2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【暗黒】パスコ・国際航業・アジア航測 20【奴隷】

1 :職安の相談員:2020/01/20(月) 09:48:03.80 ID:???.net
梗塞業界は相変わらず営業が勝手に低価入札し、役所からお伺いを受け、
「以前のノウハウと犠牲的精神で頑張る」回答を行う体質である。
担当役員は『受注したからやるしかない』と予定調和の返事。
責任は技術側に転嫁し、職場荒廃で若手離反の一方で管理職増加。
G会社は利益なしの繁忙で離職増。

また伝統的に現役公務員の奴隷であるが、それだけでなく各支店にも
県庁や電力等で課長程度だった人物の天下りを受け入れて、
11時出勤・15時退社や週3日勤務の高給待遇。原資は社員等からのピンハネ。

役所出先への偽装社員派遣や人足売買という体質は定常的で、
除染作業等の文字通りの非正規奴隷作業も継続。
伝統のサービス残業、泥沼現地調査や自治体派遣で生き残り模索。

2 :職安の相談員:2020/01/20(月) 09:50:34.08 ID:???.net
前スレ 【奴隷】パスコ・国際航業・アジア航測 19【衰亡】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1543990264/

3 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/20(月) 21:27:59.31 ID:???.net


4 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/23(木) 22:43:27.12 ID:FcMfhiBh.net
いよいよ年度末到来
各社の状況はいかがでしょうか?

5 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/23(木) 23:46:49.49 ID:FcMfhiBh.net
ドラレコ儲かってまっか?

6 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/24(金) 23:19:52.31 ID:???.net
>>5カメラの社員向け販売なんてはじめてます。

7 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/25(土) 00:35:40.15 ID:UESEwU5d.net
売却先はみつかりましたか?

8 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/25(土) 07:24:46 ID:???.net
>>6
リアルタイムすぎてwww

9 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/25(土) 09:46:26.40 ID:jamzCyAP.net
働き方改革は捗ってますか?!
サービス残業を自己学習と偽り、土日祝祭日出勤を自己学習と偽り、業務効率化と言いつつ人足仕事を継続する。

ま、ある意味、イノベーションですわな。

10 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/25(土) 10:43:25.46 ID:???.net
土日祝日も自己研鑽で何週間も出社してるのが普通だと思ってる管理系部門は脳が梅干しの種かなんかですかね、、

11 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/25(土) 12:46:39.27 ID:Y3ddaE0G.net
土日に研修やったなぁww
どいつもこいつも無給で会社出張ってホントアホばかりだわwww

12 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/25(土) 13:05:37.93 ID:jamzCyAP.net
ほんま。
ドラッカーでも熟読してこい!って言いたくなる奴しか出世しない辺りが組織の病巣やわ。

13 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/25(土) 13:48:03.58 ID:???.net
「夏休みとるんなら、××の講習会行ってこい」とか平気で言う上司いたな。

辞めたけど

14 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/25(土) 21:53:46 ID:gNVNTXDz.net
LINEで談合するな河鍋

15 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/26(日) 18:00:23 ID:PBacCV6Z.net
大卒、4年目です。
責任だけ押し付けられ、客先対応に精神は疲弊しています。

上司達は会議がお好きなだけ。口だけの存在でしか感じられません。

もはや、新型肺炎ウィルスが到来し工期なんてぐちゃぐちゃになればいいのにと思ってしまいます。

まだ、辞めたいと思うほどではありませんが、辞めるしかないでしょうか?

16 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/27(月) 00:15:36.09 ID:Fzy5oozc.net
売却先って見つかるのかな?
買うとこがあるのか疑問❓

17 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/27(月) 19:07:19.05 ID:KpOfU+ag.net
>>15
あなたと同じ状況で辞めましたよ、四年目に、次の仕事も見付けずに。
辞めるのが怖くて仕方ないんですよね。
仕事の性質と人間関係上気軽に半休・有給取って面接も行けないので。

でもその四年で何か身に付きましたか?職務経歴書を書いてこれだけは同年代に負けないというものがありますか?
あるものはその会社でのみ使えるシステムや技術の話だけではありませんか?

