2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【公衆便所】ドリームハウス「土の家」★24【勾玉】

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2013/10/20(日) 10:23:57.89 ID:1JYjjfd4.net
完成!ドリームハウス 「世界初!日干しレンガで出来た土の家」 [放送日 2011/10/9]
http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/special31_111009_01.html

「公園のトイレみたいだ」 ドリームハウスの家が「凄い」と話題に [J-CASTニュース 2011/10/10 18:05]
http://www.j-cast.com/2011/10/10109517.html?p=all

写真=有志によるキャプチャ
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/8/9/89d64bf5.jpg

前スレ
【公衆便所】ドリームハウス「土の家」★23【勾玉】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1350228159/

246 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/06/23(火) 21:31:08.60 ID:???.net
平成27年06月23日21時25分 気象庁発表
23日21時19分頃地震がありました。
震源地は小笠原諸島西方沖(北緯27.7度、東経140.3度)で、
震源の深さは約480km、地震の規模(マグニチュード)は6.9と推定されます。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20150623212523395-232119.png

247 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/07/06(月) 18:35:11.22 ID:???.net
平成27年07月06日18時33分 気象庁発表
06日18時30分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20150706183344392-061830.png

248 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/07/10(金) 01:19:47.48 ID:???.net
平成27年07月10日01時17分 気象庁発表
10日01時15分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20150710011753392-100115.png

249 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/07/31(金) 10:33:21.18 ID:???.net
Hootersジャパンのコンテストで準優勝だったセリナが輪姦されてる流出映像らしいけど
これって本物なんですかね?黒人に狂ったように犯られまくってる。
http://wadai2015.xyz/foreign_sex_gazou.jpg

250 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/08/05(水) 21:23:22.26 ID:???.net
平成27年08月05日21時01分 気象庁発表
05日20時56分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.5度、東経141.5度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20150805210135395-052056.png

251 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/08/09(日) 18:23:38.95 ID:???.net
平成27年08月09日18時22分 気象庁発表
09日18時18分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.4度、東経140.1度)で、
震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20150809182221395-091818.png

252 :名無しさん:2015/08/15(土) 18:12:26.81 ID:MkEA4SO6.net
            /ヾ   ;; ::≡=-          |
|           /:::ヾ          \        |
|           |::::::|    元法華講   | ←仏罰   |
|           ヽ;;;;;|   -==≡ミ ≡=-|ミ        |
|            /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||         |
|             ヽ <     \_/ ヽ_/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         ヽ|       /(    )\ ヽ   < ソッカー達よ、性器用新聞で、ウリのケツ拭いて「拭くウン」を積むニダ!!
|          | (        ` ´  | |     \__________
|       ..   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |        |
|       ..   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//     .__|
|       ..    \ \    ̄ ̄ /     /.    |
|             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
|           /′      ,     \   |      |
|          /           `i / \  | ̄ ̄ ̄|
|         i'''           ' |    ヽ   ̄ ̄ ̄|
|         |              丿ヽ,,  ''\    .|
|      / |             / ,,-\_丿     |
|     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |       |
|   /  |________ ,,,/      ノ  .    |
|  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /        |
|/     .|               /|   /     .  |
|       |      |        ,ノ .|  /⌒ )     .|
|      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::    .|
|        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::     |
|        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::      |
|          '─────´-´               |

253 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/08/28(金) 23:54:03.73 ID:???.net
平成27年08月28日23時50分 気象庁発表
28日23時46分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.4度、東経141.0度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20150828235002395-282346.png

254 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/09/13(日) 01:45:22.10 ID:???.net
平成27年09月12日06時00分 気象庁発表
12日05時49分頃地震がありました。
震源地は東京湾(北緯35.5度、東経139.8度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20150912060012395-120549.png

255 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/10/21(水) 15:32:06.68 ID:???.net
平成27年10月21日15時15分 気象庁発表
21日15時04分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.3度、東経141.2度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20151021151527395-211504.png

256 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/10/31(土) 23:28:04.26 ID:???.net
平成27年10月31日23時25分 気象庁発表
31日23時20分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯35.9度、東経140.7度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/340/20151031232558495-312320.png

257 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/11/04(水) 13:55:28.82 ID:???.net
まだ、建ってるの?

