2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校剣道を熱く語る212

248 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/05(日) 21:54:50.36 ID:0pExSgDQ0.net
スレチで申し訳ないんですが
高校でコーチをしてます。四段です。
顧問は剣道未経験者です。53歳で剣道部の顧問が長い(20年)です。

メンバーのことで喧嘩になります。
試合内容にもよりますが、負けた選手を補員の選手と交代したいタイプです。私は。
一方、顧問は「負けたから変えられたみたいになると〜(教育的なんとかがどうのこうの)」と言って、メンバーを変えたがりません。

先日は遠征でそれをやり、結局変えずに予選リーグの2試合目に突入、補員の選手は記録だけやったまま、遠征先で体調を崩し、保護者から今後の遠征を断られました。

私はすごく顧問を許せないのですが、皆様のお考えをお聞かせくだされば幸いです。

249 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/05(日) 22:24:02.96 ID:f2GYqvTq0.net
>>248
頑張ってんのに報われない(試合出さない)のも教育的にアカンでしょって言い返せ

250 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/05(日) 22:55:59.61 ID:aiFsMCKW0.net
監督が実際はどう考えてるか知らんが別に許せないなんて全く思わない。

剣道未経験者と言っても監督歴20年の人間なら人材管理はできるし今回失敗してたとしても年タームで見れば人並み以上には上手いはず。

監督が最善だと思ってることに従うのが生徒であって無理なら辞めればいいし、そもそもそれ以上の実力があれば監督も当然使うし。だから当然許せないと思わない。

あと許せないなら監督に言うのもありだけどあなたにそこまでの発言力があればその場で監督に伝え止めることもできたはずなのに、それができないのであればあなたの発言力のなさと折衝力がないだけ。

同意意見を求めてるならごめんだけど俺はこう思うよ

251 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 00:44:26.99 ID:WekYBujR0.net
>>248
勝てない奴を替えないうちに補欠のコマまで使えなくなって益々勝てなくなった、素人のくせに四段の意見を無視して許せない



これが言いたいことなら今すぐコーチやめて四段を返上すべきだわ

252 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 01:26:27.21 ID:kOXSpofx0.net
>>250
上の文からだと遠回しにそう言ってるようにしか見えないから全面同意

253 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 06:23:53.36 ID:1NJj7g+V0.net
なんか四段も取れない奴が叩いてるけど気にすんなよ

254 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 08:12:54.44 ID:qkGn4eQd0.net
と雑魚がほざいています

255 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 08:42:53.86 ID:PCO7MkRA0.net
啓「伍」でしたね。留場くんと>>241さんすみませんでした…

256 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 09:33:53.63 ID:+JV57+bF0.net
補員が体調崩して、今後の遠征NGという保護者が理解できんな。

257 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 10:42:33.64 ID:L/vWJjrW0.net
第一は大学進学しても結果出してるのは
現時点で田城(筑波)と山田(平成国際)くらいしかいない、鹿屋の谷口はどうしたんや
逆に高校で第一に負け続けてきた東や大濠のメンバーが、第一より高学歴の大学で1年から活躍してるのがなんとも…

258 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 10:57:32.69 ID:fsj6xfe00.net
まあしゃあない。いくら何でも底辺校すぎるからな、剣道がいくらできようが単位すらまともに取れそうにない奴を入学させるわけにはいかん。
監督とか権力者の息子だからOKしてる筑波がおかしいのであって

259 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 15:39:31.20 ID:LonbJPHb0.net
右足のかかと上げる派と上げない派がいるけど、スポーツ科学的に見ると上げる意味ゼロだよね

260 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 16:14:11.75 ID:L/vWJjrW0.net
インハイ個人8国体2位大将が入学断られて、
県大会ベスト8が筑波に入れる時代

261 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 16:26:51.00 ID:q+0hAhxj0.net
筑波は平尾の代とかから層がめちゃくちゃ薄くなったけど何かあったんか

262 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 16:31:10.13 ID:d+Zzh6R30.net
・進路がほぼ教員か警察なので実業団指向が強いと避けられる
・平尾の代はコロナで高3の全国大会が飛んだので当時の推薦条件の全国大会ベスト8以上の条件満たすのが難しくなって他に流れた
(現在は全国ベスト8以上に加えて地方大会ベスト4以上と県大会優勝も追加されて推薦条件緩和)

263 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 21:46:09.01 ID:xC1MtK4g0.net
道連楽しみだなあ。

264 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 00:16:10.04 ID:4Iuaxr4T0.net
>>257
たしかに東は毎年march以上の大学にほとんど行くイメージがあるし
なんといっても就職が群を抜いてるよな。
年収1000万以上の大手商社ふくめ、銀行やら外資やら。

265 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 00:22:19.31 ID:L6c2uBtl0.net
九学中の文ちゃんの県内最大のライバルだった玉東の功刀は福岡第一らしいね
よく田城みたいな爆面打ってたから期待できるぞ

266 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 00:46:49.11 ID:PNIhIQkW0.net
『スポ推は特別枠だから〜』とか『剣道部はどこも勉強しない』とかは抜きに、学校単位として頭悪い強豪校は福岡第一・都城東だよな

逆にトップレベルの進学校は秋田南と鎌倉学園

267 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 15:38:02.03 ID:/NY9DeNH0.net
低能低学歴の親が学力も無いのに、コンプから見栄張ってまぁまぁの大学に子どもら入れると、留年や卒業出来なくて高校と大学にも迷惑になるよね。
勉強苦手でも最低限の基礎学力無いと会社でも恥かくし、使い物にならないな。
その辺は親が責任持って教育しなきゃだけど、低能低学歴の親だとそれが分かんないだろうな、、、
遺伝もあるだろうしね、、、

268 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 16:35:50.42 ID:a6A5KU7L0.net
低学歴だからこそ、自分の子供には良い教育を受けて欲しいと願ったりすることもあるんじゃね?
会社員になることを前提に書いているのも不思議に感じるわ。
自営業でもエエと思うけどね。

269 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 17:34:36.18 ID:p0ta4Y/V0.net
良い教育受けさせたいんだったら、基礎学力位は身に付けさせとかないとね。
剣道での進学は、信頼関係ありきの高校と大学との組織対組織の付き合いだから
顔に泥塗ることになるよ。
別に自営業でも構わないけど、二世三世に学歴必要かな?
必要ならしっかり勉強しないとね。
自分で起業するにも頭悪いとムリだろうしな。

270 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 17:53:58.70 ID:Qfc+gpIT0.net
ここは圧倒的に田舎モン多いよなー
会社員が前提で無く大学行くことが不思議に感じるよ
会社員になるの前提だから学歴フィルター掛からない良い大学行来たがる訳だろ公務員や教員志望なら体育や教育系への進学だろうけどね

271 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:03:19.80 ID:bx1YbF3g0.net
>>267
まぁまぁの大学に入れないからって、僻むんじゃないよ。
みっともない。

272 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:10:50.98 ID:CIWtI6LV0.net
>>266
どっちも全国偏差値だと50ないじゃん
流石にトップレベルとは言えん

273 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:11:22.69 ID:a6A5KU7L0.net
大学は人生経験と人脈作りだと教えられたっけな。
俺も剣道だけで大学入った口だけど。
起業するなら学歴よりも商才だろう。
皆がリーマン目指しているわけじゃないんだし。

274 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:12:13.75 ID:7PsF1ZRW0.net
>>272
国語力大丈夫かwww

275 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:16:27.43 ID:7PsF1ZRW0.net
>>274
キミは卒業するだけの能力あった訳だから問題無いと思うぞ
人生経験&人脈はホント大切
でも、独立するって言ってもいきなりじゃなく普通は一回就職するでしょ
そこで商才も磨かれるわけで、起業出来るかもその経験でジャッジするんでは?

276 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:32:46.36 ID:itP+sHOt0.net
秋田南と鎌学は全国的には強豪校でもないしな
色々ガバガバ

277 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:55:30.62 ID:L6c2uBtl0.net
筑波オーダー予想
1年高島・ワンチャン荒木
2年菅野
3年平尾・阿部
4年原田・田城・米田・池田
ワンチャン堤が入ってくると予想。

278 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 20:30:15.14 ID:OSdCZQq10.net
鎌学はともかく、秋田南は強豪って言っていいんじゃないかな…たまに全国で入賞するし

279 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/08(水) 10:57:31.88 ID:pAELuZOm0.net
>>277
こうみると筑波は2024以降だいぶ選手減るな

280 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/08(水) 11:32:14.44 ID:wKxOQWwO0.net
選手減っても各学年に主力となる選手いるからその辺が仕事すれば優勝争いには絡み続けるよ

281 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/09(木) 13:05:56.41 ID:JcTPeEVO0.net
諫早高校の八尋美咲は才能の塊

282 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/09(木) 19:25:54.18 ID:FbsVjLAU0.net
WBCの中国の投手、身長も顔も緒方そっくり

283 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 13:18:49.10 ID:9ciToeOF0.net
そろそろ史上最強世代が大濠で見れる。

284 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 16:03:49.83 ID:8PY2Vqu80.net
"史上最強"と言っていた松尾、留場の代は県大会ベスト8でしたけど、

285 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 16:41:50.18 ID:r/aqVf6g0.net
https://www.kendo.or.jp/information/20230310/

3/13以降はマスクとシールドどっちかで良くなる模様

286 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 18:03:23.97 ID:qVj2KLeg0.net
引き技はどうなるんやろ

287 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 19:49:11.20 ID:aO2QgQEb0.net
なんか今月ブシぞーが開催する凄い大会があるらししな、大会名は天下一って名前らしい
知ってる人情報くれ
西村も出るらしい

288 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 20:42:51.81 ID:nhy12vYx0.net
>>287
どの西村だよ
全日本2連覇した西村か?

289 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 21:50:01.85 ID:MwXzNzXS0.net
>>288
【出場選手】順不同
矢口二三也(東京拘置所〕
中山直樹【ひたちなか市教員)
西村英久【熊本県)
松崎亮介(宮崎県警】
佐藤弘隆〔千葉県警)
塩谷匡彬(静岡県警】
兵藤裕則(会社員)
吉谷信紀(会社員)
佐藤大洋(会社員)
本間渉(会社員)
伊藤謙剛「会社員)
黒木裕二郎(会社員)
池田龍之介【中央大学3年)
小畔直【中央大学2年)
棗田龍介【日本体育大学4年)
藤島剣【日本体育大学3年)
池内暢汁(明治大学4年)
武蕆治斗(明治大学4年〕
相馬武蔵【明治大学3年)
小檜山琢仁【慶応大学3年)
山下智也〔法政大学3年)
鈴木龍哉〔法政大学2年)
三宅涼介〔法政大学2年)
鮫島雅貴〔法政大学1年)

290 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 22:01:25.03 ID:5glQA7fR0.net
個人戦と大学生vs社会人があるんだっけか
普通に気になるわ

291 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 22:09:44.98 ID:Softfqxf0.net
池内暢汁wwwwwwwww

292 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 22:30:44.80 ID:wTd6ix4q0.net
わざわざ汁と斗分けてるの草

293 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 22:43:56.38 ID:r5WtyPgo0.net
鮫島楽しみ

294 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 05:30:47.71 ID:cBnUN8xl0.net
ネット社会になり、【整骨院】の儲けの仕組みが社会に晒され世間にバレたら一気に崩壊に全力疾走する業界。

不正をするのは辞めろ!インチキ詐欺は辞めろ!と叫んでおきながら自分の経営する整骨院ではせっせとインチキ詐欺をするお偉い老害柔。

【柔道整復師】の質を上げるには試験の難易度を上げろ!と叫んでおきながら自分の教え子にはこっそり問題を教えてるのがバレて逮捕される老害柔。
こんな業界、マジで潰せよ!

295 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 05:36:13.60 ID:cBnUN8xl0.net
何十年も昔から整骨院は急性期の怪我でなんて食えていません。

全身を4ヵ所5ヵ所と急性期の怪我をしたことにして保険請求してただけです。

政官業の癒着、国はよくも長らくお目こぼししてきたもんです。

支給基準、算定基準から考えても本物の急性期の怪我では絶対に食えません。

296 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 09:02:16.82 ID:KpssYlJD0.net
西村と黒木が戦ってるとこ見たいな
剣道も構えや雰囲気とか近しいものを感じる

297 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 09:37:27.49 ID:XFn0OH4I0.net
キムタク剣道やっててワロた
8:35あたりから
https://youtu.be/hiZm9sKbXK0

298 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 10:22:32.72 ID:KsumWSNc0.net
>>287

延長3回やっても勝負が付かなかったらじゃんけんで勝敗を決定するのは確かに凄い大会だな

299 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 10:57:45.86 ID:KD+zA7ET0.net
>>297
キムタクは千葉市の大会で優勝経験があるんだよな。
テレビ番組の剣道企画で、で江頭2:50がキムタクを瞬殺して降板させられた事もあるw

300 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 11:26:02.80 ID:JeV78P6Y0.net
>>299
エガちゃんは神埼でガチ勢だから。

301 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 11:43:04.48 ID:ljunLp8r0.net
動き荒いけど出小手うまいやん木村拓哉

302 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 12:24:52.52 ID:qi6TNMWs0.net
第23回大霧島旗争奪高校劍道錬成大会
大濠、がんばれ!
結果参加校いるし面白そうだ!

303 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 16:23:15.93 ID:+rPyjqtw0.net
木村拓哉がやっていてもブームにならなかった剣道

304 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 18:03:43.67 ID:DBTc7Y/G0.net
大濠関係者or大濠アンチの湧き率よ

305 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 19:15:22.55 ID:YAltb0iX0.net
>>302
東福岡、島原、明豊、育英、日章、三養基、敬徳、龍谷、大濠、福岡第一、奈良大附属、宮崎日大 などなど、おもしろそう!

306 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 19:15:51.14 ID:YAltb0iX0.net
>>302
東福岡、島原、明豊、育英、日章、三養基、敬徳、龍谷、大濠、福岡第一、奈良大附属、宮崎日大 などなど、おもしろそう!

307 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 19:16:09.69 ID:YAltb0iX0.net
>>302
東福岡、島原、明豊、育英、日章、三養基、敬徳、龍谷、大濠、福岡第一、奈良大附属、宮崎日大 などなど、おもしろそう!

