2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長野峻也 死去。

1 :仁平ふみよし:2019/01/17(木) 22:29:51.16 ID:h4PgTtFpO.net
2018年12月1日 死去

Wikipedia内の妨害に会い、隠蔽されるためここに公表します。

81 :名無しさん@一本勝ち:2019/02/24(日) 16:40:19.76 ID:X216bLJ3O.net
ファンタジーな各派のファンタジーの部分のウワベだけ寄せ集めてヲタを騙くらかした流派なんだからしかたない。

82 :名無しさん@一本勝ち:2019/02/24(日) 17:16:07.13 ID:vW811+7c0.net
考えてみれば可哀想な人生だったな。
害悪の方が多いけど。

83 :名無しさん@一本勝ち:2019/02/24(日) 18:56:33.17 ID:VKKCrGPx0.net
発勁をファンタジーなんて思ってる奴が長野を叩いてたのかよ
発勁なんてファンタジーでも何でもない
普通に学べば誰でも出来るし、例えるならボクシングのコンビネーションだって誰でも学べばやれるのと、プロ並にやれるかは別の話だ

84 :名無しさん@一本勝ち:2019/02/24(日) 19:06:33.55 ID:vW811+7c0.net
発勁なんてピンキリ。
それ以前の問題として、やられ放題なのよ、彼のやり方では。
色帯レベルの知識(それでも間違えてる)で誰も知らない武術の秘訣、とか書くのは噴飯もの。
やってる人はわかるんだけど、やってない人には騙される人も居る。その意味で害悪。

85 :名無しさん@一本勝ち:2019/02/25(月) 14:04:18.87 ID:n1f76C+a0.net
生きているのか 死んでいるのか
教えてください
大病で苦しんでいるのか
意識があるのか
もともと意識があったときのほうがたちがわるいが
心配です

86 :名無しさん@一本勝ち:2019/02/27(水) 12:45:43.96 ID:hZm5MPNK0.net
武道家としても研究家としてもとっくに死んでたようなもんだし
さいしょから精神の大病にかかkっていたし
生きてようと死んでようと大してかわりないよ

87 :名無しさん@一本勝ち:2019/02/27(水) 19:19:16.83 ID:J9ezUw7j0.net
死んだら、妙な説垂れ流したり変な本書かなくなるから違いはあるよ?

88 :名無しさん@一本勝ち:2019/02/28(木) 16:15:55.63 ID:zgS8YUl/0.net
若き天才治療家が弟子にいるって聞いたけど
その人でも治せないの?

89 :名無しさん@一本勝ち:2019/02/28(木) 21:31:12.86 ID:E5pUlz9d0.net
タヒ記念上げ!

90 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/06(水) 21:20:33.32 ID:rnUvVa8u0.net
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)   
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)   水月ちゃんは幼いころから創造力が豊かで、
        |:/     U   ノ  ヽ   U       ヽ|ヽ    
        |/          .⌒ `       U   ..| |    それは小島のオジサマも認めている。
        (   U    (●  ●)  U       )   
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )  意外と小説家に向いているかもしれない。
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /(  U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U   . ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /  (   :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::   . )<  そうです。
   /    (   :::::::::::  ;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \  私が 櫻田水月 のネカマ元
  /  ' "'' 、(   : _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙   :::::::: . )       \  極真作家の 小島一志 です。ダッフンダ
/ , - 、 ,,  `ヽ(   _____  ̄` ' -   _ , . )         \___________

筆者近影
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1687323431413431

91 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/07(木) 08:26:05.08 ID:t7ttg2pd0.net
出てこい峻也!

92 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/10(日) 08:00:21.91 ID:N6RdprVtO.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1547256002/842-861

http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1547256002/862-874

93 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/10(日) 11:19:30.44 ID:Vy1xfVfE0.net
1トンハッケーって本当に計測したの?

