2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

建デポ

1 :ニュー速+記者・パリダカ筆頭固定 ◆ERINGI.ZLg :2012/08/31(金) 22:16:52.29 ID:b34eYklM.net
語ろうすま

728 :to:sage:2019/07/20(土) 19:29:23.20 ID:GLl1R7mz9
>>727
K岩の咳はひどいね、今にも死にそうなのにマスクしていない。
近くだからF西でも買い物するけど、本当は大野城で買い物したい。
K岩が頭にくるからF西に行かなくなった仲間が結構いるもんな。
朝いたかわいい子も退職したみたいだし。
現場が大野城の近くだとF西には用ないね、従業員の質が全然違う。
F西は従業員の質が悪すぎる。

729 :(仮称)名無し邸新築工事@そうだ選挙に行こう:2019/07/21(日) 12:45:28.17 ID:QNxYpQmsB
F西店はパートの入替激しくないか?
K岩のいじめか?
パート1人の管理すら出来ない社員は如何なものか
コーナンになっても建デポの腐れた体質は変わらねーな。

730 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/21(日) 22:35:53.74 ID:eAqWBll4N
F西店のK岩ってそんなに酷いの?
仲間内で嫌われてるのかね、袋叩きじゃん。
建デポクオリティの従業員、元リクシル系の社員と見た。
関東にもそんな社員いまだにいっぱいいいるぜ。
コーナンの人もいい加減、元リクシルの人間解雇しないとまともな会社にならないよ。

731 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/23(火) 22:14:26.20 ID:PqupHT4gM
罵り合いご苦労様。今のポジションに甘え雇われていることよく考えよう。

732 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/25(木) 22:11:54.30 ID:???.net
C3なるのはむずいかな?
年収ってどのくらいになんだろ

733 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/25(木) 22:29:19.03 ID:???.net
>>732
客注次第でしょ
ヤル気があるなら、建デポ会員になってない5km四方の工務店とかにパンフ配ったり
挨拶回り位してもいいと思う、そんな人間は客注が水準に惜しい場合でも
ランクが上がるよ

とはいえ、そんな人物なら技能に落ちらりしないって気もする。

734 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/26(金) 19:43:50.06 ID:???.net
>>733
判定って客注金額次第なの?
ある意味簡単だな。
管理能力、横展開力、影響力とか関係ないの?

735 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/26(金) 22:51:43.76 ID:vOg+sfCru
んだ

736 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/27(土) 16:54:27.72 ID:???.net
C3だと年収どのくらい?
500くらい?

737 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/27(土) 18:34:52.76 ID:???.net
>>734
客注が良い奴は、ちゃんと管理能力、横展開力、影響力も持ってる。
例外もあるだろうが無視していい極少数だろう

欧米型の売上げ至上主義は有効だって証明されてるからな
建デポ転がしについても欧米型でやってるしな

>>736
手取りで360行かない位だろう、
業績が良くなればボーナスが6.5ヵ月出るから届くだろう
累進課税とかで税率が上がるからな

195万円を超え?330万円以下 10%
330万円を超え?695万円以下 20%
695万円を超え?900万円以下 23%
さらに住民税が所得税の半分位加算される。

738 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/29(月) 22:43:49.49 ID:txvNKPVeo
みんなC3を目指そう!

739 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/30(火) 21:31:41.79 ID:SEep/4b36
そもそも店長以上の給料が高すぎるんだよ。何もしない無能店長でも年収800万超えだからな。
ちなみに一般の平社員でも500は超えてる。
無能の集まりなのに母体がLIXILだったおかげで正社員の待遇だけは超優良。

新社長は
『競合他社と比較して高い報酬水準をまかなえるほどの利益水準には達しておらず、収益力を強化していく必要がある』
と言っているよ。
そろそろ危機感を持って仕事しろよ役職者ども!