308 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 19:30:54.47 ID:vhUU6/D50.net
帝京第五いないからおもろない

309 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 08:31:42.02 ID:kCgQRe110.net
>>307
302とこいつは同一人物やな。
そして、九学を省いてるあたり福岡県民確定。
大濠関係者で間違いないだろう

310 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 09:33:05.08 ID:DCIjRqFg0.net
馬鹿雑魚先輩元気いっぱい

311 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 10:51:48.93 ID:mwJv6n7/0.net
九学の選手オーダー教えてください

312 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 11:41:57.15 ID:wS7R1LmI0.net
>>301
間が相当空いてるのにこの剣筋はなかなかのもの。当て勘が凄くいいので、おそらく現役の時は強かったかもしれない。ただ変剣の部類。昔は今の若い人と違って個性的な剣道をする選手が多くてやりにくかった。

313 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 11:53:53.03 ID:5RuMbHjV0.net
キムタクに剣道を教えてた人知ってるけど
凄く研究熱心で人格者だった
ちなみに知りあった時は教士7段で8段を目指していた

314 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 12:03:50.96 ID:5RuMbHjV0.net
確かスマスマのコントにも出てて
毎朝の稽古で物凄い脹ら脛をしてる方で
普段からナッツ類をよく食べていて
それがすごく身体を作る上で良いと言っていたな

315 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 15:43:12.83 ID:Hph+Sr460.net
九学、代表戦で
明豊の杉本に負けた

316 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 16:00:03.91 ID:WrhMMswR0.net
決勝
大濠 明豊

317 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 16:46:55.68 ID:fp52atld0.net
アンチじゃないけど九学の時代は終わりかもね

318 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 16:51:49.06 ID:4lOP32620.net
優勝 大濠

掲示板がなんか賑やかになりそうだから、何としても明豊に勝ってもらいたかった

319 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 16:52:48.27 ID:0K24Fs8Q0.net
九学がどれくらいのメンバーかにもよるが

320 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 16:59:18.46 ID:ex0Ii0XR0.net
普通に大濠は強い。また新1年生も強い子入ってくるしここ数年は大濠の時代。

321 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 16:59:37.54 ID:lX0ZgWIw0.net
結局は全国大会で評価が決まる、九学についてはまだ何も言えない、ただ石橋兄が例年の大将よりかなり不安なのは間違いない。

322 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 17:03:25.73 ID:lX0ZgWIw0.net
大濠に関しては、ローカル大会の結果で関係者の方がいくら騒ごうが、全国選抜そしてインハイに出て結果残して貰わないとな、、
松尾や留場の代で信用を完全に無くしてるんで

323 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 17:10:24.17 ID:fp52atld0.net
関くん強すぎ

324 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 17:26:51.25 ID:p/X9kmnp0.net
>>315
九学明豊のオーダーとか詳細プリーズ

325 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 17:49:19.72 ID:Xki0yUWj0.net
>>323
でてないし

326 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 19:58:16.63 ID:0k/jeYjD0.net
大濠
阪東 佐伯 永井 守安 栗原
明豊
横峯 石塚 境 石原 杉本

佐伯2本勝ち、永井1本勝ち、あとは引き分け

327 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 20:03:40.62 ID:mwJv6n7/0.net
大濠の一番手は佐伯

328 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 20:07:07.48 ID:9/L6QFYz0.net
寺坂といい佐伯といい1番手を次鋒に置くんだな、大濠は

329 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 20:30:40.02 ID:Xki0yUWj0.net
2年生の山田君や1年生大将の関君は?

330 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 21:01:27.24 ID:WZNDpErJ0.net
明豊
横峯 石塚 境 石原 杉本

九学
大平 石田 小角 佐藤 石橋

中堅まで引き分け
副将、佐藤1本勝ち
大将、杉本1本勝ち

代表戦
石橋 杉本
杉本コテ

331 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 21:24:59.94 ID:4rKm7RxI0.net
やっぱり大将がきついな今年の九学は、
一本でも先行したら守り切るのが九学の真骨頂なんだが

332 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 22:05:05.26 ID:2ZYnBxx/0.net
みやま旗っていう九州選抜中学大会では、
九学中が優勝したみたいだな。
弟に負けないように、石橋兄貴も頑張ってくれ

333 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 22:46:01.82 ID:2ZYnBxx/0.net
筑波大学新入生
高島(九学)・荒木(日章学園)・蔵座(明豊)・森?(大濠)
小柳(島原)←NEW!
ソースは大宰府高校剣道部のインスタより

334 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 22:50:45.42 ID:cZuiyaS50.net
小栁まじか、高島荒木に小栁蔵座なら全然強い
全員身長があまりないのが残念なところだけど

335 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 22:56:06.26 ID:MN+F65B/0.net
筑波はデカいやつが行くところって思ってたけどここ数年でだいぶ変わったな

336 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 22:57:47.28 ID:PtADnAuA0.net
>>330
結局九学の大将は変更なしで確定か

337 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/13(月) 00:04:51.03 ID:XFpnug1N0.net
というか九学→筑波の佐藤がいま太宰府高校の剣道部顧問なんだ。知らんかったわ。

338 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/13(月) 07:48:50.78 ID:Fh4Ae8Mk0.net
石橋兄はなんというか悪い意味で九学っぽくないんだよな、攻撃はいいけどガードが緩くてヒヤヒヤするというか

339 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/13(月) 08:00:31.18 ID:pHyLpScS0.net
守備面で言うと佐藤も危なっかしいところ多い

340 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/13(月) 08:00:43.59 ID:aG/TplH+0.net
小角が一番九学っぽい。足捌きは兄貴譲りだけど、一本取ったら無理せず守りに入る所とか九学剣道を徹底している

341 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/13(月) 11:44:17.70 ID:tiKKiNRQ0.net
九学中は今年も安泰そう
豊春旗優勝の神崎中に3-1の完封勝ち
あまり試合で見かけなかった落合が活躍してたね

342 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/13(月) 15:08:54.16 ID:NfCG7fWB0.net
3ー1なら完封ではないわな

343 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/14(火) 22:52:21.77 ID:OMPsUVYn0.net
南山の水口くん、都道府県対抗大会長崎代表入りおめ

344 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 10:20:21.21 ID:YsXTT+740.net
福岡第一は、やっぱ集まらないの?

345 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 14:49:18.84 ID:MOGndc4z0.net
第一には熊本玉東中の功刀
(熊本県個人3位 団体3位1回 ベスト8が1回)が行く

346 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 15:13:21.48 ID:5v2/Lxig0.net
なんて読むのその名前
くどう?

347 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 16:24:57.71 ID:qXK9Qa/t0.net
八女学に元第一の監督て誰よ?

348 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 17:16:25.73 ID:f7DY18aB0.net
>>346
くぬぎ

349 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 17:26:28.63 ID:KNq64Trl0.net
愛知1位の重富も福岡第一と聞いたぞ。
佐々木と同じ道場なんかな?

350 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 19:06:32.08 ID:EDf5l9Pq0.net
東レ居敬堂やねん。
父親の関係から龍谷だと思ったんだけどな。

351 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 20:07:00.36 ID:Ja3NNQ7T0.net
>>347
まさか、田城?

352 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 07:17:21.98 ID:l6WW+hpP0.net
>>351
みたいね

353 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 08:25:18.30 ID:9fhEWUJ30.net
なるほど、これからは福岡は八女学の時代か

354 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 09:36:38.07 ID:H0YB/lLj0.net
ほんとそうなるよ。八女学の竹田監督となんか接点あったのかな?

355 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 11:01:28.94 ID:9tnCMGw+0.net
高森中メンバー 進路
レギュラーメンバー
酒井弟 水戸葵陵
角田弟 日章学園
白田 高知高校
野尻 日章学園

補欠・Bチーム
遊馬 山口西京
内田 専大玉名
高野 専大玉名
倉田 秀岳館

356 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 11:02:38.67 ID:H0YB/lLj0.net
如水館の3人は大濠みたい

357 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 12:31:58.20 ID:irQkGxa30.net
剣道応援家から菓子粉砕機botに名前戻してるの草生える
意味分からんしネーミングセンスないのに気に入ってるの草

358 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 12:47:44.36 ID:zOlXN92h0.net
八女学、竹田監督は退任?どっか転任するの?

359 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 13:45:30.92 ID:TOimXOKH0.net
別に名前をどうするかは粉砕機の自由だろ
ここでは粉砕機って呼ばれてるんだしそっちの方がいいって判断しただけじゃねーの?

360 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 14:04:45.12 ID:dzmNxtrR0.net
>>359
おは粉砕機

361 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 15:11:01.60 ID:nnj0XToB0.net
スポーツ推薦は所属中学から県境を越えられない縛りとかあったら面白そうだな

362 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 15:19:22.36 ID:ii52bHEw0.net
>>359
粉砕機乙

363 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 15:19:53.46 ID:ii52bHEw0.net
>>361
それの何が面白そうなん?

364 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 17:24:11.20 ID:TOimXOKH0.net
>>360

>>362


ちげーわ

365 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 18:18:05.29 ID:7y/LXfC40.net
クソどうでもいい話よくできるな

366 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 19:33:31.47 ID:HMZ59Ue60.net
一人で何やってんの????それが楽しいんだろうけど
この反応が嬉しい
快感

367 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 19:35:00.97 ID:HMZ59Ue60.net
辞められんはわはわな

368 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/16(木) 22:14:28.44 ID:9tnCMGw+0.net
大濠の林と三養基の武田も中大なの?

369 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/17(金) 12:02:58.86 ID:dDGPrzNL0.net
育英の飯田先生髭やばすぎ笑
ずっと坊主で髭も剃ってるイメージあったからびっくり

370 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/17(金) 15:30:49.51 ID:ZNkWLZeX0.net
伊藤博文っぽくなってきたw

371 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/17(金) 15:58:51.57 ID:ccVmJ/an0.net
一昨年のインハイくらいからちょくちょく見るけど
浦先生も坊主にしてるの、生徒と一緒に戦ってる感あって好き

372 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/18(土) 08:22:28.33 ID:ZGA6Rye40.net
先生の竹刀巻いたら竹刀飛んでって、「態度が悪い!」ってキレられた
俺が悪いのか?

373 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/18(土) 09:32:06.86 ID:W0DGncMM0.net
そうだな。
先生や目上の人とやるときは、ツキや巻技など小細工はあかん。

374 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/18(土) 09:55:27.94 ID:VybUBnyo0.net
老害ほどすぐムキになってキレてくるよな

375 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/18(土) 12:00:12.04 ID:9rcaeWjm0.net
>>372
先生とつばぜり合い中、カチ上げして
竹刀飛ばしで、もろともアッパーをくらわせてしまい、
「お前みたいな奴は初めてじゃ」とブチ切れら
れた俺は半グレなのか?

376 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/18(土) 14:05:57.68 ID:susEClMl0.net
本当に強くて怖い先生や先輩には同じこと出来ない点なんかも反グレと同じではないでしょうか。

377 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/18(土) 14:14:21.17 ID:NsEjZFb+0.net
たしかに
中途半端でイキってそうなところが

378 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/18(土) 15:07:15.78 ID:z4XWwKv10.net
竹田先生に田城先生なら絶対集まるな。
強くなる。

379 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/18(土) 16:05:24.15 ID:+3ha3Kis0.net
>>375
もろともの使い方がおかしい
日本語が怪しい点も半グレに似ている

380 :通りすがりの剣道部:2023/03/18(土) 19:30:11.00 ID:P99QmACV0.net
>>989
熊本の鎮西はどうですか??

381 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 00:05:17.18 ID:MjN2RUjH0.net
>>380
鎮西ってなんて読むんですか?
学校名?道場名?

382 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 00:22:30.43 ID:a8Z8Uqbh0.net
>>381
マンセェ

383 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 10:45:25.28 ID:0kHDPEFd0.net
久我山いまこんな弱いのか
昔は関東二位になる選手とかいて強かったのに…

384 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 11:00:42.05 ID:soO5CqHE0.net
>>381

ちんぜい

385 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 11:01:55.01 ID:soO5CqHE0.net
>>381
「ちんぜい」じゃないかな

386 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 12:00:32.04 ID:3z2TUHQq0.net
今日の近畿選抜大会、わかる人教えて下さい!

387 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 12:13:36.97 ID:ScGOg/Mb0.net
梶平レギュラー外れた?

388 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 12:22:01.18 ID:ZEeauAjW0.net
九州選抜の九学みたいにわざと外してんじゃね
今まで葵陵は新聞社で控え出してたけど今年は一軍出してたし

389 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 12:24:26.22 ID:SaCIFGyC0.net
新聞社で控え出したことってここ最近で牧野以外あったか?
牧野の時はたしか杉田が怪我してたからだし

390 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 12:28:46.42 ID:ZEeauAjW0.net
酒井、格下に二本負け……

391 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 12:29:28.47 ID:yoqx2jXj0.net
酒井、無名に二本負けしてて草 
九学も葵陵も今年は大将が一番の穴になっているという..

392 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 12:31:58.31 ID:kKRxgjPa0.net
酒井より武本や川上のが普通に強くね?笑

393 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 12:36:15.93 ID:ScGOg/Mb0.net
武本毎回勝ってるな
川上もスケール大きい剣道するし楽しみって感じ
酒井はなかなか結果出ないな。
選抜まではとりあえず期待しときたい

394 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 15:16:18.14 ID:cOcasC/e0.net
育英久御山の決勝

395 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 15:18:36.00 ID:di50AAAg0.net
酒井は濱田との代表戦は勝ったな

396 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 15:18:39.04 ID:ScGOg/Mb0.net
酒井仕事したな

397 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 15:20:13.68 ID:+FKwhoot0.net
酒井は選抜予選でも茗渓代表戦勝ってたし代表向きの選手なのかもね

398 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 15:22:08.23 ID:+FKwhoot0.net
土浦日大の浅野クソ強いね
これで一年生とか来年楽しみだわ

399 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 16:04:30.31 ID:+FKwhoot0.net
葵陵に穴なんてなかった

400 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 16:06:06.42 ID:nl7A7HNH0.net
東京マジ弱い高校だけになったな
高輪亡きいま

401 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 16:07:49.81 ID:3zVuTczD0.net
逆転はびっくり
今年の葵陵おもろいな

402 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 16:12:02.30 ID:ScGOg/Mb0.net
決勝の審判かなりうざいやつだな
始め言うまでめっちゃ長いやつ

403 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 16:15:06.58 ID:+FKwhoot0.net
決勝ハズレの主審で草

404 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 16:15:52.02 ID:ScGOg/Mb0.net
また長くしてる
主審迷惑でしかないな

405 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 16:30:54.79 ID:1wPVh/R40.net
酒井ちょっと手打ち気味だな

406 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 16:39:23.61 ID:0MWa0HwT0.net
今日だけの働きだと酒井も5傑候補あるな(序盤のやらかしは除く)
武本・浅野はガチで強い
浅野は筑波志望って聞いた。

407 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 16:54:58.64 ID:c0k3VD4l0.net
数年ぶりにガチガチの九学対葵陵が実現しそうだな、選抜楽しみや

408 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 17:06:15.84 ID:TWXZ0B+j0.net
>>407
大濠が余計なことしなきゃな
去年一昨年は留場松尾と全国で見たい選手がいたから応援してたけど、今年は東の方が見たいし大濠九学対決なんか望んでないから大人しくしててほしいわ
関は来年観られればいい

409 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 17:10:29.11 ID:c0k3VD4l0.net
しかも石橋対酒井の因縁対決やからな

410 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 17:46:49.40 ID:5tXtfVpf0.net
大濠に入る1年生メンバーえぐっ。史上最強世代

411 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 18:45:11.06 ID:ZLijsZDh0.net
大濠はこれが見納め、今回だけは多めに見てやれ。
これからは福岡は冗談抜きで八女学一強になる

412 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 19:12:05.11 ID:4e1QioVj0.net
関東大会 これどういう大会?
ローカルに毛が生えたオープン大会?
東北も東海も出てるやんけ!
どういう位置付けの大会?

413 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 20:23:55.04 ID:MCQwL3bR0.net
八女学はまじ強くなるよ

414 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 20:38:35.47 ID:D5KnsOsL0.net
育英のオーダーんわかる?

415 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 21:23:00.82 ID:qcIUd+sC0.net
斎木樋口加藤大西阿賀

416 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/19(日) 23:21:19.92 ID:+FKwhoot0.net
>>412
関東近県私学剣道大会って感じじゃね
予選はない

417 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 07:25:00.71 ID:DTd3TMMl0.net
国士舘とかいなかった

418 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 09:15:17.26 ID:rWmiAtWa0.net
そもそも何故八女学院に田城先生?かなり実績あるよ。
竹田先生とどんな繋がり?