94 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/10(日) 13:09:03.18 ID:/xo71pp10.net
単純に考えて、作用反作用の法則で1トンの力で打ち出したら、反動で1トンの反作用を受けるから、受けた相手も勿論ですが、放った自分も粉微塵になって吹き飛んで死ぬと思います。

95 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/10(日) 17:54:14.08 ID:or6FV1kI0.net
ほんと、死んでくれないかね…

ハゲデブチビで、ビッグマウスの末に擬装かもしれんが白帯にボコられるとかないわー

96 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/12(火) 19:44:24.21 ID:OLQ9yJW00.net
経歴ドロボウ経歴空き巣の 武道游心流長野峻也先生

実名にてインチキをFSS松田塾に指摘される。


また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、游心流 長野峻也 という人が、経歴の中で伊藤式を語っていますが、彼もまた、私は一度も見たことがありません。
(本人のブログによりますと、何と彼は以前、武術《ウーシュウ》という中国武術専門誌で一度、本を何冊も出している、別の中国武術家の経歴詐称を暴いて糾弾したことがあるそうです。
密着した状態で、1tの突き、発勁《ハッケイ》を連続して放つことが出来るが、受けた相手が死んでしまうし、自分の拳や体が潰れるので、あえて出さないのだそうです。体育館の床を
ダンダダ・ダンダダ踏み鳴らしていた動画をアップしていましたが、あれがそうなんでしょうか。本の内容も、太気拳の弱点は突き指だの、他流の実名を挙げ、
自分が勝っているイラスト入りの失礼極まりないトンデモ本です。)


あはははははははははははははははははははは。

97 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/12(火) 19:44:48.76 ID:OLQ9yJW00.net
峻也 参宮橋 で検索

98 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/12(火) 19:46:03.75 ID:OLQ9yJW00.net
           ___
      ,,r''彡三ミミミミジヽ、
    /ミミミミミ,r‐==ミミミババヽ、
   /ミミミミミi  --、 ``ヾミミミ≧、、
  ./ミミミミミミノ -‐‐-`''ヽ `゙ヾ彡、i
  |ミミミミミ/´  .-‐、 `゙ヽ、ヽ、_. ヽ
  !ミミミミノ´       ゙ヽ、 ` ‐-、__ |
 /^ヾミj´:::::  -=、、   :::!     `ヘ
./ ノi::::.i:::::   ` ヽ`   ::  / ̄ヽ, ノ
ヽヽ!:::〈::::           /::__    |    今さら俊也君を参宮橋から逃げた
 ヽY:::ヽ:::      .r‐   i 、_.`ヽ  ノ    卑怯者呼ばわりするなんて
  し::::::\    ,,ノゝっ、 ヽ、  ,-'
 /:::|:::::::::::i /゙´´    ヽ -‐'   !      ずいぶんとまた♪ダンダダ・ダンダダ。
ノ:::: ゙i:::::: i .i =-、_,,=、_  i   丿     ウンココウロウホ・・・・・・
´:::::: |ヽ::::  ` ::...ヽ;;>‐----‐┴┬rニヽ
:::::::::: i ヽ;::  ,  :::::゙ヽ___ノ_ム_,!_こノ.  フォフォ
;;;;::::::: |::::::ヽ:::i -‐‐-ヽニノノ/
;ヽ;;::::::|::::::::゙ヽ、      /
:::ヘ:::::::|:::::::::::::ヽ     /
;;;:::ヘ:::::i::::::::::::,-`ヽ、__/
::::::::\::::::::::::   /

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=sLeO_hi1lyM&fmt=18

99 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/12(火) 20:10:38.47 ID:MHGy2+2O0.net
しゅんやの実力はともかく、書籍の内容てどうなの?
それなりに売れてるなら、武道関係者も評価してるんじゃないの?
実力はともかくさ

100 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/12(火) 21:41:28.64 ID:i1Ad0kEY0.net
武術オタクだから知識はいっぱいあるからな

101 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/13(水) 06:58:34.01 ID:Iug5/IDQ0.net
>>99
>しゅんやの実力はともかく、書籍の内容てどうなの?
>それなりに売れてるなら、武道関係者も評価してるんじゃないの?
>実力はともかくさ

内容は他の人の発表した技術を、名前を付け直して自分が見つけたと言ってるだけだから、初見の素人は騙されるかもね。
けどまぁ少しでも武道なり格闘技なりを齧ってたら、買う価値も無い駄本だと思うよ。

