2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【館長交代?】円心會館Part21【マイク2代目】

1 :名無しさん@一本勝ち:2020/03/21(土) 17:14:42 ID:+UtRyzaL0.net
第21ラウンド 続行!

271 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/09(月) 14:02:54.75 ID:/TLbuokW0.net
>>270

センセにとっては
昇級審査
ぢゃなくて
昇給審査
ってか?wwww



くしくもコロナのおかげで
今まで隠されてきた
カネもうけのアラが
見えちゃった感じだな



ますます審査そのものが
ばかばかしくなってきたわ

272 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/11(水) 22:52:39.97 ID:c5dKcDh30.net
>>168
心体育道の廣原館長は来年還暦。

273 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/12(木) 00:39:56.81 ID:WZDNrvVd0.net
秋田の支部長さんってダチョウ倶楽部に似てるよな

274 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/12(木) 01:03:59.43 ID:PHUOqMZj0.net
肥後さん?(笑)

275 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/23(月) 07:48:17.11 ID:3vHJUN/10.net
んで結局さ、
持続化給付金不正受給疑惑の渋調さんは誰なの?

276 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/25(水) 23:06:25.79 ID:/KK8xbJQ0.net
ひ●せ???

277 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/25(水) 23:17:03.19 ID:JtN4mrPX0.net
詐欺




じゃなかった





詐餓?wwww

278 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/26(木) 19:58:04.27 ID:LAj90ojZ0.net
どうせ兄弟で山わけしてるんだろ

279 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/26(木) 20:34:42.01 ID:4lkdGqAX0.net
二宮さんは山崎照朝さん三浦美幸さんに続くフルコンのエリート感がある

280 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/27(金) 13:23:10.80 ID:gGX5Z7dI0.net
持続化給付金の不正受給がバレる前に
自ら自首してる奴らが多数いる
とのニュースがやたらと話題になってるが、

どっかの某さん、大丈夫かなー???

281 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/28(土) 19:03:42.47 ID:gXJEhiVf0.net
組手チキン大センセイAサンも忘れないでネ

282 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 13:31:13.92 ID:RN7HQKzn0.net
なんか極真の会員が暴力沙汰おこして問題になっているけど、ここの師範もその昔同じ様なことしてその内容を本に載せてなかった?20年以上前だったと思うけど。
館長も「勝てばいいのよ」とかって言っていたみたいだけど。

283 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/29(日) 18:04:15.10 ID:BycvVuTh0.net
>>282
千葉のM師範のことだね

そんなこんなもいろいろあってこのひと日本総本部長を解任されたんだよね確か

284 :名無しさん@一本勝ち:2020/11/30(月) 21:29:26.78 ID:tZ2HN1tv0.net
>>282


ミラーが当たったとかの交通トラブルで
老人相手に回し蹴りから裏投げ、コントロールパンチまで決めたとか自慢げに記事に載せてたよな
2001年ころのKマガジンの円心会館特集だったと思う
あまりに恥ずかしい内容で当時すでに嘲笑されてたわうちの道場でも

285 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/01(火) 00:17:55.39 ID:MHpIvpLp0.net
ミラーこすってその老人にむかって

バカにしないでよー♪そっちのせいよー♪

って言ったってか?(笑)


ちなみにM師範の車は真っ赤なポルシェなのか?(笑)

286 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/01(火) 17:12:00.72 ID:34SlCVtM0.net
>>285 年齢まる出しでワロタww

287 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/01(火) 18:05:47.88 ID:sy2bpQ/F0.net
この市販って在任時のふだんから言動がおかしかった気がする。虚言癖があったりとかね。
観覧してた保護者たちからも疑問の声があがったりしてたしね。

288 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/02(水) 07:52:46.33 ID:I9OTg1Bf0.net
書籍って怖いね・・・
何十年経っても残るからね。

289 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/02(水) 14:08:59.03 ID:0CcLoJzL0.net
格闘Kマガジン2001年10月号やな

ヤフオクやメルカリで今でもたまに出とるみたいやんね

290 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/02(水) 19:40:16.03 ID:xReClX9Y0.net
解任された際に本当は退会だったのだが
感兆に泣いてすがってなんとか別団体として残させてもらったらすぃ

291 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/04(金) 19:14:14.51 ID:5rq82NhL0.net
元門下生だけどさ

この専制は歪曲したパワハラモラハラがすごかったって記憶しか残ってないなー

逆らう者は全て粛清だったから

292 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/04(金) 20:36:30.36 ID:i5AAQc7v0.net
>>291
どっかの支部長と一緒だな。

293 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/04(金) 20:36:59.23 ID:NnWD3lqK0.net
>>291
具体的には?

