2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校剣道を熱く語る212

1 :名無しさん@一本勝ち:2023/02/15(水) 12:22:11.16 ID:VM4LZwqQ0.net
2022…○高島(九学)・長崎(島原)・荒木(日章)・児玉(明豊)・中尾(九学)
2021…○末永(九学)・菅野(桐蔭学園)・高橋(秋田商業)・山野(九学)・伊東(高千穂)
2020…新型コロナウイルス感染症の影響で四大大会が全て中止となったため選考なし
2019…○田城(福岡第一)・相馬(九学)・池田龍(大濠)・木村(葵陵)・堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)・黒川(島原)・松澤(育英)・岩部(葵陵)・大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)・志築(島原)・岩切(九学)・寒川(葵陵)・横藤(育英)
2016…○星子(九学)・松崎(島原)・梶谷(九学)・小角(麗澤)・橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)・鶴浜(島原)・新名(高輪)・斎藤(東海大相模)・佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。

前スレ:高校剣道を熱く語る211
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1671963674/l50

249 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/05(日) 22:24:02.96 ID:f2GYqvTq0.net
>>248
頑張ってんのに報われない(試合出さない)のも教育的にアカンでしょって言い返せ

250 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/05(日) 22:55:59.61 ID:aiFsMCKW0.net
監督が実際はどう考えてるか知らんが別に許せないなんて全く思わない。

剣道未経験者と言っても監督歴20年の人間なら人材管理はできるし今回失敗してたとしても年タームで見れば人並み以上には上手いはず。

監督が最善だと思ってることに従うのが生徒であって無理なら辞めればいいし、そもそもそれ以上の実力があれば監督も当然使うし。だから当然許せないと思わない。

あと許せないなら監督に言うのもありだけどあなたにそこまでの発言力があればその場で監督に伝え止めることもできたはずなのに、それができないのであればあなたの発言力のなさと折衝力がないだけ。

同意意見を求めてるならごめんだけど俺はこう思うよ

251 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 00:44:26.99 ID:WekYBujR0.net
>>248
勝てない奴を替えないうちに補欠のコマまで使えなくなって益々勝てなくなった、素人のくせに四段の意見を無視して許せない



これが言いたいことなら今すぐコーチやめて四段を返上すべきだわ

252 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 01:26:27.21 ID:kOXSpofx0.net
>>250
上の文からだと遠回しにそう言ってるようにしか見えないから全面同意

253 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 06:23:53.36 ID:1NJj7g+V0.net
なんか四段も取れない奴が叩いてるけど気にすんなよ

254 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 08:12:54.44 ID:qkGn4eQd0.net
と雑魚がほざいています

255 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 08:42:53.86 ID:PCO7MkRA0.net
啓「伍」でしたね。留場くんと>>241さんすみませんでした…

256 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 09:33:53.63 ID:+JV57+bF0.net
補員が体調崩して、今後の遠征NGという保護者が理解できんな。

257 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 10:42:33.64 ID:L/vWJjrW0.net
第一は大学進学しても結果出してるのは
現時点で田城(筑波)と山田(平成国際)くらいしかいない、鹿屋の谷口はどうしたんや
逆に高校で第一に負け続けてきた東や大濠のメンバーが、第一より高学歴の大学で1年から活躍してるのがなんとも…

258 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 10:57:32.69 ID:fsj6xfe00.net
まあしゃあない。いくら何でも底辺校すぎるからな、剣道がいくらできようが単位すらまともに取れそうにない奴を入学させるわけにはいかん。
監督とか権力者の息子だからOKしてる筑波がおかしいのであって

259 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 15:39:31.20 ID:LonbJPHb0.net
右足のかかと上げる派と上げない派がいるけど、スポーツ科学的に見ると上げる意味ゼロだよね

260 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 16:14:11.75 ID:L/vWJjrW0.net
インハイ個人8国体2位大将が入学断られて、
県大会ベスト8が筑波に入れる時代

261 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 16:26:51.00 ID:q+0hAhxj0.net
筑波は平尾の代とかから層がめちゃくちゃ薄くなったけど何かあったんか

262 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 16:31:10.13 ID:d+Zzh6R30.net
・進路がほぼ教員か警察なので実業団指向が強いと避けられる
・平尾の代はコロナで高3の全国大会が飛んだので当時の推薦条件の全国大会ベスト8以上の条件満たすのが難しくなって他に流れた
(現在は全国ベスト8以上に加えて地方大会ベスト4以上と県大会優勝も追加されて推薦条件緩和)

