2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

木製建具★WD-1

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2015/03/27(金) 09:58:39.03 ID:l2JzCjRX.net
木建を語るスレ。
作る方も吊る方もよろしく。

135 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/07(金) 10:47:33.25 ID:???.net
吊車HRとか16ミリ幅のやつ

136 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/04/08(土) 09:37:30.94 ID:3w+lk40h.net
建具職人やけど、これから隙な時期になるよね?

組子細工やホゾ組を活かした別の商品を開発して、ネットやなんかで売りまくりたい!

137 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/05/21(日) 18:52:27.08 ID:JXmTa3cx.net
最近、金物の種類が多すぎて訳わからん
カタログ見ても肝心な事が書いてない
使ってみたら思ってたのと違うっていうのがしばしば

ってか、頼むから金物メーカーさんよ
電話で聞いたときに自社の製品ぐらい説明できるようにしてくれよ
無知すぎて話にならん事が多すぎる

138 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/05(月) 07:19:01.12 ID:8EGCm1pI.net
フェルマの加工なんか工場でやってこいや

139 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/10(土) 12:07:40.89 ID:???.net
>>138 えー失敗したらまずいから、プロに任せるよぅ なパターンか?

140 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/06/11(日) 14:56:04.10 ID:???.net
>>137
特にスガツネなwww

141 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/07/31(月) 07:05:16.35 ID:X6w7aFcQ.net
最近暑くて仕事する気にならない…

142 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/07/31(月) 16:23:38.01 ID:???.net
それな……

143 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/11(金) 15:53:30.14 ID:vDsSIN9E.net
>>136
ガンバれ!

144 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/12(土) 18:31:43.42 ID:???.net
フラッシュ戸の中桟はなに使って居られますか?

145 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/12(土) 21:57:36.85 ID:???.net
LVL

146 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/12(土) 22:32:16.64 ID:???.net
邪道かもしれないがヒバ材使用 ダメか?

147 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/12(土) 23:32:19.87 ID:???.net
ぶっちゃけ何でも良い

148 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/12(土) 23:49:22.12 ID:???.net
そりゃそーだ ついでにあと1つ!杉材上小節で框戸造る 鏡板はどーする?変な質問だがw

149 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/13(日) 13:59:03.36 ID:???.net
どーする?の意味が良く分からんが・・・

框は杉の無垢で組んで 中のパネルはどーする?って事か?

室内で使うならば薄く引き割った杉板を速乾とかで張り合わせたパネルを造って それを框に組み込む感じかな?

150 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/13(日) 16:14:13.85 ID:???.net
さすが!ちゃんと勘とってくれたんだ 頭いい!パネルかー 15〜18ミリ・100幅位に仕上げて本実加工して羽目板にしたら・・アリかな?

151 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/13(日) 16:40:36.65 ID:???.net
本来は実を付いて組んでくのが良いんでしょうね
自分は量産がメインなのでパネルにして組み込んじゃいますがw

152 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/13(日) 16:45:30.94 ID:???.net
わざわざ有り難う 腰上・下で使い分けたらメリハリ出そう 調べる前にちょっと聞いてみたかったんだ ありがとうね!

153 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/30(水) 11:58:27.41 ID:xFYUIcai.net
どうですか?皆さん仕事ありますか?

154 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/31(木) 08:17:44.17 ID:6hovM7Dt.net


155 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/08/31(木) 08:18:12.67 ID:6hovM7Dt.net
でも見積りは多い…

156 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/01(金) 19:22:47.97 ID:3CWRBVxo.net
営業で建具屋さん廻りをしても、どこもヒマそうですね…

157 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/03(日) 19:25:39.00 ID:???.net
切込屋だけど
死ぬほど忙しいよ

158 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/04(月) 15:03:57.78 ID:???.net
>>157
山口組?

159 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/09(土) 12:28:08.12 ID:UncNr27e.net
しかし、建具屋減りましたねぇ…
10万人都市で、建具屋が2〜3軒しか無い所もありますよ。

160 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/09(土) 18:09:45.10 ID:???.net
ユニット建具が増えて和室が無い家も増えて来たから、新築建っても建具屋の仕事はゼロで呼ばれないとかあるしね……

161 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/14(木) 06:22:26.57 ID:gObCk4xs.net
そのくせ既製品に建具に鍵を付けてくれ!
なんて仕事を言われたりする

162 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/17(日) 08:20:55.24 ID:RZ3IfS9x.net
建具屋の未来は…

163 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/17(日) 09:26:08.45 ID:???.net
ある!!!