294 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/05(土) 14:21:39.05 ID:enEUlfIe0.net
>>291 空手の先生なんてみんなそんなもん

ただこの先生の場合それが異常に顕著だったな確かに

295 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/06(日) 15:34:05.81 ID:c8ghubve0.net
一見やさしそうでジェントルなんでみんなだまされるんだがその裏に
偏見とかん違いに満ちたドス黒さがあんだよねこの先生。



べつに空手も強くないし。

少年部に顔蹴られてメガネぶっ飛んだ時には吹いた。

296 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/07(月) 21:28:54.74 ID:7eYnqtWT0.net
>>295マジ?
子どもに顔蹴られるってw



てか何でメガネしたままスパーしてるん?アホちゃう?ww
ガキ相手にナメとんのか?

297 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/08(火) 12:19:01.68 ID:uTaCHdMq0.net
伝統派だろうがフルコンだろうが基本稽古や移動はともかくとして
ミットや組手だと絶対メガネはずすのが普通なのにwww

298 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/08(火) 20:12:38.27 ID:+HDkIqeV0.net
蹴った相手の足だってケガさせてしまう可能性が高いのにね。

自らはどういうつもりかしらないけど
あまりにも配慮が足りないすぎ。
少なくとも先生クラスのやることではない。

299 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/09(水) 20:29:33.22 ID:hzaXQhS90.net
夏合宿でもどなたかに顔蹴られて眼鏡飛んでましたよね


はずれたレンズがカランカラーンってこだましてた(笑)

300 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/10(木) 16:45:48.81 ID:3ti8cak30.net
↑(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

笑いすぎて腹痛い

301 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/11(金) 17:02:37.25 ID:Jsh41s5Q0.net
円心と正道って仲悪いの?

302 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/11(金) 18:08:39.22 ID:totwlzOB0.net
元静岡支部長Y市販にきけばよくわかるだろう

303 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/12(土) 13:18:54.94 ID:AnHPDw+80.net
引き抜きがあったのはここで知ったけどそれ以前の接点てあまり聞かないなと思って。
元々は同じ所にいたのに。

304 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/12(土) 18:11:19.89 ID:RBlFnKTb0.net
>>303 Y市販が正道に引き抜かれたってこと?

ここで知ったが、って
そんなこと過去スレのどこにも書いてないぞ

305 :アスカ龍馬:2020/12/13(日) 08:36:57.80 ID:6V6p+61t0.net
礼節を持って武道の元とし人格の完成に努める事

306 :天秤座:2020/12/13(日) 08:44:08.67 ID:6V6p+61t0.net
二宮城光ほど、ブレてない武道家はそれほどいない。流行りに流されず、己の道を生涯をかけて、生きている。お弟子さん達も、カネ儲けは、考えず、(道場でカネ儲けを考えるからおかしくなる)道を追求して師範について行ってください。カネも必要だけど、他でやりましょう。道場は道場

307 :天滴:2020/12/13(日) 08:50:46.28 ID:6V6p+61t0.net
木人!最高だよ。誰が開発して真剣に取り組んでると思ってる?あの二宮城光だよ。それに意味が無いと言えば無くなる!意味を見いだせば、最高のトレーニング材料だよ!オレは欲しい!対人の練習や、イメージ作りたくさんできるじゃん!家でもさ!外で立ってる木相手にやってた事も、あるけど、こう言うの欲しかったよ。3 150

308 :佐々木伊織:2020/12/13(日) 08:58:55.78 ID:6V6p+61t0.net
素晴らしいね二宮城光師範 他を批判しないし、今も変わらず、それなりの修行を続けてらっしゃる。他いる?人の悪口ばかり、言って、オレがオレがって、言ってさ。酒ばかり飲んで、デブってさ、自分はまだまだですっていってる師範、素晴らしい!本当に今、必要な最後の空手家だよ。円心会館は決して流行りの格闘技ではないけど最後の武道館だよ

309 :心カラテ:2020/12/13(日) 09:05:30.76 ID:6V6p+61t0.net
誰にでもできるカラテ素晴らしい!それなりのレベルで!へたれは、ヘタレ並みに、身体の弱い人はそれなりに!女性、子供、それなりに!年寄りも!健康に気をつけてできるよ。選手も本当は、レベル高いよ。ホンモノが館長の道場だから。どこかのイケイケ道場に入ったら、大怪我するわ。

