2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【館長交代?】円心會館Part21【マイク2代目】

1 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/21(土) 17:14:42 ID:+UtRyzaL0.net
第21ラウンド 続行!

125 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/16(水) 00:07:26.38 ID:bdADgTuB0.net
>>124
そんなだから稽古しても稽古してもうまくならないから嘆いてるのね城塞の万年緑帯君カワイソスww

126 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/16(水) 00:25:27.40 ID:Yyx8SfdW0.net
>>124そしてそれにすぐコメントするクズ2号はお前(笑)

127 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/16(水) 08:10:48.38 ID:cRhw90M90.net
>>125
何で緑帯?
君は万年緑帯でそれがコンプレックスなのか?
続けてたら上がるから頑張りなよ!(笑)
万年白帯をばかにするならわかるが緑帯とは中途半端な帯だなーー

128 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/16(水) 15:45:19.91 ID:rIJXlcRG0.net
↑弁解に必死な城塞厨ウケるwwwww

129 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/16(水) 16:36:35.21 ID:nfkWJtnt0.net
図星だったから悔しいんだろ。察してやれよ(笑

130 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/17(木) 13:04:35.71 ID:xJD64MVW0.net









専 制



ゥ ソ ]

















の ?

131 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/17(木) 23:57:26.79 ID:Ve9Qx+yS0.net
漏らしてもいいやん!

俺も何回も漏らした(笑)

132 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/18(金) 03:09:53.10 ID:wUKcnRWQ0.net
脱糞は恥ずかしい

だが納税未納はもっと恥ずかしい

133 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/18(金) 14:36:13.78 ID:G4XU7o8d0.net
組手チキンなのは別の話としても
副業の納税申告はきちんとしないとね脱糞センセ

134 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/18(金) 15:29:20.26 ID:0PXe1nx70.net
だからー、副業自体がアウトやん(笑)

135 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/19(土) 18:26:41.64 ID:6zlvvyyd0.net
>>125
これだけ古いネタで騒いでいるのに円心にあんまり人がいないのを嘆いているのよ

136 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/19(土) 19:40:25.79 ID:BFflffyG0.net
↑意味不明


お得意の滝行でもして頭冷してこいや城塞厨

ついでに国語の勉強もし直してこい

137 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/19(土) 23:59:33.14 ID:tZ+YfdD20.net
そういえばどっかの警察官が隠れて副業してて摘発されたニュースやってたよな

138 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/20(日) 13:56:45.55 ID:cn+n7Y7o0.net
>>136
何が?
そちらの読解力が低いだけでは?
滝業してもそんなものは上がらないですよ。
国語の勉強はそっちがするべきだと思いますが

139 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/20(日) 13:59:10.32 ID:cn+n7Y7o0.net
ここでウダウダ書いている人達はすっかり円心から足を洗って違うのやってるの?
それともまだ未練があるのか、気になって仕方ないから書き込みしてるの?
前者なら時間の無駄だし、後者ならエネルギーの無駄だから復帰して稽古に来て欲しいよ。

140 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/20(日) 15:11:29.91 ID:4KlwI95o0.net
俺はお前みたいな理屈だけの万年緑帯ちゃんと違って一応これでも現役有段在籍者だよ


M城の威を借るだけのヘタレ城塞のくせして稽古に来いだと?ふざけるな、後輩のお前の方から出稽古に来いよ
フルスパーで合法的に後悔させてやるからw

141 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/20(日) 15:40:06.80 ID:cVI//fR50.net
アハハ、自らの文章表現の稚拙さを棚にあげて必死に吠えてる>>138に思わず失笑してしまった。


ちなみに「滝業」じゃなくて「滝行」な。ちゃんと表記しないと君んとこの甥N坊っちゃまに叱られるぜ。
あんまり利発ぶって背伸びするなよ坊や(笑)

142 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/20(日) 18:29:25.94 ID:opHG344e0.net
>>137
隠れ副業による持続化給付金の不正受給もダメですよ副業センセ

143 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/21(月) 09:23:57.05 ID:vDcEpozb0.net
ため息しかでない書き込みばかりですね。

144 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/21(月) 15:51:38.23 ID:npUvs2rn0.net
>>137サガノフクギョーシブチョーモナー

145 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/21(月) 16:44:04.20 ID:21CjP/Fj0.net
佐賀の支部長は弟の方だぞ、警官は兄の方だか問題あるか?

