2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラフター】クレーン業界の未来67【オルター】

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/12(水) 10:14:09 ID:???.net
前スレ
【ラフター】クレーン業界の未来66【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1592882723/

347 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 04:42:45.73 ID:???.net
やっぱりアレか
オペやりながら個人事業収支があり、持続化給付金貰えた
(以下省略)

348 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 12:20:28.57 ID:???.net
>>343
なんか元気出てきたわ、サンキュー

349 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 13:12:39.15 ID:???.net
ボーナスは100万です

350 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 13:28:05 ID:???.net
>>331
都内は店舗借りるなどは土地が狭いから賃料高くなるけども
それにともない出す商品の値段も地方より高くなるかもしれん
だが会社員の給料や技術料などの相場ってのは全国決まってるんや

351 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 14:09:26.69 ID:???.net
つぶれろ

352 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 17:17:10.73 ID:???.net
求人みたら都内でも日当13000〜18000ぐらいなんだな
暮らせるのか…?

353 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 17:30:40.19 ID:???.net
>>331
出稼ぎで上京した団塊の方ですか

354 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 18:12:49.86 ID:???.net
>>352
ラフターならそんなもんだろ
ワンランク上を狙うならオルタークローラ
1000万も夢じゃない
サラリーマン1000万組も残業単身赴任何でも有りだからな

でもサラリーマンは50になれば部長待遇9時5時2千万

やっぱり大企業公務員最強や!

355 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 18:59:36.30 ID:???.net
2千万になると更に減って3%や
東電ならたった数人の取締役クラスや

356 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 19:50:18.16 ID:???.net
九州の方のクレーン屋は来週は仕事すんのけ?

357 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 20:09:39.40 ID:???.net
ガチでヤバかったら休みなしで死亡予定

358 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 20:45:15.88 ID:???.net
コンスタントに1000万稼ぐなんて無理だけどな

359 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 21:26:14.12 ID:???.net
https://i.imgur.com/wnz7xMb.jpg
https://i.imgur.com/9w7B59q.jpg
https://i.imgur.com/0Fg155z.jpg

360 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 21:32:13.15 ID:???.net
https://i.imgur.com/2EeIU4C.jpg
https://i.imgur.com/1TL4rPQ.jpg

https://i.imgur.com/VIPLSlL.jpg

361 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 22:09:16 ID:???.net
いきなり何がしたいのか

362 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 22:10:58 ID:???.net
拾った画像貼ってどうしたんだろ?

363 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 22:53:08.02 ID:???.net
年収給与額面で1000万だと手取りだと700万代

364 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/05(土) 22:57:36 ID:???.net
ワイのやが

365 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 02:00:04 ID:???.net
🥺ぴえん

366 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 04:38:21.14 ID:???.net
>>359

https://i.imgur.com/dcCLeHP.png

https://i.imgur.com/kG8Boxg.png

https://i.imgur.com/apDBcUJ.jpg

367 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 05:11:14.33 ID:???.net
わいやねん

368 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 07:25:45.23 ID:PeTxbPwD.net
わざわざそこまでして…見栄っ張りやな〜w

369 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 08:50:37.67 ID:???.net
わいや

370 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 10:33:09 ID:???.net
初めてひ孫で鉄骨建て方だわぁ
このドキドキ感は、新築の初風呂で、排水溝に向かってザーメン発射したとき以来だわぁ。

371 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/06(日) 13:30:01.75 ID:???.net
エアオペ

372 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 08:36:04.70 ID:???.net
つぶれろ

373 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 10:32:38 ID:???.net
俺は打楽器!

374 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 12:16:53.05 ID:???.net
ひ孫で鉄骨ってことは60t以上か
がんばってな

375 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 15:04:31.30 ID:???.net
若い鳶見て発情してしまった。

376 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 16:38:39.00 ID:???.net
杭打ち機な
https://i.imgur.com/RSpb934.jpg

377 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 16:45:07.52 ID:???.net
杭打ち機いつも倒れてんな

378 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 16:46:36.90 ID:???.net
なんでもクレーンていうな

379 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 17:25:03.20 ID:???.net
曲がったロッドだけで乗っかってるのか
撤去作業オルターじゃなきゃ無理だよね?

380 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 17:36:43.09 ID:???.net
>>379
オーガ2つ付いてるからそれだけでも15t以上ありそう
アタマ起こすとすっこ抜けるからオーガだけ抜いて取りたいところだけど、バランス崩すとどうなるか解らんしな〜
作業中なのに元のリーダーも寝てるしどうしてこうなるんよ
リーダー折れた勢いでステーのボルトも引きちぎれたんか?

