2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校剣道を熱く語る212

1 :名無しさん@一本勝ち:2023/02/15(水) 12:22:11.16 ID:VM4LZwqQ0.net
2022…○高島(九学)・長崎(島原)・荒木(日章)・児玉(明豊)・中尾(九学)
2021…○末永(九学)・菅野(桐蔭学園)・高橋(秋田商業)・山野(九学)・伊東(高千穂)
2020…新型コロナウイルス感染症の影響で四大大会が全て中止となったため選考なし
2019…○田城(福岡第一)・相馬(九学)・池田龍(大濠)・木村(葵陵)・堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)・黒川(島原)・松澤(育英)・岩部(葵陵)・大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)・志築(島原)・岩切(九学)・寒川(葵陵)・横藤(育英)
2016…○星子(九学)・松崎(島原)・梶谷(九学)・小角(麗澤)・橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)・鶴浜(島原)・新名(高輪)・斎藤(東海大相模)・佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。

前スレ:高校剣道を熱く語る211
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1671963674/l50

679 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 18:30:16.50 ID:l9eiE69V0.net
全国大会で島原、葵陵、育英が全て初日敗退って平成以降で初?

680 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 18:41:39.75 ID:B62lBmpG0.net
>>672
高島は構え少し曲がっとるけど星子は曲がってなくない?構えは全然違うと思う

681 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:10:11.60 ID:fQEBI0ps0.net
九学の佐藤・石橋は、明豊の児玉・蔵座に似てる感じする

682 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:14:36.72 ID:RdF+9CSk0.net
何気に興南凄くね?
翔凛、玉島連続撃破ってまぐれじゃ無理よ。
さすが九州大会では毎回予選落ちながら九州で揉まれてるだけあるわ。

683 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:18:28.33 ID:cVHzqZ5p0.net
九学森って中学どこ?あと何年?

分かる人教えてほしい、、、

684 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:19:57.55 ID:fQEBI0ps0.net
葵陵は梶平・武本が取れないときついな
酒井は強いけど、勝負強さがいまいちな感じする
でも代表戦の酒井の引き面惜しかった
葵陵の夏の逆襲に期待したい

685 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:21:29.60 ID:7uQRdFXC0.net
幕張本郷中出身1年(新2年)
未来の鈴木山野になるでしょう。

686 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:29:56.20 ID:fQEBI0ps0.net
今年の島原は、2019年島原みたいになりそう
脇本は齋藤に似てる気がする
団体は最後まで南山の厚い壁に跳ね返されそう

687 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:39:32.29 ID:WHXTGjuy0.net
>>685
教えてくれてありがとう!

688 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:43:08.77 ID:4jNTVnz00.net
全中がなかった世代とはいえ
2年1年含めて全員個人実績がない九学なんていつぶりか

689 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:50:47.23 ID:XCmM5UZB0.net
相当暇人乙
その執念に感服
こんな人間もおるんやね
キモ過ぎる


690 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:52:24.65 ID:ZtvtsyOc0.net
>>678
名前似てるからうっかり間違えたわごめん

691 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 19:58:59.01 ID:O3HPyE2A0.net
選抜みたいな旗重い大会と玉竜旗みたいな旗軽い大会どっちが好き?

692 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 20:00:49.71 ID:o/jXc2u80.net
>>691
今年全然旗重くないぞ

693 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 20:01:16.99 ID:h86aqDjl0.net
玉竜旗は九州(特に福岡)にだけ甘いのはなんとかしてもらいたい

694 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 20:11:44.62 ID:XCmM5UZB0.net
コイツのパターンとして今日明日は返信ないやろな笑
うーん統計からみると3〜5日後が多いかな?
そんなこと言われたら速攻か?それとも忘れたころか?