740 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/30(火) 22:13:12.42
すご

741 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/01(木) 09:29:46.64 ID:yxDviBvEa
常識知らずの頭悪い社員多過ぎ
客のレベル悪過ぎ
ブラック企業

742 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/01(木) 20:30:24.94 ID:???.net
>>737
>客注が良い奴は、ちゃんと管理能力、横展開力、影響力も持ってる。
>例外もあるだろうが無視していい極少数だろう

極少数ではないと思う
客注を多く取れる=客の都合で時間が取られる=忙しくなる→他技能や店の方針と合わなくなる
等の客注が多い故の弊害が出てこないか?
しかし客注額が多いので責められる事なく野放しになり以下ループする。
まあ、なーんも考えてないお荷物より100倍いいけど。
そんな老害以上に稼ぐんでCに上がりたいわ

743 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/01(木) 21:44:57.73 ID:???.net
いよいよコーナンPB商品が店頭に並ぶね

744 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/14(水) 11:33:13.56 ID:jL2/eLzJd
知り合いがお局様にパワハラ受けて建デポ辞めた。
店長に言っても、会社に言っても何も変わらず辞めるしか無かったそう。
今時、パワハラ黙認する会社って如何なものか

結局の所 どっちがどうなのかは分からないがね。
建デポって闇が深そう

745 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/29(木) 18:09:23.64 ID:NGfj3mo2C
人事異動はまだでしょうかね?

746 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/13(金) 12:49:48.11 ID:uVmHs/KO.net
全国の建デポスタッフの皆さん
コーナンに買収されて何か変わった?

747 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/13(金) 15:45:09.82 ID:D6LvHJwal
今のところ変わらないな。

暫くの間はコーナンからの命を受けたエリア・マネージャーが、エリアごとに指導していくかと。

748 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/13(金) 16:36:34.48 ID:???.net
>>743
同等商品がコーナン系から入っても、デポ系統のが安い
デポ商品がいかに粗利が小さいかを表してるな

>>746
1人が担当する商品の幅が広くなって、メインはセメントだが
木材の副担当兼任みたいな感じで、1人が熟知すべき範囲が広くなった。
つまり、契約更新時に首切りがしやすくなったり、
出来る技能は売り上げを伸ばす機会が増えたって事になる。
他店も同じ様な事始めてたら本社の意向だろうな

749 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/14(土) 17:29:48.04 ID:???.net
>>748
副担当の件だがお前は視野が狭いな
今更何言ってんの?どこの田舎の店だよ

750 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/15(日) 20:07:59.69 ID:???.net
どこの店舗か言えないけど、技能の禿とお局パートが不倫しているんだが、本部にチクっていいものかな?

751 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/16(月) 15:43:58.54 ID:???.net
>>750
不倫は犯罪じゃない、
本人にとって秘匿性の高い個人情報を本部に言ったらお前は犯罪者

常時録音してて、犯罪の告発のために当事者か第三者に公開するのはOK
面白い会話や悪口を拾って第三者に聞かせたら犯罪

ただ、親切心でそれぞれの家族に教えてあげるのは犯罪ではない

752 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/16(月) 17:36:20.36 ID:???.net
ただでさえ良くない職場の雰囲気が、不倫のせいでさらに悪化しているんだよ。
単に長く建デポに勤めているだけで、大した仕事もしていないのにドン気取りの禿の技能…。

同じく創業当初から居座るお局も、ろくに仕事をしないくせに他の技能やパートの些細なミスをネチネチと粘着して指摘するくせに自らのミスは棚上げ、しかも客には無愛想でクレームが何度も来てるし 

753 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/16(月) 18:27:19.71 ID:OXj0XcI6f
「ただでさえ良くない職場の雰囲気が、不倫のせいでさらに悪化している」というのであれば、コンプライアンス上、宜しくないってことだからまずは店長・次長に相談し、
改善が見られないのであれば匿名で本部に通報すればいいんじゃないか。そのために通報先のカード配ってるじゃん

754 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/16(月) 18:32:58.94 ID:OXj0XcI6f
というか、今の仕事を続けたかったらそんな輩のことよりも、売り上げと利益率の
向上を考えて行動すべきじゃないか?
現にコーナンとしては、「現在の売り上げ(粗利)を考えると、余りに高額報酬だ」
って声が出てるからな

755 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/16(月) 18:31:47.11 ID:???.net
>>752
>親切心でそれぞれの家族に教えてあげるのは犯罪ではない

756 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/17(火) 00:35:10.60 ID:ObGJx+Tvf
通報先のカードは何の意味も無い。
結局は店長宛にメールで何とかしろ..と言って来るだけ。
店長に言っても、通報先のカードへ連絡しても解決しないで辞めて行ったパート知ってるし。

757 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/17(火) 10:18:00.84 ID:nqhfErCj6
今年の12月、横浜市鶴見区獅子ヶ谷にコーナンプロが新店オープン
建デポ駒岡店まで車で5分の距離、これからコーナンは建デポをどうしたいんだろ?

