2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【暗黒】パスコ・国際航業・アジア航測 20【奴隷】

1 :職安の相談員:2020/01/20(月) 09:48:03.80 ID:???.net
梗塞業界は相変わらず営業が勝手に低価入札し、役所からお伺いを受け、
「以前のノウハウと犠牲的精神で頑張る」回答を行う体質である。
担当役員は『受注したからやるしかない』と予定調和の返事。
責任は技術側に転嫁し、職場荒廃で若手離反の一方で管理職増加。
G会社は利益なしの繁忙で離職増。

また伝統的に現役公務員の奴隷であるが、それだけでなく各支店にも
県庁や電力等で課長程度だった人物の天下りを受け入れて、
11時出勤・15時退社や週3日勤務の高給待遇。原資は社員等からのピンハネ。

役所出先への偽装社員派遣や人足売買という体質は定常的で、
除染作業等の文字通りの非正規奴隷作業も継続。
伝統のサービス残業、泥沼現地調査や自治体派遣で生き残り模索。

666 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/01(水) 18:52:26.31 ID:X0fsBR/J.net
>>665
信用筋からの情報だと「見舞金一律三万」+「夏賞与四ヶ月弱」らしい。

鯵はたった三万wwwと嘲笑してたらまさかのこれだよ。

667 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/01(水) 19:49:26.74 ID:???.net
>>665
HPに掲載してある
全職員に一律3万支給って

668 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/01(水) 20:04:34.06 ID:Aj83DlQ1.net
実際の業務世界を知らずに、噂とか曖昧なソースで
うだうだ話すって、学生みたいな人が多いのか、ココ

669 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/01(水) 21:00:01.28 ID:???.net
>>668
そうだよ、さよなら

670 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/01(水) 23:51:02.57 ID:2CVaiBSp.net
この業界、コロナ全く影響してないのか??

671 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/02(木) 02:12:01.12 ID:cD+PVR4t.net
やる気のないゴミみたいなバイトにまで一律3万とは太っ腹ですね

672 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/02(木) 09:24:34.54 ID:???.net
>>670
震災復興特需ソーラー特需先細り
事務所縮小撤退その先は

673 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/02(木) 11:32:52.65 ID:???.net
>>671
ゴミではなくてスーパーバイトかもよ
この人たちがいなければ社畜は納品すらできないかもよ

674 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/05(日) 09:25:20.03 ID:Jq/4j2sB.net
>>673
スーパーバイトが各拠点にいればいいけど、そんなのほぼいない。ほとんどは指示待ち思考停止の人足程度
在職中にスーパーバイトって感じたのは1人しかいなかったわ。
バイト以下の正社員は両手足の指では足りないくらいいたぞ。

675 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/05(日) 12:28:23 ID:???.net
>>674
コメ主さんは転職したのですか
脱出できて良かったですね
コロナ渦で転職市場も惨憺たることになっているそうですから

676 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/07(火) 00:33:58.05 ID:FANCP6FT.net
内定者に一言ください

空間情報全体的にお給料低いんでしょうか
あと残業時間長い
ここ見てたら特殊すぎる故に転職し辛い(?)
仕事が好きじゃないとやってられない印象でしょうか

測量しに行ったり地図作ったり開発したり仕事が楽しそうと思ったけどまやかしか

677 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/07(火) 05:46:32 ID:???.net
>>676
まやかし 社畜 エアーワーク 忙しくとも席で寝ている輩ばかり 

678 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/07(火) 08:16:09 ID:mM5giLMz.net
>>676

> 空間情報全体的にお給料低いんでしょうか

空間情報がではなく、全体に低い。
早い段階で資格を取って手当貰わないとやってらんない。

> あと残業時間長い

長い。
早く終わらせたら帰れるけど、終わるような仕事量ではない。
入社後しばらくは早く帰れる。
仕事を覚えてくると必然的に残業増える。

> ここ見てたら特殊すぎる故に転職し辛い(?)

