2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【暗黒】パスコ・国際航業・アジア航測 20【奴隷】

1 :職安の相談員:2020/01/20(月) 09:48:03.80 ID:???.net
梗塞業界は相変わらず営業が勝手に低価入札し、役所からお伺いを受け、
「以前のノウハウと犠牲的精神で頑張る」回答を行う体質である。
担当役員は『受注したからやるしかない』と予定調和の返事。
責任は技術側に転嫁し、職場荒廃で若手離反の一方で管理職増加。
G会社は利益なしの繁忙で離職増。

また伝統的に現役公務員の奴隷であるが、それだけでなく各支店にも
県庁や電力等で課長程度だった人物の天下りを受け入れて、
11時出勤・15時退社や週3日勤務の高給待遇。原資は社員等からのピンハネ。

役所出先への偽装社員派遣や人足売買という体質は定常的で、
除染作業等の文字通りの非正規奴隷作業も継続。
伝統のサービス残業、泥沼現地調査や自治体派遣で生き残り模索。

364 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 08:33:23 ID:???.net
>>363
本体だけで回らないくせに

365 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 08:38:33 ID:???.net
>>364
鼻くそGですら外に投げまくる、世の中にいる意味のない丸投げ体質集団

366 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 08:45:06.55 ID:???.net
>>363
コストでしかない?超関節部門事務方のクソ人員を十分の一以下にすれば利益はうなぎ上り
誰に教わってきたのやらこの似非業界の似非会計似非決算もう死んどる。

367 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 13:08:14 ID:???.net
>>362
連休明けたらまた団子製造開始だろ
一兆円規模にも到達しない業界という団子製造仲良しこよし
頑張れ社畜飲食業界の現状、明日は誰の身。

368 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 13:58:15 ID:???.net
クビにするまでもなく人が減りまくった臭は、もしかすると低コストで
生き残れるのではないだろうか。

369 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 14:00:36 ID:???.net
>>368
親玉上場廃止

370 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 15:45:21 ID:???.net
>>368
人が減りまくったから、、、低コスト、は関係ないのでは。違うところに無駄な高コスト、しがみつき管理職の高額給料。あとは時間の問題。

371 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 20:21:35 ID:K/tc9mbP.net
>>367
全体パイを広げられる(提案できる)人材が枯渇し、しがみつき系無能高齢主任営業が幅を利かせてるうちは厳しい業界で居続けるわな…

372 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 20:23:30.86 ID:K/tc9mbP.net
>>370
ボーナス少ないのも、無能系高齢者の基本給を下げられないからなんだよな… 煽りを喰うのは基本給が少ない若手で、優秀な子は見切りをつけて辞めて行く…

373 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 20:25:24.06 ID:???.net
なんか、ここの業界だけじゃなく。
どこの業界でもある話

374 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 21:17:07.22 ID:???.net
>>372
優秀な人は、最初から来ない。来ても一週間もいないっしょ。

375 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 21:19:38.66 ID:???.net
>>371
無能系リーマンショック世代前後、頑張りました大学入試と卒業論文の連呼も聞き飽きたな。
早く、急いで国家資格取れよ来期はないぞ。あ延期だらけか。

376 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 21:43:47 ID:???.net
みなさんが羨ましいです。業界離れて公僕になり毎日朝もゆっくり帰りも定時変化のない毎日。皆さんの刺激のある叱咤激励を受けていたあの時代がとても懐かしく思います。どうぞご自愛ください。
社畜としてのプライドを、能力のなさをしっかり自覚されて今後の人生を謳歌してください。

377 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 21:49:48 ID:???.net
>>376
追伸皆様のビジネスモデルと言う無意味な業務委託はほぼ今年は発注凍結になることでしょう。
静かな一年、いや今後の沈没した業界経済を楽しんでください。合掌。

378 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/04(月) 22:48:23 ID:hujITXV+.net
米国バッシング強いけどチャイナグループ大丈夫か?