今、あなたの周りの年上を見ると、こうはなりたくないという人しかいないんじゃないですか?
その人たちは貴方から若さを抜いた人たちです。

18 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/27(月) 19:45:19.02 ID:???.net
その上の人たちって基本、その場に居ない人(下っ端、管理職関わらず)の
文句ばっか言ってるよな

19 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/28(火) 22:48:27 ID:8Ph3DKFt.net
Gの池沼どもはどうしようもないな
うちのバイト以下だな

20 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/29(水) 00:20:00.84 ID:???.net
同一労働同一賃金どうなるのよ

21 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/29(水) 09:19:17 ID:???.net
技術だと転職先が同業界しかないから待遇改善の期待は薄い
営業も30代越えてるともう業界から抜け出せない20代の内に梗塞から逃げろ

22 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/30(木) 21:12:09.47 ID:Hgd5DlzI.net
でもダミーの納品が当たり前になってる会社に移ってもねー

23 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/31(金) 00:33:18 ID:???.net
同一労働同一賃金…
アルバイトにも茄子出る?

24 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/01/31(金) 00:59:24 ID:???.net
正社員側の手当てをなくしたからセーフ

25 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/03(月) 22:14:34 ID:???.net
コロナの影響はどう?

26 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/04(火) 07:59:35.04 ID:MgMLEZJL.net
中国本土での入力委託は、まだやってるのか?

27 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/04(火) 09:51:35 ID:???.net
>>7
どこですかね

28 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/04(火) 09:53:40 ID:???.net
>>26
ずか メイジン 中国へ遠隔 データ送信

29 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/04(火) 21:38:30 ID:XTlCj9/N.net
鯵か

30 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/04(火) 23:02:51 ID:53vmdAV5.net
Gの池沼はみんな何いってるかわからないな?
文字も読めないし言葉も通じない生き物なのかな❓(笑)

31 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/04(火) 23:50:24 ID:???.net
仕様書もろくによこさない連中が何か言ってるな

32 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/05(水) 12:57:55 ID:???.net
>>31

そうですね
今のタイトル三社プラス
東洋さんは

害虫発注
売上額がお仕事のようですね?

世も末

33 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/05(水) 12:59:05 ID:???.net
>>30

この表現自体が
過去の遺物のようです。

なかなかの
粘着質

34 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/05(水) 22:19:46.87 ID:PMYCGGkM.net
東洋ってどこ?

35 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/06(木) 05:20:40 ID:???.net
あさひらしい
昔の名前らしい

36 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/06(木) 06:58:08 ID:SvKr09S4.net
>>35
あのト●タグループ会社だね

37 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/07(金) 13:50:27.19 ID:???.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000064-asahi-soci
神戸製鋼と測量大手パスコにも不正アクセス 防衛省公表

>防衛省の取引先の企業がサイバー攻撃を受けていた
>問題で、同省は6日、神戸製鋼所と測量会社パスコの
>社員が使っているパソコンが不正アクセスを
>受けていたことを明らかにした。防衛省が指定する
>「秘密」の流出はないとしている。サイバー攻撃を
>受けた企業名を国が公表するのは異例。

38 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/08(土) 01:43:50 ID:???.net
>>37
チャイナ子会社からか。

39 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/08(土) 22:28:41.06 ID:???.net
>>38

社内でしょ
社内
ウィルスだらけ
特に
営業部門
だそうですよ

40 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/09(日) 21:18:28.56 ID:5YtQXsJA.net
でっ売却先は見つかったのか?

41 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/09(日) 21:19:02.65 ID:5YtQXsJA.net
売りに出してからどのくらい?
でっ売却先は見つかったのか?