それは本人次第

> 仕事が好きじゃないとやってられない印象でしょうか

仕事なんてなんであってもそんなもん。

> 測量しに行ったり地図作ったり開発したり仕事が楽しそうと思ったけどまやかしか

その部署に行けばできる。
が、社内に測量バリバリや開発ガンガンな人はほぼいない。
現地測量→基本外注かグループ
地図→パートアルバイトかグループ
開発→外注

空間情報こそイノベーションに繋がる仕事ができるだろうけど、そんな気概と能力がある人はほぼ皆無。
ほぼって書いたのは能力はあるけど組織が腐敗してるから気概を失ってる。

679 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/07(火) 08:30:15.42 ID:???.net
>>678
> 空間情報こそイノベーションに繋がる仕事ができるだろうけど、そんな気概と能力がある人はほぼ皆無。
ほぼって書いたのは能力はあるけど組織が腐敗してるから気概を失ってる。

気概も何もかも自分次第かと思われます
転職も自分次第かと

680 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/07(火) 10:34:53.14 ID:FANCP6FT.net
>>678
取り敢えず入ってから考ても良いと言うことでしょうか

基本的に社員は客が求める地図作りにパソコン触ってる感じですかね

681 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/07(火) 12:24:41.16 ID:mM5giLMz.net
>>679

そんなことは当たり前。

682 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/08(水) 10:53:02.65 ID:???.net
>>681
当たり前ができていないのがこの板のところの方々
衛星画像で判読したとか?
すぐに出すけどそれがどうしたおっかさん?

683 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/13(月) 13:01:36.20 ID:ck+rbidu.net
敷 ボーナス3.4確定か 前年並みを維持

684 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/13(月) 13:03:53.85 ID:ck+rbidu.net
>>680
最初はそう。経験を積んで主任技師クラスに上がってくると、営業と共に仕様の提案に行ったりする機会も増える。

685 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/13(月) 13:04:58.59 ID:ck+rbidu.net
>>682
質よりスピード重視の時は衛星使えることもあるけど、結局光学の場合お天気次第なので…

686 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/13(月) 17:20:55 ID:kQ/EVbFZ.net
>>684
有難うございます

現地に出向くのを憧れていたのですが基本的にはデスクワークなんですか

687 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/14(火) 23:58:21.91 ID:???.net
>>686
ハイほぼ寝ていても気付かれもしないエアーワークに達するのが得策です資格も何もない人が多くてそれでも部長とか言い張れますから。
でも一つ各行政機関からは資格もないのに偉そうな出立で名刺出されてもこちらが困惑しますのでなどと連れてこないでくださいと常に言われます。

688 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/16(木) 00:41:28.71 ID:une3z1GD.net
>>686
測量系の技術者ならそこそこ現地もあるだろうけど、大手は社内作業と客先打合せの機会が多いだろうね。
現地測量は協力会社さんにお願いもできるから。

689 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/19(日) 20:08:14.30 ID:QO+X7U3L.net
高い品質を確保する為に社員が積極的に現場をこなす。
アホな上司が品質よりも利益だ!と言う。
外注に任せて品質が下がり利益も思ったように上がらない。
アホな上司が効率化と品質、利益の確保だ!と言う。
担当が作業のマニュアル化やツール開発しても上司が連れて来る安い外注は猿以下ばかり。
外注費を抑えて更に品質が落ちる。
アホな上司がどうなってるんだ?!責任は担当にある!と言う。
ずっとそんなんを繰り返してるアホな組織を見限った担当は新天地に赴く。

690 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/20(月) 09:23:52.71 ID:???.net
>>689
この板の各社さんですね会社の回転資金額だけが大きく中身はズタボロの捏造成果ばかり

691 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/20(月) 14:03:12.67 ID:GsAs3wJ/.net
>>690
成果ズタボロは田舎の役場以外で仕事とれなくなってくる闇の自転車操業だと言う事に上層部が気づこうな
※総合評価型落札方式が増え、価格以外の評定点重視に…

692 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/20(月) 14:47:23.69 ID:???.net
>>691
テイニュウ当たり前のこのご時世総合評価落札方式といえどもどの内容も代わり映えもなく表彰などなどの少しの違いのみジーさんばかり増えすぎて話している事も呪文のようなおまじないのような
もう先は無いな

693 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/21(火) 08:49:56 ID:XXG4Pzjl.net
>>692
低入調査ちゃんと受けてでも取ってるんだ、驚き。
若手も少ないならマジで先はないかもな。
どうやって利益出してるん?

