2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラフター】クレーン業界の未来67【オルター】

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/12(水) 10:14:09 ID:???.net
前スレ
【ラフター】クレーン業界の未来66【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1592882723/

308 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 07:14:51 ID:???.net
>>307
社員かエアオペ

309 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 09:02:53.16 ID:???.net
>>305
高尚なレスしてみろや

310 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 09:04:38.89 ID:???.net
ありがたいご講説をいただけると聞いて飛んできました

311 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 11:10:24.10 ID:VvS3w9EJg
週休二日制で夜勤無し、
25トンで年収550万貰える会社、
都内に無いですか?

312 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 11:00:42.26 ID:???.net
>>310

https://i.imgur.com/Y5UA2r0.jpg

313 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 12:50:58.27 ID:Xx92TbUY.net
つぶれろ

314 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 15:47:54 ID:???.net
金の話しかせんやんお前ら

315 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 16:37:02.98 ID:???.net
パチンコ!金!風俗!野球!

316 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 16:58:08.73 ID:???.net
クレーン以外に副業でバイトしてる人いますか?

317 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 17:01:56.81 ID:???.net
>>316
仕事無い時に土建屋のクローラー乗りに行ってる

318 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 17:11:21.74 ID:???.net
クレーンじゃん

319 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 18:09:10.69 ID:???.net
個人輸入した物をメルカリで売ったり、最近はステッカーを作成して販売してます^^

320 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 18:26:11.47 ID:???.net
メルカリ各ゼネの職長メット売ってるんだが需要あるのか?

321 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 18:33:43.48 ID:sFu6lHg8.net
最近の仕事はコロナの影響受けてますか?

322 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 22:43:06.36 ID:???.net
オルターの仕事はもろに影響受けてる!

323 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/03(木) 23:54:35.46 ID:q4XZ1EeIJ
コロナの影響で、
仕事の疲れを癒すガールズバーに行けないので、
作業効率が著しくダウンしてる為、
モロに影響受けてます!

324 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 04:43:16 ID:???.net
>>320
紛失したりして監督に言ってグチグチ言われるくらいなら買うわって感じじゃないの?知らんけど

325 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 05:59:41 ID:???.net
確かにオルター動いてねぇなぁ
ラフターは忙しいけどな

326 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 08:36:08.35 ID:???.net
つぶれろ

327 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 10:31:42.89 ID:kvZXnmYc.net
つぶれろ君2.9tに降格ね!

328 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 11:55:38.79 ID:???.net
つぶれろ君、ポテンシャル高いな

329 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 19:17:56.21 ID:???.net
オペって変な奴しかいないの?

330 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 19:22:51.19 ID:03V/2Wbq.net
うちなんて毎日10人位車庫待機だよ
今日出たから明日は待機〜みたいな感じでワークシェアリングしとるしはっきり言って稼げないのに新人素人を入社させとる
安定して稼げる所教えて下さい@東京

331 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 20:14:59.23 ID:???.net
地方の会社なんて週6で働いても都内の半分以下の給料だから

332 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 20:26:48.54 ID:???.net
ほう
じゃ都内のオペとやらはほとんどが年収1000万越えてんのか

年収1000万越えって勤め人全体の割合で5%ほどしかいないんだが…

333 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 20:38:22.39 ID:???.net
越えるわけねーじゃん
バカだから銭勘定も出来ないの95%なのに

334 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 20:48:05.07 ID:8kBnyTC2.net
建設会社の事務やってるが、人手不足で現場監督の補助になってしまいそう。
そのうち現場監督にされてしまうのだろうか・・・・・。
辞め時かな。

335 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 20:59:34.80 ID:???.net
スレ違いだろ

336 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 21:00:53.75 ID:???.net
>>333
バカなの?

都内では現場のオペレーターごときが一流企業のエリート社員や医者すっとばして、その5%に入ってるんですねって皮肉で書いたんだけど

337 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 21:04:58.96 ID:???.net
>>333
ちなみに1000万越えって書いたのは、地方のボクの年収が500万ちょっとだから
地方が月45〜50万なら、そちら都内では普通に90〜100はあるんですよね?

338 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 21:06:11.64 ID:???.net
能書きなげーんだよ
だからお前はバカなんだよ

339 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 21:08:05.51 ID:???.net
>>337
デカイ会社で長期出張いってるか
首都圏で昼夜やりまくって900くらいかな

340 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 21:12:19.16 ID:???.net
>>338
地方は都内の半分以下ってことは
つまり都内は地方の倍以上貰ってるってことですよね?

地方はだいたい400〜600くらいじゃないですかね?

都内はその倍以上なんですよね?

年収1000万越えの5%に入ってるんでしょ?