263 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/06(月) 21:46:09.01 ID:xC1MtK4g0.net
道連楽しみだなあ。

264 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 00:16:10.04 ID:4Iuaxr4T0.net
>>257
たしかに東は毎年march以上の大学にほとんど行くイメージがあるし
なんといっても就職が群を抜いてるよな。
年収1000万以上の大手商社ふくめ、銀行やら外資やら。

265 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 00:22:19.31 ID:L6c2uBtl0.net
九学中の文ちゃんの県内最大のライバルだった玉東の功刀は福岡第一らしいね
よく田城みたいな爆面打ってたから期待できるぞ

266 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 00:46:49.11 ID:PNIhIQkW0.net
『スポ推は特別枠だから〜』とか『剣道部はどこも勉強しない』とかは抜きに、学校単位として頭悪い強豪校は福岡第一・都城東だよな

逆にトップレベルの進学校は秋田南と鎌倉学園

267 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 15:38:02.03 ID:/NY9DeNH0.net
低能低学歴の親が学力も無いのに、コンプから見栄張ってまぁまぁの大学に子どもら入れると、留年や卒業出来なくて高校と大学にも迷惑になるよね。
勉強苦手でも最低限の基礎学力無いと会社でも恥かくし、使い物にならないな。
その辺は親が責任持って教育しなきゃだけど、低能低学歴の親だとそれが分かんないだろうな、、、
遺伝もあるだろうしね、、、

268 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 16:35:50.42 ID:a6A5KU7L0.net
低学歴だからこそ、自分の子供には良い教育を受けて欲しいと願ったりすることもあるんじゃね?
会社員になることを前提に書いているのも不思議に感じるわ。
自営業でもエエと思うけどね。

269 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 17:34:36.18 ID:p0ta4Y/V0.net
良い教育受けさせたいんだったら、基礎学力位は身に付けさせとかないとね。
剣道での進学は、信頼関係ありきの高校と大学との組織対組織の付き合いだから
顔に泥塗ることになるよ。
別に自営業でも構わないけど、二世三世に学歴必要かな?
必要ならしっかり勉強しないとね。
自分で起業するにも頭悪いとムリだろうしな。

270 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 17:53:58.70 ID:Qfc+gpIT0.net
ここは圧倒的に田舎モン多いよなー
会社員が前提で無く大学行くことが不思議に感じるよ
会社員になるの前提だから学歴フィルター掛からない良い大学行来たがる訳だろ公務員や教員志望なら体育や教育系への進学だろうけどね

271 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:03:19.80 ID:bx1YbF3g0.net
>>267
まぁまぁの大学に入れないからって、僻むんじゃないよ。
みっともない。

272 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:10:50.98 ID:CIWtI6LV0.net
>>266
どっちも全国偏差値だと50ないじゃん
流石にトップレベルとは言えん

273 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:11:22.69 ID:a6A5KU7L0.net
大学は人生経験と人脈作りだと教えられたっけな。
俺も剣道だけで大学入った口だけど。
起業するなら学歴よりも商才だろう。
皆がリーマン目指しているわけじゃないんだし。

274 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:12:13.75 ID:7PsF1ZRW0.net
>>272
国語力大丈夫かwww

275 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:16:27.43 ID:7PsF1ZRW0.net
>>274
キミは卒業するだけの能力あった訳だから問題無いと思うぞ
人生経験&人脈はホント大切
でも、独立するって言ってもいきなりじゃなく普通は一回就職するでしょ
そこで商才も磨かれるわけで、起業出来るかもその経験でジャッジするんでは?