694 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/21(火) 09:28:59.68 ID:???.net
>>693
パン屋干物屋ヘリ屋ウンコに聞いてみるのが良いかも

695 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/22(水) 10:45:26.08 ID:gg0LFX+R.net
>>694
大手さんは辞退でしょ。ギリギリ狙いで営業の積算ミスとかあるし。

696 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/22(水) 22:52:30.96 ID:???.net
>>695
大手って?

697 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/26(日) 18:03:48.50 ID:mofYO9oc.net
>>696
大手は大手よ。
最もコロナで業界再編もあるかもな。

698 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/26(日) 18:08:03.21 ID:???.net
臭なんか親会社の気分次第ですぐ捨てられそう。

699 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/26(日) 20:25:44.97 ID:mofYO9oc.net
>>698
公共部門がオワコンになるのは時間の問題かと…
環境とか別の道で活路があるか…

700 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/27(月) 23:07:41.47 ID:pbxDcArC.net
営業はテレワーク原則不可で毎日出社するよう命令されてるらしい…
原則というのは、評価下がってもいいから行かない宣言した奴はテレワークできるって意味…
技術で良かったー

701 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/28(火) 00:12:29.90 ID:???.net
>>12
ドラッカーのドの字も知らないサイコパスが出世して
ドラッカーを学んだ奴が逃げ出すのが
この業界w

702 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/28(火) 00:13:55.30 ID:???.net
>>15
身体壊した頃に気付くが
時既にお寿司

703 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/28(火) 07:27:11.22 ID:018F0hnz.net
>>700
そりゃ客先が原則不可だからな…
緊急事態宣言下はまだ良かったが…

704 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/28(火) 08:48:54.24 ID:GSr1DPhc.net
>>702
ほんこれ
人生は長い…

705 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/29(水) 00:57:12.11 ID:???.net
>>700
鯵?臭?
ワオのとこは技術が出社しまくりだったが。。。

706 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/29(水) 18:13:54.47 ID:VGHxPwdW.net
>>700
客先が訪問NGでも出社しろとか、もはや管理職の自己満(というより数字がいかなかった時の上へのアピール)っしょ。
そういう会社は出社させて感染したら保障するんだろーなと言いたい!

707 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/30(木) 06:07:10.17 ID:???.net
>>706
国へ休業補償申請するんだろ社畜休ませたことにして
除染線量観測手当も全額不正申請していたらしいと

708 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/30(木) 07:53:12.54 ID:gckUDjfi.net
古臭は丸の内のビルでコロナ出たらしい…が、そんな事は一切関係なく出社命令だそうだ…

709 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/30(木) 22:08:39.39 ID:???.net
>>708
そりゃそうだ親玉も使えないし雲黒斎の奴らも使えないから共倒れでジエンド喜ばしいのかも

710 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/31(金) 04:54:32.40 ID:???.net
>>709
株価は下がるばかり使えない親玉使えない子玉
それこそ玉玉だらけの糞転がし転職すらできない
それこそ糞の集まりか

711 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/31(金) 22:25:57.64 ID:???.net
674 とは別の内定者です。

残業時間は転職サイト等を見るとかなりありそうですけど繁忙期だけですよね?
皆さん普段何時くらいまで残業していますか
繁忙期って長くても11月から3月末位ですか
この期間だと休日出勤も常態化してしまうのでしょうか

質問ばかりですみません

712 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/31(金) 23:23:35.69 ID:???.net
>>711
12か月繁忙期だって言われたらどうすんのお前