102 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/13(水) 07:49:39.04 ID:Bh9raSxcO.net
本の中で目つけの極意がある古流の極意と偶然同じだったので公開するなと直談判されたとか。

103 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/13(水) 17:24:10.55 ID:hGZ6k7JN0.net
ブログの書き方は生理的にムリだなあ

104 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/13(水) 17:59:42.02 ID:of1nl5F80.net
>>102
>本の中で目つけの極意がある古流の極意と偶然同じだったので公開するなと直談判されたとか。

という事にしてるだけでしょ。
そういうありもしない事、検証しようがない事を言って、「僕って凄いでしょ!」って言いたいだけ。
そんなアホみたいな宣伝文句を信じちゃう奴は、そもそもとして武術のセンスは皆無だよ。
色んな意味でね。

105 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/14(木) 01:57:25.17 ID:kvpaiqXh0.net
>>80
ワンツーをやっても強くなれなかったんじゃないかな?
それで発勁をやったのではないか?知らんけど。
素質のある奴に勝つには技術を極めるしかないから

106 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/14(木) 02:09:05.45 ID:kvpaiqXh0.net
>>104
うーーん、長野さんは嘘つくかね?
武術界の住人の人間性をほぼ否定してるところが長野さんの魅力だし
崇拝してないからハッキリと発言するから面白いんだけどね
>>101
技術なんて真似したりされたりは当然だよ。武術界では盗むという。
剣術なんて香取神道流の影響を他の流派の流祖も受けてるだろ
悪いことじゃないよ。逆に真似されることによって技術の優秀さが証明されるんだよ
>>99
ブログを読みなよ
俺は認める。武術家を崇拝してないから冷静に分析してる

107 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/14(木) 02:10:52.56 ID:1nEtneLe0.net
経歴ドロボウ経歴空き巣の 武道游心流長野峻也先生

実名にてインチキをFSS松田塾に指摘される。


また、最近、何冊も武術の本を立て続けに出している、游心流 長野峻也 という人が、経歴の中で伊藤式を語っていますが、彼もまた、私は一度も見たことがありません。
(本人のブログによりますと、何と彼は以前、武術《ウーシュウ》という中国武術専門誌で一度、本を何冊も出している、別の中国武術家の経歴詐称を暴いて糾弾したことがあるそうです。
密着した状態で、1tの突き、発勁《ハッケイ》を連続して放つことが出来るが、受けた相手が死んでしまうし、自分の拳や体が潰れるので、あえて出さないのだそうです。体育館の床を
ダンダダ・ダンダダ踏み鳴らしていた動画をアップしていましたが、あれがそうなんでしょうか。本の内容も、太気拳の弱点は突き指だの、他流の実名を挙げ、
自分が勝っているイラスト入りの失礼極まりないトンデモ本です。)


あはははははははははははははははははははは。

108 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/14(木) 05:39:28.23 ID:lo9RpIPZ0.net
みんなが峻也がまっている

109 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/14(木) 06:40:45.12 ID:4ZQA+x9D0.net
>>106
会員さん必死ですなぁ。
どこをどう読んでも自分にとって都合の良い主観と、自分を可愛がってくれる人に対しての偏愛と、自分を相手にしてくれない人に対しての憎悪だけでモノを書いてるじゃん。

110 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/14(木) 07:05:30.57 ID:ECPvGBkl0.net
>>106
>>104
>うーーん、長野さんは嘘つくかね?
>武術界の住人の人間性をほぼ否定してるところが長野さんの魅力だし
>崇拝してないからハッキリと発言するから面白いんだけどね

否定しようが何しようが、そういうのってインチキとは関係ないでしょ。
要は長野さん自身がインチキかどうか、って話でしょ。

>>101
>技術なんて真似したりされたりは当然だよ。武術界では盗むという。
>剣術なんて香取神道流の影響を他の流派の流祖も受けてるだろ
>悪いことじゃないよ。逆に真似されることによって技術の優秀さが証明されるんだよ