146 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/21(月) 23:11:14.14 ID:iBU0E3Kg0.net
副業には変わりない


そして収益を得ていれば両者とも同じこと

147 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/21(月) 23:14:46.43 ID:iBU0E3Kg0.net
いうまでもなく未申告は許されないし
ましてや持続化給付金の不正受給など事実ならもってのほか

148 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/21(月) 23:37:03.33 ID:O0xJQuGn0.net
話題変えてすみません
アメリカの重鎮のニーマトラ支部長一派がごっそり集団脱退したそうです
アメリカと中近東に多数の生徒を持ってたそうです
円心どうなってしまうんでしょう

149 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/21(月) 23:54:03.85 ID:EV08iZw30.net
>>148マジか



まるで10年前の大阪支部一派集団脱退事件以来じゃないのか

150 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/22(火) 14:32:07.66 ID:vOgiNxTO0.net
>>148
総合格闘技に移籍したみたいだね。

そのうちjota ninomiyaと対戦するんじゃないのか?

151 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/22(火) 20:24:51.54 ID:uVT/k1730.net
>>148
そんな支部長いる?
聞いたこと無いのは俺だけ?(笑)

152 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/23(水) 16:37:40.55 ID:SPIvkbDA0.net
>>151
お前だけやggrks
いくらでも出とるわい

153 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/23(水) 17:20:04.06 ID:/FBStuWW0.net
>>148


世界大会準優勝

全盛期のK1ヘビー級であのグラウベフェイトーザと僅差の大激戦もしてましたよね

その後は支部長職務に勤しみ
支部数も生徒数もダントツだったとか

惜しい逸材を失いましたね

154 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/25(金) 21:54:15.34 ID:9eJBKyin0.net
>>153
マザーリの事か?

155 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/25(金) 22:35:24.29 ID:aGPbW+AT0.net
ニーマトラ マザーリがフルネームですな

156 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/26(土) 03:28:20.55 ID:u+uBe2ip0.net
ニートマラに見える

157 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/26(土) 18:23:55.58 ID:UB0llPdg0.net
>>153
グラウベと僅差って今考えてもすごい。
あのころのK-1って今とは比較にならんくらいハイレベルだった。

あのころに較べるとK-1もサバチャレもすっかり選手層も観客も...(以下略)

158 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/26(土) 20:53:03.82 ID:fM7mgZ4y0.net
岩倉さんはマザーリに勝ってるからね!
最強!

159 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/26(土) 21:35:22.35 ID:FFt1l1NV0.net
岩倉選手、いましたね、すごく強かった。現在のサバチャレ選手たちとは比較にならないくらい強かった。もう二度とああいう選手は出てこないでしょう。

今はどこでどうされているのでしょう。

160 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/27(日) 20:09:13.14 ID:VjrdxN7F0.net
道着ビリビリ事件とかもあった
ありゃひどかった


それでも審判に抗議ひとつせずに戦い続けた武士道精神は感動した

161 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/28(月) 17:56:43.01 ID:TF79U2xC0.net
>>149あったなあ大阪支部大分裂

猿珍快感の迷走をよそにその真義館の麻山さんあいかわらずスゴいです





なんてったって菅首相と知己を得れるほどの人物ですから


どこかの館長さんには逆立ちしても無理(笑)(笑)

162 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/29(火) 08:23:30.89 ID:FSADEW2P0.net
>>161
有力支部や強豪支部がついていっちゃったしね

163 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/29(火) 20:00:09.78 ID:zjYl7iqU0.net
>>162
追随した支部はわざわざ円心の流派所属を捨ててまでついていってるからね。それだけ麻山には人望と能力があったということだろう。

だが当時は麻山に対する悪口もひどかった。真義館なんぞすぐ自滅するとまでいわれていた。
だが今となってはどちらに分があるか一目瞭然だ。

164 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/29(火) 20:48:15.10 ID:8YAOsLgl0.net
>>163
審議官に行ってくれ!
ここにコメント必要ないわ!