すごいね都内のオペレーターはW
医者、弁護士、会計士と並ぶ高級な仕事なんだね

341 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 21:18:33.74 ID:???.net
>>331
若者が憧れる花の都大東京なんていまだに思ってるのはジジイだけだ

342 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 21:37:01.36 ID:???.net
あんぽんたんの癖に皮肉言える立場か

343 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 21:47:48.81 ID:???.net
都内の25tは昼間のみだったら総額30〜35万です!
都内大手在籍しております。

344 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 22:08:58.27 ID:???.net
やっす
地方と変わらんじゃん

345 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 22:17:24.75 ID:???.net
田舎のミニ乗りの俺と変わらんやん。

346 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/04(金) 23:27:27.54 ID:???.net
物価と給料合ってないじゃん

347 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 04:42:45.73 ID:???.net
やっぱりアレか
オペやりながら個人事業収支があり、持続化給付金貰えた
(以下省略)

348 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 12:20:28.57 ID:???.net
>>343
なんか元気出てきたわ、サンキュー

349 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 13:12:39.15 ID:???.net
ボーナスは100万です

350 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 13:28:05 ID:???.net
>>331
都内は店舗借りるなどは土地が狭いから賃料高くなるけども
それにともない出す商品の値段も地方より高くなるかもしれん
だが会社員の給料や技術料などの相場ってのは全国決まってるんや

351 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 14:09:26.69 ID:???.net
つぶれろ

352 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 17:17:10.73 ID:???.net
求人みたら都内でも日当13000〜18000ぐらいなんだな
暮らせるのか…?

353 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 17:30:40.19 ID:???.net
>>331
出稼ぎで上京した団塊の方ですか

354 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 18:12:49.86 ID:???.net
>>352
ラフターならそんなもんだろ
ワンランク上を狙うならオルタークローラ
1000万も夢じゃない
サラリーマン1000万組も残業単身赴任何でも有りだからな

でもサラリーマンは50になれば部長待遇9時5時2千万

やっぱり大企業公務員最強や!

355 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 18:59:36.30 ID:???.net
2千万になると更に減って3%や
東電ならたった数人の取締役クラスや

356 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 19:50:18.16 ID:???.net
九州の方のクレーン屋は来週は仕事すんのけ?

357 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 20:09:39.40 ID:???.net
ガチでヤバかったら休みなしで死亡予定

358 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 20:45:15.88 ID:???.net
コンスタントに1000万稼ぐなんて無理だけどな

359 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 21:26:14.12 ID:???.net
https://i.imgur.com/wnz7xMb.jpg
https://i.imgur.com/9w7B59q.jpg
https://i.imgur.com/0Fg155z.jpg

360 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 21:32:13.15 ID:???.net
https://i.imgur.com/2EeIU4C.jpg
https://i.imgur.com/1TL4rPQ.jpg

https://i.imgur.com/VIPLSlL.jpg

361 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 22:09:16 ID:???.net
いきなり何がしたいのか

362 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 22:10:58 ID:???.net
拾った画像貼ってどうしたんだろ?

363 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 22:53:08.02 ID:???.net
年収給与額面で1000万だと手取りだと700万代

364 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 22:57:36 ID:???.net
ワイのやが

365 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 02:00:04 ID:???.net
🥺ぴえん

366 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 04:38:21.14 ID:???.net
>>359

https://i.imgur.com/dcCLeHP.png

https://i.imgur.com/kG8Boxg.png

https://i.imgur.com/apDBcUJ.jpg

367 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 05:11:14.33 ID:???.net
わいやねん

368 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 07:25:45.23 ID:PeTxbPwD.net
わざわざそこまでして…見栄っ張りやな〜w

369 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 08:50:37.67 ID:???.net
わいや

370 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 10:33:09 ID:???.net
初めてひ孫で鉄骨建て方だわぁ
このドキドキ感は、新築の初風呂で、排水溝に向かってザーメン発射したとき以来だわぁ。

371 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 13:30:01.75 ID:???.net
エアオペ

372 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 08:36:04.70 ID:???.net
つぶれろ

373 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 10:32:38 ID:???.net
俺は打楽器!

374 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 12:16:53.05 ID:???.net
ひ孫で鉄骨ってことは60t以上か
がんばってな

375 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 15:04:31.30 ID:???.net
若い鳶見て発情してしまった。

376 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 16:38:39.00 ID:???.net
杭打ち機な
https://i.imgur.com/RSpb934.jpg

377 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 16:45:07.52 ID:???.net
杭打ち機いつも倒れてんな

378 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 16:46:36.90 ID:???.net
なんでもクレーンていうな

379 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 17:25:03.20 ID:???.net
曲がったロッドだけで乗っかってるのか
撤去作業オルターじゃなきゃ無理だよね?

380 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 17:36:43.09 ID:???.net
>>379
オーガ2つ付いてるからそれだけでも15t以上ありそう
アタマ起こすとすっこ抜けるからオーガだけ抜いて取りたいところだけど、バランス崩すとどうなるか解らんしな〜
作業中なのに元のリーダーも寝てるしどうしてこうなるんよ
リーダー折れた勢いでステーのボルトも引きちぎれたんか?