全く関係の無い話だね。
技を盗んで自分のモノにするのは問題ないけど、人の発表した技術を、名前だけ挿げ替えて「私が編み出した秘伝です!」と言うのは、単なるパクりだろ。
しかも何?
「真似されるのは優秀の証明だろ」って、盗んでやった事を感謝しろとでも言ってんの?
盗人猛々しいにも程があるだろ。

>>99
>ブログを読みなよ
>俺は認める。武術家を崇拝してないから冷静に分析してる

あれが冷静な分析と分析するんだ。
悪い事は言わないから、少し外の世界を見てきた方が良いよ。

111 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/14(木) 22:31:17.41 ID:kvpaiqXh0.net
>>109

武道の世界は達人を崇拝するカルト信者ばかり。
カルト信者って批判を憎悪されたと解釈するんだね
長野さんは達人崇拝からまぬがれてる貴重な人材だよ
甲野さんはお気の毒だけどねw面白かったけどw
俺は長野さんの甲野批判が事実だとしても甲野さんの活動は意義があると思ってる。
弱くても構わんと思うしね。逆に弱いからわかることもあるからね

112 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/14(木) 22:48:02.62 ID:kvpaiqXh0.net
>>110
あのねえ
技術なんて同じようなことをみんなやってるんだよ。
人の発表した技術って言ってもその人もパクリかもしれん
武術の歴史は膨大だからね
柔道の背負い投げにしても発明したのは他人だけど
釣り手の位置、踏み込みの位置、引き手の位置とかに自分のオリジナルの工夫を
こらすから自分のオリジナルの背負い投げが完成する
他人の背負い投げに自分独自の工夫をして自分の背負い投げにすることは
普通のことだしパクリじゃない
合気道も修行して自分の合気道を作っていってほしいと言ってるよね
それに技を盗まれたくないなら佐川幸義のように秘伝にすべきで発表すべきじゃないよ
発表すれば盗まれるし改良されてしまえば他者の技になってしまう
武道の世界は達人と崇拝者のカルト宗教の世界だからね
長野さんのような異形の人物がいた方がいい
甲野さんは気の毒だったけどw

113 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/14(木) 23:06:48.21 ID:CGdqWvoO0.net
で、長野は死んだの?

114 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/15(金) 06:42:04.38 ID:GbOIzbSl0.net
なんか都合の悪い事を無視するところは長野さんそっくりだね。
だから、真似るのと、パクって自分が見つけた秘伝だと言うのは全く違うだろっての。
背負い投げを真似した各流派が一度でも「背負い投げは我が流派が発見した秘伝!」なんて言ってるの見たことあるか?

115 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/15(金) 07:08:12.90 ID:M5WP/5yX0.net
>>112
絶対に文章読んでない、というか明らかに都合悪いところを省いて書き込んでるよね、キミ。
なんども言うけど、別に技術を真似して自分のモノにするのは悪いことじゃないでしょ。
ただ長野さんの場合は、他人が理論を発表した技術を名前だけ変えて「私が発見した秘伝です!いや〜、他流派の人は悔しくて枕を濡らしまくっちゃうかな〜?」とか言って、さも自分が見つけました、他の流派ではやってません、とか言ってるから、皆から叩かれるんでしょ。

116 :おいこら!長野を虐めちゃイヤ〜ン!ハニー・フラ〜ッシュ!:2019/03/15(金) 19:05:40.36 ID:EY0ETaDwO.net
はい!お待たせ致しました。
サンフット!
S.A.N.F.T.T.O.ソーシャル・アーツ新拳太極道連盟、
日本鵬式陳家太極拳協会からのお知らせです。
明日2019年3月16日(土)夜22時より東京都北区王子駅前のエース・フィットネス・クラブ
はす向かいのガード沿いUターンスペースに起きまして
日本鵬式陳家太極拳のダイジェスト演武を行います。
その後、希望者とはプチ推手交流会を行います。
参加者なき場合は一人推手型を演武します。
その後さらにガード下に移動しましてギタレレによるワンマン・ストリート・ライブを行います。
明けて翌日の2019年3月17日(日)は
午後3時より神奈川県平塚市民球場北側バスケ広場の階段脇におきまして
日本鵬式陳家太極拳の各種站オ庄功、通臂功、纒絲勁基本功、
各種発勁操練、抖勁操練、段階式各種套路のダイジェスト演武を行います。
その後、殴られない屋ルールによるハンディ・マッチ飛び入りスパーを行います。
なおチャレンジャーなき場合はそのままギターの公開練習になだれこみますが
ボーカルはガラス越しの東京会場でしか公開してませんのであらかじめご了承ください。どちらの会場も参加無料です。
なお会場に来られないかたは山田編集長に聞くと隠し撮り生中継の見方を教えてくれる場合もあるらしいです。(笑)
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1552453306/49