379 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 00:19:18.88 ID:XEIoOUGt.net
>>373
まぁそういう業界ここだけではないだろうな…
1番癌なのはどう足掻いてもゼネコンやコンサルの下位互換にしかならない事。

380 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 00:20:22.00 ID:XEIoOUGt.net
>>374
東大院卒とかたしかに殆ど見ないな…
本気で技術力で食ってくつもりなら研究開発畑に必要な人材だと思うけどな…

381 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 00:21:32.17 ID:XEIoOUGt.net
>>377
コロナでもゆったりここに書き込みできる部署で良かったね、友人の公僕はなかなかの残業時間らしいけど。

382 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 00:22:32.41 ID:XEIoOUGt.net
>>375
国家資格持ちは安泰ですか?

383 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 00:37:16 ID:aBp3daCy.net
国家資格持ちは安泰ですか?
G社員:運転免許って国家資格だよね!(`・ω・´)+ドヤァ

384 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 02:48:14 ID:???.net
技術士のジジイが無能(古)すぎて、頑張る気失せる。元々ないけど

385 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 08:11:57 ID:???.net
>>382
どの国家資格のことかな、まさか測量士補、技術士補、普通自動車免許かい。
普通自動車免許すら取れない奴あちこちいるだろこの業界。
訳のわからん民間認定資格などに力を注ぐよりも転職活動したらどうだい、その方が近道だ。

386 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 11:06:52 ID:???.net
>>384
古参は淘汰されてゆく時代の遺物、頑張る気ないならとっとと転職して新しい世界を観れば良い
グチグチウジウジ蛆虫みたいに喚く前に

387 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 12:01:56.50 ID:XEIoOUGt.net
>>385
オススメは建コン? 公務員? 残業月平均30位で今よりベース良ければ積極的に狙いたいよね。

388 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 12:37:12 ID:???.net
>>387
安全パイは竹中平蔵のパソナオリックスみずほ銀行ではこの業界から流れたら契約社員にもなれんだろうから故郷の有料企業に潜り込ませてもらうのが良いだろうな、先に出た企業名の地方下請で結局はそのグループ内でもお荷物と言われる社畜になるのだろうな

389 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 12:43:44 ID:pOR1IcrN.net
>>387
人口減少の一途を辿る日本の建コンはやめとけよ
人口減少の自治体職員も予算すらなくなる運命だろう
残業など法律上で上限決められているだけだから所詮また自分に覆いかぶさる運命

悲しい日本国民は、ただただ貧乏に向かって突き進むのみ 悲観するなよ 自営業でもやれば良いさ 能力があるなら

390 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 12:48:35 ID:XEIoOUGt.net
>>389
やっぱり国全体が沈む方向で逃げ切れる業界は少ないよなー 最悪にっちもさっちも行かなくなったら田舎帰って家業を継ぐかね…

391 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 12:50:14 ID:XEIoOUGt.net
>>388
無能社畜から優良会社員への転換が求められるな…
結局の所G会社レベルだとまともな人材が居ないという話に落ち着いてしまうので、転職よりしがみついた方が生涯年収的にはお得となる。潰れない事が前提だけどw

392 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 14:37:49 ID:aBp3daCy.net
コロナ影響で失業者増加
スレタイ社に来る人が増える可能性あるな
G会社レベルであれば余裕で雇える

393 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 15:37:31.61 ID:???.net
>>390
継ぐ家業がある人は幸せ者ですよ
しかしコロナの一件で社会経済全般が紙一重だから
安泰な業態は皆無だろうから借金背負って自己破産して結局社畜のGへ返り咲く、そんなやつあちこちにいるそうだわ

394 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 15:58:40 ID:???.net
>>391
Gでまともな人材ってなーに
しがみつく 生涯年収 お得 潰れない事 前提
あり得ない事ばかりの妄想は二次元相手だけにしとけば 生身の相方いたとしても ブサイク だらしない愛敬は皆無

395 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 16:08:10 ID:TeMruZLQ.net
>>394
Gの内情何も知らなそうだが?