がんばれー

164 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/17(日) 09:35:05.42 ID:???.net
ついでに言うと製作はそちら・建て付けは大工
よく難儀な建具に会うぞwカンナではおっつかないから、丸ノコで跳ばす!とかなw

165 :便所男:2017/09/17(日) 21:36:16.71 ID:lHt6JpxY.net
前年度まであった市民トイレの仕事がなくなった…
これからどうやっていくべきか…

166 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/09/27(水) 19:57:06.58 ID:???.net
マキタの充電式トリマーって
使えますか?
購入するか思案中です。

167 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/10/20(金) 07:54:11.35 ID:???.net
うんちゃんと充電器をコンセントにさして電池溜めればつかえるよ

168 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/11/10(金) 11:04:51.19 ID:???.net
充電トリマー便利ですよ。
ただマキタはテンプレートガイドの種類がないのがね。

169 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/11/10(金) 21:09:59.91 ID:???.net
>>168
リョービ旧式ベースが
ピッタリハマったので
定木そのまま使えました

170 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/11/11(土) 16:50:52.85 ID:???.net
>>169
旧式ベースって TRE40用とかですか?

171 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/11/12(日) 08:59:37.75 ID:???.net
>>170
そうです

172 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/11/12(日) 20:06:48.26 ID:???.net
>>170
ありがとう

173 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/12/15(金) 20:15:37.04 ID:???.net
700×2100の室内ドアにDC着けるとしたら、1・2番どちらを着けていますか?
最近重いって言われるから1番でも良いのかな?

174 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/12/15(金) 20:39:42.95 ID:???.net
w700以下にDC付けたら
重いと指摘出ますね
w800以上にDC付けても
重いと指摘出すチェックレディ
マジ信じられない

175 :(仮称)名無し邸新築工事:2017/12/15(金) 23:40:54.79 ID:???.net
どこもそんな状況なんですね。
ミワのドアシスが進化してくれていたら面白かったでしょうね。

176 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/01/23(火) 21:41:51.30 ID:???.net
んなもん ドアマンつけとけよ

切り込み屋って全国で通じる単語?

177 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/01/23(火) 22:10:47.96 ID:???.net
うちは、つりこみ屋と呼んでいました。

178 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/02/11(日) 21:19:19.89 ID:CYt9mmr0.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IUFTH

179 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/03/18(日) 20:52:12.01 ID:GEYKmk7g.net
名古屋関西辺りじゃ切り込み屋って言うやつ多いな

180 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/03/24(土) 09:46:58.79 ID:???.net
突き板 現場

181 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/05/12(土) 22:53:09.58 ID:50iMEpEc.net
のんびり仕事できる時期か

182 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/05/29(火) 10:45:11.79 ID:???.net
建込屋

183 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/06/16(土) 11:59:54.45 ID:7Hl98e9G.net
どんな感じ?

184 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/06/19(火) 10:27:13.62 ID:???.net
枠の無い上下ヒンジの天井高の建具が今回の大阪の地震
で倒れたみたい
リビングでガラスが散乱 こういうのは吊りこみ屋の責任になるのかな〜

185 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/06/19(火) 14:26:26.02 ID:???.net
取り付けに問題があったんならともかく、地震で壊れたのは不可抗力でしょ

186 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/06/28(木) 08:14:22.86 ID:MdkEvGex.net
暑くなってきたなあ、、

187 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/06/29(金) 08:25:21.10 ID:???.net
見習いで雇ってくださいなんでもします

188 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/07/22(日) 13:25:46.99 ID:CNkBkLVT.net
可動間仕切りやらフリッパーやらめんどくせー

189 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/07/23(月) 11:22:57.68 ID:???.net
可動間仕切りの坪受け
もう少し改良してください
シビアすぎ

190 :sage:2018/07/24(火) 23:09:45.98 ID:???.net
>>189
磁石でピンが上がるノンレールの奴もう少ししっかりした奴無いかな。といってもアトムの奴はちょっとごついんだよな

191 :sage:2018/07/24(火) 23:11:10.05 ID:???.net
フリッパー良く使うわ。冷蔵庫隠すのに

192 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/08/09(木) 07:25:52.71 ID:nqfHdvrz.net
洗濯機だろ?