695 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 20:57:13.88 ID:XCmM5UZB0.net
ここって大勢の人が居るはずなのに、ワイがコメントするたび毎回びたっと止まるんだよな。まるで一人しかいないみたい。不思議。

696 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:01:30.09 ID:jhWLC4aQ0.net
何言ってだこいつ

697 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:02:25.54 ID:XCmM5UZB0.net
コメントはやっ

698 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:06:14.84 ID:XCmM5UZB0.net
ID変えるの大変そう

699 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:08:16.81 ID:A0tE6uXT0.net
魁星旗って動画配信あるのかな?

700 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:12:55.15 ID:Oooxj3e40.net
>>696
いつもいる荒らしだから無視した方がいいよ
ただの雑魚だから

701 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:21:52.32 ID:a6d4vGTg0.net
>>699
https://www.youtube.com/@akitasakigake

702 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 21:32:37.76 ID:F7CZ3ZRA0.net
魁星旗アメリカ代表出るじゃん。
超久々だな。

703 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/27(月) 22:15:14.66 ID:18VKvFCK0.net
>>683
重黒木と誰か合わせたみたいな剣道しとるな

704 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 04:29:03.25 ID:xu7uyE/N0.net
>>685
1ミリも見る目がないな
酒井の最大の強みは勝負強さだぞ

705 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 06:15:26.17 ID:FioWlRXC0.net
器量はここ数年調子わるいな

706 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 07:46:55.51 ID:/PCK/Y2/0.net
>>704
アンカ先間違えんなや

707 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 08:19:59.65 ID:hRDNhDHh0.net
龍谷西浦と三養基武田はどこ大学行くか知ってる人いたら教えてください

708 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 08:30:38.28 ID:P1XuRP540.net
>>624
彦星が掲示板の主だったのバレて可哀想

709 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 08:45:39.77 ID:ToCRXeIe0.net
レッツガチギレ、
今後無断使用が無くならないと動画を有料にするかもだとよ。
マジで使用するの辞めろよ

710 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 08:56:01.89 ID:ToCRXeIe0.net
佐藤大将続投
大平石田久留主石橋佐藤

711 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:13:05.24 ID:hRDNhDHh0.net
久留主、重黒木と小川を足したみたいな剣道

712 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:24:46.95 ID:H/9yLv3m0.net
結構正統派だった久留主君

713 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:27:50.61 ID:5vFMVkbT0.net
前橋は三人反則取られてるけど、なんででしょうか?
動画見れて無くてすみません。

714 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:28:10.58 ID:P8JxEv390.net
九学vs大濠実現しそうやな。大濠勝ったら某県民がワラワラ湧いてきそう

715 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:30:41.81 ID:H/9yLv3m0.net
何とか大将まで回してくれ浜名!

716 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:35:34.43 ID:ToCRXeIe0.net
やっぱ前が弱いな浜名は

717 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:47:54.85 ID:ToCRXeIe0.net
明豊石原ダメダメやん

718 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:50:23.81 ID:hRDNhDHh0.net
島原を倒した郁文館をボコす九学
葵陵を倒した浜名をボコす大濠

719 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:52:14.21 ID:jhb2AN2H0.net
洗心の正剣は明豊には合わんように思える。里脇は上段だからあれだっただけで

720 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:53:26.70 ID:P8JxEv390.net
ダークホースのチームはたとえいい所まで行っても負けるときはあっさり負けるな

721 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 09:59:27.53 ID:RNRQWvVF0.net
石原、これ藤崎みたいに干されるな多分

722 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:27:06.47 ID:cEznGQDE0.net
右下のやぐらに九学か大濠だったら完璧な組み合わせだったのにな。

723 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:39:24.66 ID:hRDNhDHh0.net
5000円集めてた監督いなくなっても帝京強いね

724 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:44:16.94 ID:P8JxEv390.net
石田強すぎ、阪東瞬殺

725 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:51:50.32 ID:UZ/4F2dp0.net
石橋やるやん

726 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:54:01.88 ID:WG0RBQS40.net
流石に九学のが上手だったな