276 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:32:46.36 ID:itP+sHOt0.net
秋田南と鎌学は全国的には強豪校でもないしな
色々ガバガバ

277 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 19:55:30.62 ID:L6c2uBtl0.net
筑波オーダー予想
1年高島・ワンチャン荒木
2年菅野
3年平尾・阿部
4年原田・田城・米田・池田
ワンチャン堤が入ってくると予想。

278 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/07(火) 20:30:15.14 ID:OSdCZQq10.net
鎌学はともかく、秋田南は強豪って言っていいんじゃないかな…たまに全国で入賞するし

279 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/08(水) 10:57:31.88 ID:pAELuZOm0.net
>>277
こうみると筑波は2024以降だいぶ選手減るな

280 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/08(水) 11:32:14.44 ID:wKxOQWwO0.net
選手減っても各学年に主力となる選手いるからその辺が仕事すれば優勝争いには絡み続けるよ

281 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/09(木) 13:05:56.41 ID:JcTPeEVO0.net
諫早高校の八尋美咲は才能の塊

282 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/09(木) 19:25:54.18 ID:FbsVjLAU0.net
WBCの中国の投手、身長も顔も緒方そっくり

283 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 13:18:49.10 ID:9ciToeOF0.net
そろそろ史上最強世代が大濠で見れる。

284 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 16:03:49.83 ID:8PY2Vqu80.net
"史上最強"と言っていた松尾、留場の代は県大会ベスト8でしたけど、

285 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 16:41:50.18 ID:r/aqVf6g0.net
https://www.kendo.or.jp/information/20230310/

3/13以降はマスクとシールドどっちかで良くなる模様

286 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 18:03:23.97 ID:qVj2KLeg0.net
引き技はどうなるんやろ

287 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 19:49:11.20 ID:aO2QgQEb0.net
なんか今月ブシぞーが開催する凄い大会があるらししな、大会名は天下一って名前らしい
知ってる人情報くれ
西村も出るらしい

288 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 20:42:51.81 ID:nhy12vYx0.net
>>287
どの西村だよ
全日本2連覇した西村か?

289 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 21:50:01.85 ID:MwXzNzXS0.net
>>288
【出場選手】順不同
矢口二三也(東京拘置所〕
中山直樹【ひたちなか市教員)
西村英久【熊本県)
松崎亮介(宮崎県警】
佐藤弘隆〔千葉県警)
塩谷匡彬(静岡県警】
兵藤裕則(会社員)
吉谷信紀(会社員)
佐藤大洋(会社員)
本間渉(会社員)
伊藤謙剛「会社員)
黒木裕二郎(会社員)
池田龍之介【中央大学3年)
小畔直【中央大学2年)
棗田龍介【日本体育大学4年)
藤島剣【日本体育大学3年)
池内暢汁(明治大学4年)
武蕆治斗(明治大学4年〕
相馬武蔵【明治大学3年)
小檜山琢仁【慶応大学3年)
山下智也〔法政大学3年)
鈴木龍哉〔法政大学2年)
三宅涼介〔法政大学2年)
鮫島雅貴〔法政大学1年)

290 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 22:01:25.03 ID:5glQA7fR0.net
個人戦と大学生vs社会人があるんだっけか
普通に気になるわ

291 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 22:09:44.98 ID:Softfqxf0.net
池内暢汁wwwwwwwww

292 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 22:30:44.80 ID:wTd6ix4q0.net
わざわざ汁と斗分けてるの草

293 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/10(金) 22:43:56.38 ID:r5WtyPgo0.net
鮫島楽しみ

294 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 05:30:47.71 ID:cBnUN8xl0.net
ネット社会になり、【整骨院】の儲けの仕組みが社会に晒され世間にバレたら一気に崩壊に全力疾走する業界。

不正をするのは辞めろ!インチキ詐欺は辞めろ!と叫んでおきながら自分の経営する整骨院ではせっせとインチキ詐欺をするお偉い老害柔。

【柔道整復師】の質を上げるには試験の難易度を上げろ!と叫んでおきながら自分の教え子にはこっそり問題を教えてるのがバレて逮捕される老害柔。
こんな業界、マジで潰せよ!

295 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 05:36:13.60 ID:cBnUN8xl0.net
何十年も昔から整骨院は急性期の怪我でなんて食えていません。

全身を4ヵ所5ヵ所と急性期の怪我をしたことにして保険請求してただけです。

政官業の癒着、国はよくも長らくお目こぼししてきたもんです。

支給基準、算定基準から考えても本物の急性期の怪我では絶対に食えません。

296 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 09:02:16.82 ID:KpssYlJD0.net
西村と黒木が戦ってるとこ見たいな
剣道も構えや雰囲気とか近しいものを感じる

297 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 09:37:27.49 ID:XFn0OH4I0.net
キムタク剣道やっててワロた
8:35あたりから
https://youtu.be/hiZm9sKbXK0

298 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 10:22:32.72 ID:KsumWSNc0.net
>>287