193 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/08/09(木) 10:29:21.01 ID:???.net
最近 新聞の折り込み広告で建具替えませんかが入っていた
雰囲気変わりますよと書いてあったが そういう商売儲かるだろうか?
畳替えと一緒でもいいような書き方だが・・・・

194 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/08/14(火) 10:18:05.36 ID:???.net
でもやらなきゃ儲けないと思うよ

195 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/09/03(月) 13:28:50.79 ID:???.net
>新聞の折り込み広告で建具替えませんかが入っていた

最近、襖貼り替え、障子貼り、畳替えなんか手広くやっていた会社が
建具もやっていることを知りました。
レーザーで枠の倒れや敷居鴨居の曲がりを測っていて、畳の寸法取りを縦にした感じ

現場搬入時には大手テープや鍵、蝶番取り付け加工までできていて
現場では納めるだけ、畳襖と同じようにやってました。
現場でカンナかけなんかしなで、効率的?にやってるんだな〜

そんな私は古い建具やサッシの調整とキッチン取り付けをやってました。
あのレーザー寸法取り機、欲しくなっちゃった

196 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/09/04(火) 00:05:19.91 ID:???.net
>>195 同じ考えしている人いるんですね。自分もそれ欲しい。

197 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/10/13(土) 12:40:40.88 ID:4+ib2dh5.net
とても簡単な簡単確実稼げる秘密の方法
一応書いておきます
いいことありますよーに『羽山のサユレイザ』ってなんやねん

HRN

198 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/10/25(木) 20:43:44.52 ID:S27m5PP6.net
寒くなってきたな

199 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/10/26(金) 10:15:03.89 ID:???.net
そうですねじゃあ雇って

200 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/03(土) 19:31:52.06 ID:???.net
社員がうちはヤバいよと言ってる神奈川のドアーメーカー(何がヤバいのか?)
天井高のドアー作ってるらしいが売れてるらしい(それも半端ない状態)部長曰く
銀座にも看板出してるし、工場にも実験設備を作り、さらに
ショウルームでパーティやったりして顧客を物凄く増やしてるらしい
何が本当だかわからんが経営者が相当やりてみたいですね
建具で年間100憶?

201 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/03(土) 20:10:21.00 ID:+HlXP2W4.net
天井高なんてどこでもやってるだろ?

202 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/03(土) 21:41:01.11 ID:???.net
>>201
どうもどこにもできない特別の特許があるらしい
それと枠無し(ヒンジ)建具、ペット用建具と種類が多く
新デザインコンクールもやって顧客の興味を引いてるようだ
さすがだ!

203 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/04(日) 09:12:44.50 ID:+oYEY7Rj.net
>>82
>>106

204 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/05(月) 12:23:55.64 ID:Py0z4Qf0.net
清々しいステマしやがって

205 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/07(水) 15:01:00.43 ID:vjQgN+3z.net
完全自作の木製ドアで中身はスタイロの5_10kgのドアで、旗蝶番二本でかなりの精度でやって、枠側の誤差もほぼないのに、
ドアのノブの上が10ミリ手前にでるのはなんで?それ以外の
蝶番側とノブ下は完璧に収まってる。
ただ、閉まる直前にどこも当たってないのに蝶番に抵抗がある。
直定規で壁側とドアに歪みは一ミリ程度なのに。

206 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/12(月) 19:28:09.58 ID:nRFvKMlh.net
それは枠がねじってるのよ。
レーザー当てて検証してみ

207 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/11/14(水) 19:31:23.64 ID:???.net
>>204
ヤバい話が多い所ですな

208 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/12/03(月) 07:58:26.84 ID:???.net
観音開きの建具で蝶番つけるのどうやるの?一発でよくきまるね?

209 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/12/03(月) 08:35:33.18 ID:???.net
取り付けは普通の蝶番より手間かかるけど、スライド蝶番なら後からだいぶ調整利くよ

210 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/12/03(月) 09:10:35.30 ID:???.net
>>209
襖とかの黒い蝶番。スライドできないやつ。

211 :(仮称)名無し邸新築工事:2018/12/03(月) 15:15:34.38 ID:???.net
蝶番を裏から付けて目立たなくするなら、正確に採寸して頑張るしかないよね
あとは、両面テープで止めて、隙間や開閉確認を繰り返すくらい?

飾り蝶番で表から止めるなら、厚紙とか薄い板で隙間を確保しつつテープで固めて作業できるから
表から止めることも検討しては?

212 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/01/25(金) 09:06:55.42 ID:???.net
>>205
丁番を正確に同じ位置に付けるのではなく、枠のねじれに合わせて打ち消す様にずらして付ける

213 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/02/13(水) 22:36:49.62 ID:qG1wsz1B.net
最近組子やってるところ増えてるけど儲かるの?

214 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/02/27(水) 21:30:30.30 ID:qVmMuqwO.net
>>213
もうアカンね?

吉原木工さんでも伸び悩み中

215 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/02/28(木) 19:06:17.89 ID:???.net
>>202
建具をブランド化してるようだけどどれだけ儲かってるの?