381 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 18:11:42.21 ID:???.net
どう考えても解体してる躯体の横での杭打ちなのにニュースは全て解体作業中にって報道してるな
解体業者は完全にとばっちりで可哀想

382 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/07(月) 20:13:48 ID:???.net
杭抜きしてるには持ってる杭が綺麗すぎるしなw

383 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 04:20:20.21 ID:fI8VNRqn.net
つぶれろ

384 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 11:16:00.74 ID:???.net
斎藤さんだゾッ

385 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 12:06:45.99 ID:???.net
毎日キチガイの相番するの嫌になってきた

386 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 12:18:15.40 ID:???.net
めっちゃ斜めのところでクローラー乗っててめっちゃ嫌

387 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 12:43:45.68 ID:???.net
>>386
ベニヤ入れて水平にするんだってさw

388 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 12:45:10.27 ID:???.net
ポチった


https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/4f253b0b64f1f404fb6aa97b3e7f89160d0669be/?mode=top

389 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 12:53:15.32 ID:???.net
ブームつけたまま走れるのはええな
エンジンは車体のみかな?だいぶスッキリして見える

390 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 13:27:20.17 ID:???.net
>>387
そんなベニヤごときのレベルじゃないんよw

391 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 14:32:53.52 ID:???.net
130tクラスで最大吊り上げ91.7tって名前詐欺?

392 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 15:13:59.27 ID:CY9JEQTT.net
今日も一日中待機です
みんな待機中何してるの?

393 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 15:47:53.99 ID:???.net
>>391
トン級ってやつ

394 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 16:08:46.75 ID:???.net
>>392
釣りかゲーム

395 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 16:11:19.86 ID:???.net
3000トン級クローラ←最大1200トン
なぜなのか

396 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 16:50:08.89 ID:yohgTPd1b
>>391
130トン吊りで登録掛けちゃうと、
その本体がスクラップになるまで絶対に使わないで有ろう、
130トン吊り用のフックとか、
ソレに使用する無駄なアタッチメントが沢山セットで付いて来ちゃうので、
敢えて130トン級(ヤレば吊れますよ的な)の91トン吊りにしてるんだよ。

ラフターだって50トンの物を吊るのに、
50トン頼まないでしょ?

デカくなれば成る程、
○○○○トン級・○○○吊り
的なクレーンは多くなります。

>>395が言ってる

“3000トン級クローラ”

なんて、
3000トン吊り上げるのにメインブーム2本になっちゃうので、
買う側からしたら『そんなの使わないし要らねー』ってなりますから。

397 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 16:54:59.25 ID:yohgTPd1b
まあ簡単に言うと、
少しでも性能の良い機械を少しでも安くユーザーへ届けたい、
メーカー側の企業努力では?

ソレに引き換え、
80トン吊りに850Rfとかネーミングしちゃう何処かのメーカーさんは、
チョっとはユーザーやオペの意見聞けよ。

タダノの16トンより車体デカいのに、
16トンと殆ど変わらないどころか、
中間性能は完全に負けちゃってる20トンとか意味が判らん

398 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/08(火) 18:13:21.93 ID:eS8u1Cc7.net
マゴ出しで事故起こしたことある?

399 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 01:21:14.51 ID:???.net
つぶれろ

400 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 04:46:16.96 ID:???.net
事故って程じゃないけど、ちょっと壊したりは誰しもあるんじゃない?

401 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 05:26:03.05 ID:???.net
G3で振り出し時にテンションワイヤーの張りがゆる過ぎて孫が勢いよく振り出す→孫の油圧ホースリールに当たってリールが変形
格納時テンションロッドとブーム繋ぐピンを抜き忘れる→テンションロッドを格納するピンが吹っ飛ぶ
俺がやったのはこんなとこかな

402 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 09:20:16 ID:fdf0H0/x.net
トルクコンバーターの異常でエンジン止まったりよくしました!

403 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 09:50:51.77 ID:duwE7/FG.net
>>395
3000tの組立やったけどまる1週間くらいかかってしんどかった

404 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 10:15:09.47 ID:???.net
500トン以上は一週間やろ

405 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 11:48:49.12 ID:???.net
>>394
昔、クレーン屋で営業職をやってたことがある
釣りが趣味というOPさんが多かった
仕事と共通するからなんですかね

406 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/09(水) 12:21:06.51 ID:???.net
>>391
でも130tで130t吊りたいか?

407 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 00:24:13.24 ID:o/OrtdOiZ
>>388
ウホッ!良いクレーン

408 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 00:53:16.72 ID:???.net
https://i.imgur.com/ovorb4N.jpg

https://i.imgur.com/X40a6ue.jpg

409 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 00:54:06.55 ID:???.net
https://i.imgur.com/P9Argyi.jpg

410 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 03:11:02.65 ID:Qe2r/lfe.net
タダノg4なんですが ヒューマンアラートシステム しょっちゅう黄点滅して青い調整ラインがモニターに出ます。こんなモンなんでしょうか?