117 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/15(金) 21:24:59.55 ID:V62OZoXz0.net
>>111
>俺は長野さんの甲野批判が事実だとしても

長野さんによる甲野批判は5割の勘違いと5割の捏造によって構成されてますからねえ・・・


>弱くても構わんと思うしね

まあ実際強いしな

118 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/15(金) 22:30:59.22 ID:Js9PH9yT0.net
>>114
君は1を聞いて1しかわからんのやね
真似て改良!してしまえば自分が見つけたと言えるんや!
そもそも背負い投げは柔道の技になってるけど古流柔術の技をパクって危険な技を
省略して柔道の技としているし加納先生を創始!者としてるやんか
本来なら背負い投げは古流柔術の技で柔道がパクっただけというべきやけど
柔道の技というてるやんけ

119 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/15(金) 22:43:40.20 ID:Js9PH9yT0.net
>>115
読んでるよ
甲野さん批判は甲野さんには悪いが面白かったw決闘状も読んだがな。
他人の技を真似して改良するっていうてるやん。改良すれば自分の技と言えるんや
技を盗むっていうんは他人の技を自分のものにするということやで
武道の世界では盗むのが当然で盗まれる奴が悪いんや
盗まれたくないなら秘伝にして門外不出にすべきやん
見て盗めという世界やで
盗むっていうのは師の技を分解して自分で解釈し直すことや
そうすると自分の解釈が入っとるから師とは違う自分の技になるんや
師と弟子は別人やから素質が違うから同じ技をやってもあかんのよ
師が一人で弟子が10人いたら10通りの解釈と改良が行われるんや

120 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/15(金) 22:45:19.37 ID:Js9PH9yT0.net
>>117
じゃあなんで名誉毀損で訴えないんや?
おかしいやろ

121 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/15(金) 22:47:16.68 ID:jnLbryJY0.net
まあ、「長野のは使い物にならない」てのが全てだけどな。
で、死んだの?

122 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/15(金) 23:02:42.93 ID:Js9PH9yT0.net
>>121
ブログが書かれへん状況なんやろね。
知らんけど。

123 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/15(金) 23:53:53.44 ID:yLKKM8nP0.net
>>122
必死すぎるだろw

124 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/16(土) 07:26:27.59 ID:3IUbW6clO.net
はい!お待たせ致しました。
サンフット!
S.A.N.F.T.T.O.ソーシャル・アーツ新拳太極道連盟、
日本鵬式陳家太極拳協会からのお知らせです。
明日2019年3月16日(土)夜22時より東京都北区王子駅前のエース・フィットネス・クラブ
はす向かいのガード沿いUターンスペースにおきまして
日本鵬式陳家太極拳のダイジェスト演武を行います。
その後、希望者とはプチ推手交流会を行います。
参加者なき場合は一人推手型を演武します。
その後さらにガード下に移動しましてギタレレによるワンマン・ストリート・ライブを行います。
明けて翌日の2019年3月17日(日)は
午後3時より神奈川県平塚市民球場北側バスケ広場の階段脇におきまして
日本鵬式陳家太極拳の各種站オ庄功、通臂功、纒絲勁基本功、
各種発勁操練、抖勁操練、段階式各種套路のダイジェスト演武を行います。
その後、殴られない屋ルールによるハンディ・マッチ飛び入りスパーを行います。
なおチャレンジャーなき場合はそのままギターの公開練習になだれこみますが
ボーカルはガラス越しの東京会場でしか公開してませんのであらかじめご了承ください。どちらの会場も参加無料です。
なお会場に来られないかたは山田編集長に聞くと隠し撮り生中継の見方を教えてくれる場合もあるらしいです。(笑)
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1552453306/49