216 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/10(日) 14:53:55.68 ID:pmlx8CmM.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

217 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/03/16(土) 15:46:03.70 ID:HSg6MjEx.net
アルミ襖なんてオモチャみたいなもんだな

218 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/03/17(日) 13:33:40.70 ID:???.net
2500を越える高さの引き違いは可能でしょうか

219 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/03/18(月) 12:41:57.05 ID:???.net
>>217
パネ協を敵にまわした悪寒

220 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/03/20(水) 16:44:20.04 ID:???.net
40歳を過ぎたチビでハゲた【【大工】】がいます。
ブサイクで低収入ですが、スナックの20代の女の子に
嫌がらせをしています。ストーカー大工です。
ハゲと言いましたが、正確にはハゲと思われるです。
キャップをいつもかぶり隠している為ですw
チェーン店の安い寿司を差し入れして常連ヅラwしてます。

221 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/04/07(日) 16:57:43.71 ID:???.net
糞大チヨン林組の糞チヨン監督は冷酷な悪魔だ。 
チョンだからな。 
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチヨンばかり。 
反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。

糞大チヨン林組の糞チヨン監督は、他人を受け入れない糞チヨンだ。 
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 
泥棒だ。下品で下劣な糞大チヨン林組監督だ。

222 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/04/18(木) 12:00:38.97 ID:3qtPmdyV.net
ヒマになった?

223 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/04/19(金) 21:11:40.05 ID:8Gyb6oYI.net
>>222
フルハイトドアーはフル回転 建具のブランド化は大成功
イタリア ミラノの展示会も大盛況
どうすれば儲かるか?の講座もやってますから参加してみたら

224 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/04/25(木) 18:25:55.04 ID:???.net
糞大チョン林組の糞チョン監督は冷酷な悪魔だ。 
チョンだからな。 
会社自体がチョンだ。社内は右も左もチョンばかり。 
反日企業だ。馬鹿の巣窟だ。 貪欲だ、厚かましい、礼儀は皆無だ。
まさに、連続窃盗犯だ。

糞大チョン林組の糞チョン監督は、他人を受け入れない糞チョンだ。 
半グレばかりの冷酷な悪魔だ。忘れた道具はみな盗んでネットで売りやがる。 
泥棒だ。下品で下劣な糞大チョン林組監督だ。 

白痴で無能で、賄賂を取ることと威張るだげが取り柄の糞大チョン監督。 
糞大チョン林組、日本から蹴りださなければならない。 
反論出来ないないだろう!糞大チョン林組の糞監督。
チョン監督は撤退か!チョンの屁理屈は聞かん!

225 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/05/01(水) 08:53:18.47 ID:Eg1AwxqN.net
トレピとか懐かしいな

226 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/05/06(月) 11:34:42.11 ID:???.net
コメカとか

227 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/05/19(日) 19:58:39.79 ID:m6bH2ikF.net
>>215
儲かってるようだ 毎年新卒者入社してるし来年の新卒募集もしている
たいしたもんだ

228 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/07/21(日) 10:40:04.42 ID:I4L1Lqn3.net
イタリア物は精度悪くてな

229 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/08/07(水) 20:09:48.40 ID:enLBaQx8.net
反る建具作りやがって

230 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/25(水) 19:10:04.93 ID:???.net
高層マンション40階以上のリフォームで
天井高の建具が欲しいと依頼あり
建具屋に作ってもらったが搬入ができない
エレベーターに乗らない 階段も回り階段でギリギリ
でも何とか搬入完了 だが枠無しでヒンジ仕様 これはヤバい
大工と床やとの戦いにクロス屋が参戦 
はっきり言って 誰が提案したか知らんがハイドアー?はまずいよ
その後隙間や反り?のクレームが多い

231 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/09/25(水) 19:44:44.47 ID:???.net
バカが図面ひくとそうなる

232 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/06(日) 19:28:37.66 ID:???.net
>>227
社長がハナ肇 自己満の会社
プレスにブランドと言ってるが どこが注目?
儲かってるなら給料、ボーナス上げろ

233 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/20(日) 21:33:02.60 ID:???.net
築50年足らずの木造で木の雨戸が朽ちて交換を考えていますが、
値段だけを言えばアルミサッシにしたほうが遥かに安上がりになるそうです。
採寸や加工の手間と、アルミ化で手を加える必要のある周辺部の点数にもよりますが。(外壁、内張り、軒天、etc)

234 :(仮称)名無し邸新築工事:2019/10/21(月) 19:37:11 ID:???.net
>>232
いい会社 支払い先払い それから製作、搬入
営業は苦労している 
でも、支払い確定後に商品を納入なんていつの時代の商売?

235 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/07(火) 18:06:09.13 ID:neYRvh3G.net
クソ忙しいな

58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200