727 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:55:50.15 ID:69V4kSTt0.net
本当に守りは弱いな石橋

728 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:57:29.34 ID:WG0RBQS40.net
と思ったら石橋何やってんねん
これは石橋大将復帰はもうなさそう

729 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:59:18.21 ID:P8JxEv390.net
九学まけた

730 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 10:59:25.87 ID:P8JxEv390.net
福岡県民による煽りが始まります

731 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:02.50 ID:69V4kSTt0.net
つか石橋は攻撃力クソ高いんだから先鋒において絶対勝つマンとかにすりゃええねん

732 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:08.76 ID:hRDNhDHh0.net
九学…

733 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:13.32 ID:C0sZGEyv0.net
今年の九学は最後まで大将誰やるかに困りそう
これもコロナで全中道連が飛んだ影響か

734 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:20.54 ID:ToCRXeIe0.net
石橋佐藤さぁ...

735 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:29.46 ID:UZ/4F2dp0.net
結果だけじゃなくて内容見ても大濠が強かった

736 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:31.61 ID:ySAM6uOq0.net
関強いな
もう大濠負けるかと思った

737 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:38.48 ID:69V4kSTt0.net
関普通にクソ強いわ
佐伯抑えたから普通に九学が勝つと思ってた

738 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:00:51.96 ID:Uk1wCWiB0.net
さあ大濠ファミリーよ、今日ばかりは喜ぶが良いさ

739 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:01:31.72 ID:UZ/4F2dp0.net
マジでこのまま優勝しそう

740 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:01:46.12 ID:CvS68EYr0.net
九学はもう小角の覚醒にかけるしかないよ。
石田は前衛タイプだし、石橋佐藤は駄目だ

741 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:01:49.75 ID:WG0RBQS40.net
石田も石橋もだが前衛に持ってけばポイントゲッターできるが結構大将誰やるのか難しい

742 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:02:18.19 ID:P8JxEv390.net
大将タイプがいないんだよな今年の九学

743 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:02:49.37 ID:hRDNhDHh0.net
関、現段階だと来年の5傑候補だね
九州選抜でも杉本に勝ったし
九学1年生や石田は良かったけど…後ろ2枚が

744 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:03:41.19 ID:CvS68EYr0.net
いつもの九学なら先鋒2本勝ちしてきた時点で絶対勝ちなのになぁ..なんであんな守り弱いんだろ二人とも九学中出身なのに..

745 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:05:24.12 ID:69V4kSTt0.net
一年の時は小角大将にする予定で育成してたけど、思ったより強くならなかった(+怪我?)で計画狂ったとかありそう

746 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:06:09.81 ID:P8JxEv390.net
怪我での戦線離脱はまじで影響してそうやな

747 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:06:31.58 ID:hRDNhDHh0.net
>>744
高島の代の層が厚すぎて実戦経験が無いから

748 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:07:26.33 ID:ToCRXeIe0.net
石橋は守りに入ったらかなりの高確率で負けるから例えリードしてても梶谷みたいに攻撃し続けるべきだなこりゃ

749 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:08:50.21 ID:C0sZGEyv0.net
まず中3がコロナで飛んで後衛での経験積めなかった
さらに昨年は高島世代が強くて割り込む隙がなかった
さらに昨年まで錬成会や大会の中止や規模縮小も多くてBチーム以下での試合経験も積めなかった

750 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:09:00.60 ID:CvS68EYr0.net
期待されないと大濠は強いらしい。だからこれからは誰が入っても期待しないで皆んな

751 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:11:02.35 ID:VANoh6/Q0.net
関強いな。あと栗原も
結構ネタにされてたけど佐伯と守安も
強くてビックリしたわ

752 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:11:06.27 ID:69V4kSTt0.net
コロナで経験が云々〜は他の学校も同じようなもんだけどな

753 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:11:57.83 ID:hRDNhDHh0.net
高島の代なんてBチーム(吉岡櫛野小田中村勝本山平弟)が道連ベスト8だったり神武館旗3位だったりしてたから…