125 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/16(土) 07:46:02.28 ID:CUpAGRoh0.net
信者は長野が今どうなってるのかだけ教えろ

126 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/16(土) 17:11:30.48 ID:3IUbW6clO.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/budou/1527517205/38

127 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/17(日) 01:27:13.67 ID:Oq6Z1kST0.net
>>120
元仲間や元生徒を訴えるタイプかどうかは人による
また相手が知る人ぞ知る鼻つまみ者なら尚更相手にしないでしょ
同じレベルと思われたくないし

128 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/21(木) 14:26:56.17 ID:VW4yOLPdO.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1552453306/327-343

129 :名無しさん@一本勝ち:2019/03/31(日) 20:47:52.76 ID:U5vuIVPa0.net
>>106
武術以前に、あのくそ頭の悪いブログを認めるの?あんたも相当頭悪いんだね…

130 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/08(月) 13:43:04.25 ID:KuJthTE10.net
>>129
認めるよ
頭の良し悪しじゃなくて冷静な視点をね

131 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/08(月) 18:36:39.08 ID:dnsWTrAE0.net
(笑)

132 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/09(火) 07:04:30.03 ID:ovRJFcOY0.net
>
>>130
あの文章が冷静な視点に見えるんだ(笑)

133 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/09(火) 10:08:14.59 ID:1aFln9Ta0.net
>>130
冷静な視点なんて
どこにもないだろ

134 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/09(火) 19:03:01.88 ID:qJARkBHn0.net
擁護に見せたアンチだろ

135 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/11(木) 06:03:30.66 ID:96kDi6Re0.net
武道の達人にMMAに出てみろよ負けるからとか
公的に発言できるってできそうでできないよな
しかも武道側の住人でね
剣術の師範で剣なんてゲベール銃で蜂の巣ですよって言えるやつはおらんだろう
MMA側の住人なら言えるけどね

136 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/11(木) 06:04:13.77 ID:96kDi6Re0.net
長野さんは病気なのか?誰も知らないとは

137 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/11(木) 06:51:32.44 ID:qWBRUSmV0.net
オレンジタイチ死んだ?

138 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/11(木) 07:47:51.87 ID:D9hMMIU+0.net
長野さんのブログも本も主観的で、最終的に大した事でもないものを「僕って凄いでしょ」で自己完結するから、ダメなんだよな。

139 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/11(木) 11:36:38.85 ID:B/J2FmQH0.net
ルンペン寿司

140 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/11(木) 12:49:57.94 ID:qWBRUSmV0.net
死んだ?マジ?

141 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/11(木) 13:23:59.80 ID:HKwx5WMN0.net
>>119
甲野氏とのやりとりが面白かったね

電話でぶつぶつ言ってて聞こえないですよ!とかピーター・アーツとやったらどうなるだろうとか
ネタとしてはかなり楽しませてもらった
甲野氏は、世間の評価を受けて高尚な感じになってしまったけどそれを否定的に言う人間の意見は興味深い
まぁしかし、何を言っても伝書に通じてそれだけで何冊も本が書けるほど造詣の深い甲野に
雑誌のスクラップとネットの怪情報くらいしか情報源のなさそうな長野は絶対に勝てないだろうが

142 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/11(木) 18:21:58.06 ID:4EYRigzP0.net
実際は本人の前だとそこまでは強気じゃないからな

143 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/11(木) 18:56:07.76 ID:6cKl4Cm+0.net
>>1
┏━━━━━━━━━┓
┃ また>>1がクソスレ┃
┃  たてましたよ! ┃
┗━-、,-━━━━━━┛
   ∨
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ´・ω・) (゚Д゚ )
 (つ†と)  (つ†と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
-─────────┤|
   解説席    │|

