨガー、アベガーで荒らすのは定番やろ?
そろそろ刃牙は古いし指摘もされたのでチョンバレすぎだと気づいてきた訳

432 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 19:50:43.40 ID:3Ml6fNrX0.net
会長にも関わらず「意思決定に関与していない」と言ってのけたJOC竹田恒和氏の一件もそうですけど、日本って図体の大きい組織ほど、責任者が責任を取らないという異常な体質がデフォルトと化してますよね。
その最たるものが今の内閣ですよ。それなら、どっかの駅長みたく猫でも良いんじゃないですか。

433 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 20:17:01.84 ID:khGb2IHg0.net
長野に限らずナマポに触れられると困る奴がいるんだろう

434 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 20:25:29.71 ID:KYE23v/+O.net
ヒモ時代の胴締め。

435 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 20:27:49.53 ID:KYE23v/+O.net
私見だが長野がナマポに手を出したのは胴締めのパチプロ時代の話を2ちゃんで読んで影響されたような気ガス。

436 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 20:37:33.79 ID:khGb2IHg0.net
タイムマシンで改ざんされてるから該当スレが見当たらないぞ

437 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 20:40:16.39 ID:KYE23v/+O.net
またラーメン閣下が消去しやがったか!

438 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 20:54:27.59 ID:KYE23v/+O.net
パー速VIPから
2ちゃん過去ログから5ちゃんねる
はては警察の事故調書の番地まですり替えてるからな〜。

439 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 20:56:44.14 ID:grfIk6D00.net
アホか、ナガノにそこまでの力はない
あいつにできるのはWikipediaの編集合戦に加わるくらいのことだ

440 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 21:25:20.54 ID:x8AWnnmm0.net
長野のWikipediaページの問題点

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%87%8E%E5%B3%BB%E4%B9%9F#/issues/0

441 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 21:38:16.36 ID:KYE23v/+O.net
違う>>438はラーメン閣下の話。
長野はウーシュウの過去の自分の描いたイラストをスキンヘッドから長髪にすり替えてる。

442 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 21:46:10.13 ID:U1vbgeNB0.net
稲田朋美
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」

佐藤正久
「人権、人権、人権とバカじゃないか。もっと大きなものを護るために命を捨てろと命令できる憲法改正が必要」

長瀬甚遠
「国民主権、基本的人権、平和主義。この3つを無くさなければ本当の自主憲法にならない」

443 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 21:55:28 ID:TYFm5Tkj0.net
安倍氏を例に出すまでもなく、血筋、家柄、経済的余裕に学歴その他、あらゆる点で「恵まれて」居ても、人権意識の欠片もなく、恥も知らなきゃ知性も教養もない人間はざらに居る。逆もまた然り。
貧すれば鈍すると言う言葉があるが、貧する者の全てが鈍しているワケではない。

444 :名無しさん@一本勝ち:2019/10/29(火) 22:19:56.13 ID:1Z2neowh0.net
あいトリの非交付を、起こり得る事態について説明責任を果たしてないからアウト、と言うんなら、オリンピックも、ニッポンの夏が殺人的に暑いって事前に言ってなかったんだから当然アウトですよね。

総レス数 1004
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200