258 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/11/08(日) 00:52:24.34 ID:???.net
平成27年11月07日22時49分 気象庁発表
07日22時45分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経140.0度)で、
震源の深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20151107224910495-072245.png

259 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/11/22(日) 09:12:38.01 ID:???.net
平成27年11月22日08時24分 気象庁発表
22日08時20分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖(北緯36.5度、東経140.7度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20151122082451395-220820.png

260 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/12/18(金) 08:44:45.09 ID:???.net
耐震基準ちゃんとクリアしてるんだから別に心配しなくていいってw

261 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/12/26(土) 23:29:40.78 ID:???.net
平成27年12月26日22時15分 気象庁発表
26日22時12分頃地震がありました。
震源地は東京湾(北緯35.5度、東経139.9度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/350/20151226221545395-262212.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/350/20151226230801395-262304.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/360/20151226231925395-262316.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/340/20151226232247395-262318.png

262 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/01/07(木) 01:12:30.65 ID:???.net
1 ニライカナイφ ★ 2016/01/05(火) 10:16:45.00 ID:CAP_USER*
◆いまの建築トレンドは木造ビル、ヨーロッパやアメリカではもう来ている

http://www.gizmodo.jp/images/2016/01/20160103_arc.jpg

いまの建築トレンドは木造。
これからはコンクリートの超高層ビルから、木造の高層ビルの時代になるかもしれません。
日本だと木造建築というと、古く美しい寺社もありますが、ボロボロの古民家を思い浮かべる方もいるかもしれません。
でもヨーロッパやアメリカではすでにその流れがきています。

去年の9月「Tall Wood Buildings Prize competition(アメリカの高層木造建築コンテスト)」の西海岸部門で選ばれた、
オレゴンを拠点にする建築設計会社「Lever Architecture」による、ポートランドの「Framework: An Urban + Rural Ecology」プロジェクト。
ポートランドに12階建の木造建築ビルが完成すれば、アメリカの中でも最も高い木造建築のうちのひとつとなるでしょう。
ちなみに同コンテストでは、ニューヨークに建築予定である10階建の「475 West 18th」プロジェクトが東海岸部門で選ばれました。

ポートランドに建とうとしている12階建の木造建築ビルは、1階にはお店が入り上層階にはオフィスやアパートが入ります。

コンテストで選ばれた会社には、150万ドル(約1億8,000万円)の建築資金が与えられますが、
そのお金は、さらに木造ビルを高く強くするためのリサーチ費用等、「建築」以外に利用しても良いことになっています。

このコンテストは「初」の木造高層建築コンテストとのこと。
木材は、壊れやすく燃えやすい時代遅れの建築材料とみなされていましたが、その流れが変わりつつあるのです。

引用元:http://gizmodo.com/the-future-of-architecture-is-already-happening-in-port-1750319689

ギズモード 2016.01.05 07:00
http://www.gizmodo.jp/2016/01/wood_building.html

263 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/01/14(木) 12:33:37.37 ID:???.net
平成28年01月14日12時31分 気象庁発表
14日12時25分頃地震がありました。
震源地は浦河沖(北緯42.0度、東経142.8度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は6.7と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20160114123115495-141225.png

264 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/01/15(金) 21:20:49.45 ID:???.net
ストリートビューないの?