419 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 09:23:38.18 ID:DUi0ShXw0.net
田中弟まじでせいさ国際なんだな

420 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 10:24:46.05 ID:ULhzfqIf0.net
光龍館→葵陵の時代はもう終わったのかな…

421 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 10:26:29.94 ID:wXKV3QtN0.net
>>418
金だよ金、人間なんだからより金貰える方に行くに決まってる

422 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 10:33:06.22 ID:fG6SwtRT0.net
星槎は光龍館で稽古するんだよな。
ある意味、小学生からの一貫教育になるだな。

423 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 14:30:52.19 ID:6HNX8Fh00.net
通信制だから実績残せないと進学先が難しくなるのだけが欠点かな

424 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 15:20:18.37 ID:DTd3TMMl0.net
大学は勉強して入れよ
それが本来だろ

425 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 15:58:43.73 ID:IM+paHKn0.net
>>424
ガイジ警報!ガイジ警報!
ガイジの出現を確認!!
総員警戒体制!!

426 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 16:16:18.27 ID:OMHsLsSs0.net
大学側が入学金も授業料も要らないから、是非とも当校へ来ていただきたいと言われるんだからしょうがないじゃん。

427 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 17:18:57.36 ID:wXKV3QtN0.net
進学とか剣道とか関係なしに、通信制を選ぶ事自体が少なからずリスクがある

428 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 17:35:46.80 ID:Q8en/BId0.net
>>424
学歴コンプ

429 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 18:38:04.68 ID:Y+XjByVI0.net
>>434
プロも無い剣道で、こんなリスクある進路取って何になるんかな?

430 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 19:45:56.59 ID:bQ6zSMTx0.net
てか今年の茨城バカ強くね?葵陵と土日は安定で強いし、茗渓は近県大会で佐野日大を破っての優勝だし、水城と取手第一も強い。

431 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 19:54:10.24 ID:7YxbDvIh0.net
>>430
全ての評価は九州勢に勝てるかどうかだよ。

432 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 19:55:37.78 ID:ULhzfqIf0.net
野中も星槎か

433 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 20:15:13.20 ID:bQ6zSMTx0.net
>>431
やっぱ九州勢の壁かー

434 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 20:42:48.78 ID:QPOi9ZEL0.net
マジでたかが剣道(剣道にかかわらずどんな部活動でも)のためだけにわざわざ通信制行くとか愚の骨頂としか思えん
それで九学みたいに四冠とか達成できるって言うならまだ分かるが
せいぜいインハイ出てベストなんぼでー選抜出てベストなんぼでーって程度だろ
それなら普通の高校行けよ、自分の人生のためにも

435 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 21:20:16.46 ID:3idL+NfI0.net
間違いない

436 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 21:27:02.90 ID:cd5wG2Up0.net
人生設計考えて選ぶなら東福岡一択
育成の東どころか就職の東といわれるレベルでお買い得

437 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 21:39:03.44 ID:jbpyWruD0.net
本人はもちろん保護者も承知の上で送ってんでしょ。
「名選手、名監督にあらず」とはよく言うけれど山下は筑波時代相当勉強していたし、早く教職の場に就きたがっていたしね。
選手としてのキャリアと監督としてのキャリアをちゃんと弁えられている賢い先生だと思うよ。あと何より優しい。

438 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 22:26:26.50 ID:LkUd/yBY0.net
熊本県だと県で1回戦負けやベスト16の高校が
玉竜旗で丸岡といい勝負したり、梶谷講演会に参加した富山2位の高校を倒したり、玉島に勝ったりしてるからな。それくらい九州のレベルは高い

439 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 23:02:37.48 ID:F7gtI2uv0.net
>>434
お前には全く関係ない話。ほっとけ。
>>436
それはない

440 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 23:12:03.98 ID:NuzNQ6Ex0.net
>>439
性差関係者顔真っ赤やん
そりゃ好きにすりゃいいけどよ、お前らが世間一般常識的におかしなことしてるってこと自覚はしとけよ

441 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 23:25:05.97 ID:BGiHhhYe0.net
>>436
たしかにそれは言える。
確か大手商社・銀行・通信超大手
などこの十年内はとんでもない就職力と高校ブランド力による
パイプは事実。

442 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/20(月) 23:55:31.24 ID:VyQlG7yp0.net
クソくだらんことでなんで盛り上がれるの?

443 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 00:01:29.53 ID:Gxb0uvID0.net
MARCH以下に勉強で入れない脳みそは理解できないけどどうせ高校入試でも勉強してなくて中学の内容すらさっぱりなんだろ
そんなだから警察官試験の筆記なんかで落ちるんだよ

444 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 00:38:32.37 ID:JDACN/vq0.net
と雑魚がイキがってます

445 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 02:16:43.06 ID:yVVJW5DY0.net
大学全入時代なんだから、入試形式よりも、
入ってから何をしたかが大事やん

446 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 09:56:05.57 ID:MRyIu3Sc0.net
>>446
何をした以前に全入時代だからこそ
Fラン行く段階で終わりだろwww

447 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 09:59:31.12 ID:BlmPIvZu0.net
警察試験の筆記落ちる奴マジでいるらしいな
大卒程度でも共通テストレベルの問題しかでないのに

448 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 10:04:23.98 ID:tEVVlNfn0.net
全入時代と言えど大企業や上場企業の学歴フィルターは今後も絶対にある
最低でもニッコマ産近甲龍あたりには行っとくべき

449 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 10:15:57.85 ID:OIAXtIow0.net
学歴スレでも作ってやってくれ

450 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 10:21:31.15 ID:W3v2amCc0.net
↑と、劣等感丸出しで言っています

451 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 10:31:35.37 ID:OTY991dW0.net
また雑魚に絡まれた

452 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 10:57:21.65 .net
>>448
リーマン目指してるの?夢がないね。

453 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 11:22:02.79 ID:MRyIu3Sc0.net
>>452
キミの夢とは?

454 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 12:29:46.52 ID:Xw2KtuV/0.net
>>452
相当世間知らずの低能ヤロウだな笑
強い剣士で就職もせずに起業して
成功した人居たら名前出してみろよ笑

455 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 13:00:34.50 ID:yVVJW5DY0.net
>>454
令○の虎、コンカフェ、大石くん

456 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 13:19:24.51 ID:RrFVQxZ40.net
>>454
俺。大学まで剣道で進学して起業した。
一人で何もできない歯車が偉そうなことぬかすなよ笑

457 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 13:40:28.41 ID:AXmePTNf0.net
>>456
キミはどうでも良いよ
強い人教えてよ
キミの場合は剣道はFランに進学するしかない実力と実績で
就職は出来なかったんだネwww
お疲れ様!
負け犬人生がんばってなwww

458 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 14:16:53.77 ID:JDACN/vq0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679375727/

どうぞ

459 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 14:25:33.57 ID:LfILSlXG0.net
さて、選抜まで1週間切ったし諸大会の結果も踏まえた予想をみんなから聞きたいところだな
今年はどこが勝つか分からん試合が結構多い

460 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 14:29:19.83 ID:ck6N9HM40.net
本命 南山
対抗 九学

ここまでは確定

461 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 15:20:09.13 ID:/ogfT4vS0.net
なんやかんやで九学優勝かな。
南山は全国優勝するイメージがわかない

462 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 15:46:11.03 ID:d3AxQWnb0.net
優勝するかはともかく意外と三養基が上がってきたりして

463 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 15:48:08.02 ID:HMqCkfmg0.net
別にどこが優勝してもいいけど、
九学対葵陵は絶対見たいから島原と大濠は余計な事せんでくれマジで

464 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 17:26:30.81 ID:vWCNb2vJ0.net
>>463
君には到底辿り着けない世界だから、しっかり妄想しとき。

465 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 17:43:16.00 ID:VN3x89gB0.net
>>458
日体大や国士舘への振り切りは別として
偏差値の高い大学ほど高校での実績ハードルが高い事実
現実逃避乙

466 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 17:45:31.66 ID:JDACN/vq0.net
>>465

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679375727/

いってらっしゃい

467 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 17:48:25.78 ID:VN3x89gB0.net
>>466
どうぞ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679388463/

468 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 18:11:52.57 ID:MRyIu3Sc0.net
九学、島原、育英、葵陵、大濠、日章とか強豪校のレギュラークラスはMARCHか筑波、振り切りで日体、国士舘
その他は悪くても日東駒専クラス
誰が好んでFラン行くんだよ笑
現実、強さと学歴は比例してるだろ笑

469 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 18:32:22.40 ID:RagsPfI60.net
>>467

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679375727/

学歴の話したい雑魚はこちらへ

470 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 18:35:26.57 ID:MRyIu3Sc0.net
>>469
雑魚以下のキミか現実逃避したいのは分かるが実際比例してるだろ
どう思う?

471 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 18:57:52.12 ID:jFCLwtZ40.net
>>470

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679375727/
どうぞ

472 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 19:00:04.71 ID:1Ga8Dvns0.net
剣道はプロが無いからねー
実績に対する対価が進学先や就職先のイメージだと思うぞ
まあ、それが全てだとは言わんけど
高校選びの段階から強いヤツほど、ちゃんと先を考えて選んでるよ
それを極端に否定するヤツって相当アレ

473 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 19:04:40.17 ID:4vxq6EHS0.net
>>457
歯車がイキってなんか言っとるわ笑
いるんだよね、所属やバック、ランクやブランドで判断する奴って。
能力ある奴はリーマンより起業した方が数倍から数十倍の収入を得られるのに。
ヘタレだからできないんだろうね。

474 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 19:07:36.34 ID:1Ga8Dvns0.net
>>473
キミの話しはどうでも良いよ
お互い匿名だから俺の事もどうで良い
ところで剣道強いヤツで就業経験も無く独立して成功してるヤツ知ってたら教えてくれよ

475 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 19:33:54.61 ID:jN+ERlJY0.net
で、進学情報はどうなった?
楽しみにしとるんやけど、ここの奴ら全然情報知らんやん
もういいわ笑
他から情報仕入れるわ笑

476 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 19:59:32.87 ID:MRyIu3Sc0.net
>>473
どんな事業やってるか分かんないけど
世間知らずなんだろうな
サラリーマンを歯車とか行ってるけど
三菱商事で世界を飛び回るとか
電通でオリンピックを仕切るとか
エリートサラリーマンだからこそ出来る
世界の歯車なんだけどな
剣道の有名どころで言うと三菱商事の勇なんて生涯賃金5億位になるも思うよ

477 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 20:02:08.51 ID:JDACN/vq0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679375727/

478 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 20:10:03.23 ID:MRyIu3Sc0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679388463/

479 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 20:18:33.99 ID:4vxq6EHS0.net
>>476
生涯5億って笑
会社売り払って23億持ってるけどね笑
歯車が偉そうに知ったかするなよ。
所詮、看板がないと偉そうなこと言えないんだろうな。
自力で信用と実績作ってみろよ。

480 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 20:20:18.14 ID:JDACN/vq0.net
お二方の熱弁(笑)はこちらで

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679375727/

481 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 20:25:13.19 ID:MRyIu3Sc0.net
君みたいな無名剣士はどうでも良いよ
妄想癖もヤバそうだしwww

ここでは何とでも言えるからなwww
俺100億持ってるでも1000億でも何でも言えるからwww

ところで
そんな立派なキミの会社のホームページとかある?
ここで宣伝してよ!
人間的にも立派だろうから剣道関係者で更に売上アップ!
そしてその利益の一部を剣道界発展の為に使っておくれよ!
キミこそ剣道界の救世主だwww

482 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 20:30:45.88 ID:JDACN/vq0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679375727/

483 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 21:09:54.11 ID:einjegrv0.net
>>479
寝言は寝て言え、嘘つき。

本当だとしても、会社を売ったいい大人が高校剣道を熱く語るなよ。
部下の不幸が目に見えるわ。

484 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 21:46:21.04 ID:ULC4/w620.net
>>483 どんな大人だろうが高校剣道を語ってもいいだろう 趣味でしょ おっさんが高校野球を語ったら駄目なのか? 高校野球を語るおっさんの部下は不幸なのか?

485 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 22:02:36.50 ID:PlR0PfbO0.net
>>484
趣味って、アホか
高校野球って、アホか

486 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 22:13:20.88 ID:pInPRii70.net
>>484
高校剣道は全く語らず嘘言と妄想並べてるだけでしょ笑
かなり危ない輩だぞ笑

487 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 22:16:39.65 ID:4vxq6EHS0.net
嘘言と妄想と決め付ける理由を知りたいな。
君らの知らない世界のことは、すべて嘘言と妄想になるのか?

488 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 22:20:11.37 ID:MRyIu3Sc0.net
>>487
だからキミなんかどうでも良いからwww
ここなんて誰でも何でも書けるだろwww

489 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 22:20:29.59 ID:g6S01VKW0.net
エリートサラリーマン
しかも、他人でマウントとるなよ笑

490 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 22:26:25.54 ID:JDACN/vq0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679375727/

491 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 22:26:26.43 ID:MRyIu3Sc0.net
>>489
バカなの?
ある程度知名度のある人を例として出さないと意味ないだろ
だから剣道で有名な人で企業して成功してる人教えて?って書いてるだろ
俺の属性や嘘つき野郎の属性は関係無いし誰も興味無いだろ
匿名で何のリアリティも無くイキるってアレすぎだろwww

492 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 22:27:26.80 ID:MRyIu3Sc0.net
すまん
変換ミスった
企業じゃなく起業だ

493 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 22:55:41.35 ID:pInPRii70.net
そうなんだよ
ここって高校剣道で強かったヤツがどんな大学行ってどこに就職したとか
そのあたりはみんな興味ある訳で
知らんヤツが起業しようが犯罪者になろうが誰も興味ない
>>487こいつに興味なんか誰も無いだろ
マジ頭おかしいだろこいつ笑

494 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/21(火) 23:38:00.83 ID:JDACN/vq0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679375727/

495 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/22(水) 00:51:20.69 ID:vBGtVOGU0.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679388463/

496 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/22(水) 07:48:24.54 ID:Yw+KhRL10.net
シンプルになんでこんなところでどうでもいい低レベルな主張をするのでしょうか。
非常に不思議に思います。

497 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/22(水) 07:52:36.61 ID:f/ISmlWp0.net
>>496
だったらシンプルに何故スルーしないのでしょうか。
非常に不思議に思います。

498 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/22(水) 08:32:09.91 ID:Yw+KhRL10.net
なぜここにくだらない主張をするのでしょうか。
やはり日本語読めない方同士なのでしょうか。

499 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/22(水) 22:19:04.54 ID:8V5n7HEq0.net
高校剣道の話題がないなら、WBCの話しようぜ!

500 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/22(水) 22:35:26.58 ID:NqNjfWxx0.net
なぜこんなところで?

そんなクソサイトだから

アホで弱くてどうしようもない奴らの集まりだから

501 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/22(水) 22:47:15.93 ID:Yw+KhRL10.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1679375727/

502 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/22(水) 22:52:00.54 ID:UGGsVZUO0.net
>>499
三上ニキヘンリーも、剣道やなくて野球やってればなあ...

剣道は稼げないから...

503 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/22(水) 22:56:03.71 ID:qqs6PriK0.net
来週は選抜に魁星旗に

504 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/23(木) 09:18:37.00 ID:2s1WNGY+0.net
魁星旗 日程的に要らなくね?

505 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/23(木) 10:55:05.26 ID:SmaDkSN/0.net
>>504
魁星旗の方が古くからある大会だよ
必要無ければ出なきゃよいだけ

506 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/23(木) 14:13:14.89 ID:u4jgGDt70.net
昔は西日本とかの強豪校は魁星旗出なかったり二軍出したりしてたよね

507 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/23(木) 16:41:28.75 ID:K6BM3eX+0.net
九州の学校は移動だけでも大変そうだな。
九州→愛知→秋田とバス移動する学校もあると聞くし。

508 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/23(木) 20:30:31.22 ID:ZcuCACGB0.net
>>507
大変そうじゃねーぞ
みんな普通ーにやってる
お前どんだけ生温い人生送ってんだ
ヘソで茶が沸くぞ
一般人よ

509 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/23(木) 21:30:11.83 ID:q+BVpHiT0.net
>>507
俺が現役のときは監督の運転するマイクロバスでレギュラーと補欠8人乗って
強豪校に練習試合しながら九州から秋田まで北上していったな
最後は酒商錬成会とかいうやつで2日間死ぬほど練習試合させらされた

宿泊は出稽古した武道館やら教室だったから
あまりお金はかからなかったらしい(後日親談)

510 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 00:15:02.38 ID:gqMmf/tB0.net
福岡第一の1、2年は田城が声掛けした生徒たちなのかな?