411 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 03:20:18.93 ID:Qe2r/lfe.net
>>410
すいません間違って同じ書き込みしました スルーで

412 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 07:36:52 ID:???.net
斎藤さんだぞっ

413 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 08:29:04.65 ID:xmJJ3jKb.net
25トンオペで休出4日 どれくらい給料貰いますか?

414 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 09:15:06.06 ID:???.net
無線の混線を回避するいい方法ないかなぁ
職人が電源切るたびに繋がらなくなるわ。
とりあえず一度繋がったら電源切らんでくれとは言ってるが、それ以外になんかないかなぁ

415 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 09:42:50.63 ID:???.net
>413
手取り32万

416 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 10:06:22.25 ID:???.net
オートチャンネルセレクト的なのあるだろ
それか買い換えろ

417 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 10:28:29.53 ID:???.net
>>416
オートチャンネルにすると他所の無線拾いまくって繋がらん
無線も割と新しいから買い換えるとかはないかなぁ
大規模定修で周りクレーンだらけだから仕方ないのかな

418 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 11:22:39.22 ID:???.net
現場の洗面所の石鹸で手を洗ったら女の子の匂いがするようになったわよ

419 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 12:20:52.39 ID:???.net
>>417
オートチャンネルの増力野郎ほど迷惑なやつは居らんしな
隣のチャンネルに来られると最悪

420 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 12:21:26.27 ID:???.net
メスの匂いか···

421 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 12:30:40.58 ID:???.net
密集地は増力野郎いるからしゃーない

422 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 15:47:06.73 ID:???.net
現場来てるのに今日一回も言葉発してない!

423 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 17:44:07.21 ID:???.net
この仕事で独身友達なしだとマジで1日に発する言葉がスラーとゴーヘイ以外ない日がある

424 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 18:02:19.80 ID:???.net
コロナ特例貸付金詐取、ネパール人の男2人逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7ae5c1a6336586095ef8481d7a90b484a426e86

425 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/10(木) 19:09:22.00 ID:???.net
>>423
伝票にサインオナシャースも追加で

426 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/11(金) 06:07:32.06 ID:K/FpOLMr.net
>>401
振り出し時はホースリールとの干渉はないよ。
振り出しワイヤー使わずフリーで出しても問題ないし。
ホースリールと干渉するのは格納時に
 ブームが全縮小してない。
 チルトシリンダーが全縮小してない。
のどちらかだったはず。
振り出しワイヤー緩すぎでやらかすのは単フックで孫の背中叩く。
運が悪けりゃチルト角検出リールの箱が潰れる。

427 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/11(金) 12:23:40.49 ID:???.net
>>426
これだよな
俺もホースリール???ってめっちゃ考えてたわ
ブームの真横にある物にどうやって当たるのか不思議すぎて頭おかしくなった

428 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/11(金) 13:39:23.12 ID:???.net
>>413
総額45くらいかなぁ

429 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/11(金) 17:47:00.59 ID:???.net
カミンズエンジンのオートテンショナーのベルト交換のやり方わかる方居ますか?

430 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/11(金) 17:47:24.86 ID:???.net
>>413
手取り20以下
北海道

431 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/11(金) 18:37:35.54 ID:???.net
>>413
手取り28万@栃木
休出したらした分だけ他の手当が減るから、やるだけ損する

432 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/11(金) 19:10:10.06 ID:jg2sw/XI.net
大阪の重量物運搬「阿知波組」に破産決定、負債26億円
https://www.fukeiki.com/2020/09/achihagumi.html
官報によると、大阪市港区に本拠を置く元・重量物運搬の「株式会社阿知波組」は、
8月25日付で大阪地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。
1923年(大正12年)に創業の同社は、鉄道車両をはじめとする重量物の運搬や据付・解体を主力に事業を展開するほか、
クレーン作業による各種工事も手掛け、老舗業者としての知名度もあり業績は好調に推移していました。
しかし、景気低迷による公共工事の縮減で受注が落ち込むと、設備投資による多額の借入金が資金繰りを逼迫したため、
2007年には子会社の「アチハ株式会社」へ主力事業を譲渡するグループ再編を実施していました。以後は同子会社が事業を継続する一方で、同社は事後処理を進めていました。
負債総額は約26億円の見通しです。

つぶれた

433 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/11(金) 19:24:13.08 ID:???.net
計画倒産

434 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/11(金) 19:34:22.03 ID:???.net
びっくりした
アチハごとつぶれたのかと思った

435 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/11(金) 20:09:48.14 ID:???.net
>>434
古い方に背負わせて脱皮やな