265 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/06(土) 22:01:50.17 ID:???.net
平成28年02月05日07時45分 気象庁発表
05日07時41分頃地震がありました。
震源地は神奈川県東部(北緯35.6度、東経139.5度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20160205074529395-050741.png

266 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/07(日) 19:32:59.42 ID:???.net
平成28年02月07日19時30分 気象庁発表
07日19時27分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20160207193043395-071927.png

267 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/02/19(金) 12:56:48.43 ID:???.net
平成28年02月19日10時54分 気象庁発表
19日10時50分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.2度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/340/20160219105444395-191050.png

268 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/03/26(土) 22:40:59.22 ID:???.net
平成28年03月26日22時37分 気象庁発表
26日22時33分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20160326223737395-262233.png

269 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/03/31(木) 11:54:22.49 ID:???.net
平成28年03月31日11時53分 気象庁発表
31日11時48分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.2度、東経140.1度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20160331115314395-311148.png

270 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/05/16(月) 21:28:16.43 ID:???.net
平成28年05月16日21時25分 気象庁発表
16日21時23分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.0度、東経139.9度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20160516212535392-162123.png

271 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/06/02(木) 22:40:09.20 ID:???.net
平成28年06月02日22時37分 気象庁発表
02日22時35分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.4度、東経140.4度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20160602223741392-022235.png

272 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/07/17(日) 13:42:22.11 ID:???.net
平成28年07月17日13時28分 気象庁発表
17日13時24分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20160717132843395-171324.png

273 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/07/18(月) 07:07:51.77 ID:???.net
今夜、ドリームハウス楽しみだな。

274 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/07/19(火) 13:03:53.82 ID:???.net
平成28年07月19日13時00分 気象庁発表
19日12時57分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.4度、東経140.4度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20160719130230395-191257.png

275 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/07/24(日) 09:57:47.11 ID:???.net
平成28年07月24日09時54分 気象庁発表
24日09時51分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.7度、東経140.2度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20160724095443395-240951.png

276 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/07/27(水) 23:56:02.03 ID:???.net
平成28年07月27日23時52分 気象庁発表
27日23時47分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.4度、東経140.6度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20160727235213495-272347.png

277 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/08/03(水) 01:15:04.00 ID:???.net
平成28年08月03日01時14分 気象庁発表
03日01時10分頃地震がありました。
震源地は千葉県北東部(北緯35.5度、東経140.4度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20160803011415395-030110.png

278 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/08/27(土) 19:03:37.55 ID:CA6P7opw.net
NHK教育を見て50851 賢いクローンを作るべき [無断転載禁止](c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1472290582/

279 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/09/13(火) 19:18:27.90 ID:???.net
平成28年09月13日19時15分 気象庁発表
13日19時12分頃地震がありました。
震源地は埼玉県南部(北緯35.9度、東経139.8度)で、
震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20160913191503392-131912.png

280 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/10/26(水) 19:25:51.30 ID:???.net
平成28年10月26日19時16分 気象庁発表
26日19時12分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.8度、東経140.1度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20161026191630395-261912.png

281 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/11/22(火) 06:15:43.24 ID:???.net
平成28年11月22日06時05分 気象庁発表
22日05時59分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.3度、東経141.6度、いわきの東北東60km付近)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20161122061144495-220559.png

282 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/11/27(日) 20:10:59.76 ID:nq7p7IKf.net
大改造!!劇的ビフォーアフター 最終回スペシャル Part1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1480228033/

283 :(仮称)名無し邸新築工事:2016/12/28(水) 21:50:52.89 ID:???.net
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成28年12月28日21時42分 気象庁発表
きょう28日21時38分ころ地震がありました。
震源地は、茨城県北部(北緯36.7度、東経140.6度)で、震源の深
さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.3と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度6弱 茨城県北部
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20161228214248393-282138.png

284 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/02/19(日) 18:38:47.15 ID:???.net
平成29年02月19日18時23分 気象庁発表
19日18時19分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.7度、東経140.8度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20170219182303395-191819.png

285 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/07/07(金) 21:58:27.13 ID:???.net
平成29年07月07日21時51分 気象庁発表
07日21時48分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.8度、東経141.1度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20170707215130392-072148.png

286 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/02(水) 16:04:55.62 ID:???.net
平成29年08月02日02時06分 気象庁発表
02日02時02分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20170802020614395-020202.png