396 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 16:40:10 ID:aBp3daCy.net
>>394
Gの利点 安い人間が多いため低価格で発注できる
Gの欠点 品質が悪く工期が守れない

397 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 18:29:17 ID:???.net
納期守れ言う連中は、「開始予定日」を守らないがな

398 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 18:30:18 ID:???.net
データの提供日のことね

399 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 19:27:01 ID:???.net
>>395
外野ですまんが率直に言うと知ってどうする
内情なんて外野には関係ないって言いたくもなる

400 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 19:28:25 ID:???.net
>>396
本体でもだろうが

401 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 19:37:01 ID:???.net
>>400
キモイな目くそ鼻くそだろうが
本体もGも

402 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 19:42:28 ID:???.net
そもそもGとは何?w

403 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 19:48:06 ID:???.net
昆虫綱ゴキブリ目 (Blattodea) のうちシロアリ以外のものの総称

404 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 22:06:09 ID:???.net
>>403
そんなに素晴らしい知識脳はぜひ我が社で発揮してほしい
社畜と一緒になって、ゴキブリ以下の者共と
親株企業に尻尾を振り続けてほしい
とヘッドハンティングされるだろうよ

405 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/05(火) 23:33:58 ID:???.net
ベンジョコウロギ(本体)がゴキブリ(G)を笑う図。

406 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/06(水) 09:57:59 ID:???.net
>>405
本体蛆虫G寄生虫大株主詐欺師集団公使社畜

407 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/06(水) 10:05:30 ID:???.net
ここでGとかいって卑下してるのは一人だけだろ
文体見ればわかる

408 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/06(水) 10:31:51.77 ID:???.net
>>407
あいも変わらず、句読点すら付けておらず。
文才。

409 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/06(水) 13:30:33 ID:LXgcC3VQ.net
アフターコロナ、ウィズコロナで業界がどう変わっていくのか… 若しくは不要不急の業界として淘汰されていくのか…

410 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/06(水) 15:11:14 ID:???.net
>>409
アフターはキャバだけでしょ
コロナショックのこの業界アフターなんて
この板のところが半減とか、せいぜい変なマップ作って使えねーと言われて森林のようになんの身にもならないことになるのでは

411 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/06(水) 15:39:59 ID:LXgcC3VQ.net
>>410
森林は贈与税がある割に意向調査ビジネスがパッとしてない感じもあるね。当該部署はかなりの激務と聞くから儲かってるものかと思ってた。
防災分野やドローンでは伸びしろがまだありそうだが人命に関わる部分でどこまで技術力があるのかな

412 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/06(水) 19:19:57 ID:???.net
>>411
そんなん技術力なんかないやろ全部害虫丸投げ
人材でもない人畜しかおらんやろ
人命なんか言うなや

413 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/06(水) 19:25:02 ID:ecudH974.net
>>411
前も言ったけど贈与税って馬鹿なの?
譲与税だよ。
もしかして会社でもそう言ってるの?
本当に恥ずかしいんですけど、馬鹿なら仕方ないのかも。

414 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/06(水) 21:17:08 ID:???.net
>>413
この主わかりましたパン屋ですねおばかの集まりですから法律解釈言葉も分からず音でのみの解釈おっしゃる通り馬鹿の集まり

415 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/09(土) 10:12:07 ID:hmEikHh4.net
>>414
パン屋業績良かったみたいだが、コロナでもボーナスは引き続き出るのか?

416 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/10(日) 08:45:16 ID:???.net
ボーナスは業績給 借金多ければ 業績給も出せる 借金し続ければ無駄な人も雇い続けられる本当の意味の利益はなくても良い 見た目の桁数を出し続ければ良いだけ

417 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/10(日) 14:29:01 ID:QpE2VNmG.net
>>416
虚業だね。
まぁ国自体がそうだから今の雇用が守られればそれで良いという人も多そう。。

418 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/10(日) 15:34:04.89 ID:???.net
>>417
その言葉とても暗い響きどの会社にもやって来る
ただどこが1番乗りにやって来るかなだけなような

419 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/10(日) 20:18:52 ID:???.net
今日でGW終わりかー
明日からもテレワークでリハビリ勤務

420 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/10(日) 21:12:37.74 ID:???.net
臭は感染者でとらんの

421 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/10(日) 22:16:10 ID:???.net
パン屋の感染者どうなった?