511 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 09:56:12.11 ID:rssOU6Mt0.net
LGBTの競技参加の問題って難しいよな
身体は男で心は女の部員が女子の大会に出てもいいかどうかとか、今の世間の流れならいつか挙がる問題だと思うわ

512 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 10:18:21.15 ID:P0wghZDG0.net
>>511
男子の部で全国大会に出られるレベルならば、ほぼ優勝しちゃいそうだよな。
ちなみに、米国では水泳や陸上ではLGBTの選手が、肉体とは逆側には出られなくなったみたい。
まぁ、心が女性でも肉体的に男性ならば男子の部に出るべきだわな。
着替えぐらいは女子更衣室使わせてやってくれw

513 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 10:27:44.14 ID:otNraqOG0.net
>>510
違うんやない

514 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 11:25:35.43 ID:Nw1zn2v80.net
元々第一は藤岡が継ぐのが既定路線で田城父は息子2人がいる間の繋ぎ

515 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 11:35:27.94 ID:2vO2Qofq0.net
新人データバンク・進路大調査の剣道日本・剣道時代は明日発売だな。買ったらすぐ報告するわ

516 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 11:48:11.34 ID:7dVPmzHQ0.net
全盛期の松本弥月はまるで男のような強さだった

517 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 12:33:20.95 ID:06w6r77e0.net
世界陸連が正式にトランス選手の女子競技参加を禁止したみたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abe8b3d98aa02fa8e8b1408dde9fb4a1fcc9b22f

剣道に限らず、他競技でも同じような流れになるだろうね。

518 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 16:52:23.23 ID:qsKL1B8D0.net
剣道日本書店に並ぶのも明日??
今日でてない?

519 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 17:06:15.45 ID:NXoN3YFj0.net
今更だけど九州大会で大暴れしてた長崎西陵の上段山開って大学どこ行ったの?

520 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 21:14:45.47 ID:MWLu0OgQ0.net
LGBTの選手は、過去にいるよ。女子の有名選手がいたよ。
今は、完全に男性になってる。名前も変えてる。

 
インハイ個人チャンピオンで、大学時代も準優勝だった。

521 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 21:46:26.38 ID:Iv5/Tpzd0.net
試合の中断時に黄色い旗挙げてる人って必要か?
しかも座ってるのにわざわざ起立して旗挙げるし、なんか時代錯誤過ぎるよね
連盟の爺ちゃんどもはしきたりとかが好きそうだし改革とか期待するだけ無駄かな

522 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 21:57:16.18 ID:6yfL7N7i0.net
>>521
主審目線だったら複数会場で同時に試合やってたら音の合図だけだと自分のコートかどうかわかんねーだろ
キャンキャン吠えるのもいいけどもうちょっと頭使えな^^

523 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/24(金) 21:59:04.92 ID:V0AQZtkG0.net
熊本の女監督さんはYou Tubeより
自分の生徒に注力しなきゃ!
なんかズレてる気がするんだけど、、、

524 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 03:54:30.11 ID:B0zTggji0.net
>>522
の割には笛に気づかない主審がいるのは何でかな
主審にアピールする為に旗あげるとかアナログ過ぎるって話なんだから頭無い奴は黙ってろ

525 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 10:09:27.52 ID:od7yoTnu0.net
小山高校の清武は専門学校行くのか。意外だ。

526 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 12:04:21.53 ID:OZlqNzyB0.net
九学新入生

島村(関中)
本間(潮田中)
中堂(久御山中)

長野の星川崎は桐蔭
西は結局鹿商に決まったみたい
光龍館組は松下が清明学院、田中と野中は星槎

527 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 12:12:49.87 ID:juPmkseb0.net
星槎ってどこ?

528 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 12:13:01.64 ID:juPmkseb0.net
星槎ってどこ?

529 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 12:22:12.07 ID:2Bbk/lo50.net
川崎、西は九学って話もあったのに他行ったのか

530 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 12:30:44.51 ID:W/V381Bp0.net
西と川崎は兄、姉と同じ場所に行った。
第二のほんましょうが石田を追って来た。
因みに来年石田弟は確定で来る。
潮田→九学が固くなるかも

531 :時代掲載:2023/03/25(土) 12:32:04.34 ID:aA9e6uMz0.net
北海道・東北
東海林(秋田南)→中央

関東
熊木(葵陵)→鹿屋
久保(本一)→国士舘
藤田(佐日)→法政
藤田(浦安)→中央

北信越
指本(金沢桜丘)→早稲田

東海
中村(星城)→法政
前田(中京)→中京

近畿
永田(久御山)→関西
吉田(和歌山東)→鹿屋
平岡(育英)→鹿屋
谷川(育英)→日体
林(育英)→法政

中国・四国
坂本(大社)→学芸大
赤星(玉島)→中央
竹内(帝京)→中央
川崎(帝京)→鹿屋

532 :時代掲載:2023/03/25(土) 12:36:16.59 ID:aA9e6uMz0.net
九州
妹尾(第一)→鹿屋
内田(第一)→近畿
留場(大濠)→国士舘
石橋(東福岡)→明治
中川原(東福岡)→立教
山口(南山)→駒澤
平山(南山)→早稲田
井上(島原)→國學院
小栁(島原)→筑波
平吹(島原)→駒澤
内藤(島原)→日大
長崎(島原)→鹿屋
西山(島原)→中央
長澤(島原)→國學院
香川(杵築)→日体
松本(杵築)→日体
蔵座(明豊)→筑波
児玉(明豊)→国士舘
正木(明豊)→明治
福岡(九学)→中央
中尾(九学)→法政
高島(九学)→筑波
荒木(日章)→筑波
池田(日章)→明治
横山(日章)→早稲田
舩迫(日章)→鹿屋
有川(鹿商)→明治

533 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 12:47:53.35 ID:HjpOaK6F0.net
境遇からして正木を一番応援したいが、明治行くって噂はデマじゃなくて本当だったのかよ..

534 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 12:57:24.98 ID:T7Kq7tTD0.net
谷川は国士舘戻らないのかやっぱり。
杉本とか九学石井も戻らないな。

石橋or小角、杉本、濱田辺りが来年筑波行きそう。何やかんや筑波安泰

535 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 13:02:02.93 ID:hexIYX6k0.net
全国トップクラスが学年に2、3人いりゃ安泰だな

536 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 13:11:35.91 ID:6bSXXNBY0.net
>>527-528
香川県

537 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 14:12:31.46 ID:AGOg/OrL0.net
長崎南山富田→松山
西短柳詰→清和?
育英大町→京産
八女学院金子→消防士
東福岡石井→専修
第一三代→専修
明豊飯田→大阪体育大学
明豊里脇→近畿
明豊藤崎→同志社?

538 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 14:17:47.50 ID:AGOg/OrL0.net
>>526
プラス大阪の友井Jr.

539 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 14:29:08.31 ID:2VUR2o1s0.net
>>530
筋が通ってるよね!
親が立派だよ!
熊本のパラサイトとは大違い!

540 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 15:03:55.00 ID:CNpaa3Al0.net
>>537
なんやかんやで消防士が1番賢いかもw

541 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 17:37:26.69 ID:/GaU0vqM0.net
水戸キリョウの星君の出身中学教えてください。

542 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 17:42:33.47 ID:AGOg/OrL0.net
高森中です

543 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 19:20:30.45 ID:/GaU0vqM0.net
>>542
あらがとうございます

彦星より

544 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 19:22:28.35 ID:/GaU0vqM0.net
>>508
一般人は君のことでしょう笑い



長野県随一
高額納税者
10000000円越えレクサスオーナー
彦星七段天使先生彦星ちえり地獄天使みずきあつこ

545 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/25(土) 19:58:35.82 ID:6Yi9dn8Z0.net
>>544
すみませんが、レクサス10000000円オーナーが何?

私は、貴方のようなはったりではなく18000000超えのベンツ乗ってます。負けずに生きがってると思うかも知れませんが本当ですよ。特に自慢するつもりもありませんが、あなたのような人を見ると悲しくなります。

ちなみに私は自分の車の自慢なんてしません。レクサクオーナーの方も自分から自慢する様なひとは居ないでしょう。仮に良い車を持ってて自慢するような人は根っからの貧乏人くらいです。

546 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 05:41:05.61 ID:nxKWsxY00.net
若林レギュラー落ち、
寺本レギュラーくるか?

547 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 10:35:22.09 ID:uZowFjvH0.net
大野東中メンバーは林以外筑紫台なんやな
3年後楽しみやね

548 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 11:01:46.43 ID:UfDn7B6B0.net
本間米田石橋中村島村
やなぁこの世代は、多分

549 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 11:06:06.96 ID:UfDn7B6B0.net
来年は
河野、島村(中村)、山元森大平

550 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 11:18:39.75 ID:FkeuEksF0.net
大濠は、林、森、矢野、亀山、野口の5人?

551 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 11:39:45.24 ID:ZnWYSOy10.net
3年後の大濠、インハイ予選で筑紫台に負けるかもな

552 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 12:04:19.63 ID:ub8lzH7r0.net
友井Jrがどれだけ強いのか気になる

553 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 13:30:07.66 ID:mQwv9rG00.net
友井jrは中学で名前聞かなかったし下手すると寺本jr以下かもしれん

554 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 14:09:38.29 ID:ayYK5CN20.net
>>546
選抜か魁星旗のどっちかには入ってると思う
多分魁星旗かな?

555 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 14:44:27.19 ID:f/kzjI9e0.net
土日で大会やればよかったのに…
何で春休みとはいえ月火なんや…

556 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 14:45:39.95 ID:mQwv9rG00.net
春休みだからって答え言ってますやん

557 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 15:13:10.29 ID:EheS/LZm0.net
ここ最近、毎年雨な気がする。

558 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 15:44:36.90 ID:66qUlerZ0.net
>>551
それは絶対ない。少年剣道の時から林、森、矢野は最強だから。

559 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 16:36:06.32 ID:UfDn7B6B0.net
おい、もっと九学の選手見れる様に映せよレッツさんよ

560 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 16:36:39.33 ID:nxKWsxY00.net
九学、久留主入ってね?

561 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 16:41:58.35 ID:wpAdMtsN0.net
無断転載されまくった腹いせで九学含めた肝心の高校のメンバーを見せないように放送するレッツ

562 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 16:44:48.59 ID:ub8lzH7r0.net
九学がレギュラー垂れネームじゃないの、いつぶりなんだろう
去年なんて選抜予選の時点で全員着けてたのに

563 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 16:46:45.04 ID:5ddrF+wI0.net
石橋小角佐藤石田久留主森大平
久留主は予想外すぎる

564 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 16:48:01.04 ID:ayYK5CN20.net
九学はまだレギュラー確定してないのかな
それか残りの新3年生+山元をを魁星旗に回してるのか

565 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 16:53:38.06 ID:nxKWsxY00.net
誰も予想してなかった奴入ってて草、九州選抜後の1ヶ月から急な覚醒でもしたんか?

566 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 16:56:21.57 ID:ub8lzH7r0.net
久御山か比叡山?の選手がその場に座り込んでて立てそうになかったけど大丈夫か?

567 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 16:58:22.57 ID:+Hz8+lSE0.net
若林が抜けたなら次点で山元辺りの一年
もしくは九州選抜で結果残した寺本かBチーム大将の部坂だと思ったんだがな。

568 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 17:03:27.71 ID:0z5kvXxB0.net
山平の時も同じ反応だった記憶、九学の中でも随一の努力家なのかもね久留主君は

569 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 17:16:10.21 ID:NAvRiJI70.net
磐田東辞退って何で?

570 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 18:31:19.13 ID:lBW1eaB00.net
>>566
比叡山の子だね
貧血だろう
倒れる前にフラついた時点で気付いてもらえたから大事には至らなかったと思うわ

571 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 18:35:32.14 ID:JDGujaLB0.net
>>570
動画何分のとこ?

572 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 19:32:33.85 ID:BN1log5n0.net
>>569
文面から察するにコロナとかではなさそう。
何らかの不祥事っぽく読み取れるな。

https://i.imgur.com/sSCOioE.jpg

573 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 19:55:28.82 ID:Mcwi23NB0.net
きりょう胴新しくなってる
こっちはこっちでかっこいいな

574 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 19:55:37.00 ID:95Hl7vOr0.net
直前で辞退を決めたっぽいな、ここ一週間で何か起きたのか

575 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 21:23:43.62 ID:BN1log5n0.net
> 今後、このようなことがないよう指導して参ります
この一文が妙に引っ掛かるんだよな。

576 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 21:31:46.90 ID:2hG5uuxv0.net
神崎市長旗
優勝 九学中
2位 須恵
3位 高森、神崎

弟に負けるなよ..

577 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 21:34:13.22 ID:UfYlrqoO0.net
いまSNSでの迷惑行為動画がかなり話題だけど磐田東もそれなのか?と思ってしまうな。もちろん何があったかは分からないけど

578 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 21:36:31.81 ID:6je+sGts0.net
もっと大変なことのようです

579 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 21:38:02.43 ID:mQwv9rG00.net
迷惑動画とかなら流石にこのスレまで話届くだろうから他の不祥事だろうね

580 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 21:48:21.36 ID:ub8lzH7r0.net
いちに会では寮で酒盛りしたって書いてあったけどマジ?

581 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 22:01:22.16 ID:nxKWsxY00.net
磐田東って、内田先生の奥さんが寮母じゃなかったっけ?

582 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 22:04:54.95 ID:YWhAvhFs0.net
磐田東の寮は部活単体毎で別れてるから、全体での不祥事

583 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 22:05:09.71 ID:YWhAvhFs0.net
>>582
剣道部全体での

584 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 22:28:55.48 ID:7Dfgwx7m0.net
寮で酒盛りならば、少なくとも停学案件だろうな。
部としての活動も数ヶ月間は制限されそう。
インターハイは黄信号だな。

585 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 22:34:27.34 ID:O8joYjbj0.net
>>580
いちに会選抜の板どこ?消えてる?

586 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 22:36:34.46 ID:ub8lzH7r0.net
>>585
お願いボードの選抜大会の情報交換ってとこ

587 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 22:39:28.97 ID:lXGfeWgk0.net
酒盛りってアルコールもあったのか?
なんでやねん…
酒飲むなとは言わないが実家で親と飲めよ…
俺は昔からそうしてた。

588 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 22:40:04.18 ID:lXGfeWgk0.net
ここやね

https://ichinikai.com/forum/room3/read.cgi?no=9027

589 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/26(日) 22:51:53.03 ID:dGpui+pq0.net
九学は辞退してないのに……

590 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 05:12:40.41 ID:R0rQocuG0.net
磐田東はやらかしの規模がやびゃー

591 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 05:23:06.60 ID:56cVPzav0.net
剣道部だけの寮だから本当なら部員ほぼ全員が関わってんじゃね?