713 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/31(金) 23:28:04.05 ID:???.net
>>712
三年後くらいに転職か公務員の計画考えますかね…

714 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/07/31(金) 23:49:57.70 ID:9nF64I9t.net
会社通達でテレワーク推進!
と言った直後に事業部方針で、基本出社!
というクレイ○ーな管理職が跋扈する運航臭
出社しても営業行けないから新入社員は一日中テレアポしてるよー

715 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/01(土) 12:56:10.26 ID:???.net
>>714
テレアポなんで怪しいから 間に合っていますと電話口で切られるのかな雲黒斎もパンも干物も川越も

716 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/01(土) 23:31:30.57 ID:6A4yyGk6.net
>>714
SDGsが聞いて呆れる

717 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/02(日) 08:41:08.61 ID:???.net
>>716
呆れないで 社畜らは 国公立有名私立大学大学院出て自分は仕事ができる人との脳内麻痺で頑張っているはずだから

718 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/03(月) 07:22:17.73 ID:ur/UYN7+.net
>>714
完全ブラックな!
それ、もし通勤中とか職場で感染したら損害賠償請求できるよ♪
会社が認めてるなら会社が…
会社の方針無視して事業部がやってるなら事業部長が払うことになるんだろうね。
従業員の健康安全を守らないのは違法だからねー
ひどい会社だ国才さん

719 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/03(月) 09:30:02.98 ID:wSCJUYDU.net
>>711
少し前まで勤めてたけど、4月以降も一部の部署以外は21時、22時退社してるよ。
精神や身体を壊して辞める人が本当に多い。
だけど、特にサポートはない。
心身ともにぶっ壊しても、休職させれば、完治して帰ってくると思ってる。
それで何回も騙し騙し社員をこき使う。
自分も被害者の1人。
先輩も秋には辞める。
辞めた人や休職した人のしわ寄せでみんな病んでいく負のスパイラル。
他の会社の方がいいと思う。

720 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/03(月) 11:30:09.65 ID:???.net
>>719
この業界からの転職って何処があるんですか?
技術だとit系?営業だとあんまイメージ沸かないですね

721 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/03(月) 20:59:58 ID:???.net
>>720
Uber eats スマホ片手運転で 反則金ばかりな

722 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/03(月) 21:01:09 ID:???.net
>>719
最近は人が辞めすぎて、担当者が畑違いの素人さんだったりするからなぁ。
これ以上辞めないでほしいのが本音だが…

723 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/03(月) 21:04:18 ID:???.net
>>719
辞めれば良いこと しがみつくからそうなる 無能な集まり 薄給 

724 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/03(月) 21:44:04.90 ID:???.net
スレタイ大手に行かなければ多少は楽
技術や人材の程度のレベルはタカが知れてるが

725 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/03(月) 22:06:35.98 ID:???.net
>>724
高い機械買いました高いソフト買いましたでも現地でどう使うかは人足に任せますのスタンス
ウンコカビだらけのパン干上がりすぎる干物

726 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/03(月) 22:42:14.50 ID:???.net
新型コロナウイルス感染防止のために、得意先との接待、同僚同士、上下関係で、会食、飲み会は、やめましょう。

727 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/04(火) 05:25:04.55 ID:szImbT19.net
>>720
どうなんでしょうねえ。
私もあまり長く働いてないです。
派遣の方すら2、3週間もいればブラックなのは分かるレベルだから、社員は言うまでもない。
私は早々に辞めました。
事務系でGIS使うだけなら、潰しが効かないので、頑張っても行政の同業種か、ダメなら未経験可能なITかなと。
営業は他業界の営業があるし、いくらでも潰しはききますよ。

728 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/04(火) 07:41:58.55 ID:WpH8aFtI.net
>>718
事業部長や部長がテレワーク使ってるのに現場の営業担当は”原則出社”という名の強制出社させて平気な会社よ雲谷斎は
俺は「数字も上がってないのに取るんだ?評価でしっかりみるからいいよ、コロナで業績厳しいから来年の人件費削減に貢献してくれて助かるよ(笑)」と言われた…