422 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/11(月) 06:14:55 ID:???.net
>>419
土日も照明点いていたやんあそこの会社

423 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/11(月) 21:19:39 ID:???.net
ばかまるだし土日のコメント投稿されて今日は電気消して似非業務

424 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/12(火) 10:11:11 ID:z+7sIVGV.net
今技術は土日やるほど忙しい時期じゃないだろ
東京なんて発注も止まってるような自治体もあるのに…

425 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/12(火) 12:20:50 ID:???.net
>>424
影響のないところは他にも沢山ある
東京の自治体だけでもないだろ発注止まっているだけの理由で固定費湯水のようにダラダラ垂れ流し経営センスが無いな

426 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/12(火) 14:20:37 ID:z+7sIVGV.net
>>425
経営センスがあれば何かと紙書類の多い公共自治体に参入しないから。ナンセンス。

427 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/12(火) 17:04:25 ID:???.net
どこかのメーカーが何度も起き上がろうとしてそれでも起き上がれもせず行く末は外資に身売り
三種の神器と思っているマップはネジ並のパーツと同じスマホアプリに勝てるだろうが手軽さは負けている開発の費用対効果は下の下かと

428 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/12(火) 19:44:37 ID:z+7sIVGV.net
>>427
スマホアプリでできない仕事を生み出せなければ、業界ごと沈むのか…
車メーカーがベンチャーに刺される昨今だし、
産業自体がパラダイムシフトの過渡期なのか…
いつでも転職できるようにスキルアップせねば
(英語、プログラミング…etc)

429 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/12(火) 21:28:29 ID:???.net
>>428
英語?プログラミング?そんなことはアプリで解決してるだろが?かつスキルでもなくなっているのが現実
TOEIC TOEFL何て不要な時代経験値もまやかしで切り抜けた振りしていた有象無象達 さて要らない奴らがしがみついて維持していたフリの虚像会社はどうなるのかね
要らないだろ今後も

430 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/12(火) 21:32:49.24 ID:???.net
今後必要なのは創造力だと思うよ
日本のサラリーマンの一番苦手ななつ

431 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/13(水) 01:14:11 ID:???.net
不要創造力スタートアップの真似事をしても何にもならない要らぬプライドばかり増幅

432 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/13(水) 02:03:30 ID:VghzLTji.net
>>431
この手の話は聞くが、じゃあどうすれば良いか書いてあるのは見たことがない…

433 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/13(水) 05:08:29 ID:???.net
↑この屁理屈も何度となく出てくるが無能なおっさんおばさんの集まりだろうからこのやつなコメントも腐るほど出てくる

434 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/13(水) 14:22:42.12 ID:???.net
じゃあどうすれば良いか書いてあるのは見たことがない
これまた後ろ向きの王様
学校の生徒の方がよく考えて行動していますものねこの板の後ろ向きなコメントは本当につける薬のない方が多いような

435 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/14(木) 01:02:00 ID:cijCqeuS.net
受注目標のために低入する
お金がないから外注費が安くなる
安い金額で受注する下請や関連会社は
お金かないからいい人材を雇えない
結果として安く雇える質の悪い作業者が生産する
瑕疵だらけの成果を納めるから次からはぷポに呼ばれない
ってとこが実情かな

436 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/14(木) 01:06:24 ID:cijCqeuS.net
そもそも生産の主体を池沼に頼ってる時点でオワコンだよなwww

437 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/14(木) 05:26:20.49 ID:???.net
>>435
>>436
脳内大丈夫なのだろうか時代錯誤の内容一体何年前のことを表現しているのやらこういう化石レベルがいまだに生き延びしがみついているところは利益の垂れ流しなんだろう

438 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/14(木) 11:06:37 ID:5jznTU0L.net
>>437
人力からの脱却を目指さないとまぁオワコン化は逃れられないので、
省力化と付加価値(高価格での受注誘導へ向けた提案)をどうするかが課題か…

439 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/14(木) 12:34:59 ID:???.net
>>438
省力化という消極的な方向に向かうと
いつまでもイノベーションは出来ないと思うけどね
イノベーションの結果省力化されたというならわかるが

440 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/14(木) 12:39:30 ID:???.net
受注誘導とは本当ならば国の施策との直接タッグだったのではそれも今は到底無理三輪台帳など使えもしない成果をさも使えると言い張ってまた作り直しの赤字を垂れ流す時代の遺物達のやり逃げ後の祭り。何せ公僕自体が世の中を理解しておらず