310 :円滑 家良手:2020/12/13(日) 09:13:39.27 ID:6V6p+61t0.net
最後のよりどころだよ。迷って、傷ついて、歳行った空手家、格闘家の 優しく練習できる。皆、今、批判してる人も歳行ったり、道場で裏切られたらわかるよその時、円心の門を叩きなよ!どこかのビジネス空手じゃ、ないんだよね!円心空手は真の武道家が師範の心の道場 岸道場のよーにね

311 :縁心快感:2020/12/13(日) 09:21:34.74 ID:6V6p+61t0.net
そう、そう金儲けをかんがえるから、みな、何々会館 何々塾とか作っていく。自分がまだまだなのに!二宮城光ほど、カラテに打ち込んだ!?試合結果出した!?命かけた!?道場作りすぎやろ!?ホント、金儲けは、「別」でやりながら、「別」で見出して、自分の信じる先生の元で、カラテを追求しましょう

312 :心カラテ:2020/12/13(日) 09:41:24.92 ID:6V6p+61t0.net
捌き一筋 いいね〜 今、逆にいいよ!こう言うの!朝倉未来より、ずっといい!今、武道が本当に必要だね

313 :佐々木伊織:2020/12/13(日) 09:46:04.16 ID:6V6p+61t0.net
u系 Kー 1 アウトサイダー 時代が、日本の格闘技は武道なのに、ヤカラ、のスポーツに変えた

314 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 09:55:08.25 ID:JMwatR+Q0.net
>>305
×元
○基

315 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 15:23:08.64 ID:b3eGp7eV0.net
芦原英幸との8年間だっけ
二宮さんが離れて行った経緯を詳しく書いてたのは
警棒が警察に採用されずにギクシャクしていった

316 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 16:48:48.63 ID:yYEzEeIA0.net
>>305

>>313

久しぶりにすごい自演をみた...

317 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 19:07:49.51 ID:1Kn/2Ck70.net
日曜日の早朝からメンヘラさんが大暴れされたみたいですが
もう気がすんだでしょうか?

318 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/13(日) 19:27:00.82 ID:knLblIEU0.net
>>295
懐かしいな


怪しさ満点の先生やった

まだ居てはるのが不思議なくらいやわ



むかし分裂前うちの館長がこの先生に執拗に攻撃されててメッチャ仲悪かったの思い出した

319 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/14(月) 13:35:46.67 ID:Z3ZjlVK40.net
>>318さんは真義館の人?

320 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/14(月) 18:35:01.62 ID:I/ff+pts0.net
>>318
しんぎかんだな!

321 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/14(月) 20:28:13.25 ID:wL9vYdwJ0.net
>>317
日曜朝の空手

322 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/17(木) 20:13:50.61 ID:3g8QQSaV0.net
>>318 大阪の大将のこと露骨に嫌ってたもんねえ。



ずっと大阪で開催してた全日本大会を
パワハラ発動して略奪し千葉に移そうとして
大阪の大将と大げんかになったってきいたけど?

323 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/19(土) 20:24:55.77 ID:0zSYzJBR0.net
>>322
支部長会議がそうとう荒れたらしい

けっきょく館長の鶴の一声で元サヤにおさまったらしいけど

かりにもし千葉に移転実現してたとしても運営実行するだけの力はもう残ってなかったろうけど

324 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/19(土) 23:08:16.73 ID:DBRs1CYW0.net
このあたりに猿珍快感が崩壊した原因があると思ふ

325 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/20(日) 09:28:08.53 ID:uMYY22l+0.net
その当て字やめてほしいな…

326 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/20(日) 18:07:26.44 ID:6lS6DeKR0.net
しゃあないやんけ勘兆がアレやから

327 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/20(日) 19:05:15.44 ID:vG1h5O740.net
っていうかやってることが流派的に何から何まで(以下略)

328 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/22(火) 19:46:26.34 ID:8n1DxqlW0.net
さてここでクイズです。



桃太郎の家来といえば、キジ、犬、あとは何でしょう?

329 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/22(火) 20:54:41.60 ID:wCyKrH2c0.net
去る

330 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/23(水) 21:34:55.16 ID:giKXiPex0.net
オツムの足りないひとの集団でつか?