758 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/17(火) 13:10:47.81 ID:vjOa/iTo.net
>>752
始末に負えないお局はどこにでもいるなw

759 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/17(火) 19:43:53.41 ID:GHeHllyYi
コーナンが建デポをどうしたいのかよく分からんが、コーナンプロといっても、所詮置いてある物はDIYレベル。
親会社かも知れんが店員のスキルや商材においては、建デポのがレベルは高いと思う。
いかに利益を上げ、スタッフのレベルを上げていくかが課題じゃないか?
そのためには商品部のスキルアップが必要だが。

760 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/17(火) 19:55:22.81 ID:???.net
仕事だけ見ると、お局パートは半年パートの1.5〜2倍働くからな
パートの多い店だと派閥も出来るし、しゃぶって技能の機嫌取りまでやる。
パートレベルの場合、能力より調和を優先した方がいいんだけどな

761 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/19(木) 12:16:35.26 ID:6HgYgjir8
確かに。
一番調和を乱してるのは、お局パート。
能力も技能や社員より上だと思ってるからタチが悪い。

762 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/27(金) 15:39:58.59 ID:0DBM543NE
横浜店の某技能ネットに書かれてるぞ。
https://www.google.com/maps/contrib/112581730539066211017/reviews/@35.5949197,139.1466885,10z/data=!3m1!4b1!4m3!8m2!3m1!1e1?hl=ja-JP
今のうちに修正しないと、個人特定されるぞ。

763 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/01(火) 15:16:18.00 ID:+Jxj7U7DW
横浜店店長 半年前にも某技能の評価ネットに出てたけどそんなにヤバイ奴なのか?
もしかして昨年 川崎競馬場店から異動になった奴のことか?

764 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/02(水) 12:09:34.64 ID:We0IB5g4Z
会員制の店じゃねーのか。
大柄の女が普通のおばさんに会員にならないでも売ってたぜ。
F西店は適当か?
建デポはホームセンターになったのか?
他店で断られた一般人よ!
F西店の大柄女の所へ行くべし。会員にならずして買えるぞ。

765 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/08(火) 11:43:51.16 ID:We5is1i3P
2年前裁判で制服に着替える時間も仕事中だと、ある会社の従業員が勝訴した。
この日以降コンプライアンスを重視する大手企業(ホムセン含む)は出勤時、勤怠後に制服に着替える、退勤時は制服から私服に着替えてから勤怠する。
この数分でも1年間にすればかなりの金額になる。建デポはいまだに旧体制だけど、誰かが労基に通報すれば2年前から現在までの未払い分請求できるんだよ。

766 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/11(金) 18:10:21.04 ID:???.net
関東の店舗は台風が接近してるのに営業するのか?

767 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/11(金) 19:43:49.42 ID:???.net
>>766
「休業なり短縮営業にする」って電話は来てないな
おそらく、被害を受けそうな人や被害を受けた人に材料提供が必要だから
実際に作業を行う工務店とかの顔を立てるために営業するんだろう
もちろん、前回の台風の様にお客は薄いし、出れないパートも居るだろう

768 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/11(金) 20:43:42.70 ID:???.net
>>767
15時閉店

769 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/11(金) 20:58:35.88 ID:???.net
なにが建デポ憲法だよww笑わせんなつーの
んな事よりもっと皆んなの士気の上がることの1つでも言えよ
OSOTの大コケで疲れと不信感しかないわマジで
施作が失敗に終わっても、無駄じゃなかった事などしっかり説明して納得させ次に向かわせるコメント出せよ

770 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/12(土) 03:16:33.52 ID:???.net
15時閉店なら、風雨が激しくなる時間だね。帰宅困難者が出ても構わない姿勢なんだな

771 ::2019/10/12(Sat) 03:46:18 ID:???.net
まあその辺りは事前に店内で人員調整してるだろ
15時になっただけでもよかったよ どうせ客も来んだろ

772 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/12(土) 05:00:10.84 ID:???.net
養生テープとブルーシート山積みしてんの?