42 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/10(月) 21:08:07.10 ID:???.net
>>41

どこの会社が?
売り出しですか。

43 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/13(木) 23:38:06 ID:AcF1XhoR.net
入社当初はきらきらしていた新卒君の目が1年でどんどん暗くなっていき年度末には体壊したり、
野望を胸に転職してきた若手君がどんどん覇気がなくなり落ち武者のようになり数年で去っていったり、
年寄りはみんな僻み、やっかみ、悪口、不倫、足の引っ張り合いで、地獄絵図だった。
今でも超熟は大好きですが、ここの会社は嫌いです。

44 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/14(金) 10:34:35.97 ID:+dZmwwip.net
脱出は、若いうちなら早い方が正解です。
正常な社会人勤務に不適です。

45 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/14(金) 13:59:04 ID:???.net
>>43



リーグ

46 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/14(金) 15:12:43 ID:???.net
>>44

それは、どこの会社を指しているのですか。

47 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/14(金) 19:45:03.52 ID:Ao+FHxdk.net
>>46
業界

48 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/14(金) 22:38:08.99 ID:FE9ryX30.net
>>43新卒3年目です。

最後の4行は信じがたいところですが、その他は間違いないと思います。

上司たちをみていると、今まで何をしていたのか不思議な人ばかりです。自らを技術といいながら、技術を持っていません。

若手の技術に頼るばかりです。この状況でやめていく現状は、どんなアホでもわかります。

ただ、上司たちはもう数年で終わりです。
彼らにとって、若手がどうなろうと知ったことではないでしょうね。

49 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/14(金) 23:25:42.83 ID:Ao+FHxdk.net
俺は35だけど、この業界(おそらく1番ホワイトなところ)にいた新卒からの3年間が人生で1番キツかったよ。
いつも死ぬことばかり考えていたし、実際過労で事故って死にそうになったし、まわりで自らタヒった奴もいた。

今までの常識は一切通じないから新卒は覚悟していけよ。

50 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/15(土) 00:54:28 ID:4N7LnfNX.net
格下の同業者や外注から中途で入った立場からすれば、腐っても大手だし、先の安定感を考えたら多少の事は頑張れるけどね。
新卒で辞める奴はLCCとか考えられない奴だろうから、まあいいんじゃない。

51 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/15(土) 13:06:26.98 ID:???.net
>>49
>>50
大変ですね。
色々と。

52 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/16(日) 23:03:31.71 ID:RU8Ze+tx.net
>>49
>>48
なんだかんだ言ったて子会社の2倍の給料もらってるんだから愚痴っちゃだめだよ
G子会社なんていいとこ300で休みもなく働いてるんだからさ?

53 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/17(月) 23:14:53 ID:gVa6ab+Y.net
>>41
次は日本の企業に買ってもらえるといいですね

54 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/17(月) 23:22:51 ID:???.net
営業だがいよいよ働き方改革での残業管理が厳しくなってきた… 昔は月40時間以降はサビ残青天道生活だったが、ようやくまともになるのか… それとも主要顧客の官公庁が黒いままなので失敗に終わるのか…
業界自体も不人気で辞めた人の補填は困難を極め、今後の行方やいかに…

55 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/17(月) 23:26:25 ID:???.net
技術は相変わらずですが、、、?

56 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 00:14:25.89 ID:aTcfN3nC.net
コロナどうよ。影響ありそう?

57 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 00:32:31.64 ID:???.net
そらあるでしょ。なんせ中(ry

58 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 01:57:23 ID:sbc6o6Pg.net
営業辞めたやつってなにしてるんだ

59 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 08:08:42.22 ID:4GSWhQ+F.net
>>58
建コンに流れたり、ITでSEなったり、色々だなぁ

60 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 10:21:37 ID:???.net
警備員になった営業を何人か知ってる。
あとは、悪徳商法・意味のない情報商材の電話DMの売り込みとか。。専門性ないし。

61 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 11:47:46.50 ID:iwZHP6Ex.net
>>60
まぁ対官公庁の御用聞きだけやってたらそうなっちゃうよなぁ… 表向きは華々しい企画提案型コンサルとして中途採用をかけているが実態は… ねぇ…

62 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 11:51:45.40 ID:???.net
>>60
もともと
オラオラ的な人ばかりの某社
とか、静かな書類持参人員など?