延長3回やっても勝負が付かなかったらじゃんけんで勝敗を決定するのは確かに凄い大会だな

299 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 10:57:45.86 ID:KD+zA7ET0.net
>>297
キムタクは千葉市の大会で優勝経験があるんだよな。
テレビ番組の剣道企画で、で江頭2:50がキムタクを瞬殺して降板させられた事もあるw

300 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 11:26:02.80 ID:JeV78P6Y0.net
>>299
エガちゃんは神埼でガチ勢だから。

301 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 11:43:04.48 ID:ljunLp8r0.net
動き荒いけど出小手うまいやん木村拓哉

302 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 12:24:52.52 ID:qi6TNMWs0.net
第23回大霧島旗争奪高校劍道錬成大会
大濠、がんばれ!
結果参加校いるし面白そうだ!

303 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 16:23:15.93 ID:+rPyjqtw0.net
木村拓哉がやっていてもブームにならなかった剣道

304 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 18:03:43.67 ID:DBTc7Y/G0.net
大濠関係者or大濠アンチの湧き率よ

305 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 19:15:22.55 ID:YAltb0iX0.net
>>302
東福岡、島原、明豊、育英、日章、三養基、敬徳、龍谷、大濠、福岡第一、奈良大附属、宮崎日大 などなど、おもしろそう!

306 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 19:15:51.14 ID:YAltb0iX0.net
>>302
東福岡、島原、明豊、育英、日章、三養基、敬徳、龍谷、大濠、福岡第一、奈良大附属、宮崎日大 などなど、おもしろそう!

307 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 19:16:09.69 ID:YAltb0iX0.net
>>302
東福岡、島原、明豊、育英、日章、三養基、敬徳、龍谷、大濠、福岡第一、奈良大附属、宮崎日大 などなど、おもしろそう!

308 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/11(土) 19:30:54.47 ID:vhUU6/D50.net
帝京第五いないからおもろない

309 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 08:31:42.02 ID:kCgQRe110.net
>>307
302とこいつは同一人物やな。
そして、九学を省いてるあたり福岡県民確定。
大濠関係者で間違いないだろう

310 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 09:33:05.08 ID:DCIjRqFg0.net
馬鹿雑魚先輩元気いっぱい

311 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 10:51:48.93 ID:mwJv6n7/0.net
九学の選手オーダー教えてください

312 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 11:41:57.15 ID:wS7R1LmI0.net
>>301
間が相当空いてるのにこの剣筋はなかなかのもの。当て勘が凄くいいので、おそらく現役の時は強かったかもしれない。ただ変剣の部類。昔は今の若い人と違って個性的な剣道をする選手が多くてやりにくかった。

313 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 11:53:53.03 ID:5RuMbHjV0.net
キムタクに剣道を教えてた人知ってるけど
凄く研究熱心で人格者だった
ちなみに知りあった時は教士7段で8段を目指していた

314 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 12:03:50.96 ID:5RuMbHjV0.net
確かスマスマのコントにも出てて
毎朝の稽古で物凄い脹ら脛をしてる方で
普段からナッツ類をよく食べていて
それがすごく身体を作る上で良いと言っていたな

315 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 15:43:12.83 ID:Hph+Sr460.net
九学、代表戦で
明豊の杉本に負けた

316 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 16:00:03.91 ID:WrhMMswR0.net
決勝
大濠 明豊

317 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 16:46:55.68 ID:fp52atld0.net
アンチじゃないけど九学の時代は終わりかもね

318 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 16:51:49.06 ID:4lOP32620.net
優勝 大濠

掲示板がなんか賑やかになりそうだから、何としても明豊に勝ってもらいたかった

319 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 16:52:48.27 ID:0K24Fs8Q0.net
九学がどれくらいのメンバーかにもよるが

320 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 16:59:18.46 ID:ex0Ii0XR0.net
普通に大濠は強い。また新1年生も強い子入ってくるしここ数年は大濠の時代。

321 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 16:59:37.54 ID:lX0ZgWIw0.net
結局は全国大会で評価が決まる、九学についてはまだ何も言えない、ただ石橋兄が例年の大将よりかなり不安なのは間違いない。

322 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 17:03:25.73 ID:lX0ZgWIw0.net
大濠に関しては、ローカル大会の結果で関係者の方がいくら騒ごうが、全国選抜そしてインハイに出て結果残して貰わないとな、、
松尾や留場の代で信用を完全に無くしてるんで