165 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/30(水) 17:52:16.38 ID:pTUMp1te0.net
A山市販を一方的にネガティブキャンペーンしてたのはH紫斑でしょ?

166 :名無しさん@一本勝ち:2020/09/30(水) 19:11:26.01 ID:g7QJokYB0.net
>>165
A山は市販にはなってない!

167 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/01(木) 21:01:44.24 ID:dfWvUp6j0.net
没落迷走の結果
猿珍快感は少林寺木人拳モドキになりますた

168 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/02(金) 02:58:24.41 ID:LUllhWx20.net
館長も今年で66歳か。日本だともう年金暮らしだね。

169 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/04(日) 21:30:19.93 ID:8rYRBvIG0.net
勝昭さんなんて今年で74

170 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/05(月) 17:54:03.43 ID:Wi9dKyvK0.net
初雄さんは72

171 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/05(月) 20:59:00.29 ID:s25ZlTMn0.net
66じゃまだまだ

172 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/06(火) 00:11:54.40 ID:qsKjuMy20.net
照朝さん73歳
一幸さん72歳
 孝さん71歳
代悟さん70歳

みんな年取ったねぇ。

173 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/06(火) 18:25:22.67 ID:qsKjuMy20.net
 忠さん78歳
泰彦さん78歳
義二さん73歳
美幸さん71歳

あと10年もすれば極真創世記の人達は誰もいなくなってしまうかも

174 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/08(木) 15:06:17.62 ID:h0iKvbvh0.net
俊和さんも生きてりゃ73

信行さんも生きてりゃ72

175 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/08(木) 15:18:03.19 ID:h0iKvbvh0.net
でもふと思えばなにげに極真出身者って寿命短めじゃね?

176 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/08(木) 23:31:23.15 ID:iq1AXgaI0.net
やばいなー!
早死にすんのかなー?

177 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/08(木) 23:36:06.10 ID:Wifxu6Qk0.net
正直フルコンみたいな生身のドツキ合いがカラダにいいわきゃないわな(笑)

178 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/09(金) 00:09:02.66 ID:Rg6iJqAf0.net
ウィリー・ウィリアムスも…

179 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/09(金) 11:50:53.59 ID:CbQyu+uN0.net
茂さんも生きてりゃ84

180 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/09(金) 16:36:28.61 ID:s8Wkryby0.net
ウィリーにはびっくりしたよなー
あの鋼鉄の巨人があまりにもあっけなくて

鳥人オリバーなんて52没
しかも基本稽古の最中にバッタリだよ



そもそもマス御大が70で没
茂さん79で没
英幸さんなんて50で没

どういうこっちゃ

181 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/09(金) 16:43:18.92 ID:td2vV4vx0.net
晩年ののウィリーなんてあの嘗ての圧倒的な体の厚みが
見るも無残に萎んでいて・・・・最初見た時ショックを受けたわ。

ああやって体壊して早死にするのってけして空手家の理想の死に方ではないよな〜

182 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/10(土) 15:09:54.00 ID:9Wm3hfah0.net
ウィリーさん本名が全く違うの笑ったな
梶原先生が命名したんたろうか

183 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/10(土) 23:13:11.06 ID:/9lE/Aqt0.net
浩樹さんなんて54で没だよ
あまりの早死にで当時メチャクチャ驚いた

やっぱ極真と早逝って関係あるのかな

184 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/10(土) 23:31:26.47 ID:3t9DjI/C0.net
中年空手百条委員会のブログ主も急逝されたんだ。
まだ58歳だったらしい。

185 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/11(日) 06:11:35.97 ID:F5ePnsr50.net
黒澤さんは年齢に見合わぬハードワークが祟って心臓オーバーヒートしての心不全だったのかもしれん
現役中は自分を追い込むようなトレーニングしてる人だったし
藤平さんみたいな例もあるけど皆が超人じゃないからね

186 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/11(日) 08:20:53.22 ID:6E6cAviE0.net
血尿(ミオグロビン尿症)とかが当たり前だった世界
、時代の人は皆早死にしても仕方ないでしょう
そういうことやってたんだから

187 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/11(日) 14:58:44.44 ID:Gn1q+quR0.net
信行さんは大腸癌で
忌の際まで拳立て伏せしてたらしい



強さ=鍛練<短命


という図式なのか?