287 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/10(木) 10:03:53.84 ID:???.net
平成29年08月10日09時40分 気象庁発表
10日09時36分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.8度、東経140.1度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/340/20170810094027395-100936.png

288 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/14(月) 18:16:27.31 ID:???.net
平成29年08月14日18時14分 気象庁発表
14日18時11分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.8度、東経140.0度)で、
震源の深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20170814181426392-141811.png

289 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/14(月) 18:17:28.64 ID:???.net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/340/20170810094027395-100936.png
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/340/20170814181554395-141811.png

290 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/14(木) 16:33:46.13 ID:???.net
やっぱりドリームハウスは面白いな。

ビフォー・アフターみたいなわざとらしい物語作ってお涙頂戴がないし
建築家を「匠」とか呼ばせて無理やり作業に参加させるような不自然なこともないし
最後に「匠登場〜」「本当にありがとうございました〜」「いや喜んで戴いて嬉しいです〜」
こんなクサい小芝居がないのがいい。

職人に「どうすんだよ!」と詰め寄られ困って「・・・・」と押し黙る現場監督。
「ちゃんと持っとけよ!」と職人に怒鳴り「そんなの聞いてないよ…やられた…」と愚痴る棟梁。
棟梁に「あれ〜?ご無沙汰しております」と皮肉まじりにイジられる建築家。
すげえリアルな感じがする。

291 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/10/07(土) 00:05:04.99 ID:???.net
平成29年10月06日23時59分 気象庁発表
06日23時56分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.1度、東経141.2度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20171006235932392-062356.png

292 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/11/16(木) 18:56:43.81 ID:???.net
平成29年11月16日18時49分 気象庁発表
16日18時43分頃地震がありました。
震源地は八丈島東方沖(北緯32.4度、東経140.9度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。」
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20171116184938395-161843.png

293 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/12/27(水) 22:16:56.88 ID:???.net
平成29年12月27日22時09分 気象庁発表
27日22時05分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.5度、東経140.1度)で、
震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20171227220938395-272205.png

294 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/01/06(土) 01:01:08.59 ID:???.net
平成30年01月06日00時59分 気象庁発表
06日00時54分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.7度、東経140.0度)で、
震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/fuken/340/20180106005910395-060054.png

295 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/02/11(日) 22:22:04.07 ID:CYt9mmr0.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

3SQ0X

296 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/03/13(火) 15:59:37.25 ID:???.net
平成30年03月13日15時50分 気象庁発表
13日15時46分頃地震がありました。
震源地は千葉県北東部(北緯35.7度、東経140.7度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20180313155027395-131546.png
平成30年03月13日15時57分 気象庁発表
13日15時54分頃地震がありました。
震源地は千葉県北東部(北緯35.5度、東経140.4度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20180313155741395-131554.png

297 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/03/19(月) 11:50:46.29 ID:???.net
平成30年03月19日11時49分 気象庁発表
19日11時45分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.3度、東経141.1度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20180319114926395-191145.png

298 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/04/09(月) 09:37:53.04 ID:???.net
平成30年 4月 9日01時36分 気象庁発表
きょう 9日01時32分ころ、地震がありました。
震源地は、島根県西部(北緯35.2度、東経132.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20180408163626492-09013234.png

299 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/07/06(金) 21:35:37.84 ID:???.net
池の水全部抜く が思いの外 当たったから
ドリームハウスはしばらくないかな…

300 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/07/07(土) 20:28:56.46 ID:???.net
震源に関する情報
平成30年 7月 7日20時27分 気象庁発表
きょう 7日20時23分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.1度、東経140.6度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20180707112705392-07202357.png

301 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/07/07(土) 20:31:19.07 ID:???.net
震源・震度に関する情報
平成30年 7月 7日20時28分 気象庁発表

7日20時23分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.1度、東経140.6度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は6.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

この地震により観測された最大震度は5弱です。
[震度3以上が観測された地域]
震度5弱 千葉県北東部
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20180707112838393-07202357.html

