2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

丸川珠代の空手ってどこなの?

1 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/12(水) 10:42:19.29 .net
実は最近、空手はお受験に有利になると、セレブ親子が道場に通うこともあるという。

「空手は礼儀を重んじるスポーツ。小学校受験において“礼儀正しさ”“姿勢のよさ”“ハキハキした発声”は大きなアドバンテージになるんです」(お受験コンサルタント)

息子が通う都内一等地にある道場には、寺島しのぶ親子や丸川珠代親子の姿も。

「空手のおかげなのか、ふたりのお子さんはともに“お受験の東大”と呼ばれる名門校に今年、入学しています」(同・お受験コンサルタント)

お受験が終わると空手をやめてしまう子もいる中、近藤の息子はその道を突き進んだ。

「息子さんの負けん気の強さはパパ譲りでしょうね」(前出・芸能プロ関係者)

東京五輪では競技種目になる空手。将来、オリンピックで息子のギンギラギンに輝く勇姿が見られるかもしれない。

https://www.excite.co.jp/news/article/Jprime_15299/?p=2

2 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/12(水) 14:58:14.49 ID:ZrvwhX1j0.net
ⶍጵ

3 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/12(水) 19:37:53.74 ID:l4BeFlIB0.net
都心にあって、設備の整った道場って、空手協会くらいしか思いつかないけど。

4 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/12(水) 19:59:39.19 ID:l4BeFlIB0.net
なんで知りたいの?

5 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/13(木) 13:16:58.11 ID:hsyA8GpS0.net
都心で設備が整っているならフルコン系でしょ
サンドバッグもウエイト器具もある

6 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/14(金) 16:23:56.01 ID:0ysSJhcl0.net
丸川珠代がやってるわけじゃないよ

7 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/14(金) 19:59:38.59 .net
>>6
ファッ?!

8 :名無しさん@一本勝ち:2019/06/16(日) 11:04:53.85 ID:y5JC/zQm0.net
アベ自民党を打倒して、大麻を解禁しよう!
大麻は、エイズ、ガン、テンカン、パーキンソン病、リウマチ、うつ病、統合失調症、認知症など、あらゆる難病に効果を発揮するそうだ。
今や世界中で解禁、若しくは非犯罪化されて実質解禁になっている。
日本でも解禁すれば、元々自生している繁殖力の強い草だから、いくらでも栽培可能で医療費が殆ど要らなくなる。
そうすれば、毎月の社会保険料も消費税も撤廃出来るだろう。
日本再生のカギは、大麻解禁だ!

https://youtu.be/WfOP-7ILM38

https://youtu.be/iF_eUHz640Y

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%A4%A7%E9%BA%BB

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/16/102800014/110900002/?ST=m_column&P=3

9 :名無しさん@一本勝ち:2019/07/03(水) 12:11:50.00 .net
あげ

10 :名無しさん@一本勝ち:2019/07/29(月) 08:06:10.61 ID:TmDfjyEy0.net
https://youtu.be/jtQKAh5EsUo

11 :名無しさん@一本勝ち:2019/07/31(水) 08:26:16.18 ID:bZJB/xb40.net
>>5
馬鹿か??
近藤真彦の息子と同じ道場で、
近藤真彦の息子は、
「東京都空手道連盟が指定する令和元年度のジュニア強化選手に選出された」
と言っているんだから、本物の空手道に決まっているだろ。
情弱者は、消えろよ。

12 :名無しさん@一本勝ち:2019/07/31(水) 08:44:22.92 ID:bZJB/xb40.net
麻布十番空手道教室 皆思道場
http://karate.kaishi.jp/

松濤館流じゃないか?
情弱者は、これを「極真」とか言っちゃうんだよな(笑)

13 :名無しさん@一本勝ち:2019/08/03(土) 20:31:50.06 .net
伝統派ってサンドバッグ意味あるの?

14 :名無しさん@一本勝ち:2019/08/03(土) 21:39:12.16 ID:KqkjQTz10.net
練習した気になれるから意味ある

15 :名無しさん@一本勝ち:2019/08/05(月) 08:19:05.52 ID:yiVjAX1S0.net
設備費集金のお知らせ
今年も暑い日が訪れますが、日本体育協会からも熱中症事故防止の注意喚起がきており
ます。皆思道場におきましても、稽古中こまめな水分補給を心がけます。
またエアコンも適温に保って参りたいと存じます。つきましては1人500円、
7月8月分で1,000円を設備費として集金させて頂ければ幸いです。
指導員までお願い致します。

16 :名無しさん@一本勝ち:2019/08/05(月) 08:20:11.86 ID:yiVjAX1S0.net
伝統派は、巻藁だろ。

17 :名無しさん@一本勝ち:2019/08/05(月) 08:22:14.98 ID:yiVjAX1S0.net
気合の大きさを見れば伝統派だと直ぐに分かるだろ。

13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200