188 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/12(月) 01:41:32.13 ID:2O06xQPq0.net
日本では65歳以上の男性の6割はまだ働いているらしい。70歳以上の男性でも4割は働いている。

189 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/12(月) 18:25:39.16 ID:Pcb/f0FI0.net
黒崎師範って死亡説と生存説があるがどっちなの?

190 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/12(月) 23:37:43.04 ID:YebS0za60.net
芦原会館は2代目館長がプロレスのリングに上がるし
もうフルコン系空手は生き残りに必死だな
本部道場も建て替えたし金に困ってるんだろなあ

191 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/13(火) 00:41:11.02 ID:G7bv0nT/0.net
英典ちゃんがプロレス?
ぐぐったけど何も出てこんけどガセ?

192 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/13(火) 10:22:12.38 ID:VregIeuK0.net
>>191
インスタ見れば
YouTubeでも検索すればプロレスラーと共演してる
シバターの出てる四国のプロレスだね

193 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/13(火) 19:03:16.89 ID:FvpomygA0.net
>>192さん、ググってみたけどシバターってプロレスラーや、
英典さん個人や愛媛プロレスはいっぱい出てくるけど、
英典さんがプロレスのリングにあがるとかは出てこないんだけど。
すんませんけどリンク貼るとかお願いできませんか?


芦原会館本部移転って区画整理みたいだから、
立ち退き料とか再建費用とかは出るだろうから問題ないんじゃない?
ただ、歴史ある建物だから壊すのは惜しい気もするね。

194 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/13(火) 20:50:57.23 ID:ll/muZgY0.net
これか

https://www.picuki.com/media/2418358769584740863

195 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/13(火) 22:28:15.86 ID:ngOvOZ3i0.net
>>194
ガチでやったらシバターの方が全然強いんだけどな

196 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/13(火) 22:42:35.32 ID:77/eGdB50.net
>>193
築年数30年も経ってたら新築での建て替え費用の6割程度しか出ない。
勿論解体費用などは全額保証される。
足りない分はローン支払いだろうから、プロレスでも何でもやるしか無い。
コロナで会員数が減ってるのはどこも一緒だが、この時期に建て替えはきついな。
将来的にフルコン需要は下がる一方だ。

197 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/14(水) 00:47:30.74 ID:a49kzWr10.net
大山館長か嫉妬や脅威を覚えた本部道場が…
新本部は今以上に立派な道場にしないと割りに合わんじゃないか

198 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/14(水) 03:11:09.77 ID:JL5gYknK0.net
新会館は三番町マンション…
賃貸収入メインで空手は副業か

https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=200928200035&area=7&yyyy=2020&pub=1

199 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/14(水) 07:06:25.59 ID:R39vQi7W0.net
>>198
マンション経営か、、、、
空手じゃ食ってけないから不労所得で食ってくのか
先代天国で泣いてるわ

200 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/14(水) 11:26:02.49 ID:a49kzWr10.net
不動産で儲けるのは現代日本て感じ
それで気合の声がうるさいってマンションからクレーム来たらかわいそう

201 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/14(水) 15:08:17.84 ID:K4NKIwXi0.net
>>194さんありがとう。でもわずか1秒なのが残念。
他に動画とか記事とかあったらよろしくお願いします。


それにしても二代目さん、恥も外聞もないですなここまでやるとは。

202 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/14(水) 16:18:41.23 ID:snWSKyK40.net
>>201
コロナのこの状況では恥とか言ってられないでしょう。
従業員も食わせていかなきゃいけない立場の方ですし。

それにYouTuberのシバターとプロレスするのがそんなに悪い事ですかね?
芦原の名前が有名になったのも漫画のおかげですよ。

203 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/14(水) 16:44:37.06 ID:a49kzWr10.net
ここ芦原のスレではないんだけどなw

204 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/14(水) 17:55:19.49 ID:eoJ4kNE90.net
芦原から円心にたどり着いた身からすると
出身地がここまで落ちると悲しいのと同時に
円心に移った事は間違いで無かったと確信したわ

205 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/14(水) 17:58:14.14 ID:IPziQXsY0.net
プロレスのリングであいさつしたとかそんな話でプロレスをしたわけではないのでは?