302 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/07/13(金) 18:39:41.45 ID:0H+nc2qW.net
被災地のみなさま。逃げ遅れた死亡者も多く心配ですねー。泥家の再開は難しいのではないでしょうか

八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。新築物件から中古物件まで、多数ご紹介しております。自社物件なので仲介手数料無料です。 一級建築士 岸本晃

その他  村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路 gda

303 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/09/06(木) 10:32:13.10 ID:???.net
震源・震度に関する情報
平成30年 9月 6日03時12分 気象庁発表

6日03時08分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7度、東経142.0度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は6.7と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

この地震により観測された最大震度は6強です。

[震度3以上が観測された地域]
震度6強 胆振地方中東部
震度6弱 石狩地方南部
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20180905181257393-06030805.png

304 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/09/30(日) 22:29:54.58 ID:???.net
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1824-00.png

305 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/10/13(土) 11:45:13.43 ID:4+ib2dh5.net
とても簡単な簡単確実稼げる秘密の方法
一応書いておきます
いいことありますよーに『羽山のサユレイザ』ってなんやねん

OL4

306 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/27(火) 09:57:05.42 ID:???.net
震源・震度に関する情報
平成30年11月27日08時38分 気象庁発表

27日08時33分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20181126233803393-27083359.png

307 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/01/18(金) 21:53:44.33 ID:???.net
平成31年 1月18日21時50分 気象庁発表

18日21時46分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北東部(北緯35.9度、東経140.5度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20190118125040393-18214633.png

308 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/02/21(木) 21:32:29.24 ID:???.net
震源・震度に関する情報
平成31年 2月21日21時26分 気象庁発表

21日21時22分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経142.0度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

この地震により観測された最大震度は6弱です。

[震度3以上が観測された地域]
震度6弱 胆振地方中東部
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20190221122646393-21212246.png

309 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/04/06(土) 22:35:55.05 ID:???.net
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。 &#8232;チョンだからな。 &#8232;会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。 &#8232;反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。&#8232;
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。 &#8232;半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 &#8232;泥棒だ。下品で下劣な糞大チヨン林組監督だ。

310 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/04/06(土) 22:36:02.62 ID:???.net
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。 &#8232;チョンだからな。 &#8232;会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。 &#8232;反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。&#8232;
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。 &#8232;半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 &#8232;泥棒だ。下品で下劣な糞大チヨン林組監督だ。

311 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/04/06(土) 22:36:38.22 ID:???.net
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。 &#8232;チョンだからな。 &#8232;会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。 &#8232;反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。&#8232;
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。 &#8232;半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 &#8232;泥棒だ。下品で下劣な糞大チヨン林組監督だ。

312 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/05/10(金) 09:52:20.10 ID:???.net
震源・震度に関する情報
令和 元年 5月10日08時53分 気象庁発表

10日08時48分ころ、地震がありました。
震源地は、日向灘(北緯31.8度、東経132.1度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は6.3と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/6/20190509235307493-10084852.png

313 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/06/01(土) 21:11:55.06 ID:???.net
震源・震度に関する情報
令和 元年 6月 1日08時01分 気象庁発表

1日07時58分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北東部(北緯35.4度、東経140.3度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20190531230149393-01075817.png

314 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/06/18(火) 22:31:11.93 ID:???.net
震度速報
令和 元年 6月18日22時25分 気象庁発表
18日22時22分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。

震度6強 新潟県下越

津波注意報
令和 元年 6月18日22時24分 気象庁発表

************** 見出し ***************
津波注意報を発表しました。
 山形県、新潟県、石川県能登
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/imgs/0/0/03_30_00_20190618222403.png

315 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/06/19(水) 06:09:22.17 ID:???.net
ドリームハウスのその後とか番組でやってくれよ
便所もだけどガラスハウスと鎌倉の崖が気になる
借景はもう存在しないんだよな?