773 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/14(月) 18:27:49.72 ID:???.net
台風が直撃した12日は、当初の15時閉店が12時に変更になり、さらに10時閉店でも可になった。
判断が遅すぎる。近所の吉野家やマックですら休店してたのにw
風雨が強まってるのに、アクアボーイを店頭に置けとか、呑気なメールを飛ばしている馬鹿な禿w

774 ::2019/10/14(Mon) 18:49:04 ID:???.net
>>773
ほんと思った。 判断遅すぎる。
あと短縮営業は店舗判断でエリマネに報告でいいだろ。
余計な縛りばっかどんどんつくって動きづらくすんだろな。

775 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/14(月) 19:21:54.25 ID:160nn5N+M
危機管理意識が無いんだな。

776 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/14(月) 20:55:39.98
本部の連中はしっかり三連休なのにな(笑)

777 ::2019/10/15(Tue) 18:34:08 ID:???.net
ハロウィンフランケンは改に出来ないのでしょうか?
なら余計に取ったのは★5姫を改にするためのエサとしての量産が最適でしょうか?

778 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/17(木) 17:45:50.01 ID:HF4DA9I7m
建デポ今までは災害の寄付なんて一度もしたことなかったのにね。
コーナンの子会社になって変わったね。
建デポは300万円負担か。
今までの建デポはもうっかったらすべて自分の取り分にしてLIXIL組の給料に変わってたからこれからは世のため人のためにお金を使うんだね。

779 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/17(木) 20:24:54.08 ID:Y898+gQrb
変わったのは表面上だけ。根っこの部分は何も変わってない。
未だLIXIL依存なのがその証拠。
現在のようなLIXILグループ出身の人間が組織上部に居座る限り、何も変わらない。
建デポのプロパー社員が上に行かない限り。

780 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/20(日) 10:27:27.50 ID:???.net
コンプライアンス通信(笑)
内容は客からのクレームや、それの対応の方法とかばかりだね。
パワハラやセクハラの記述は、あってないようなもの。組織の姿勢が見てとれる(笑)

781 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/20(日) 14:35:49.83 ID:HmcxpIXMI
客からのクレームはレジで対応だとさ。
後ろに店長が居ても知らん顔で女子パート可愛そうだったぜ。
相談持ちかけても面倒臭いのか、「直接本人に言え。」
言えないから相談してるんだろうがな
技能上がりの店長はこんなものか。

782 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/20(日) 20:27:59 ID:bSM0scbl.net
>>780
ない事にしたいんやろ不倫総務は

783 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/11/08(金) 12:06:43.74 ID:XpfCn5X6V
お化け会社…國清興業(笑)

784 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/11/09(土) 02:46:02.15 ID:X1tfYtXL7
態度のデカい國清興業(笑)

785 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/11/09(土) 15:54:26.02 ID:2eAAbJs1x
ヤクザもどき、國清準(笑)

786 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/11/10(日) 13:12:08.73 ID:1FLCEx4hZ
買い物に来店しても誰にも相手にされない國清準(笑)

787 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/11/10(日) 16:00:00.98 ID:???.net
ここの店員、建設業の人は細かいこと気にしないと思ってなめてるのか知らないが、隠蔽部に隠れないような、お客さんに売る商品でも雑に投げるようにレジを通し袋に入れる。新品なのに傷ついてたりする。
クレジットカードと長く重なったレシートを一緒に押し付けるように渡してくるから財布になかなか、しまえない。
クレジットカードとレシートを一つづつ別々に渡せば良いのに、そのせいでレジからすぐ移動できない。混んでるときなんかだとプレッシャー感じてイライラする。
そのレジのやつも次のかたどうぞーと急いでるが、お前のせいでこうなってんだぞ、と言いたい。
せめて相手の持ってる財布の幅を瞬時に見てそれに収まる程度で軽く三つ折ぐらいにできないものか。
買ったものが大量だったりすると財布片手に持ちながら移動もできないし。領収書は経費の計上で必要だから、くしゃくしゃになったら困る。
長財布使ってるがそれ以上の幅で畳んで、カードと一緒に押し付けてくるから、いつも困る。
これ複数の店舗でおばさんの店員がこういうことしてくるから、どうしょうもない。

788 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/11/11(月) 15:03:01.41 ID:muTNU3ntB
トラックをふかしながら来店するので迷惑極まりない國清興業(笑)

789 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/11/14(木) 23:04:40.90 ID:1EkExbChb
粋がってるだけの國清興業(笑)

790 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/11/15(金) 20:39:13.99 ID:AKehHUKm2
要らないお客…國清興業(笑)