592 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 05:30:24.50 ID:MJaoXyFU0.net
こういうものは学校側が処分を決める

593 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 07:56:56.96 ID:56cVPzav0.net
今更ながら、九学対島原が一日目にあるの草生える

594 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 08:29:50.03 ID:W2SqwXCF0.net
久留主くんは愛媛出身の子だよね
愛媛出身で九学のメンバー入りって初じゃね?凄いな

595 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 08:54:54.72 ID:E2aQNZjM0.net
他の高校のメンバーもどうなってるか気になるね

596 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 09:04:02.92 ID:E2aQNZjM0.net
古豪大濠の一番手も愛媛出身だし、今年は愛媛が熱い??

597 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 09:05:39.36 ID:7uQRdFXC0.net
去年全日本優勝した愛媛の村上に感化されたんだろう

598 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 09:27:29.18 ID:qLcnz+pp0.net
久御山初戦敗退

599 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 09:35:25.82 ID:a6d4vGTg0.net
トーナメント表と試合場の割り振りも分かるからありがたい
https://www.letskendo.com/posts/21880/

600 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 09:42:42.93 ID:qLcnz+pp0.net
有能

601 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 09:47:03.94 ID:kCalo4E30.net
そんなのより普通に公式の速報サイトの方が見やすいけど

http://sembatsu23.sokuho.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/

602 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 09:48:14.72 ID:qLcnz+pp0.net
もっと有能

603 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 09:51:32.75 ID:56cVPzav0.net
明豊 横峯石塚境伊藤杉本
東福岡 森永松元川村谷風河野


明豊石原は藤崎ルートか???

604 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 09:56:46.82 ID:E2aQNZjM0.net
石原は強いと言われながらも全く結果残してないし、今回結果残せないと危ういかもな

605 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 09:58:49.25 ID:7uQRdFXC0.net
東の西半は?
阿比留って子なら見たけど

606 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 10:01:58.49 ID:qLcnz+pp0.net
鍵本って去年からレギュラーなのに5人には入らないんか

607 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 10:23:40.54 ID:E2aQNZjM0.net
東、謎に苦戦したな。河野は強い

608 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 10:23:48.51 ID:kCalo4E30.net
河野は期待通り強くなったな

609 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 10:26:19.55 ID:iN3CllwX0.net
身長もかなりあるし戸田との試合楽しみ

610 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 10:28:02.19 ID:E2aQNZjM0.net
東は前が粘れるかどうかだな..

611 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 11:03:51.76 ID:iN3CllwX0.net
三養基北原もしっかり強い

612 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 11:24:07.05 ID:7uQRdFXC0.net
東って良い上段がたくさんいるね

613 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 11:34:08.43 ID:56cVPzav0.net
手堅く守られたな、予想通り右側は南山がこのまま上がるやろうおそらく

614 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 11:35:05.26 ID:qLcnz+pp0.net
川村も河野もあと一歩だったな

615 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 12:29:18.08 ID:E2aQNZjM0.net
九学、大平スタート。楽しみ

616 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 12:30:00.67 ID:EzTi4fsM0.net
龍谷富山頑張ってほしいな…

617 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 12:31:33.21 ID:56cVPzav0.net
どっちでもいいから早く今の試合終わってください

618 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 12:45:14.81 ID:vOF0Pdp50.net
大平 石田 小角 佐藤 石橋

619 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 12:49:51.57 ID:Px9Uziwd0.net
>>606
おれもそのパターンだったわ

620 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 12:50:58.71 ID:eoKTOTmT0.net
>>613
南山右側じゃなくて左側なんだけど

621 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 12:58:25.03 ID:qwq6KDto0.net
九学と龍谷富山いい勝負してるやん

622 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:03:00.11 ID:ZtvtsyOc0.net
九学不調か

623 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:09:43.23 ID:7uQRdFXC0.net
かと思ったらしっかり勝ってたね
小角と追われる場面の石橋が不安

624 :(^^)v:2023/03/27(月) 13:11:16.44 ID:pfiibhz80.net
皆様大変長らくお待たせしました!
いよいよ中高石橋祭りの開幕でございます!
九学最強!優勝旗奪還予約済み!(^^)v

625 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:13:56.36 ID:qwq6KDto0.net
興南様のお出ましよ!
優勝旗いただきますーww

626 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:17:50.00 ID:56cVPzav0.net
大平、上段に慣れてなかったな。なんか色々とおかしかった。次に期待。
小角は、無理に取りに行く必要がないのに取りに行ったのが仇となったな。今までの冷静さがなかった気がする。
石橋は攻撃はいいけどやはり守りが危うい。
石田佐藤は流石。

627 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:18:14.99 ID:56cVPzav0.net
>>620
すまん勘違い

628 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:21:15.60 ID:ZtvtsyOc0.net
石田の1本目の面、1本になったからいいもののちょっとヒヤッとした
2本取られたら代表戦という状況で面に飛び込むのは危ないよな

629 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:23:53.72 ID:56cVPzav0.net
榊原ボコボコに打たれとるやん

630 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:26:34.95 ID:56cVPzav0.net
島原やばい

631 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:29:23.24 ID:56cVPzav0.net
島原初戦敗退

632 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:29:48.52 ID:qLcnz+pp0.net
島原まじかよ

633 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:29:52.47 ID:+ObhYmQg0.net
島原落ちたー

634 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:30:59.83 ID:qwq6KDto0.net
郁文館強い

635 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:35:20.23 ID:DyEdpu6T0.net
大平君はらしくない剣道になっちやった。
上段相手だからかもしれないけど。

636 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:37:39.72 ID:s7IV1y2y0.net
島原w

637 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:49:42.53 ID:56cVPzav0.net
桐蔭バカ強い。チームを完成させてきてるな

638 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:55:30.91 ID:qwq6KDto0.net
浜名あるぞ

639 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 13:58:41.75 ID:tk8otEbb0.net
浜名めちゃくちゃ強い

640 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:00:31.43 ID:qLcnz+pp0.net
浜名の狙い通り藤江まで回せたな、これはあるぞ

641 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:17:34.22 ID:qLcnz+pp0.net
浜名勝ち

642 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:17:40.10 ID:vOF0Pdp50.net
浜名狙い通り代表戦で勝ちか

643 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:17:42.80 ID:qwq6KDto0.net
葵陵まけたやん

644 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:17:48.98 ID:7uQRdFXC0.net
藤江強っっっ

645 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:18:08.85 ID:56cVPzav0.net
あーあー..葵陵さぁ..

646 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:21:12.63 ID:MVRItFhH0.net
慎重になってメン跳べないうちに逆に跳ばれて打たれた感じだな
思い切りいけるメンタル携えて出直しやな

647 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:31:30.15 ID:7uQRdFXC0.net
葵陵だけじゃなくて浦安も消えてたね

648 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:33:58.47 ID:56cVPzav0.net
佐日敗北、全国では勝てない。いつもの通りやな

649 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:43:46.86 ID:7uQRdFXC0.net
前橋強くて草

650 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:44:34.77 ID:UKY45kVX0.net
佐日笑かすw

651 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:44:59.28 ID:qLcnz+pp0.net
九学まさかの大将変更

652 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 14:52:28.90 ID:8Q4CHJpu0.net
郁文館悪くないけど流石に九学には勝てんか

653 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 15:03:14.72 ID:vOF0Pdp50.net
九学いきなりポジション変更したが今のところははまってるな

654 :(^-^)v:2023/03/27(月) 15:05:30.21 ID:3HlOkasx0.net
お!我が軍ノリノリやな!
決勝九学対南山絶賛予約済み!(^-^)v

655 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 15:26:00.38 ID:V6ODnQZD0.net
桐蔭負け帝京勝ち

656 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 15:29:01.20 ID:vOF0Pdp50.net
関東2日目に残れたのは前橋だけか
結局今年も西高東低は変わらず

657 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 15:32:56.23 ID:V6ODnQZD0.net
まだ埼玉栄がやっとるで

658 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 15:35:03.97 ID:daIylEQ90.net
今年の九学は防御面は危うい所多いけど、攻撃面は昨年より普通に上だな

659 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 15:42:54.90 ID:HgWrWGC20.net
>>545
そんなベンツ乗ってるやつがこの掲示板にいるかアホ
せいぜい5万の軽だろ

660 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 15:57:53.51 ID:BPo9aYz90.net
関東の高校剣道はもう終わりだろこれ
君島監督が降りたらもう本当に終わり

661 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 16:06:25.41 ID:7uQRdFXC0.net
地味に埼玉栄が残ってるけど、序盤から九州同士で潰しあったこと考えたら…

662 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 16:23:41.27 ID:uRiGou/b0.net
なんか佐藤、星子に似てきたな??
実力も星子に近付けば安泰だが

663 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 16:28:44.96 ID:fQEBI0ps0.net
浜名の戦略勝ちだな
前4人が大将までつないで、藤江が決める
浜名と対戦する場合は、大将までに勝負決めないといかんな

664 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 16:55:19.71 ID:Tg6I91T/0.net
浜名の戦術は大濠相手には相性良さそうだけどポジション変更した九学相手だと前衛でやられちゃいそう

665 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 16:55:21.22 ID:LBzPUhKK0.net
>>656
埼玉栄…

666 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 16:57:20.27 ID:18VKvFCK0.net
>>662
星子ってより福田とかその辺じゃない?

667 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 17:00:18.25 ID:lyZEdQoB0.net
>>666
実力ではなく、構えとか技の出し方よ。
意図的に星子を真似てるなというのが感じられる

668 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 17:00:31.00 ID:18VKvFCK0.net
剣道似てる人
大平→大平兄
石田→重黒木
小角→小角兄
森→思いつかない
久留主→分からない
石橋→若干末永
佐藤→思いつかない

669 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 17:03:55.94 ID:56cVPzav0.net
確かに構えた時の表向きの姿とかは星子とかなり被る所はある

670 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 17:04:28.73 ID:7uQRdFXC0.net
森と山元って似てる

671 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 17:08:40.69 ID:eeBavWH70.net
今の星子ってより、まだ身体が出来上がってなくて最強感がそんなになかった頃くらいの星子(高1〜高2夏)に似てる。

672 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 17:11:52.45 ID:ZtvtsyOc0.net
構えだけで言うと高島も星子と似てた

673 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 17:13:06.12 ID:eeBavWH70.net
森は完全に守りに入ってたから何とも言えない

674 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 17:17:47.71 ID:18VKvFCK0.net
森は九学っぽくなかったな正統派って感じ

675 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 17:29:15.16 ID:iN3CllwX0.net
大平は兄貴そっくりだった

676 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 17:30:55.63 ID:IzlYkN1M0.net
興南は決勝までいけそう

677 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 17:42:04.22 ID:eeBavWH70.net
見返したけどあきひろ様が上で応援してて笑った。

678 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 18:29:19.96 ID:VrRZfGbz0.net
>>628
それ石橋な

679 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 18:30:16.50 ID:l9eiE69V0.net
全国大会で島原、葵陵、育英が全て初日敗退って平成以降で初?

680 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 18:41:39.75 ID:B62lBmpG0.net
>>672
高島は構え少し曲がっとるけど星子は曲がってなくない?構えは全然違うと思う

681 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:10:11.60 ID:fQEBI0ps0.net
九学の佐藤・石橋は、明豊の児玉・蔵座に似てる感じする

682 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:14:36.72 ID:RdF+9CSk0.net
何気に興南凄くね?
翔凛、玉島連続撃破ってまぐれじゃ無理よ。
さすが九州大会では毎回予選落ちながら九州で揉まれてるだけあるわ。

683 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:18:28.33 ID:cVHzqZ5p0.net
九学森って中学どこ?あと何年?

分かる人教えてほしい、、、

684 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:19:57.55 ID:fQEBI0ps0.net
葵陵は梶平・武本が取れないときついな
酒井は強いけど、勝負強さがいまいちな感じする
でも代表戦の酒井の引き面惜しかった
葵陵の夏の逆襲に期待したい

685 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:21:29.60 ID:7uQRdFXC0.net
幕張本郷中出身1年(新2年)
未来の鈴木山野になるでしょう。

686 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:29:56.20 ID:fQEBI0ps0.net
今年の島原は、2019年島原みたいになりそう
脇本は齋藤に似てる気がする
団体は最後まで南山の厚い壁に跳ね返されそう

687 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:39:32.29 ID:WHXTGjuy0.net
>>685
教えてくれてありがとう!

688 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:43:08.77 ID:4jNTVnz00.net
全中がなかった世代とはいえ
2年1年含めて全員個人実績がない九学なんていつぶりか

689 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:50:47.23 ID:XCmM5UZB0.net
相当暇人乙
その執念に感服
こんな人間もおるんやね
キモ過ぎる


690 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:52:24.65 ID:ZtvtsyOc0.net
>>678
名前似てるからうっかり間違えたわごめん

691 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:58:59.01 ID:O3HPyE2A0.net
選抜みたいな旗重い大会と玉竜旗みたいな旗軽い大会どっちが好き?

692 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 20:00:49.71 ID:o/jXc2u80.net
>>691
今年全然旗重くないぞ

693 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 20:01:16.99 ID:h86aqDjl0.net
玉竜旗は九州(特に福岡)にだけ甘いのはなんとかしてもらいたい

694 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 20:11:44.62 ID:XCmM5UZB0.net
コイツのパターンとして今日明日は返信ないやろな笑
うーん統計からみると3〜5日後が多いかな?
そんなこと言われたら速攻か?それとも忘れたころか?

695 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 20:57:13.88 ID:XCmM5UZB0.net
ここって大勢の人が居るはずなのに、ワイがコメントするたび毎回びたっと止まるんだよな。まるで一人しかいないみたい。不思議。

696 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:01:30.09 ID:jhWLC4aQ0.net
何言ってだこいつ

697 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:02:25.54 ID:XCmM5UZB0.net
コメントはやっ

698 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:06:14.84 ID:XCmM5UZB0.net
ID変えるの大変そう

699 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:08:16.81 ID:A0tE6uXT0.net
魁星旗って動画配信あるのかな?

700 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:12:55.15 ID:Oooxj3e40.net
>>696
いつもいる荒らしだから無視した方がいいよ
ただの雑魚だから

701 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:21:52.32 ID:a6d4vGTg0.net
>>699
https://www.youtube.com/@akitasakigake

702 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:32:37.76 ID:F7CZ3ZRA0.net
魁星旗アメリカ代表出るじゃん。
超久々だな。

703 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 22:15:14.66 ID:18VKvFCK0.net
>>683
重黒木と誰か合わせたみたいな剣道しとるな

704 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 04:29:03.25 ID:xu7uyE/N0.net
>>685
1ミリも見る目がないな
酒井の最大の強みは勝負強さだぞ

705 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 06:15:26.17 ID:FioWlRXC0.net
器量はここ数年調子わるいな

706 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 07:46:55.51 ID:/PCK/Y2/0.net
>>704
アンカ先間違えんなや

707 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 08:19:59.65 ID:hRDNhDHh0.net
龍谷西浦と三養基武田はどこ大学行くか知ってる人いたら教えてください

708 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 08:30:38.28 ID:P1XuRP540.net
>>624
彦星が掲示板の主だったのバレて可哀想

709 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 08:45:39.77 ID:ToCRXeIe0.net
レッツガチギレ、
今後無断使用が無くならないと動画を有料にするかもだとよ。
マジで使用するの辞めろよ

710 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 08:56:01.89 ID:ToCRXeIe0.net
佐藤大将続投
大平石田久留主石橋佐藤

711 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:13:05.24 ID:hRDNhDHh0.net
久留主、重黒木と小川を足したみたいな剣道

712 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:24:46.95 ID:H/9yLv3m0.net
結構正統派だった久留主君

713 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:27:50.61 ID:5vFMVkbT0.net
前橋は三人反則取られてるけど、なんででしょうか?
動画見れて無くてすみません。

714 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:28:10.58 ID:P8JxEv390.net
九学vs大濠実現しそうやな。大濠勝ったら某県民がワラワラ湧いてきそう

715 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:30:41.81 ID:H/9yLv3m0.net
何とか大将まで回してくれ浜名!