206 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/15(木) 00:41:54.06 ID:5QqBdDPL0.net
先代が開発した踏みつけをプロレスラーにかまして
痛がるフリさせるなんて、、、、

二宮さんが知ったらどう思うんかね?

207 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/15(木) 12:02:07.33 ID:d5TU7nu40.net
>>205

だね。何らかの意図があってリングに上がりパフォーマンスしたとしか思えない。

208 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/15(木) 12:05:32.79 ID:d5TU7nu40.net
いやいやいや、>>204さんにはすまんが円心もかなりヤバ気じゃん。


凋落の仕方の違いはあれどどちらも危機的状況。

209 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/15(木) 12:08:28.00 ID:d5TU7nu40.net
追伸。

それに、流派規模、支部数、会員人数、知名度、メディア露出度、いずれも円心は今や芦原の足下にも及ばない。

210 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/15(木) 20:50:57.15 ID:NGTTegvK0.net
円心は米国メインでしょ
誠道塾もUSA大山も

211 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/15(木) 22:36:19.48 ID:ItGf6zUy0.net
>>209
比べる必要ある?
くだらねー思考回路(笑)

212 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/16(金) 13:01:46.14 ID:qVsn68yU0.net
>>210
と思うでしょ

だが>>148みたいな事件が起きてしまい
かなり衰退している模様



その他の流派もことごとく総合MMAに生徒奪われたり
中にはそのMMAに鞍替えしちゃうところも多数あるみたいね


なんたってアメリカはじめ海外は今や断然MMA一辺倒だからね


誰かも書いてたがフルコンはこのまま衰退の一途だろう

213 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/16(金) 21:48:24.42 ID:Bmu3tKWx0.net
フルコンが世界的規模で総合に蝕まれて絶滅状態に向かってることだけは確か。

はっきりいって未来はない。





実用性も実戦性も総合のがダンゼン上。比較にならない。
外国人はそうした点では実にシビア。
だからこうして顕著に表れる。

214 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/16(金) 21:54:45.47 ID:dZYhCPjS0.net
RIZINで見事に勝ちました 朝倉海選手に
インタビューします

アナ「実に素晴らしい試合でしたね」
朝倉「はい、ありがとうございます。まずは僕と試合をしてくれた堀口選手に感謝です」

アナ「試合前に作戦があるので勝利すると断言してましたけど、作戦は上手くいきましたか?」
朝倉「はい、作戦は兄貴が考えてくれて上手くいきすぎて短時間でKOできて自分はもう少し楽しみたかったです」

アナ「どんな作戦だったんですか?」
朝倉「全部は言えませんが、堀口選手は伝統空手で実際には当てれない空手なのでパワーがない分今回もカウンター狙いで来ると読んでました」

アナ「当てない空手なんですか?」
朝倉「はい、伝統空手は寸止め空手と言われ実際には直前で止めてポイントを加点するエアー空手ですのでパンチ力は要りませんので」

アナ「不思議ですよね、そんな止める打撃で僕のスタイルは100%空手ですと言われてますよね」
朝倉「そこは堀口選手もお世話になった道場に気を使った大人の対応ということで勘弁してやって下さい」

アナ「あ、そうですね。弱い空手とは言えませんよね(失笑)
朝倉「僕の場合は兄が極真空手二段と極真系大道塾から独立した禅道会は実戦空手と寝技ありの空手なので僕も実戦空手を使ったので今日の結果に繋がったと思います」

アナ「空手でも全く違うんですね。参りました」
アナ「どうです、堀口選手と再戦のオファーがあれば?」
朝倉「はい、勿論受けますし次もKOして勝ちますので応援して下さいね」