791 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/04(水) 17:36:02.88 ID:???.net
技能って長年いても成長しないな。 半年やって気づいたわ。
勤めてれば経年とともに部下ができ責任ある地位につくけど
技能はそれがない。 ずっと商材担当ww誰に何を教えるでもなく、ゆるい上からの指示を自分なりになんとなくこなすだけ。評価もあって無いようなもん。他人に教えろと言っても教えられない。教える能力と忍耐がない。
仕事って自分でこなすのが一番楽。
Cランクだっけ?ただの給料ドロボーやん
あまりのレベルと低さについてけないわ
さいなら

792 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/04(水) 19:23:21.72 ID:???.net
>>791
バカだな、
59歳大歓迎(職人or建材販売経験者)って募集打ってた事もあるんだぞ?
建デポ自体が大きな期待もしていない、
手取り18万弱からスタートなんだから25〜35で応募する職場じゃない

ちなみに、客注を毎月500万受けるパートが居る店もあるし
手取りが30万超える、出来る技能が居る店もある。
ギスギス店舗もあれば、和気あいあいの店舗もある。

月商の高い店舗かつモチベ高い社員と技能の居る店に出会えるかで天地だ。

793 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/04(水) 20:24:28.14 ID:???.net
まあ今ならビバの方が良かったなと皆後悔してるだろうな。在庫も減って見た目は閉店するのでは?みたいな店舗があちこちにある。
有能ならもっと自分を評価してくれる所に行くべき。
違うなら頑張って働け。

794 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/05(木) 02:23:46.93 ID:???.net
>>793
ビバの契約社員は時給1200円、建デポは1500円
商人(あきんど)系は正社員以外は使い捨てが常
商才が無いなら全然別の業種に行くべき

795 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/05(木) 11:00:51.37 ID:???.net
客注月500万のパートがいる店舗ってどこ?

796 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/05(木) 12:39:30.45 ID:???.net
>>794
R&Dの契約社員なら月32万とか貰えるだろ

797 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/06(金) 23:14:34.44 ID:GL1mYBwru
>>795
某八王子店

798 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/19(木) 14:56:57.41 ID:+/yTSVBi.net
相変わらず接客態度が悪い
本部はちゃんと教育しろよ

799 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/19(木) 17:26:13.79 ID:???.net
>>798
いかなければいいじゃんwww

給料少ないんだから、その程度で全然問題ない
米だったらガム噛みながら「あ”?」ってなるだけだ

800 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/19(木) 19:16:25.59 ID:???.net
LIXILから離れて殆ど出向者が戻った時点から、本部機能は崩壊してるんでないの?

801 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/19(木) 21:08:26.28 ID:iPyP2gxJz
客の質も悪いんだから、その程度だろ。

802 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/20(金) 21:49:28.00 ID:???.net
>>800
台風特需でめっちゃ儲かってる
職人の絶対数が足りず対応出来ないし
数年先まで需要が出来た。

ただ、本業でない職人が屋根までやる様になって
雨どいやら屋根やらの質問が多過ぎる。
プロが来るの前提でレクチャーはやってないのにな
レクチャーが多くなってコストが上がれば値上げするしかない

803 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/22(日) 05:41:35.65 ID:???.net
今どき初売りとかバカしゃないの?(笑)

804 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/22(日) 06:17:59.98 ID:???.net
コーナンの指示ならありだと思うけどな。
デパートなんかの福袋と違い、売れない物を処分する福袋は便利だからな。

805 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/22(日) 08:31:38.08 ID:???.net
ドラレコ売るんだけど

806 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/22(日) 09:00:45.37 ID:???.net
ドラレコ売れると思うに一票

807 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/22(日) 10:57:54 ID:???.net
ポイントのみでエログッズ売れば、集客力倍増だぞ
領収書に出ず、個人の財布も痛まない

808 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/22(日) 11:01:46.29 ID:???.net
会社の金でポイントで、ドラレコ買えるんなら嬉しいだろうな。
昔の建築屋向けの展示会商法だな
建材と一緒に電化製品や宝石売ってて、全部原価にぶち込めるからめちゃくちゃ売れる。

809 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/22(日) 11:51:22.35 ID:qUlCgje2.net
ドラレコは同じ値段でAmazonの方が高性能
バカな客は飛びつくだろうな

810 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/22(日) 15:02:53.96 ID:???.net
自腹なら建デポじゃ買わんだろ
木材と一緒に買えば原価に入れられる
ポイントで買えば実質無料
カタログギフトがどうして売れるか考えればわかる。

811 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/23(月) 10:55:53.81 ID:???.net
>>809
オートバックスと比べたってAmazonは安いんだからしょうがない