716 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:35:34.43 ID:ToCRXeIe0.net
やっぱ前が弱いな浜名は

717 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:47:54.85 ID:ToCRXeIe0.net
明豊石原ダメダメやん

718 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:50:23.81 ID:hRDNhDHh0.net
島原を倒した郁文館をボコす九学
葵陵を倒した浜名をボコす大濠

719 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:52:14.21 ID:jhb2AN2H0.net
洗心の正剣は明豊には合わんように思える。里脇は上段だからあれだっただけで

720 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:53:26.70 ID:P8JxEv390.net
ダークホースのチームはたとえいい所まで行っても負けるときはあっさり負けるな

721 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:59:27.53 ID:RNRQWvVF0.net
石原、これ藤崎みたいに干されるな多分

722 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:27:06.47 ID:cEznGQDE0.net
右下のやぐらに九学か大濠だったら完璧な組み合わせだったのにな。

723 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:39:24.66 ID:hRDNhDHh0.net
5000円集めてた監督いなくなっても帝京強いね

724 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:44:16.94 ID:P8JxEv390.net
石田強すぎ、阪東瞬殺

725 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:51:50.32 ID:UZ/4F2dp0.net
石橋やるやん

726 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:54:01.88 ID:WG0RBQS40.net
流石に九学のが上手だったな

727 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:55:50.15 ID:69V4kSTt0.net
本当に守りは弱いな石橋

728 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:57:29.34 ID:WG0RBQS40.net
と思ったら石橋何やってんねん
これは石橋大将復帰はもうなさそう

729 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:59:18.21 ID:P8JxEv390.net
九学まけた

730 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:59:25.87 ID:P8JxEv390.net
福岡県民による煽りが始まります

731 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:02.50 ID:69V4kSTt0.net
つか石橋は攻撃力クソ高いんだから先鋒において絶対勝つマンとかにすりゃええねん

732 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:08.76 ID:hRDNhDHh0.net
九学…

733 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:13.32 ID:C0sZGEyv0.net
今年の九学は最後まで大将誰やるかに困りそう
これもコロナで全中道連が飛んだ影響か

734 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:20.54 ID:ToCRXeIe0.net
石橋佐藤さぁ...

735 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:29.46 ID:UZ/4F2dp0.net
結果だけじゃなくて内容見ても大濠が強かった

736 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:31.61 ID:ySAM6uOq0.net
関強いな
もう大濠負けるかと思った

737 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:38.48 ID:69V4kSTt0.net
関普通にクソ強いわ
佐伯抑えたから普通に九学が勝つと思ってた

738 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:51.96 ID:Uk1wCWiB0.net
さあ大濠ファミリーよ、今日ばかりは喜ぶが良いさ

739 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:01:31.72 ID:UZ/4F2dp0.net
マジでこのまま優勝しそう

740 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:01:46.12 ID:CvS68EYr0.net
九学はもう小角の覚醒にかけるしかないよ。
石田は前衛タイプだし、石橋佐藤は駄目だ

741 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:01:49.75 ID:WG0RBQS40.net
石田も石橋もだが前衛に持ってけばポイントゲッターできるが結構大将誰やるのか難しい

742 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:02:18.19 ID:P8JxEv390.net
大将タイプがいないんだよな今年の九学

743 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:02:49.37 ID:hRDNhDHh0.net
関、現段階だと来年の5傑候補だね
九州選抜でも杉本に勝ったし
九学1年生や石田は良かったけど…後ろ2枚が

744 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:03:41.19 ID:CvS68EYr0.net
いつもの九学なら先鋒2本勝ちしてきた時点で絶対勝ちなのになぁ..なんであんな守り弱いんだろ二人とも九学中出身なのに..

745 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:05:24.12 ID:69V4kSTt0.net
一年の時は小角大将にする予定で育成してたけど、思ったより強くならなかった(+怪我?)で計画狂ったとかありそう

746 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:06:09.81 ID:P8JxEv390.net
怪我での戦線離脱はまじで影響してそうやな

747 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:06:31.58 ID:hRDNhDHh0.net
>>744
高島の代の層が厚すぎて実戦経験が無いから

748 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:07:26.33 ID:ToCRXeIe0.net
石橋は守りに入ったらかなりの高確率で負けるから例えリードしてても梶谷みたいに攻撃し続けるべきだなこりゃ

749 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:08:50.21 ID:C0sZGEyv0.net
まず中3がコロナで飛んで後衛での経験積めなかった
さらに昨年は高島世代が強くて割り込む隙がなかった
さらに昨年まで錬成会や大会の中止や規模縮小も多くてBチーム以下での試合経験も積めなかった

750 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:09:00.60 ID:CvS68EYr0.net
期待されないと大濠は強いらしい。だからこれからは誰が入っても期待しないで皆んな

751 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:11:02.35 ID:VANoh6/Q0.net
関強いな。あと栗原も
結構ネタにされてたけど佐伯と守安も
強くてビックリしたわ

752 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:11:06.27 ID:69V4kSTt0.net
コロナで経験が云々〜は他の学校も同じようなもんだけどな

753 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:11:57.83 ID:hRDNhDHh0.net
高島の代なんてBチーム(吉岡櫛野小田中村勝本山平弟)が道連ベスト8だったり神武館旗3位だったりしてたから…

754 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:14:36.69 ID:4sBwi3Nu0.net
ここまで大将不在で弱いのは持原の一個上の世代以来。
あの時も東郷達の代の層が厚すぎるし震災で選抜もなかったから実戦積んでなかった。
もう持原みたいなクソ強い一個下を育てて大将にするしかない。

755 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:19:05.61 ID:NUtYdpxo0.net
九学がああいう負け方(逆転負け)するのはここ10年で初めて見た気がするわ。
大将タイプではないけど石田大将でいいんじゃないか?
佐藤はともかく石橋は攻撃力はあるし次鋒とかならポイント量産できるでしょ

756 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:20:17.54 ID:P8JxEv390.net
たしかに石田大将でもいいかもと思ってしまうな

757 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:23:13.39 ID:hRDNhDHh0.net
>>755
相馬の代の若潮杯とかも逆転負けしてた
いっその事大平を大将にしてしまおう

758 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:25:21.87 ID:cmswK/1A0.net
あきひろずっと映ってたな

759 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:29:31.29 ID:3fVovBnY0.net
アカン大濠優勝してしまう

760 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:31:04.56 ID:WG0RBQS40.net
いや優勝は南山っしょ
今年はこのまま南山イヤーなりそう

761 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:34:15.92 ID:69V4kSTt0.net
大社が地味に頑張ってる

762 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:53:37.07 ID:4jJ6mfgY0.net
四天王寺東、大ブレークだな。優勝したら競馬の万馬券どこの騒ぎじゃない

763 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:58:51.60 ID:kpHhvh7u0.net
阪東君が元気ないな。最強世代が入学したら即レギュラーあるかもね、先鋒次鋒で。

764 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:59:25.72 ID:WG0RBQS40.net
阪東は門間体型になりかけてるのがなあ

765 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:05:20.69 ID:UZ/4F2dp0.net
守安が小畔にしかみえん

766 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:07:02.74 ID:skgACzfC0.net
栗原が浜地にしか見えん

767 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:10:11.35 ID:QfacQU0+0.net
水口きたーー

768 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:13:57.41 ID:88yajlg50.net
大濠の全国決勝は龍虎の玉龍旗以来
対勝負だと竹ノ内のインハイ以来か

769 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:15:03.85 ID:QfacQU0+0.net
女子の佐伯鶴城が準決勝まであがってきたのも意外だな。
監督は梶谷真ん中の代ぐらいまで三重総合にいた監督さんかね?

770 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:16:30.82 ID:69V4kSTt0.net
三養基終わってんだろ
ずっと大将だった北原を副将に変えたらその北原が負けて追いつかれるとか
大会中に大将変えるチームはクソ
もちろん九学も例外ではない

771 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:17:41.82 ID:P8JxEv390.net
水口対策で北原副将にしたっぽいけどその北原が負けたんじゃ本末転倒

772 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:22:01.05 ID:69V4kSTt0.net
三養基クオリティ

773 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:22:30.53 ID:QfacQU0+0.net
水口くん世代の中で頭ひとつ飛び抜けて強いと思う

774 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:23:16.81 ID:hRDNhDHh0.net
水口強すぎて草
明豊戦も三養基戦も勝ってきとる

775 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:23:49.86 ID:8dZyagP/0.net
決勝は代表戦で関 対 水口決着になったら胸熱だな。

776 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:24:20.42 ID:sXOW5dDx0.net
流石に南山のが総合力あるけど関が勢いに乗ってるからつなげればわからんな

777 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:26:02.35 ID:69V4kSTt0.net
関は2日目全勝中なんだな
一年生とは思えん
けど不思議と「来年が楽しみだなぁ」みたいな気持ちが湧いてこない

778 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:26:05.19 ID:kEokl7570.net
>>773
関の方が普通に強い。

779 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:27:10.96 ID:kEokl7570.net
>>777
すでに世代最強だからな。来年なんて星子レベルで抜けてるだろうし。

780 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:28:16.82 ID:+eS302Vf0.net
やっぱりちゃんとした軸があるチームが上がるんだよなぁ。
松尾と留場が団体ウ○コやったから駄目だったけど今年は関がいるから穴(阪東)があっても今年は強い。
九学は今年は大将が決めきれずあやふやだから前が有能でも負けた

781 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:29:08.35 ID:69V4kSTt0.net
>>780
本日の福岡県民風荒らし
引っかかって返信するやつは全員アホなので気を付けてね

782 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:29:39.36 ID:ToCRXeIe0.net
>>779
確かに強いけど星子レベルとは大きくでたな、、来年楽しみにしてるよ

783 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:30:15.57 ID:hRDNhDHh0.net
阪東より永井使って欲しいけど全国の実戦経験ないから出さないのかな?九学緒方的理論で

784 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:31:28.63 ID:69V4kSTt0.net
>>781
松尾が団体でやらかしたのは県総体だけだし、留場が団体でやらかしたのは選抜予選だけなんやで。
この2人は基本ちゃんと活躍してた。
それぞれ宮本小柳、林の方がよっぽど穴だった。

785 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:32:09.52 ID:ToCRXeIe0.net
>>784
あと浦井な

786 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:35:55.73 ID:Wj13D0kj0.net
そもそも大濠は宮本じゃなくて金井田、
浦井林じゃなくて栗原関を出してればちゃんとインハイ出れてたやろうからな。
弱いんじゃなくて監督が親に忖度するから駄目なんだよ。
今年は新一年が入ってきたら阪東を葬り去れば問題なくインハイ出れる

787 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:38:56.59 ID:ielmKdMs0.net
関くんあまり跳べてない気がするんだけど(左足気にしてる?)左足のテーピング関係してる?それとも、元々あまり跳ばない剣道?

788 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:48:27.23 ID:mGtyq4eU0.net
真っ向勝負で大濠が九学に勝つのって何年ぶりよ?

789 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:51:32.78 ID:sXOW5dDx0.net
2019の九州選抜で大濠が前3タテ決めてた
全国大会だと梅ヶ谷2年時の2012玉竜旗以来

790 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:57:00.53 ID:ICgxi7FT0.net
四天王寺東って一年中心なんだな

791 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:59:29.60 ID:69V4kSTt0.net
レッツの配信試合中なのに3分に一回ペースで広告流れるんだけど

792 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:02:21.09 ID:arB6egqX0.net
>>791
マジでダルいよな。
リアルタイムで見れるのは本間にありがたいけど

793 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:06:28.39 ID:DOtiUrHx0.net
>>791
youtubeプレミアム登録すれば?

794 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:15:27.12 ID:41hBM08w0.net
なんか発展途上な上段だな

795 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:30:13.70 ID:69V4kSTt0.net
大濠おめでとう

796 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:30:27.43 ID:41hBM08w0.net
つまんねえ試合
高校生レベル落ちたな

797 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:31:14.11 ID:rUzCB3V80.net
なんだこの決勝は、ここ数年で一番つまらんかったは。も 何休憩してんだ南山は

798 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:31:16.15 ID:z2fYFJ4v0.net
大濠優勝すごいやんww
めっちゃ荒れそうw

799 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:31:35.13 ID:p6A4EtG60.net
大濠の時代やな間違いなく。後3年4年は。

800 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:32:31.38 ID:rUzCB3V80.net
すまんけど、何も面白みのない決勝だった

801 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:32:48.63 ID:Fr7VWROG0.net
関安定して強かった
中堅副将大将がよかったな

802 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:32:54.86 ID:VuuUD+4p0.net
コロナの影響もあるがここ数年でいちばんの谷間世代になるだろうな

803 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:34:05.59 ID:kEokl7570.net
九学、南山に完勝しての優勝はもはやケチのつけようがないな笑 関はすでに最強というのも石橋をフルボッコにして証明してくれたし最高の大会だった

804 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:34:16.35 ID:69V4kSTt0.net
地味に森監督体制の初全国制覇か

805 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:34:26.27 ID:wSO4c+eQ0.net
>>791-792
金払ってない奴に限って、文句が多いってホリエモンが言ってたけど、本当なんだな。
初めてリアルタイムで見れた記念すべき日になったわ。
ありがとう!

806 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:34:55.44 ID:Uk1wCWiB0.net
良いよ良いよ大濠ファミリーどんどん騒ぎな

807 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:35:12.31 ID:DwRDRauY0.net
決勝は優勝したくてかなり慎重になるから面白くないもの

808 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:36:40.40 ID:hRDNhDHh0.net
大濠おめでとう!
九学南山ファンだけど素晴らしい試合でした!

809 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:36:58.89 ID:rUzCB3V80.net
慎重になるのはわかるが必死さが微塵も感じられなかった南山側に、だからつまらんかった

810 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:38:03.93 ID:69V4kSTt0.net
大濠アンチの方が騒がしくてワロタ
一本を追いかける決勝をつまんないって評するやつって剣道見たこと無いのかな

811 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:39:20.45 ID:P8JxEv390.net
追いかけてるように見えなかったからだろ

812 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:40:02.14 ID:rUzCB3V80.net
あ?別に大濠アンチじゃないんだが?
勝手に決めつけんでくれよ

813 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:40:18.62 ID:kEokl7570.net
>>809
大濠の方が明確に上だった証拠。攻めの圧が強すぎて打ちたいにも打てない。戸田は言わずもがな、水口も栗原に完封されてたし。

814 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:41:58.64 ID:ToCRXeIe0.net
捨て身の技を打って欲しかったってのはあるな

815 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:43:54.80 ID:69V4kSTt0.net
戸田は引き面とか打ち切ってればワンチャン旗2本くらい上がりそうなのが2、3個あったな
なんか2017の決勝の寒川を思い出す
あと本庄第一が優勝した時の九学

816 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:45:34.31 ID:xBroXbdT0.net
そうそれ、2012の九学よ。
あの時の持原みたいな感じで何やってんだよって思いながら見てたわ

817 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:48:20.34 ID:69V4kSTt0.net
>>817
米田監督の「もう一本…なんで行かない!」って声がばっちりマイクに拾われてた記憶

818 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:50:04.70 ID:QkpIxf1N0.net
抜き勝負は関いるからまず優勝するだろうし、四冠見えてきたな大濠

819 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:50:12.80 ID:4jJ6mfgY0.net
>>817
マジかw見たいわ

820 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:50:38.14 ID:8y99BRfP0.net
真田対上村ほど必死になれとは言わんがもう少し何とかしようとして欲しかったね

821 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 13:54:37.43 ID:QkpIxf1N0.net
真田と上村では実力が伯仲してたからそうなった。戸田と関では実力に差があるのでそんな展開にはならない

822 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:01:54.69 ID:69V4kSTt0.net
残念ながら大濠は今回の優勝で「本命校」に成り上がってしまったから、“福岡の呪い”によってインハイ出場は絶望的です

823 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:04:20.33 ID:p6A4EtG60.net
関君強いね。歴代の1年生でもどんなやろ?
池田兄弟君に小畔君に松尾君に宮本君、林君に留場君に阪東君に佐伯君が1年生の頃より強いかな?