436 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/12(土) 00:41:25.27 ID:62u1E+ZdY
>>431
どんだけブラックなの(大汗;
ウチの会社は普通に働いてれば1ヶ月20日出勤で、
25トンでも総支給45万のボーナス年2回だよ。


やっぱりクレーンだけの会社だと、
給料なんてトラック屋並に安くて駄目だよね。

437 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/12(土) 01:30:53.13 ID:???.net
>>429
https://www.sbmar.com/articles/identifying-the-belt-tensioner-on-your-qsb-5-9/

http://mtu12.blog.fc2.com/blog-entry-387.html

https://www.justanswer.com/dodge/39ase-change-belt-tensioner-98-dodge-cummins-5-9.html

テンショナーの角穴に合う工具差して緩めるんじゃね
しらんけど

438 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/12(土) 04:27:40.53 ID:YkqWLIq3.net
昔、業界大手の営業職歴がある。
今でも価格競争、もとい不毛な競争をやってんですか?

くっだらねぇ会社だったな。
借金で首がまわらなくなり本当に首吊っちゃった上役もいたっけ。
英語も喋れず海外出張に行っててさ、
これを商社勤務の友人に話したら「エッそれありえんだろ?」と驚いていた。
首吊りだから遺書に「玉掛けヨシ!」とでも書かれていたのだろうか?
葬式には行かなかったよ、バカだねぇってさ......

この手の会社では営業職はさほどの存在ではない。
肝心なのはOPの技量で、それが営業に繋がる。
自分は在職中に二級建築士と宅建を取得し不動産業に転職した。
まぁ二級建築士なんてのは、やる事が限られているし人前で言えるものじゃない。
建築士の受験には実務年歴を要すが、そこは満たし応募書類を作ってくれた会社には感謝する。
でもなぁ、会社の中身はあの時のままなのかなぁ......
経理にパンティと聞くだけで勃起する変態がいたが今でもいるのかなぁ
まぁ酷い会社でしたね
社名を言っちゃダメなんだっけ

話は変わりますが、U社とT社の社長は大学の同窓だそうで、
個人的な交流はあるのでしょうか?
もしそうなら「手離れ悪い商売だよなぁ......」とか愚痴ってたりね(笑

439 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/12(土) 04:43:36.14 ID:???.net
昔、業界大手の営業職歴がある。
今でも価格競争、もとい不毛な競争をやってんですか?

くっだらねぇ会社だったな。
借金で首がまわらなくなり本当に首吊っちゃった上役もいたっけ。
英語も喋れず海外出張に行っててさ、
首吊りだから遺書に「玉掛けヨシ!」とでも書かれていたのだろうか?
これを商社勤務の友人に話したら「エッそれありえんだろ?」と驚いていた。
葬式には当然行かなかった。周りからは「何て奴だ」と言われたけどさ。
わたし、一応の英会話ができるけど、海外電話の通訳がめんどくさかったなぁ。
電話を受けた女社員から「○○さ〜んお願いします」ってさ
社員採用時に英会話試験しとけって。
後から知ったが、まぁ学歴のひどい社員ばかりだ。
仕事に学歴は関係ないだろうが、一応その人を見る指標にはなる。

この手の会社では営業職はさほどの存在ではない。
肝心なのはOPの技量で、それが営業に繋がる。
経理にパンティと聞くだけで勃起する変態がいたが今でもいるのかなぁ?
自分は在職中に二級建築士と宅建を取得し不動産業に転職した。
まぁ二級建築士なんてのは、やる事が限られているし人前で言えるものじゃない。
建築士の受験には実務年歴を要すが、そこは満たし応募書類を作ってくれた会社には感謝する。
でもなぁ、会社の中身はあの時のままなのかなぁ......

話は変わりますが、U社とT社の社長は大学の同窓だそうで、
個人的な交流はあるのでしょうか?
もしそうなら「手離れ悪い商売だよなぁ......」とか愚痴ってたりね(笑

440 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/12(土) 09:04:14.24 ID:???.net
めっちゃ早口で言ってそう

441 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/12(土) 09:09:58.81 ID:???.net
>>437
乗用車もこんな感じだよね
一人でやると大変だな

442 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/12(土) 09:25:30.44 ID:???.net
斎藤さんだぞっ

443 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/12(土) 10:35:22.02 ID:???.net
つぶれろ

444 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/12(土) 12:04:59.17 ID:???.net
>>438-439
お前いつも長文書いてるけどクレーンに未練タラタラすぎだろ

445 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/12(土) 12:13:33.39 ID:a4PByYv/.net
福岡でクローラ落下
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6370934

446 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/12(土) 12:26:14.42 ID:???.net
構台が崩れたのか下がりすぎたのか

447 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/12(土) 12:26:28.10 ID:???.net
>>445
これまじヤバいやつだ
切梁も崩壊してる

総レス数 1024
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200