729 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/04(火) 08:14:38.88 ID:???.net
>>726
屋の締まられ役と痴呆奴ら

730 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/04(火) 08:16:07.55 ID:???.net
>>728
上から下まで生ゴミレベルなのですか
世も末

731 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/04(火) 10:29:12.55 ID:???.net
>>727
そしたら下請けか同業他社の小さいとこ行って技術力身に着けたほうがいい気が
転勤もないし

732 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/04(火) 17:35:30.26 ID:pHmv64xz.net
>>728
いまだにセクハラ、パワハラ三昧の致命的に旧世代の会社だから

733 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/04(火) 17:51:25.36 ID:???.net
>>732
この板の会社全部だとさ コロナッチョにも負けてる
世の中にも負けてる オマケばかりの人生

734 :人足業界に志望するアホ達:2020/08/04(火) 18:58:09.72 ID:???.net
結構、長い年月、>>1 業界が暗黒底辺であると情報開示しているのに
「懲りずに入社したい、結局は転職したい」のループになってるw

まあ、応募者の背景理由にもよるが、バカなんだろう。

735 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/04(火) 20:34:56.71 ID:???.net
>>734
それ アタリ

736 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/05(水) 12:45:51.49 ID:???.net
感染状態はなし?

737 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/05(水) 14:45:16.47 ID:xnviFVeP.net
俺の会社は、配属される部署は、俺は技術だから、間接部門だから。

ざんねーん

738 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/06(木) 07:47:37.72 ID:mnaNYHUU.net
>>728
営業出社率ほぼ100%の運行臭いの○の内は10人掛けの長テーブルにコロナ対策でアクリル板が2枚届いたってよ!!!
5列中、あと3列は飛沫浴びてくださいというロシアンルーレットスタイル…早い者勝ちなので朝のサービス残業も促進できて素晴らしい施策だと喜んでるそうな

739 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/06(木) 08:27:56.63 ID:???.net
>>738
能無しだらけの坩堝らしい塩対応だなァ
でも一部のじーさんばーさん含めて社内濃厚接触だらけダロ

740 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/06(木) 08:38:11 ID:???.net
ブックエンド4個分くらいの大きさのパーティションを設置して、
前はがら空き。バカみたい。ただのポーズ

741 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/06(木) 12:34:48.35 ID:???.net
>>740 雲黒斎 いつもやったフリのポーズ大好きらしいな

742 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/06(木) 14:44:22.22 ID:???.net
この業界って技術と営業どれくらい差があるの?

743 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/06(木) 17:23:57 ID:itu9t8KP.net
>>742
営業はゴミ屑ね。客先からも技術からもこき使われる。
残業も俺の時はMAX20時間までしかつけれなかった。
月残業は100時間以上だったけど。

若いなら潰しは営業の方が効くからその点はマシかな。

744 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/06(木) 17:40:41.32 ID:???.net
>>743 何をもって潰しというか 口八丁だろか ゴミ以下だな

745 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/06(木) 19:34:00.45 ID:???.net
>>743
どこの会社だよ、営業は神で技術は虫ケラだぞ

746 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/07(金) 19:18:24.76 ID:???.net
地獄かよ

747 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/07(金) 19:21:04.88 ID:???.net
営業は黴で、技術は虫けらの間違いだろ?

748 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/08(土) 11:51:19 ID:???.net
>>747 上手ですな座布団百万枚

749 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/08(土) 14:34:29.82 ID:???.net
コロナで不況になれば技術系社員を安く集めやすくなるから万々歳だ。
とのことでしたが

750 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/09(日) 13:53:08.92 ID:???.net
>>749 好景気でも不況でも使えない営業マン技術のテイタラクも変わるわけもなくそんな奴らほどしがみ付きますます利益は出せるわけもない