ただ、ドラレコは値段と性能だけで買うと、中華はノイズが酷く
GPS精度は落ちるわ、ラジオに雑音入るわでしょうもない
5千円の中華より、1万円の日本ブランドが失敗しにくい

812 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/26(木) 17:54:19.53 ID:QZ4EWeLA.net
お局パートをどうにかしてくれ!
他のパートを虐めるからどんどん辞めていく

813 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/26(木) 22:39:48.47 ID:???.net
>>812
そりゃ社員なり店長とよく話さないとダメだ。
厄介なのは、お局に限って早朝・休日・遅番対応してくれるから
店としてはその人は一見ありがたい存在だったりする事
@昼間パートは集めやすいので、胆力のある人が生き残るのを待つ
A大きな店舗だったら、担当分けや場所の分離で対応出来るんだけどね
個人店舗や駆け出しじゃないんだから、そういうノウハウ持っててもいいのにな

814 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/27(金) 01:40:16.87 ID:KhdYuMsdI
社員・店長<お局パート
店長は何も言えやしない。
うちのお局(長時間パート)は技能より残業時間多いしな。
どこにもいるんじゃね 厄介なお局は。

815 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/27(金) 05:19:12.17 ID:???.net
辞めたパートからパワハラ申告させる
お局クビにする
過去辞めたパートにパワハラがあった事を伝えてクビにした事を伝え、戻ってきてもらう

816 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/27(金) 10:50:35.21 ID:???.net
社内のパワハラ相談室もとりあえず設置しましたって感じだし、「コンプライアンス通信」でパワハラ案件を一度取り上げただけで、その後の進展は一切報告ないしね。

817 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/28(土) 05:39:42.75 ID:???.net
>>815
>お局クビにする
早朝や閉店まで居てるくれる、お局パートを辞めさせると
技能や社員の早朝出勤率が上がるだろ

>>816
ICレコーダーなんぞ数千円で買える時代だから
出勤中は全部録音しておいて、数々のコレクションを作り
「録音してあるんで、民事で訴えますね」って会社に言え
本社は動かざる得ないからな
動かなきゃ、会社も被告側になって、コーナンや世間に
顔が立たなくなる。

818 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/29(日) 23:34:24.33 ID:I97xCtrCC
今度は、ドイトを買収だってね。
そのうちホームセンターはコーナン一色になるんだろうね。
次はどこを買収するんだろうか?

819 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/30(月) 18:42:30.50 ID:???.net
チラシ関係のミスいい加減にしろ

820 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/03(金) 21:48:36.24
目玉商品のドラレコを帳場内、休憩室、バックヤード等に設置しておけば良いんだよ。
セクハラ、パワハラ、不正など色んな証拠になるだろ。

821 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/05(日) 19:11:57.61 ID:???.net
コーナンに買収されてからホムセン化が加速して迷走中

822 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/05(日) 19:18:59.20 ID:???.net
>>821
それ、何県の店舗?

うちは、なんも変わってない(売り上げ上位店舗)、
おそらく1年〜2年建デポを見て改革が必要なら手を入れてくるだろう

823 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/05(日) 19:37:28.08 ID:???.net
>>822
埼玉だよ。
使い捨てカイロ、ドラレコ、防寒衣類、初売りのチラシ(間違いだらけ)、コーナンのPB商品の強制導入、アルチャンプ祭とか(笑)

824 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/05(日) 20:45:59.14 ID:???.net
>>823
いやそれ全国共通事案だろ

825 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/06(月) 19:43:38.22 ID:nvAE71J0J
建デポは、どこに向かってるのでしょうか?

従業員は、普通にレジ内で、プライベートのスマホを充電してるし・・・

初売りは、いろいろ間違いだらけ・・年始はじめ店長いないし・・
パートさんもいないし・技能も少ない・・
ついでに、客もいない・・。

826 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/07(火) 23:47:50.02 ID:vs5/ah9B.net
西青木かな

827 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/08(水) 13:53:47.93 ID:???.net
ホムセン化って程でも無いだろ

ガラ袋を始め、親会社がスケールメリットをさら生かそうと仕入れ元を変えるのは正義
寒さを読んで防寒着も少々売るようになれば、ワークマンに立ち寄る暇ない人には便利
(今年は暖冬だから、運が悪いし、コーナン本体も冬物は半額〜捨て値で処理する頃)
コーナン側からのアプローチとしては、妥当な線だろう

345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200