824 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:04:24.49 ID:VANoh6/Q0.net
>>812
お前が面白いとか
どうでも良いんよ

825 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:04:46.17 ID:QkpIxf1N0.net
日本一の激戦区福岡予選を勝ち抜けるか。これが大濠の四冠最大の障壁だな。

826 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:05:23.22 ID:aFvPiEBo0.net
今更大濠対九学を見て方が、コロナルールさえなけりゃ石田の天下やったな。
引き技うますぎ。まんま完全に重黒木やんか。
コロナルールがあるから中途半端に石橋を大将に沿えて結局駄目で佐藤に変えて迷宮入りしてしまった今年の九学は。

827 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:06:46.77 ID:0K9a5VL30.net
正直大濠は今年より
来年かな?思てたから優勝は
ビックリした。
森大濠初タイトルか。

828 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:09:54.27 ID:Y1Sas2Nt0.net
いわ、ほんと南山なんであんなにしれっと試合したのかなあ?決勝とはいえ負けてるんだから水口戸田は少し残念。
福岡は県大会が大変だと思うけど、ほんとに大濠強いと思ったからさすがに大丈夫じゃないかなあ?

829 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:10:23.57 ID:aFvPiEBo0.net
必死さとかではなく戸田が一番手じゃないからああなったんやろ。水口が大将だったら結果は変わらずとも展開は変わってたかもしれん。
昨年の選抜は結果的に明豊の作戦が決まったけどやっぱ大将一番手で固定できないのは駄目だ。
今年の九学もそう、三養基も北原を変えて結果負ける。
今回優勝した大濠も昨年留場副将にして負けたし。

830 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:12:53.48 ID:ToCRXeIe0.net
インハイ優勝の島原も、選抜予選では長崎を大将からおろして負けたよねー

831 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:16:05.43 ID:P8JxEv390.net
これ五傑どうなんの

832 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:17:54.62 ID:ToCRXeIe0.net
一年の関やからな、栗原も良かったけど確定かと言われると??、まぁ今年は魁星旗もあるしそれ見てからでもいいんじゃない?

833 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:19:44.42 ID:69V4kSTt0.net
魁星旗って例年現地民以外見る手段ほぼ無いけど今年はどーなの

834 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:23:22.76 ID:QcMH0ngA0.net
>>829
まさにこれ。
監督と他の選手は大将と心中しなきゃいけないし大将はそれを背負える選手じゃないといけないから動かないチームがトップに立つ。コロコロ動かしてるうちは上手くいかない。
2年前の桐蔭はなんとしても菅野に繋ごうとしたし、田城の時の第一も今までの九学もそういう大将だった。

835 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:31:25.23 ID:iC50EWM50.net
大濠は今回2年微妙言われてたとこで早々に関大将に切り替えて2年の奮起を促したのがよかったね

836 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:31:48.29 ID:p6A4EtG60.net
勝ったチームが強い。それだけ

837 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:41:22.52 ID:P8JxEv390.net
>>836
それ今までの大濠を否定してるぞ

838 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:42:07.11 ID:1CJMEksX0.net
>>836
今年の大濠は強いねー

839 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:48:20.91 ID:NUrvhmA40.net
男子静岡代表の磐田東は寮内での飲酒と喫煙で出場辞退って夏はリベンジに優勝だ
今は学校内で躍起になかった事にしてるけど頑張れ

840 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:50:48.20 ID:1CJMEksX0.net
九学も中村も完全に落ちたな、
特に迷走してる米田が夏に向けてどんな采配を取るのか見もの

841 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 14:53:10.78 ID:hRDNhDHh0.net
>>840
中村は明豊と東奥に4-1とか4-0で勝ってたから夏はいつも通りになるよ多分
九学がマジでピンチ

842 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 16:10:03.55 ID:0WWJmZt30.net
九学はポジションをどうするかだな…今まで通りか、ガラッと変えるか。
あとこのタイミングで出場した久留主がいい動きしてたからそこが気になるな

843 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 16:25:41.64 ID:o9h10zTY0.net
九学1年もっと鍛えればいける

844 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 16:29:52.36 ID:VANoh6/Q0.net
若林はもうダメか?

845 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 17:28:14.42 ID:815TFIZF0.net
九学は軸にする選手を間違えた。
石田先鋒っぽいと言われてるけど、スピードがあるからそう見えるだけで
梶谷みたいに手数で攻めてるのではなくちゃんと狙って打ってるし大将でも全然OKだと思うんだけどね。
ただ今更石田にするのもアレだし、非常に困った事になったな。米田監督の今後の采配に期待

846 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 17:32:50.96 ID:wBZq2U9y0.net
どこの高校にもいえる、数年前よりレベルが落ちた。
特に九学、島原、大濠、葵陵

847 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 17:42:27.50 ID:QkpIxf1N0.net
>>846
大濠は落ちてない。梅ヶ谷以来の勝負強い大将関が出てきたし、周りのメンツも強い。明らかに落ちてるのは九学、島原

848 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 17:43:47.62 ID:815TFIZF0.net
一年生大将のチームが優勝の時点でこの世代は完全な谷間

849 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 17:49:42.54 ID:xwucWMG50.net
絶対的大将が定まらないとこんなに不安定になるんやな

850 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 17:55:30.88 ID:OxYJS4zB0.net
大濠は最近がオワコンすぎたから上がってる様に見えるけど、間違いなくレベルは下がってるで。
別に大濠アンチではなく、関が強いのも認めるが
昔より下がってるのは間違いない

851 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:10:19.49 ID:Wg6R0xOk0.net
メンツ的に大濠のこの結果は必然とは言えんが驚きはしないわ

852 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:17:19.74 ID:OxYJS4zB0.net
言うて大事な所で勝ったのは佐藤相手だけやからな。関は強いけど、梅ヶ谷並みと判断するには早計すぎる。今回のだけ見たら九学(後ろ2枚)がダメだったとしか。
もっと試合みたいわ。とりま魁星旗ガンバ

853 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:21:37.18 ID:/cCH6QJE0.net
水口戸田の関係は児玉蔵座との関係と被るが、
水口強いと言っても児玉のが余裕で強いし、戸田は間違いなく蔵座以下の実力。
九学は5人の力を単純に足したら昨年とかより劣ってるとは思わん。が、チームとしては10年間で圧倒的に最低レベル

854 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:22:28.18 ID:1T761KRJ0.net
男子静岡代表の磐田東は寮内での飲酒と喫煙で出場辞退って夏はリベンジに優勝だ
今は学校内で躍起になかった事にしてるけど頑張れ

855 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:22:47.14 ID:ySAM6uOq0.net
関以外のメンツ考えると去年よりは圧倒的に落ちたからな
その中で選抜取ったのは驚きよ。
勝ち抜き戦の魁聖旗、玉竜旗が強そう。
逆にインハイは予選からまだまだ不安しかないしな。

856 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:28:58.73 ID:sIBl/8/t0.net
九学まさかあそこから逆転負けするとはなぁ…
副将 面付け直し再会後から明らかに引いてたな。
逆にあの休憩があって大濠副将は腹を括った感じに見えた。
せめて引き分けならな…
副将、大将二本負けはちょっと言い訳できない。

857 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:32:33.67 ID:vh6GWt7H0.net
大濠は面子だけなら2019のが絶対強いしなんなら去年のが今年より強そうに見えるくらい

858 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:33:22.87 ID:+WDoqqAy0.net
九州選抜の三養基戦の時(あの時は何とか代表で勝ったけど)もそうだけど、あれだけリードしてて九学が逆転されるってのが今までと全く違うんだよな。岩切でも勝てはしなくても近本のリードはちゃんと守ってたのに

859 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:33:53.84 ID:hRDNhDHh0.net
1本取って取り返され、そのまま大逆転されるのって今回だけじゃなくて九州選抜の三養基戦もだった
その時はMVP寺本と代表戦佐藤のお陰でギリギリ勝てたけど、1本取って絶対守りきるっていうこれまでの九学戦法が通じない、もしくは完成しきってない。特に佐藤と石橋。石田はそこが上手かった。その点踏まえると今回の1年生はちゃんと仕事してた。

860 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:45:44.57 ID:8HPU5/XQ0.net
石橋と佐藤が不安点としてあげられてたがまんまその通りになったな。
途中までは誰が見ても九学が上手にしか見えんかったのに

861 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:46:44.64 ID:Qo+MwWD90.net
四天王東やるやん!
来年あるでこれ!

862 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:48:30.93 ID:8HPU5/XQ0.net
優秀選手って誰が決めてるん?
九学からはどう考えても石田だと思うけど佐藤らしい

863 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 18:59:04.55 ID:hDTZcXw/0.net
基本勝利数多い選手だけど大将戦や代表戦は同じ勝利でもポイント高い

864 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 19:00:04.89 ID:vh6GWt7H0.net
九学の不安定な大将といえば岩切以来になるけどあの時は他4人の強さが他を圧倒してたからどうにかなってたな

865 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 19:01:29.97 ID:8HPU5/XQ0.net
岩切は一応リードしてたら最低限守ってくれたから。
石橋佐藤は守りきれない

866 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 19:10:39.52 ID:DOXRdaku0.net
何だかんだ岩切が大将でやらかしたのは魁星旗の龍谷中山戦くらいで他はリード守ったり森山瞬殺したりとポテンシャルの高さは見せてた

867 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 19:12:59.73 ID:yTHFtJe20.net
大濠、日本一奪還か

868 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 19:13:27.65 ID:iLp8oS/v0.net
石田は生まれる時代を間違えたな、コロナルールがなくて引き技バンバン決まる時代だったら贔屓目なしに2年世代ではこいつが一番だったろう

869 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 19:14:57.52 ID:vh6GWt7H0.net
先日のマスクかフェイスガードのどっちかでよくなった通達によればコロナルールは後1年くらいは続くんよね

870 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 19:15:12.26 ID:hRDNhDHh0.net
岩切は九州大会団体決勝で龍谷にリベンジしたもんな
九州国体でも清家に勝ったりしてたし

871 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 20:14:35.29 ID:K08Zy9+g0.net
森監督では勝てないと言われつづけて何年か。ついに取ったな。明徳時代含めても四大大会初優勝だろ。

872 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 20:17:15.49 ID:9inogLIT0.net
桐蔭みたいに今回だけ良かったパターンにならん事を願う

873 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 20:17:32.74 ID:vh6GWt7H0.net
>>871
明徳時代は宮本塩谷の時に玉竜旗優勝してるよ

874 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 20:18:41.55 ID:eX1aQSnN0.net
九学は絶対的な大将がいないのがしんどいところ

石橋、佐藤どっちも全然弱くないけど不安すぎる

かと言って石田、小角も微妙
この2人の方が石橋、佐藤よりは大将向いてそうだけど

875 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 20:28:31.46 ID:xwucWMG50.net
小角は踵が治れば大将として1番適性があると思う。ただ踵の痛みって慢性的で中々治るものでもないからなぁ。

876 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 20:33:39.60 ID:o9h10zTY0.net
>>859
今年の一年2人が星子梶谷みたいに米田先生が鍛え上げることを願う

877 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 20:33:40.37 ID:o9h10zTY0.net
>>859
今年の一年2人が星子梶谷みたいに米田先生が鍛え上げることを願う

878 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 20:46:45.65 ID:ocxCuFdh0.net
四冠時代→確固たる一番手とそれに次ぐ二番手が存在
2017〜2022→一番手存在するも二番手不在
今年→全員2番手で一番手不在
これなんよな。クソ強いのには変わらないがこれだと全国トップ取れない。昨年の第一を見てるみたい

879 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 21:08:31.02 ID:hRDNhDHh0.net
この時期は島原も第一もオーダー変えまくってたよな
一番手が三代かと思えば内田や妹尾が出てきたし
小柳が黒川みたいになるかと思えば長崎が覚醒するし
色々分からないもんだな

880 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 21:33:51.83 ID:LQC+HSJI0.net
九学の強さは層の厚さ。
だからオーダー入替自由の選抜は連覇続けられた。
今年も層は厚いかもしれないけど絶対的大将が居ないのが優勝出来なかった要因だと思う。
全然関係ないけど九学だけじゃなく毎年選抜は異常に勝負強いヒーローみたいな活躍する選手が出てくるけど今年はいなかったなって印象の大会だった。

881 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 21:49:11.02 ID:o9h10zTY0.net
>>880
石橋佐藤が覚醒するか小角が覚醒するか一年2人コンビが鍵になるかやな石田は安定してこのまま

882 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 22:07:33.19 ID:/adCXBGi0.net
九学の強さは大将の強さだろ。
だから今まで薄氷の勝利を積み重ねて連覇して来れた。

883 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 22:20:47.08 ID:0QPfF1yh0.net
>>882
前衛が入れ替わって試合毎に誰かがしくじってもカバーし合って大将に回せる勝負展開が出来るから層の厚さって書いた。勝ち方としても前衛でポイントとって守りきってるし。
書きながら大将の強さで勝ってきてるのが九学だと思ったけど、絶対的大将にちゃんと回して勝負できるのは他の学校には出来なかったことだから九学の強みじゃないかなと。

884 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 22:24:18.37 ID:/adCXBGi0.net
>>883
だね。

885 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 22:27:21.65 ID:akOFvind0.net
上のやつと同じだけど今年の九学は去年の第一をみたいだな、1番手不在。

886 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 22:28:56.91 ID:6wwdS1x60.net
テラモン出しとけば流れが九学に傾いていたかもしれないのにね。
九学もったいないな。
魁星旗でテラモン出すつもりかな。

887 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 22:34:40.03 ID:hRDNhDHh0.net
魁聖旗は若林が出るっぽいけど久留主と変わるのかな?
それとも大平森が抜けて山元が入るのかな

888 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 23:38:48.03 ID:4jJ6mfgY0.net
大濠優勝おめ!

889 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 00:48:53.92 ID:UIlERdAy0.net
>>882
これ。結局最後は大将が負けないチームが優勝する

山田、槌田、星子が負けてたら今回みたいな成績で終わっててもおかしくない試合あった
でも負けなかったから結果3年連続四冠とかいう頭のおかしいことを成し遂げた

歴代九学大将の中でもこの3人の勝負強さは群を抜いてると思う

890 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 01:34:25.99 ID:lmFXRspn0.net
龍谷川内は手打ち剣道限界伸び代ないかな

891 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 01:57:50.95 ID:fSSYEzO80.net
戸田は岩部の剣道を真似てるって聞いた

892 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 02:03:05.95 ID:cZQXDtYU0.net
勝敗に深く関係するわけじゃない場面でも、九学が一本取られるってだけで会場全体がどよめくってすごい時代だったよな

893 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 03:50:22.10 ID:cLUjpvCY0.net
負け決まった後のあきひろの去り方格好良くて草

894 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 06:10:19.23 ID:9IwJAz0Q0.net
ゴールドの竹刀袋と防具袋が痛々しかった

895 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 07:08:13.82 ID:fSSYEzO80.net
あきひろ、真ん中のマスク私は草
大濠のコーチ?との距離感も面白い

896 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 10:53:01.34 ID:q4yn/5Gj0.net
魁星旗は4年ぶりなのもあって参加校結構減っちゃってるねえ

897 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 11:09:41.57 ID:mPMWTFt00.net
南山の永吉五島の境脇ってやつに2本負けしたらしいよ

898 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 12:04:15.20 ID:uGbQG6H50.net
九学、島原、葵陵、大濠が見つからないんだが
これ優勝してもあんまり株上がらなくないかね

899 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 12:06:14.74 ID:6ExygXNc0.net
その辺の強豪は例年通りだと2回戦からじゃないのか?