751 :人足業界を志望するアホ達は、明るい展望を感じているのか:2020/08/10(月) 10:30:52 ID:???.net
この業界は、割合と社員の質から言うと、
メイン層の「作業をやる人の大半は人足レベル」であって、非正規の割合が高い。
単純ルーチン作業は、半分は社員であるが、やりがいない日々を過ごす。
発注者と応対しているまともな技術者はごく一部しかいない。
営業は契約書面のうわべ文面しか見ていないし、経営陣と事務は内容無知で見ない。

●つまり、この業界は、最初から受注額の一定率を経営陣と営業と事務が抜いて、
残りを、大量の人足作業をコスト減らして管理し作業実行することが本質です。
ただ、コストと待遇(給与)は見合っていないことが多いが、脱出しないバカが多い。

●「作業能力や技術水準の質」はピンハネ評価が難しく経営陣からは重視されていない。

752 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/10(月) 14:37:30.27 ID:u3eMnNQv.net
まあ国交省の設計業務にひたすら逃げ札投じるだけの技術力じゃあねぇ。

753 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/10(月) 15:13:45.32 ID:???.net
パン屋さん所で派遣で働いているけど、派遣でいても技術身に付かないですよね?
自宅待機中でも給料は出て働きやすい会社ですが、こういう所は高い技術力を必要とされないのかなと思います。
今はテレワークだけど転職活動中です。

754 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/10(月) 20:34:00.13 ID:4HDzRSL1.net
>>753
パン屋のダメ営業でも建技とか行けば年収100万アップだからねぇ…
派遣に高い技術力はそもそも求められないので適当に転職するが吉。

755 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/10(月) 21:22:07.04 ID:ddb0XQOC.net
梗塞・測量じゃなくて本物の建コンの建議や日工に転職できれば万々歳だわ

756 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/10(月) 21:23:36.34 ID:???.net
>>754
ですよね
社員の方はいい人たちなんですが、、、
大手で安定してるし、人間関係もベタベタしてないし。
更新してもらえたばかりだけど転職頑張ります。同業他社で探してるので関わりはありそうですけどね。

757 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/11(火) 13:28:06.15 ID:???.net
>>754 見積もり出すだけの伝書鳩は営業とは言えないそれこそ人足以下

758 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/11(火) 21:52:45.17 ID:TFKmMBLW.net
本気なら猛アピールで直接雇用という道もあるけどね。
まあ将来的に何が目的なのかによるけど。

759 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/11(火) 22:18:45.09 ID:wGo67otU.net
>>757
それでもここらよりは余程人間らしい生活とお金をもらえているのでは?

760 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/11(火) 22:25:59.31 ID:???.net
>>759 ココとはどこだわ 人間らしいとはパン屋がまともと思うのか 干物屋もクソ野郎も同じだわな 努力の方向がチンプンカンプン

761 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/13(木) 21:14:20.26 ID:???.net
>>755
嫌疑ねぇ。
100万upは確実だけど、その分きつい会社だから。
ストレスに強いとか鈍感ならおすすめするけど。

プロポで仕事を満額で漁る会社だから、積算もいらないし、地勢だけ向いていればとりあえず仕事になるので営業ならアリかもしれない。

762 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/17(月) 12:30:21.50 ID:Y0d6+9Ja.net
>>738
新しいことやってそうで中身は古めかしい測量屋だからなw
営業が1日社内で座ってて何の意味があるんだっつーの!
どうせサボると思ってて、監視したいだけなんだろーね
まあ会社でサボってるのはOKなポーズだけなところが笑えるけどw

763 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/17(月) 14:00:57.39 ID:???.net
>>762 営業転職組多い 技術者という中身のない電卓計算のみの輩 利益よりもしがみ付いてどこまで振り落とされないでいるか全員チャレンジャー

764 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/17(月) 21:16:09.93 ID:???.net
なんだ、まーだ、「口だけぶん投げ」がはびっこっているのか
「いいから言う事聞いてくださいよ!」と半ギレする「実務無いガキ」ばかり増えるのがそんなに良いのかねぇ

765 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/19(水) 06:52:01.70 ID:???.net
https://notissary.net/media/2019/02/23ea432f7b859b07066196b40d004583-219x300.jpg

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200