331 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/24(木) 01:23:51.26 ID:GmMNQO9U0.net
飽きもせず、くだらない中傷ばかり書き込んでいる暇でオツムの足りない人の集団スレでつ。

332 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/24(木) 17:49:58.61 ID:+hifk0Dk0.net
まあしかし流派として末期なのは確かでしょう。



芦原の足下にもおよばなかったですしね。


創立当初はものすごい驚異で移籍者が続出したり
時として反逆者扱いされたりもしていましたが

今ではまったく恐るに足りない状態。

333 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/25(金) 20:42:33.32 ID:3xsHWB7O0.net
先代は今ごろ雲の上でそれみろ
と笑ってるでしょうなあ

334 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/26(土) 15:09:37.79 ID:Vw2RVofi0.net
>>333
下から見上げているんじゃないか?

335 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/26(土) 20:10:21.26 ID:ztJakFPa0.net


























336 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/26(土) 20:58:16.09 ID:FjHwwLEg0.net
やっぱり本部が日本国内にあるかどうか

トップが日本国内にいるかどうか



これが大きいと思う

337 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/27(日) 13:31:26.55 ID:4Ymq2toT0.net
息子さんのうちの一人は日本に来て道場開いたりするのかね。

338 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/27(日) 14:12:39.89 ID:p0512IbX0.net
>>337
無理でしょ。言語、生活形態、その他いろんな意味で。
ましてやこのコロナ禍ではとうてい無理。


>>336
自分がいない代わりにかの様な人物を日本のトップなんぞにして好き放題させていた任命責任もある

339 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/27(日) 15:03:54.46 ID:lyWm92sN0.net
>>282の件?

340 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/28(月) 17:42:29.75 ID:Y4rQ+sFX0.net
>>338>>339
同感。

あのビッグマウスおじさんでなかったらここまで凋落はしてなかっただろう。
見た目、経歴、言動、空手の技量、すべてが怪しかった。


質問なんだけれど、そもそもなんであんな人が日本本部長なんかになれたの?

341 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 00:56:07.74 ID:6bz4M6970.net
>>340

伝説の事件

デンバー強引訪問
嗚呼、単なる偶然による勘違いで任命しちゃった事件

が元ですな

342 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 01:21:18.10 ID:vaSFKZsl0.net
これ知ってる。館長の著書に書いてあったね。

でもお言葉かもだけど、そのていどの偶然なんてけっこうあるあるだと思うんだけどね。
そんなので任命しちゃうんかい!?って読んでて思った。

343 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 16:04:33.21 ID:pLjQb5c+0.net
そのわずか数週間後に移籍申し出をしたのが現在の愛媛支部長の日野さんって事実、知ってる?


つまりタッチの差で日野さんが日本本部長になってたかもしれないんだよ。

344 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/30(水) 21:29:56.41 ID:rDRWvqJh0.net
↑惜しい僅差の差だね

こういうのを見てると組織の創成期での組閣作りがいかに大切かがわかる

そこに私情だとか偶然の縁とかを持ちこんだらこうなるという典型的な例だ

345 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 14:43:43.03 ID:WYvXASta0.net
猿知恵とはまさに(笑)

346 :名無しさん@一本勝ち:2020/12/31(木) 15:59:46.27 ID:2wgr3LFN0.net
猿珍大サーカス

347 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 16:03:19.08 ID:6a4yQnAG0.net
あけおめ。

昨夜のRIZIN見てて思ったが、やはりフルコンは完璧にオワコンだね。
時代は完全にMMAの時代。あとはああして堀口みたいな伝統派を独特のデベロップしたのしか生き残れないのが明確。
ましてやサバキなんてただのファンタジー。

348 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 19:10:38.39 ID:xA8a38Is0.net
>>347
ことよろ

まあファンタジーとまではいわないがああいう絶対的ハイレベルの打撃とグラップリングの前にはサバキはほぼ無力なのは間違いないわな

349 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/01(金) 22:21:30.86 ID:Pbj6rYhG0.net
>>348に同意

そのとおり

それはサバチャレでも
さらに感超の現役時代の試合でも証明されているな

350 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 19:40:58.82 ID:IaoCPNVg0.net
>>349


決勝とか準決勝なんて完全にドツキ合いオンリーだった
まだ未完成だったとはいえ三瓶なんかけっこう押し返してたし

351 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/02(土) 23:14:54.14 ID:hmjtZPSW0.net
>>348
だから敢えてそれを証明するために芦原会館の西山師範は小林由佳みたいなのを育てあげたって聞いたことがある。