316 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/06/23(日) 20:21:20.81 ID:gJy00+hb.net
ポツンと一軒家 茨城県で発見!!★2

317 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/06/24(月) 09:17:38.92 ID:???.net
震源・震度に関する情報
令和 元年 6月24日09時16分 気象庁発表

24日09時11分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県南東沖(北緯34.9度、東経140.0度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は4です。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20190624001611393-24091154.png

318 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/04(日) 19:28:58.10 ID:???.net
震度速報
令和 元年 8月 4日19時25分 気象庁発表
4日19時23分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。
震度5弱 宮城県南部 宮城県中部 福島県浜通り
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20190804102500353-04192311.png
震源に関する情報
令和 元年 8月 4日19時26分 気象庁発表
きょう 4日19時23分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.7度、東経141.7度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20190804102638392-04192311.png

319 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/12/04(水) 19:37:26 ID:???.net
震源に関する情報
令和 元年12月 4日10時41分 気象庁発表
きょう 4日10時38分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20191204014120392-04103858.png

320 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/12(水) 19:49:28 ID:???.net
震源・震度に関する情報
令和 2年 2月12日19時40分 気象庁発表
12日19時36分ころ、地震がありました。
震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7度、東経142.0度)で
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20200212104015393-12193641.png
震源・震度に関する情報
令和 2年 2月12日19時42分 気象庁発表
12日19時37分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.3度、東経141.4度)で、震源の深さは約80km、
地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20200212104215493-12193732.png

321 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/03/29(日) 20:58:08 ID:???.net
カフェBOWはいい加減許してやれよ(´・ω・`)
https://livedoor.blogimg.jp/nyu3kin/imgs/6/3/63d93eba.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nyu3kin/imgs/6/b/6b6430c3.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nyu3kin/imgs/6/f/6fa74e08.jpg 

322 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/03/29(日) 21:02:55 ID:???.net
終わった

http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/8/9/89d64bf5.jpg
http://www.10000architects.com/cncv_manager/file/photo/WORK1315334481.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/ep309132.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20121013/14/jojo1969/91/55/j/o0800053112234583078.jpg
   

323 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/03/30(月) 11:31:14.25 ID:???.net
>>322
どうでも良いことだが、
2020年のGoogleマップで見てもキレイダヨ嘘吐き

324 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 22:14:59 ID:???.net
令和 2年 5月 4日22時10分 気象庁発表
きょう 4日22時07分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北東部(北緯35.7度、東経140.6度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20200504131033392-04220757.png

325 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/07(木) 10:12:42 ID:???.net
令和 2年 5月 6日02時01分 気象庁発表

6日01時57分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.1度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20200505170115393-06015718.png

326 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/18(月) 12:09:29 ID:???.net
震源・震度に関する情報
令和 2年 5月18日12時04分 気象庁発表

18日12時00分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.2度、東経141.7度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20200518030442393-18120046.png

327 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/06/25(木) 08:23:02.77 ID:???.net
震源・震度に関する情報
令和 2年 6月25日04時51分 気象庁発表

25日04時47分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.5度、東経141.2度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

この地震により観測された最大震度は5弱です。

[震度3以上が観測された地域]
震度5弱 千葉県北東部
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20200624195118393-25044751.png

328 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/30(木) 10:37:22.28 ID:???.net
震源・震度に関する情報
令和 2年 7月30日09時44分 気象庁発表

30日09時36分ころ、地震がありました。
震源地は、鳥島近海(北緯30.6度、東経141.9度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
この地震で緊急地震速報を発表しましたが、強い揺れは観測されませんでした。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20200730004408393-30093645.png

329 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/07(金) 08:19:53.29 ID:???.net
震源・震度に関する情報
令和 2年 8月 7日00時40分 気象庁発表

7日00時35分ころ、地震がありました。
震源地は、三重県南東沖(北緯33.7度、東経136.8度)で、震源の深さは約380km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20200806154041393-07003532.png

330 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/28(月) 21:56:10.40 ID:???.net
番組自然消滅か

331 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/11/22(日) 19:14:47.32 ID:???.net
震源・震度に関する情報
令和 2年11月22日19時10分 気象庁発表