900 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 12:06:55.95 ID:RDJhmiUN0.net
選抜出てた高校は毎回2日目から参加するようになってるはず

901 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 12:07:35.53 ID:L4rwoK6k0.net
選抜出場校は今日は移動日で明日から試合

902 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 12:07:45.83 ID:opFdhrLc0.net
なんで検索して組み合わせを確認するって初歩の初歩すらできない人がいるのか

903 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 12:13:36.97 ID:uGbQG6H50.net
>>900
そうなのね
ありがとう

904 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 12:17:46.34 ID:cDiNeXyE0.net
てか魁星旗って毎年配信とかしてたっけ?やり始めたの今年から?

905 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 12:30:24.93 ID:zGP4jwR30.net
佐藤って出身何県?あと道場とか中学とか
分かる人いたら教えてほしい

906 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 12:40:20.02 ID:fSSYEzO80.net
佐藤 山形庄内道場?→九学中出身
コロナ前の熊本県大会個人で中1中2と2連覇
中学の時は身長が小さかったため新人戦などは次鋒で出ていた

907 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 12:49:36.20 ID:q4yn/5Gj0.net
星子とかの時代には画質微妙だったけど配信あったはず

908 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 14:23:02.15 ID:aJrqfxDz0.net
>>906
佐藤は山形県庄内町余目にある 余目化成道場
1つ下に高校から九学に入った三浦って子がいる

父ちゃんは留場親父と山形県で同期だったかな?
都道府県対抗や国体に県代表でよく出てる

909 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 15:09:00.36 ID:cfAzVJ5j0.net
>>905
千葉県の南行徳の道場で、市川7中じゃなかったかな?

910 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 19:16:45.69 ID:1RDoMQ3Y0.net
剣道もいいけど、盾も良いものだぞ?
https://youtube.com/shorts/adkGuglzr8k?feature=share

911 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 19:40:23.66 ID:pUCm9yxQ0.net
一人芝居半端ねぇ
ヤバっ
気狂い

912 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 19:42:01.45 ID:pUCm9yxQ0.net
ありえない気狂いさに
みんな騙されてもしょうがないわな

913 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 19:43:09.44 ID:pUCm9yxQ0.net
あなたある意味歴史に残る人物やね

914 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 19:43:52.64 ID:pUCm9yxQ0.net
感服いたいました

915 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 20:41:26.44 ID:cVK1qImp0.net
南山、選抜は去年が三位で今年は準優勝。来年こそ優勝

916 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 20:47:05.54 ID:mf5zRVca0.net
なんや??殺すぞ!!

917 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 21:09:27.47 ID:/NPLOr2N0.net
南山は今年無理なら来年は無理

918 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 21:49:45.98 ID:08OGKB740.net
>>909
お前全然ちゃうやんけww
千葉県はどっから出てきたんだ??

919 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/29(水) 22:21:46.38 ID:BrJwDW3v0.net
大濠の時代やな。
林あたりは、すぐレギュラー取りそう

920 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 07:02:19.71 ID:+6x5rb8n0.net
大濠は林森の他に第一の田城父が辞めた影響か玄洋からも1人行くんだね

921 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 07:46:10.06 ID:Svyl5lru0.net
あのしょぼい決勝見たら将来の世界大会は韓国には勝てないと確信したよね

922 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 08:52:53.28 ID:pDNnW9qe0.net
今年の2年はマジでやばい

923 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 09:14:35.91 ID:jUR1sVGh0.net
魁星旗の男子って何時からですか

924 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 09:28:48.81 ID:8oi6SXor0.net
>>920
林、森、矢野、亀山、野口

925 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 10:37:52.06 ID:sXd54C060.net
>>921
現場にも行けないしょぼいお前に言われたらおしまいよね

926 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 12:36:04.10 ID:fAgrtJsD0.net
>>916
まじで通報しといた

927 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 14:43:34.95 ID:b5tAiAwl0.net
今んとこ大将石橋ぽいな

928 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 14:49:11.47 ID:Z9Zd1zZL0.net
九学 大平 小角 森 佐藤 石橋

929 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 15:07:44.94 ID:IES/LQiI0.net
佐日。。。

930 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 15:24:03.19 ID:Z9Zd1zZL0.net
大濠 永井→阪東 守安 佐伯 栗原 関

931 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 15:28:46.32 ID:JYq+6T8h0.net
大濠永井5人抜きしてるな

932 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 15:44:10.26 ID:zKrSuZOV0.net
佐日濱田が原田光と全く同じ道を辿ってて悲しい

933 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 15:51:05.27 ID:pDNnW9qe0.net
大平→若林
小角→石田

934 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 15:54:27.80 ID:4C3FQDsG0.net
あきひろ情報通りここで若林起用か

935 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 15:56:17.85 ID:pDNnW9qe0.net
なんか時間短いと思ったら3分なのなこれ

936 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 15:56:20.78 ID:pXjfTvI+0.net
福岡第一は、かなり落ちてるな。
全て大将戦で徳永の勝利。
この先大丈夫かな?

937 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:08:14.78 ID:Z9Zd1zZL0.net
九学は森の活躍でベスト16の龍谷戦突破
大将石橋はここまで出番なし

938 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:09:02.48 ID:zKrSuZOV0.net
普通に翔凛の面で合ってるよな?

939 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:09:20.35 ID:pDNnW9qe0.net
森強くなったな、川内は手だけの剣道伸び悩み

940 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:10:26.95 ID:B19xWUpj0.net
森は身体が出来上がれば来年大将かもな。

941 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:18:26.02 ID:LS7wln1L0.net
魁星旗米国チーム?ってアジア系の人だけか……
ネイティブなアメリカ人は剣道やらないのかな?

942 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:23:59.04 ID:pXjfTvI+0.net
>>940
森君は何年ですか?
阪東君伸び悩んでますね

943 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:33:22.06 ID:Z9Zd1zZL0.net
関が踏ん張って大濠敬徳に勝利

944 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:33:59.60 ID:Hg4MUHll0.net
強いと思ったやつが一年ばっか。2年世代オワコン

945 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:37:01.03 ID:Hg4MUHll0.net
今年はどこも一年が強いは。上限が水口位じゃな。2013世代に埋かけてた2012より谷間

946 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:40:49.80 ID:zKrSuZOV0.net
たしかに上位勢は微妙だけど、全体のレベルは2021.2022よりだいぶ上がってる感じがするわ
「この学校でこんなのがレギュラーなれるのかよ」とか
「こんなのが全国出れるのかよ」みたいな奴がかなり減った

947 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:48:24.03 ID:5uSmOc7r0.net
阪東は自分から攻めての技が少ない気がする。試合してて相手はあまり怖くないんじゃないかな。圧を感じないと言うか。
相手の打ってくるとこに上手く合わせようとか、相手の打ち終わりに隙ついて打とうとしてるのが多い気がする。
試合が上手に見える剣道してる。
自分から攻めることで相手を引き出すようにしないと上での活躍は厳しいと思ってる。
まぁそんなのは阪東以外にもいっぱいいるけど。

948 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:50:12.11 ID:zKrSuZOV0.net
>>947
これ門間が4年くらい前に全く同じことを言われててワロタ

949 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:52:23.01 ID:Z9Zd1zZL0.net
体型も門間2世になりつつある

950 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 16:54:51.46 ID:pXjfTvI+0.net
阪東君中学時代バリバリ強かったけど。
絶対大濠で大将はると思ってましたが。

951 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 17:00:21.11 ID:KteGC8Iw0.net
高校になると相手の攻めの圧も強くなるから単なる待ち剣ではなかなか勝てない

952 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 17:00:47.50 ID:DMYEHF4O0.net
>>942
1年です

953 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 17:00:54.30 ID:xS25dYQv0.net
いつもの大濠関係者じゃないけど、マジで一年が入ってきたらすぐ変えたほうが良い。
残しておくと宮本浦井のように大戦犯になりかねん

954 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 17:01:33.65 ID:KZzxPKyH0.net
魁星旗 準々決勝組み合わせ
1.三養基 水戸葵陵
2.東福岡 島原
3.九学 育英
4. 郁文館 大濠

955 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 17:08:55.26 ID:pXjfTvI+0.net
林くんはすぐレギュラーとるかな?
取るなら先鋒やろ

956 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 17:22:21.92 ID:mpAVaZzX0.net
南山いないし九学ここで優勝しときたいなあ

957 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 17:27:00.79 ID:dKxwbRRj0.net
>>944
しょうがないだろ?
全中もなく1番コロナで苦しんだ世代だぞ

958 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 17:27:16.22 ID:Wy2kjLol0.net
川内はなんかがっかりやな。あんな剣道じゃなかったのに

959 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 17:36:38.84 ID:6QmbekrK0.net
雑魚が配信見てレベルがどうのこうの・・・

960 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 17:54:34.56 ID:pC6Aq5Pd0.net
大濠の優勝かな。関に勝てそうなのがいない。

961 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 18:03:14.49 ID:0sk2spLU0.net
>>960
大濠が優勝しちゃったせいで叩く人が激減したから、過剰に持ち上げることで叩かせようとするも滑り続ける人

962 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 18:20:06.02 ID:9TV/NZ6m0.net
関の剣道センス剣道だな
少し特殊

963 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 18:21:00.13 ID:IES/LQiI0.net
過剰か?

964 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 18:48:03.69 ID:xKC+FmAb0.net
長崎南山が堂々の準V・剣道男子 “つかんだ確かな自信” 

確かな自信をつかみ、わずかな隙に泣いた春になった。
剣道男子で1996年の優勝以来、27年ぶりに決勝の舞台に立った長崎南山。
最後は福岡大大濠に0-1で敗れたが、昨年の3位を超える堂々の準Vに輝いた。
「よく頑張った。この結果は大きい。でも、ちょっとした差で日本一か2番か…」。
白石監督の言葉にも喜びと悔しさの両方が入り交じっていた。
https://nordot.app/1013990461552312320?c=174761113988793844

965 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 18:50:41.04 ID:did/OGaU0.net
>>596さん
それはヤバイです

966 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 19:22:32.56 ID:836tTCuD0.net
>>961
馬鹿?現状ベスト8のチームで勝てそうなの誰もいないだろ。

967 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 19:45:01.88 ID:43xiF0Zv0.net
明豊出てないのかと思ったら翔凜に負けてたんかい

968 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 20:06:17.78 ID:+6x5rb8n0.net
関にやられて優勝持ってかれたら本当に谷間世代一直線だからなんとか踏ん張ってほしい
2012世代だって全国優勝は全部3年大将のチームだった

969 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 20:18:05.35 ID:b5tAiAwl0.net
現状明日の試合に出るチームの中で関に勝てる人いる?
普通に2連覇ありそう

970 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 20:29:42.58 ID:9TV/NZ6m0.net
2012は平井と井手の二年生からの大将いたしな
玉竜旗は渡邊が頑張ったし

971 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 20:31:46.30 ID:9TV/NZ6m0.net
2011世代が竹ノ内高倉世代で他にめぼしい選手が薄かったせいで2012世代は他にも長谷川とか持原も大将はってた。
強豪校の二年生大将なんだかんだ多かった

972 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 20:35:55.83 ID:oH04BShT0.net
九学の後ろ二人は守りに入るとダメダメになるだけで、対勝負ならまだわからんと思う

973 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 20:55:20.04 ID:KPzSFhSh0.net
磐田東は

974 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 21:08:00.86 ID:43xiF0Zv0.net
東海大星翔、大将が札幌日大に逆転3人抜きしてたのか
さすが高島に勝った男

975 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 21:59:03.92 ID:mjL+8I3F0.net
>>939
>>890お前同じことばっかしつこい

976 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 22:34:27.01 ID:nuXNiRaH0.net
>>973
寮で色々やらかしたので辞退です

977 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 22:43:45.14 ID:C8eaqUWg0.net
選抜の傷を少しでも癒すには魁星旗はもってこいや!
選抜大逆転負けは事故のようなもんやからな!

大濠リベンジ、九学優勝予約済み!(^^)v

978 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 23:05:39.76 ID:nuXNiRaH0.net
磐田東寮でのお酒、タバコで辞退

979 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 23:52:39.22 ID:KPzSFhSh0.net
>>978
1年間ぐらいの自粛が相場でしょうか

980 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/30(木) 23:57:12.06 ID:2RS+gfIW0.net
s://youtu.be/v0J2mpbp5YM
頭にhttp

今回が第50回の記念大会だから、「過去10年の大会で複数回の優勝校」を表彰してるんだけど、九学はなんで表彰されてないん?

981 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 00:44:52.31 ID:+PUOsmdU0.net
配信、書籍化合わせ一本
https://books.j-cast.com/topics/2023/03/02020578.html

982 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 00:51:17.33 ID:ITWRTUB00.net
選抜、魁星旗と大平、森コンビが普通に強くて小角が干されないか心配や

983 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 00:58:13.06 ID:MCALh3yC0.net
森がめっちゃ強くてびっくりした
そのうち山元河野あたりも頭角を現すだろうし来年めっちゃ強いんじゃないか

984 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 01:13:30.22 ID:+dRh/WHS0.net
大平より森が良いね
ノーモーションの飛び込み面あれもっと磨けばもっとバンバン決まるで

985 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 01:29:07.62 ID:MCALh3yC0.net
来年の大将は森かな
同学年だけで組むなら河野 光来出 大平 山元 森ってとこか

986 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 01:50:48.27 ID:F2v5uJDh0.net
まだコロナルールやるのか

987 :(^^)v:2023/03/31(金) 08:48:13.78 ID:xRwcZhIz0.net
高校剣道を熱く語る213
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1680220039/

988 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 09:58:09.97 ID:JZ0THkwN0.net
阿賀に佐藤石橋抜かれるとか何やってんの九学

989 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 09:58:13.36 ID:QdIukzs+0.net
九州学院敗退・・・

990 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 09:58:52.33 ID:vfuEjweJ0.net
夏は森が大将やってそうだな

991 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 10:19:52.21 ID:JZ0THkwN0.net
大濠、三養基も敗退で九州勢は島原のみ

992 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 10:23:16.74 ID:ITWRTUB00.net
関明らかに疲れてたけど大丈夫かね
やっぱ選抜優勝→魁星旗ってめちゃくちゃキツいんかな
逆に井上は体力化け物すぎる

993 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 10:25:09.12 ID:vfuEjweJ0.net
選抜魁星旗両方取ってたのは四冠九学くらいしかいないはずだからやはり相当しんどい

994 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 10:30:32.05 ID:fVML3hUj0.net
郁文館全国ベスト4初な気がする
大濠と九学は順当に準々決勝抜けると思ってたから意外すぎた

995 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 10:31:43.24 ID:B+GMuAZG0.net
剣道の試合でで体力切れとかした事ないわ
センス無いだけやろ

996 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 10:36:54.63 ID:Cu2fB9vQ0.net
そりゃ雑魚は時間内で二本負けするから体力切れないやろw

997 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 10:49:23.11 ID:ITWRTUB00.net
女子も選抜優勝校敗退か

998 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 10:51:10.95 ID:fVML3hUj0.net
酒井が今回頑張ってるな

999 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 11:15:30.90 ID:K1KwPFDw0.net
九州勢全滅

1000 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/31(金) 11:15:43.50 ID:fVML3hUj0.net
武本二年次の高倉味あるな
試合が安定してる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200