441 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/14(木) 13:41:36 ID:???.net
発注してる方も
受注してる方も
今の茶番を永遠に続けたいという怠惰から
脱却しない

442 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/14(木) 18:46:05 ID:???.net
>>441
そりゃあ分限免職になりたくないだろう公僕も社畜もワークシェアと前向きにも捉えられないしがみつきな集団

443 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/14(木) 21:00:55 ID:0dnZmwnv.net
茶番
怠惰
そりゃーお前さん
そこにしがみつき
糖尿高血圧子孫なし
ブサイク年の差嫁
な人生を少しでも明るくしたいのだろう

444 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/14(木) 22:32:08 ID:cijCqeuS.net
???さん いつも自演お疲れさんです!
虚しくないですか?心配です(笑)

445 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/15(金) 07:32:29 ID:???.net
↑自作自演か虚しいなそれとも鬱かプライドなのか

446 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/15(金) 10:51:20 ID:???.net
まさか>>444は「???」が付いてるコメは全部同一人物だと思ってんのか

447 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/15(金) 12:37:23 ID:rZVD78Db.net
>>446
だと思われます既に脳内が大変なことになってしまい妄想と鬱の症状ではないでしょうか
この人はまともにお仕事ができているのでしょうか

448 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/15(金) 12:42:34 ID:R/jUgGST.net
>>446
俺も始めた頃勘違いしてたけど、ID伏せられるのよね

449 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/15(金) 12:43:32 ID:R/jUgGST.net
>>443
いつもの人、乙です。
お互いコロナでどうなるかわからんけど、頑張りましょうね…

450 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/15(金) 19:12:43.11 ID:???.net
皆様自意識過剰なのでしょうねご自身のことを書かれているとどうしても思ってしまうのでしょうね

451 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/16(土) 19:34:22 ID:/khsQijb.net
>>450
まぁどこも似たような境遇ということか…

452 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/17(日) 01:53:03 ID:9ZUnwMGb.net
不満ばっかりで草
早く転職すりゃあいいのに

453 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/17(日) 07:08:01 ID:???.net
コロナの一件で転職事情もかなり変わったとか
もともと転職市場のニーズにも合致しない方が多いのでは技術士ですらニーズがなくなりつつある

454 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/17(日) 10:59:24 ID:A7zh9I9i.net
ここに載ってない梗塞会社の新卒志望なんだけどリアルな話聞かせてくれよ
おまいらの心の底からの声を聞きたいw

人生かかってんだ
ちな技術で

455 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/17(日) 11:39:47.21 ID:I3IMt2h1.net
>>454
大手のGに入る手もあるぞ?
遊んでいれば給料もらえるから楽だしな

456 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/17(日) 11:44:30 ID:I3IMt2h1.net
本体の技術は内容が高度で長時間勤務でたいへんだぞ

457 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/17(日) 11:45:01 ID:A7zh9I9i.net
>>455
ト●タグループだよ

458 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/17(日) 11:53:30 ID:???.net
>>453
年度末、退社するだけやって、行き先なくなったヤツもいるだろうな。

459 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/17(日) 12:35:40 ID:???.net
>>457
スレタイ三者とはだいぶ毛色が違うんじゃねーの?
自動運転向けの地図を独自に作ってませんでしたっけ

460 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/17(日) 13:39:28 ID:p4yETzhH.net
>>458
1番かわいそうなパターン。

461 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/17(日) 13:41:03 ID:p4yETzhH.net
>>456
大卒ならやり甲斐あって数年修行するには良いと思うけどね。ライフワークバランス重視なら公務員の方が良さそう…

462 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/17(日) 13:41:50 ID:p4yETzhH.net
>>452
不満ない人はまぁこんな所見てないだろうからな…

463 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/05/17(日) 14:16:48 ID:???.net
>>459
それが必要かどうか梗塞業界お得意の捏造データだった場合死亡事故など起ころうものなら自動運転レベル4以上だった場合ソフトウェアの一部であるとみなされた場合恐ろしい●す●も日本国内で起きた交通事故裁判で訴えられてしまっているそうな

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200