381 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 18:11:42.21 ID:???.net
どう考えても解体してる躯体の横での杭打ちなのにニュースは全て解体作業中にって報道してるな
解体業者は完全にとばっちりで可哀想

382 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 20:13:48 ID:???.net
杭抜きしてるには持ってる杭が綺麗すぎるしなw

383 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 04:20:20.21 ID:fI8VNRqn.net
つぶれろ

384 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 11:16:00.74 ID:???.net
斎藤さんだゾッ

385 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 12:06:45.99 ID:???.net
毎日キチガイの相番するの嫌になってきた

386 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 12:18:15.40 ID:???.net
めっちゃ斜めのところでクローラー乗っててめっちゃ嫌

387 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 12:43:45.68 ID:???.net
>>386
ベニヤ入れて水平にするんだってさw

388 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 12:45:10.27 ID:???.net
ポチった


https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/4f253b0b64f1f404fb6aa97b3e7f89160d0669be/?mode=top

389 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 12:53:15.32 ID:???.net
ブームつけたまま走れるのはええな
エンジンは車体のみかな?だいぶスッキリして見える

390 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 13:27:20.17 ID:???.net
>>387
そんなベニヤごときのレベルじゃないんよw

391 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 14:32:53.52 ID:???.net
130tクラスで最大吊り上げ91.7tって名前詐欺?

392 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 15:13:59.27 ID:CY9JEQTT.net
今日も一日中待機です
みんな待機中何してるの?

393 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 15:47:53.99 ID:???.net
>>391
トン級ってやつ

394 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 16:08:46.75 ID:???.net
>>392
釣りかゲーム

395 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 16:11:19.86 ID:???.net
3000トン級クローラ←最大1200トン
なぜなのか

396 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 16:50:08.89 ID:yohgTPd1b
>>391
130トン吊りで登録掛けちゃうと、
その本体がスクラップになるまで絶対に使わないで有ろう、
130トン吊り用のフックとか、
ソレに使用する無駄なアタッチメントが沢山セットで付いて来ちゃうので、
敢えて130トン級(ヤレば吊れますよ的な)の91トン吊りにしてるんだよ。

ラフターだって50トンの物を吊るのに、
50トン頼まないでしょ?

デカくなれば成る程、
○○○○トン級・○○○吊り
的なクレーンは多くなります。

>>395が言ってる

“3000トン級クローラ”

なんて、
3000トン吊り上げるのにメインブーム2本になっちゃうので、
買う側からしたら『そんなの使わないし要らねー』ってなりますから。

397 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 16:54:59.25 ID:yohgTPd1b
まあ簡単に言うと、
少しでも性能の良い機械を少しでも安くユーザーへ届けたい、
メーカー側の企業努力では?

ソレに引き換え、
80トン吊りに850Rfとかネーミングしちゃう何処かのメーカーさんは、
チョっとはユーザーやオペの意見聞けよ。

タダノの16トンより車体デカいのに、
16トンと殆ど変わらないどころか、
中間性能は完全に負けちゃってる20トンとか意味が判らん

398 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 18:13:21.93 ID:eS8u1Cc7.net
マゴ出しで事故起こしたことある?

399 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 01:21:14.51 ID:???.net
つぶれろ

400 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 04:46:16.96 ID:???.net
事故って程じゃないけど、ちょっと壊したりは誰しもあるんじゃない?

401 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 05:26:03.05 ID:???.net
G3で振り出し時にテンションワイヤーの張りがゆる過ぎて孫が勢いよく振り出す→孫の油圧ホースリールに当たってリールが変形
格納時テンションロッドとブーム繋ぐピンを抜き忘れる→テンションロッドを格納するピンが吹っ飛ぶ
俺がやったのはこんなとこかな

402 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 09:20:16 ID:fdf0H0/x.net
トルクコンバーターの異常でエンジン止まったりよくしました!

403 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 09:50:51.77 ID:duwE7/FG.net
>>395
3000tの組立やったけどまる1週間くらいかかってしんどかった

404 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 10:15:09.47 ID:???.net
500トン以上は一週間やろ

405 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 11:48:49.12 ID:???.net
>>394
昔、クレーン屋で営業職をやってたことがある
釣りが趣味というOPさんが多かった
仕事と共通するからなんですかね

406 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 12:21:06.51 ID:???.net
>>391
でも130tで130t吊りたいか?

407 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 00:24:13.24 ID:o/OrtdOiZ
>>388
ウホッ!良いクレーン

408 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 00:53:16.72 ID:???.net
https://i.imgur.com/ovorb4N.jpg

https://i.imgur.com/X40a6ue.jpg

総レス数 1024
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200