建コン行っても使えないと言う話はあるそうですけど?
某社辞めた人たち
社内プリンで結婚してる人も多いそうですが

さて、

63 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 12:40:02.11 ID:4GSWhQ+F.net
>>62
建コンは大きいところは技術屋が企画営業するから、入札経験者は事務要員としてのアテはあるみたいだな。 勿論使える人枠ではない。メインは技術屋。

64 :G会社の社長:2020/02/18(火) 19:29:36.95 ID:???.net
G会社の社長って、無理な安値受注を繰り返し、みかけの売り上げを達成した
各支店の悪徳営業幹部が着任する例が多い気がする。

だからG会社は職場待遇がドロドロの底辺な会社になりやすい。
そもそもG会社に就職する若者がいることが信じられんが。。WW

65 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 19:39:40.46 ID:BsQqRG3a.net
>>60
若さだよね。業種変えるなら26までがリミット。

66 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 20:59:21.65 ID:???.net
20代なら営業は他業種余裕

67 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 21:20:31.33 ID:4GSWhQ+F.net
>>66
29歳だと揺れるじゃないか

68 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 21:22:15.64 ID:4GSWhQ+F.net
>>64
ところがどっこい大手の社長は技術系あがりが多いんだよな。 最も役員以下幹部は〇〇な営業系幹部が固めているので…

69 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/18(火) 21:28:50.95 ID:???.net
>>68

そうなんですね
誤報ビ

70 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/19(水) 23:55:06 ID:???.net
>>67
自分は28で営業脱出して別業界行ったぞ
如何に洗脳されてたのか抜けてから理解したわ

71 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/20(木) 07:05:17.98 ID:???.net
>>70
洗脳が当たり前の企業
特に
御三家?
御ヨンケ?
の外を知った人しか、
目覚めもしないのでは?

72 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/20(木) 14:01:20.72 ID:JrgtSupZ.net
>>70
公共営業の同期全員辞めて今でもたまに呑むけど、東京なら異業界余裕だし、航測がいかに梗塞で拘束な業界か、口を揃えて言うから、まさにそうなんだろうな… 今後も優秀層の脱出は暫く続きそうね…

73 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/20(木) 14:02:36.35 ID:JrgtSupZ.net
>>71
後4Kの外のコンサルはもっと技術に企画提案力があるから、営業が長時間労働してるケースってぜんぜんないんだよね。ボー茄子もずっと高いし。

74 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/20(木) 21:23:33 ID:???.net
>>73
外を知らない人って
拘束企業に転職するそうですね。

口先だけで渡り歩く人が多い。
使えない人ほど、意味のない幹部?になると言う変な企業ばかりだそうですね。
泥舟に乗っているという自覚もない集団。

横文字大好き。
部活大好き。
走るの大好き。

だけど鬱の人だらけだそうですよ。
夫婦で鬱も多いそうですね。

聞いているだけで、吐き気しますね。

75 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/20(木) 22:45:52 ID:LdxWkSIN.net
>>74
比較的高学歴の優秀層は見切りつけて辞めていっちゃいますね…
部活大好き走るの大好きは笑います
鬱も多いですねー
狭い業界だし、世界に誇れる技術もなく、先行きも不透明なので、せめて社風はITや建設コンサルなど周辺領域の考え方を取り入れて欲しいものです。

76 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/22(土) 15:24:06 ID:???.net
>>75
30までに社会人経験ありで
公務員の道へって方が居たのは聞いたことがありますが。

民間企業で使い物にならなかった人が、公務員で華が開く?

その人次第でしょうが。

建設コンサルタントになり切れていない題名の企業様はどのように考えてもいないのでしょうね?

77 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/22(土) 21:45:11 ID:x94ihJeK.net
>>76
公務員(県庁、特別区、地元市役所)も居るには居ますね、大抵家庭の事情か地方転勤が嫌になってのパターン。活躍しているのかは不明…

78 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/02/23(日) 01:03:21.13 ID:bg0LjoUX.net
>>76
公務員の使えなさをあまり舐めない方がいいw
それにへーこらして自尊心を唾棄して奴隷になることが1番辛い作業だから。

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200