754 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:14:36.69 ID:4sBwi3Nu0.net
ここまで大将不在で弱いのは持原の一個上の世代以来。
あの時も東郷達の代の層が厚すぎるし震災で選抜もなかったから実戦積んでなかった。
もう持原みたいなクソ強い一個下を育てて大将にするしかない。

755 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:19:05.61 ID:NUtYdpxo0.net
九学がああいう負け方(逆転負け)するのはここ10年で初めて見た気がするわ。
大将タイプではないけど石田大将でいいんじゃないか?
佐藤はともかく石橋は攻撃力はあるし次鋒とかならポイント量産できるでしょ

756 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:20:17.54 ID:P8JxEv390.net
たしかに石田大将でもいいかもと思ってしまうな

757 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:23:13.39 ID:hRDNhDHh0.net
>>755
相馬の代の若潮杯とかも逆転負けしてた
いっその事大平を大将にしてしまおう

758 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:25:21.87 ID:cmswK/1A0.net
あきひろずっと映ってたな

759 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:29:31.29 ID:3fVovBnY0.net
アカン大濠優勝してしまう

760 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:31:04.56 ID:WG0RBQS40.net
いや優勝は南山っしょ
今年はこのまま南山イヤーなりそう

761 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:34:15.92 ID:69V4kSTt0.net
大社が地味に頑張ってる

762 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:53:37.07 ID:4jJ6mfgY0.net
四天王寺東、大ブレークだな。優勝したら競馬の万馬券どこの騒ぎじゃない

763 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:58:51.60 ID:kpHhvh7u0.net
阪東君が元気ないな。最強世代が入学したら即レギュラーあるかもね、先鋒次鋒で。

764 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 11:59:25.72 ID:WG0RBQS40.net
阪東は門間体型になりかけてるのがなあ

765 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:05:20.69 ID:UZ/4F2dp0.net
守安が小畔にしかみえん

766 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:07:02.74 ID:skgACzfC0.net
栗原が浜地にしか見えん

767 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:10:11.35 ID:QfacQU0+0.net
水口きたーー

768 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:13:57.41 ID:88yajlg50.net
大濠の全国決勝は龍虎の玉龍旗以来
対勝負だと竹ノ内のインハイ以来か

769 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:15:03.85 ID:QfacQU0+0.net
女子の佐伯鶴城が準決勝まであがってきたのも意外だな。
監督は梶谷真ん中の代ぐらいまで三重総合にいた監督さんかね?

770 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:16:30.82 ID:69V4kSTt0.net
三養基終わってんだろ
ずっと大将だった北原を副将に変えたらその北原が負けて追いつかれるとか
大会中に大将変えるチームはクソ
もちろん九学も例外ではない

771 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:17:41.82 ID:P8JxEv390.net
水口対策で北原副将にしたっぽいけどその北原が負けたんじゃ本末転倒

772 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:22:01.05 ID:69V4kSTt0.net
三養基クオリティ

773 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:22:30.53 ID:QfacQU0+0.net
水口くん世代の中で頭ひとつ飛び抜けて強いと思う

774 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:23:16.81 ID:hRDNhDHh0.net
水口強すぎて草
明豊戦も三養基戦も勝ってきとる

775 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:23:49.86 ID:8dZyagP/0.net
決勝は代表戦で関 対 水口決着になったら胸熱だな。

776 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:24:20.42 ID:sXOW5dDx0.net
流石に南山のが総合力あるけど関が勢いに乗ってるからつなげればわからんな

777 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:26:02.35 ID:69V4kSTt0.net
関は2日目全勝中なんだな
一年生とは思えん
けど不思議と「来年が楽しみだなぁ」みたいな気持ちが湧いてこない

778 :名無しさん@一本勝ち:2023/03/28(火) 12:26:05.19 ID:kEokl7570.net
>>773
関の方が普通に強い。

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200