┏━━━━━━━━━┓
┃クオリティの欠片も┃
┃ない! 逝ってよし!┃
┗━━━━━━ー、,ー━┛
 

144 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/12(金) 02:41:16.50 ID:GsKbMQ/U0.net
峻也の墓にルンペン寿司供えてきた

145 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/12(金) 07:13:38.91 ID:ybTv0AWq0.net
>>141
まあ武術家と武術研究家は違うんで武術家は強いけど研究家は
知識はあるけど強くはないでしょうという当たり前のことを指摘してるだけだと思うけど
長野さんは指摘に仕方がえぐいから面白いねえw
長野さんはマツコのテレビに出て地上波でブレイクする矢先に何があったのだろうね?
これからだったのになあ

146 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/12(金) 07:21:05.24 ID:a01cGYED0.net
どう見ても知識なぞないだろ。
さして大した事のないゴシップ的な事を大騒ぎしてるだけ。

147 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/12(金) 16:32:23.58 ID:yGFgDwdK0.net
三浦キチガイも死んだ?

148 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/13(土) 02:51:24.47 ID:D3HX8EPW0.net
どうなった?

149 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/13(土) 21:30:12.34 ID:vDsxjlgI0.net
武道界の歴史に名前を刻んだのは事実

150 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/14(日) 00:10:05.29 ID:EY0+NtIF0.net
>>145
長野は甲野さんと違って弱いタイプの研究家だったということ。

151 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/14(日) 01:06:06.45 ID:ichXtzlF0.net
>>149
残してないけど、強いて言えば汚点かな。

152 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/14(日) 01:47:54.93 ID:aTh0uRMV0.net
長野先生早く復帰してね(´・ω・`)
待ってます

153 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/14(日) 09:53:23.84 ID:cmDE2ODC0.net
>>150
>>145
>長野は甲野さんと違って弱いタイプの研究家だったということ。

研究家というより、研究家と名乗れば、「お前偉そうに他人や他武道の悪口ばかり書くけど、じゃあお前は人にそんなこと言える程強いのかよ」という追求が来た時に、
「僕は研究家であり武術家というわけではないので、実際強い弱いということで殴り込みに来たり、反論するのは勘弁して下さい。ただ人の悪口は言わせて頂きます」という言い訳の為の肩書きだと思う。

154 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/14(日) 10:03:47.95 ID:mZQn9V6w0.net
長野は研究家ではあるけど自分もかなりやれるという設定じゃなかったか?
そして、それはタイマンで競い合うといった単純なものじゃなくて
どんな汚い手でも使って完全勝利する戦術家、兵法家を自認していたハズだ

155 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/14(日) 10:53:40.19 ID:P5NiK2UB0.net
長野 三浦キチガイ死にました

156 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/14(日) 11:22:53.48 ID:O5xBJMQW0.net
>>154
>長野は研究家ではあるけど自分もかなりやれるという設定じゃなかったか?
>そして、それはタイマンで競い合うといった単純なものじゃなくて
>どんな汚い手でも使って完全勝利する戦術家、兵法家を自認していたハズだ

ホント、日本って国は良い国だねぇ。
メキシコみたいに、相手に対してどんなに失礼な事を言っても、殺されたりしないんだからね。
そんなこと言うなら、自分の家も燃やされるとか、後ろから刺されるとか、自分もやり返される事は想定してないんかねぇ。

157 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/14(日) 11:32:01.09 ID:BHhZ0rvn0.net
死んで悪く言われるような
そんな人生を送った自業自得とはいえ
哀れだよな

158 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/14(日) 12:01:02.19 ID:aTh0uRMV0.net
本当に死んだん(´・ω・`)?

159 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/15(月) 06:30:11.86 ID:fOLMcueK0.net
活動休止じゃね?