323 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 17:10:24.17 ID:fp52atld0.net
関くん強すぎ

324 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 17:26:51.25 ID:p/X9kmnp0.net
>>315
九学明豊のオーダーとか詳細プリーズ

325 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 17:49:19.72 ID:Xki0yUWj0.net
>>323
でてないし

326 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 19:58:16.63 ID:0k/jeYjD0.net
大濠
阪東 佐伯 永井 守安 栗原
明豊
横峯 石塚 境 石原 杉本

佐伯2本勝ち、永井1本勝ち、あとは引き分け

327 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 20:03:40.62 ID:mwJv6n7/0.net
大濠の一番手は佐伯

328 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 20:07:07.48 ID:9/L6QFYz0.net
寺坂といい佐伯といい1番手を次鋒に置くんだな、大濠は

329 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 20:30:40.02 ID:Xki0yUWj0.net
2年生の山田君や1年生大将の関君は?

330 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 21:01:27.24 ID:WZNDpErJ0.net
明豊
横峯 石塚 境 石原 杉本

九学
大平 石田 小角 佐藤 石橋

中堅まで引き分け
副将、佐藤1本勝ち
大将、杉本1本勝ち

代表戦
石橋 杉本
杉本コテ

331 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 21:24:59.94 ID:4rKm7RxI0.net
やっぱり大将がきついな今年の九学は、
一本でも先行したら守り切るのが九学の真骨頂なんだが

332 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 22:05:05.26 ID:2ZYnBxx/0.net
みやま旗っていう九州選抜中学大会では、
九学中が優勝したみたいだな。
弟に負けないように、石橋兄貴も頑張ってくれ

333 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 22:46:01.82 ID:2ZYnBxx/0.net
筑波大学新入生
高島(九学)・荒木(日章学園)・蔵座(明豊)・森?(大濠)
小柳(島原)←NEW!
ソースは大宰府高校剣道部のインスタより

334 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 22:50:45.42 ID:cZuiyaS50.net
小栁まじか、高島荒木に小栁蔵座なら全然強い
全員身長があまりないのが残念なところだけど

335 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 22:56:06.26 ID:MN+F65B/0.net
筑波はデカいやつが行くところって思ってたけどここ数年でだいぶ変わったな

336 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/12(日) 22:57:47.28 ID:PtADnAuA0.net
>>330
結局九学の大将は変更なしで確定か

337 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/13(月) 00:04:51.03 ID:XFpnug1N0.net
というか九学→筑波の佐藤がいま太宰府高校の剣道部顧問なんだ。知らんかったわ。

338 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/13(月) 07:48:50.78 ID:Fh4Ae8Mk0.net
石橋兄はなんというか悪い意味で九学っぽくないんだよな、攻撃はいいけどガードが緩くてヒヤヒヤするというか

339 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/13(月) 08:00:31.18 ID:pHyLpScS0.net
守備面で言うと佐藤も危なっかしいところ多い

340 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/13(月) 08:00:43.59 ID:aG/TplH+0.net
小角が一番九学っぽい。足捌きは兄貴譲りだけど、一本取ったら無理せず守りに入る所とか九学剣道を徹底している

341 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/13(月) 11:44:17.70 ID:tiKKiNRQ0.net
九学中は今年も安泰そう
豊春旗優勝の神崎中に3-1の完封勝ち
あまり試合で見かけなかった落合が活躍してたね

342 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/13(月) 15:08:54.16 ID:NfCG7fWB0.net
3ー1なら完封ではないわな

343 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/14(火) 22:52:21.77 ID:OMPsUVYn0.net
南山の水口くん、都道府県対抗大会長崎代表入りおめ

344 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 10:20:21.21 ID:YsXTT+740.net
福岡第一は、やっぱ集まらないの?

345 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 14:49:18.84 ID:MOGndc4z0.net
第一には熊本玉東中の功刀
(熊本県個人3位 団体3位1回 ベスト8が1回)が行く

346 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 15:13:21.48 ID:5v2/Lxig0.net
なんて読むのその名前
くどう?

347 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 16:24:57.71 ID:qXK9Qa/t0.net
八女学に元第一の監督て誰よ?

348 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/15(水) 17:16:25.73 ID:f7DY18aB0.net
>>346
くぬぎ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200