事実彼女の打撃技術はズバ抜けており
それでいて彼女がサバキで勝った試合はほとんどない。

352 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/03(日) 01:13:28.61 ID:XOnNqFoD0.net
>>351
フルコンルールでも許されてる蹴り足ストッピングやひっかけを全く使わない時点でお察しだわな
結論として黒帯同士では使えないのがサバキ
そんなに凄い技術なら息子がMMAに鞍替えする訳が無い

353 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/03(日) 14:31:06.14 ID:rHBaN+6x0.net
>>352さんの言うとおり。

それと似た事例が正道会館だね。
芦原会館から分派した同門にもかかわらずサバキ技術をほぼ封印し
ガチフルコンテクニックに特化。

サバキはせいぜい角田師範とかが技術説明として何回かテレビとかでやってた程度。


石井館長の名文句で
「サバキなんて使えねー」
ってのがあるらしいし。

354 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/04(月) 18:20:13.62 ID:Yb/YSGIi0.net
こうやって考えてくと元静岡支部長のY島師範が正道に移った理由が分かる気がする

355 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/05(火) 17:51:38.66 ID:kiLVcKga0.net
サバキはサバキで面白いし、全くの机上の空論でもないとは思うけど
サバキ系空手のサバキがハイレベルなボクサー、キックボクサー、総合格闘家に通じるかどうかでいえばまあ無理だろうし

皮肉にもサバキを追い求めるサバキ系空手家よりもそれらのハイレベルな格闘家の方がよっぽどサバキに通ずるポジショニングやいなしを高度に使ってるんだよね

356 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/06(水) 17:36:53.83 ID:tHU7MHcn0.net
城西で一人、指導員が辞めたそうだ。

357 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/06(水) 20:08:37.94 ID:8jiwZdKC0.net
まあコロナがこんだけ蔓延しちゃったら辞めるのも仕方ないんでないの

空手なんて超濃厚接触なんだし
いつ明けるともわからんのに休会費もったいないし



ところで城塞ネタ書くとまた荒れるんでないかい

358 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/06(水) 21:00:58.71 ID:2qRUIQQQ0.net
>>356 滝行が趣味の甥N坊っちゃまがついに辞めたのか?そりゃめでたいw

359 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/08(金) 20:27:50.92 ID:Qb4s33dS0.net
叔父の七光り甥っ子ついにやめたん?
よかったやん




組手チキン大先生もついでにやめたらええのに

360 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/08(金) 20:50:17.14 ID:Ux5pQIYl0.net
ゥ ソ ]漏らしセンセの話はその後どうなったの?

361 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/09(土) 21:15:04.73 ID:OxSMTHVe0.net
ァ さ ヒ 専 制


ウ ソ ]























の?

362 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/10(日) 22:15:17.87 ID:7Ij20xfm0.net
どことはいわないが小手先のテクニックでいい気になってる関東の某支部の連中なんか
朝倉兄弟どころかウルカやその下の連中レベルとかに当たったらサバキのサの字も使えず瞬間KOされるな

363 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/10(日) 23:22:56.90 ID:rEfEsMlL0.net
>>362
それどころか新宿かそこらの半グレにすら負けるってのw

364 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/10(日) 23:41:03.93 ID:14G52ZCT0.net
>>353
そのサバキを実戦で唯一使えたのが
故芦原もいうように
松井章圭

365 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/11(月) 22:56:41.67 ID:VNG1+6170.net
ウ ソ ]センセの話の続きはよ

366 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/12(火) 14:19:45.22 ID:fz/uP/jj0.net
城塞渋
終わりの始まり

367 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/14(木) 20:41:06.05 ID:cru7sTOI0.net
持続化給付金不正受給疑惑の先生の話の続きはどうなったの?

368 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/14(木) 21:16:02.79 ID:1r3iAASN0.net
城塞の話と嵯峨の話がゴッチャになってないか?

369 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/15(金) 23:43:41.99 ID:iXPIPtIg0.net
兄弟で山分け報酬とはいえ
公務員が隠れ副業インストラクターか?



って話だっけ?

370 :名無しさん@一本勝ち:2021/01/16(土) 16:31:44.78 ID:REgBV0PI0.net
しかも税務未申告?
それでいて給付金はちゃっかり不正受給?

だとしたら誰か税務署に通報したほうがいいんじゃね・・?

総レス数 916
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200