アナ「はい、次の試合も頑張って下さい」
アナ「それでは勝利しました朝倉海選手に拍手をお願いします」
会場「☆拍手!!(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\☆(゚∇゚ノノ\喝采!!☆」

215 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/16(金) 23:33:36.20 ID:eOZ3AjOX0.net
朝倉選手が強いのは確かだが
残念ながらだからといってそれがフルコンのユーザー数にほとんど反映されてないのが実情だわな


第一日本国内における格闘技ブームが
k-1全盛だった20年ぐらい前に比べて思いっきり下火になってしまっている

216 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/17(土) 00:37:07.52 ID:dcDI0Avg0.net
フルコン空手がなぜ伝統派空手や柔道に比べて一気にオワコンになったのか

それはまずオリンピック種目として相手にされなかった事
もう一つは、やたら稽古が厳しく、怪我が多い割に圧倒的に総合格闘技より弱い事がバレたから
総合のジムに通えば顔面パンチも習えるし、投げ技も円心のように限定した物だけでなく、あらゆる種類の技が習える

道場特有の先輩後輩やらボランティアなどの人間関係もない
これだけあらゆる面で総合に負けているのに、合理的考え方をする外人が円心に残るはずがない

217 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/17(土) 04:28:44.02 ID:LRonFzBn0.net
>>212
ブルースリーで空手ブームになった時に在米の韓流テコンドー道場が空手を名乗ったりしてたらしいし鞍替えしたとこもあるんだろうな

218 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/17(土) 14:30:14.77 ID:i19VT0w/0.net
これだけ格闘技ブームが超下火になっちゃったのに

さらにコロナで追い討ちとなり

スター選手が次々と流出しちゃってるライジン



K-1が凋落まっしぐらの昨今

唯一の救いだったはずのライジンでさえこれでは



ましてやフルコンなんて論外

明るい将来なんてあるはずがない
あとはしぼむ一方しかない

219 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/17(土) 16:48:02.82 ID:RESfm1gK0.net
フルコンの、ましてマイナー流派にいまだに必死にしがみついてる奴ら、いと哀れ。

5年後、10年後、いかに自分らが愚かだったか気づくだろう。

220 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/17(土) 19:46:44.10 ID:2GExdx4Q0.net
しがみついているというのかな
40過ぎて新しい武道や格闘技に挑戦するのは難しいんよ
今まで黒帯巻いて人の指導してたのが、頭下げて一からスタート
技を覚えるのも若者に比べて二倍も三倍も時間がかかる
そこに本能的に気づいているから辞めたくても辞められないんだよね、多分

武道とか格闘技から離れて、年相応の趣味を見つけるのも一つの手だと思う

円心で何一つ不満が無いなら、生涯武道一直線というのも有りとも思う
これだけ選択肢の増えた世の中でそこまでこだわるには何かあるんでしょうよ

221 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/17(土) 23:07:42.64 ID:2iUb8NfK0.net
>>219
そう言う君は何してるの?

222 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/18(日) 15:53:34.79 ID:Ez68ynJu0.net
>>219
いや、その手のロートル連中は自己陶酔ヴァカだからおそらく10年どころか一生気付かないと思うww


まさにオナニー

さも自分を正当化したいだけの自慰行為者

223 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/18(日) 18:04:07.20 ID:sYw+VzWk0.net
>>221

数年前にやめて総合に移ったよ。

理由は>>216さんが完璧なまでに説明してくれている。

確かに最初移ったときは勇気が要ったけど、年齢関係なく和気あいあいと楽しくやってるよ。
何より、先輩後輩年上年下の隔てなくみなさん親切で楽しくやれるのがいい。

技術なんていまだに毎回目からウロコなことばっかりだよ。
今までやってきたことって一体なんだったんだ?って率直に思う。

円心に限らず、フルコンから総合への移籍はもう時代の必然でしょ。

224 :名無しさん@一本勝ち:2020/10/18(日) 21:45:47.73 ID:KuNIBKHr0.net
>>189いきてますよ

総レス数 916
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200