なんの活動か知らんが…

160 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/15(月) 06:52:47.47 ID:Qr9yr0dz0.net
>>159
地上波のテレビに出演してこれからってところだったぞ

161 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/15(月) 08:54:14.16 ID:nzMqqJjz0.net
演出からしてキワモノ扱いだったろ

162 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/15(月) 19:47:50.20 ID:fOLMcueK0.net
>>160
へえー、テレビ出演したのね

ビジュアルがもっと良ければいいのにねー
損してるわ

163 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/16(火) 15:50:52.18 ID:W34rHNe60.net
青木宏之とでてたが八尾の発明家おじさんとかああいうジャンルと同じ扱いだったぞ

164 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/17(水) 06:27:37.42 ID:+N3HElyw0.net
>>150
>長野は甲野さんと同類の弱いタイプの研究家だったということ。

165 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/17(水) 14:07:37.60 ID:AQHxrQBF0.net
>>163
確かにそんな感じだったなw

166 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/17(水) 15:29:36.74 ID:JPWNneD50.net
あの番組青木さんも酷かったな

殺気を読むとか言って、ただ構えてるだけの相手に適当に止めの合図を連発しててさ
あんなのはどのタイミングでやっても必ず成功するトリックでしょ
長野も納得がいかない風だったしね

167 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/17(水) 17:34:06.60 ID:+W8gdr1M0.net
長野さんは 持病のパニック障害が悪化したという事で良いのかな。

168 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/18(木) 07:09:30.60 ID:rog38x4Q0.net
青木詐欺師とキチガイ三浦死にました

169 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/18(木) 15:11:29.52 ID:/456uzyd0.net
三浦死んだ?

170 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/19(金) 01:50:57.31 ID:zhAeM6ri0.net
>>164
もしかして、知的障害か何かをお持ちの方ですか?

171 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/20(土) 04:24:56.33 ID:iUIZzo2dO.net
http://www.kyodemo.net/demo/r/mma/1554955137/n242

172 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/21(日) 03:20:21.57 ID:+zef7tNT0.net
もう書くけど、自殺したよ。

173 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/21(日) 06:46:42.47 ID:0T3uClIN0.net
>>52
名誉毀損にはならないだろ。

174 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/21(日) 07:29:45.65 ID:AiEIYe5v0.net
名誉毀損ってのは事実について発信したことを問われるから
名誉なことが一つもない人生でも名誉毀損という罪は成立する

175 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/21(日) 07:41:39.60 ID:ZBoCmMBfO.net
死んだならWikipediaに没年が記載されるはずだが
記載された没年が削除されて議論中になってるということは
生き返ったか
偽装自殺だったかのどちらかだろう。

176 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/21(日) 07:41:44.85 ID:odyyDdTD0.net
>>174
>名誉毀損ってのは事実について発信したことを問われるから
>名誉なことが一つもない人生でも名誉毀損という罪は成立する

長野さんお得意の、「自分は悪口言うのは「叱咤激励」だからオーケーだけど、
他人から叱咤激励を受けたら名誉毀損で訴えます」作戦だね。
名誉毀損と簡単に言うけど、よっぽど酷い嘘を言いふらすならまだしも、あの程度ならまず該当しないやね。
長野さんの「訴えるぞ書き込みするなよ」なんて下らない書き込みは無視して問題ないよ。

177 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/21(日) 07:44:21.08 ID:ZBoCmMBfO.net
それどころか長野が俺の悪口書いたら呪い殺すと書いてた事のほうが呪術による殺人予告で逮捕される。

178 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/30(火) 21:23:36.41 ID:33Q/bnDh0.net
この人の本に「袈裟固めの弱点として、抑えられてる人が片手で相手の顔を引っ掻いたら抜け出せる。片手さえ使えれば怖い技ではない」とか書いてあったんだけど、
一回でも袈裟固めを食らったことがないただの妄想人なんだなというのが分かってガッカリした記憶がある。

179 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/30(火) 21:49:07.39 ID:zfITXv9z0.net
腕ひしぎ十字固めは肘を用いて金玉を圧迫することで抜けられる

180 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/30(火) 23:13:15.67 ID:33Q/bnDh0.net
>>179
>腕ひしぎ十字固めは肘を用いて金玉を圧迫することで抜けられる

その前にブチ折られるよ。

181 :名無しさん@一本勝ち:2019/04/30(火) 23:41:14.31 ID:M1dQx51u0.net
つーか、あの位置で肘で圧迫できるか?

総レス数 1004
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200