22日19時06分ころ、地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.6度、東経141.1度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

この地震により観測された最大震度は5弱です。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20201122101020493-22190603.png

332 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/11/23(月) 20:54:13.72 ID:???.net
池崎ん家
https://i.imgur.com/imOs1eG.jpg
https://i.imgur.com/ICKXoUY.jpg 

333 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/12/19(土) 11:15:57.19 ID:???.net
震源・震度に関する情報
令和 2年12月18日18時13分 気象庁発表

18日18時09分ころ、地震がありました。
震源地は、伊豆大島近海(北緯34.6度、東経139.3度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

この地震により観測された最大震度は5弱です。

[震度3以上が観測された地域]
震度5弱 新島
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/4/20201218091348393-18180943.png

334 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/01/15(金) 22:45:11.27 ID:???.net
震源・震度に関する情報
令和 3年 1月15日22時43分 気象庁発表

15日22時39分ころ、地震がありました。
震源地は、三重県南東沖(北緯33.7度、東経137.3度)で、震源の深さは約390km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20210115134303393-15223904.png

335 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/02/08(月) 13:48:51.36 ID:???.net
https://www.athome.co.jp/image_files/path/8wLG3H67GIib1yxEaXadtw==.jpeg
https://www.athome.co.jp/image_files/path/mqAYxXzKGYE4dd2jHoIG8A==.jpeg
https://www.athome.co.jp/image_files/path/aiBGXx7prsNGmMgo7ePPRQ==.jpeg
https://www.athome.co.jp/image_files/path/aiBGXx7prsOEHc1__a7GmQ==.jpeg
https://www.athome.co.jp/image_files/path/b-G1rnKa5f696MqSDfCa_g==.jpeg
https://www.athome.co.jp/image_files/path/z-jeFQc-sA6KpdC5saIkpQ==.jpeg
https://www.athome.co.jp/image_files/path/Gl0ycvEdRpuKVZMVT4Lf4Q==.jpeg

336 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/02/10(水) 22:31:10.34 ID:???.net
世田谷区で買える4690万円の一軒家が話題に「台風で倒れそう」「ベッドを置く場所が通路」「投球練習できる」

i.imgur.com/sXnuSggl.jpg
i.imgur.com/TFiLC2Dl.jpg
i.imgur.com/qrfcb5Il.jpg 

337 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/02/10(水) 22:33:25.16 ID:???.net
>>336
https://kodate-biyori.com/wp-content/uploads/2014/02/%E9%96%93%E5%8F%96%E3%82%8A1.png 

338 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/02/11(木) 00:58:10.28 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EiLQKc4UYAEDXEN.jpg  

339 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/02/11(木) 00:58:16.17 ID:???.net
http://imgur.com/8dAEtHr.jpg 

340 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/02/11(木) 00:58:21.32 ID:???.net
台風で
https://pbs.twimg.com/media/DoHopV3UwAEFPXn.jpg 

341 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/02/13(土) 23:41:17.45 ID:???.net
震度速報
令和 3年 2月13日23時12分 気象庁発表
13日23時08分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20210213141236353-13230800.png

342 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/02/23(火) 17:54:45.47 ID:???.net
ドリームハウス、また新規の案件で放送されないかな?

343 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/03/23(火) 07:29:35.15 ID:???.net
池崎ん家
https://i.imgur.com/imOs1eG.jpg
https://i.imgur.com/ICKXoUY.jpg 

i.imgur.com/PkItCks.jpg
i.imgur.com/Ducs15P.jpg 

344 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/04/06(火) 20:18:57.16 ID:???.net
糖質の家
i.imgur.com/6vBr23s.jpg 

345 :(仮称)名無し邸新築工事:2021/05/20(木) 01:00:06.71 ID:vuOEChJp.net
全部見たいよね・・・
BDで販売してくれないかな
ドリームハウスも

346 :(仮称)名無し邸新築工事:2022/01/27(木) 02:14:39.99 ID:PdzzSkr6.net


147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200