2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラフター】クレーン業界の未来67【オルター】

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/12(水) 10:14:09 ID:???.net
前スレ
【ラフター】クレーン業界の未来66【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1592882723/

488 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/13(日) 21:57:04.34 ID:???.net
大きいとこ行けば乗れるんじゃね

489 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/13(日) 22:53:29.27 ID:???.net
三井住友建設とかそんな感じだったな

490 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/13(日) 22:58:57.75 ID:7SXIxg0v.net
『え〜。。。本日も非常に暑いですが熱中症には十分気をつけてこまめに休憩を取り作業して下さい』

『コストより安全第一ですね? 納期より作業員の体調重視って事で良いんですね???』

『え〜。。。

491 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/13(日) 23:13:34.84 ID:HmzN5H3R.net
25tで日曜以外出勤して手取り30
多い?少ない?
現場はプラントの月極

492 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/13(日) 23:18:20.86 ID:???.net
普通

493 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 03:50:17.12 ID:1fgYvytd.net
466さん オペは入院中 スーゼネ S は全国で クレーン関係うるさくなり 価格も安くするな

494 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 03:53:05.63 ID:1fgYvytd.net
458+459 おめえ等みたいに創造性がない日本人が多いから バカなんだよ

495 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 05:33:49.91 ID:???.net
https://i.imgur.com/89GWD5w.jpg

496 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 06:33:43.99 ID:???.net
安価も句読点もまともにできないバカはなんなの?

497 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 08:00:03.18 ID:???.net
>>493
またまた2操作禁止なんてやりだすんだろうかw

498 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 11:48:21.81 ID:???.net
>>495
えらい古い10tやな

499 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 12:16:37.16 ID:DRtrRypG.net
>>494
日本語が不自由そうだし、スペースで区切ってるから朝鮮人なんじゃね?

500 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 13:18:21.28 ID:???.net
>>494
無理しないで母国語で書いてみ?

501 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 13:59:04.96 ID:???.net
悲報
もこちゃんチャンネルで退職が明らかに

502 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 14:06:53.71 ID:???.net
テレワークで大型クレーンを操作する未来は来ますか?

503 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 18:31:24.73 ID:???.net
>>502
来るで、先週土木学会で議論されとったで

504 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 18:33:27.70 ID:???.net
>>495
サムネキリンにしか見えない

505 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 19:16:13.55 ID:oighxls+.net
25トン 月極 手取り20万
転職したほういいですか? 世間の会社はもっと高い?

506 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 19:47:47.45 ID:Ar74LCBR.net
>>505
地域はどこ?

507 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 20:30:19.86 ID:???.net
地方ならそんなもんだろ

508 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 20:54:48.89 ID:???.net
おら東京いぐだ

509 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 21:34:46.59 ID:???.net
13〜25トン日雇い半日7千、一日1万2千、残業時給千円
会社に属したくないから、地域のクレーン屋でフラフラと現在10年位…
給料が10万〜30万辺りでバラけるが、休みたい時に休めるメリットは捨てられない

510 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 21:50:18.02 ID:???.net
>>503
タワーなんかは可能かもな
毎日場所が変わるラフターなんて無理
ましてや現場内移動だってあんのに

511 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 22:01:58.44 ID:???.net
>>510
現場でセットするだけのオペ
セット後はAIで合図者のマーカーめがけて稼働
みたいになるんじゃねえの
カスみたいな金で一日拘束されるようになる

512 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/14(月) 22:22:10.00 ID:???.net
>>505
移動式オペレーターは、資格難易度、熟練難易度、社会貢献度からしたら見習いでも手取り30万スタートであるべき職種。
どうか馬鹿な経営者に飼い殺しにされませぬよう。
もちろん、日々コミュニケーション能力と操作技量を磨くことは必要です。

513 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 03:58:12.28 ID:???.net
倍マック間に合わんわクソが
腹減った帰りて

514 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 10:17:41.92 ID:uu3jtUSS.net
天神事故
井上(62)さん亡くなったか
定年まであと少しなのに🙏

515 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 10:30:45.74 ID:???.net
>>511
まあそんでも速い動きは無理だろうな
試験導入して風が強けりゃ風速センサーが働いてクレーン停止とか、今までオペがどれだけ融通効かせていたのか判っていいと思うわ

516 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 11:00:34.49 ID:???.net
>>514
死亡労災か
移動に誘導を付けなかったって事でJVがやられるな

517 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 11:24:13.44 ID:bPBx53B3.net
原因が知りたい 私病なのが ボーっとしてたか?いずれにせよ 健康管理状況が問われる

518 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 11:32:00.81 ID:???.net
斉藤さんだぞッ

519 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 11:38:25.44 ID:???.net
端に寄りすぎて崩落したのかな?

520 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 12:12:29.97 ID:???.net
脳卒中とかかね
意識不明ってのは転落する前からかもね
たまたま走行レバー入れた時に意識を失ったか

521 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 13:02:26.26 ID:wW3FBCEN.net
詳しい人愛知で待遇のいい会社知らない??

522 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 13:29:25.14 ID:???.net
ミック

523 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 13:38:17.70 ID:wW3FBCEN.net
>>522
ミックなんて待遇中の下じゃね?

524 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 13:57:14.32 ID:???.net
ミックは残業代でないんだっけ?

525 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 14:49:36.03 ID:???.net
愛知っつったって広いわな

526 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 17:24:21.45 ID:yTgx31X8.net
>>522
ミックはやめとけ

527 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 17:25:55.79 ID:???.net
>>495
三重の女社長のところか?

528 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 17:28:05.98 ID:K1jJSI+a.net
業務改善提出しないと減給だよ?

529 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 19:33:58.57 ID:f3rwCZHO6
>>509
俺は月給制だけど、
25トンで、
給料のめあすが1日=1.8万円計算でボーナス年2回、
休出や夜勤はほぼ無く、
週休二日の祭日休み+有休年20日有るから、
休みが多すぎるくらい。

求人情報にはほぼ出ないけど、
最近こんな会社出始めてる。

給料安いと思ってる奴等へ、
在籍してる会社じゃ昇給なんて無いんだろから、
手っ取り早く待遇の良い会社探して、
さっさと会社移った方が良いよ。

会社移籍して、
年収150万近く上がった。

530 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 19:34:10.57 ID:???.net
ミックは図体でかいだけで中身はスカスカな会社って中のベテランの人が言ってた
あとオペより事務所の職員のが力関係強いからやりにくいってさ
給料も年功序列だから機械のトン数より金属年数のが重要らしい

531 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 21:42:19.76 ID:???.net
クレーンオペなんて年収600万くらいが妥当なとこだろ

532 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 22:50:02.75 ID:???.net
>>530
年功序列で上げてくれるだけマシだろ
中小なんて昇給ナニソレな会社が殆どじゃね?

533 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 23:03:24.06 ID:???.net
零細個人だけど、売上の40%が月給で、ボーナスは5%だな

534 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 23:21:10.92 ID:2nO6Q53J.net
給料の波が毎月大きい。
関東ならどこがいいですか?

535 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 23:22:18.69 ID:???.net
>>533
こういうわかりやすい指標が1番いいな
細かい手当とかどうでもいい

536 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/15(火) 23:24:22.56 ID:???.net
平日昼は売上の4割
夜勤と日曜は売上折半でお願いします

537 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 02:38:52.30 ID:D9hGmRSq.net
ミックは図体でかいだけで中身はスカスカな会社って中のベテランの人が言ってた
あとオペより事務所の職員のが力関係強いからやりにくいってさ
給料も年功序列だから機械のトン数より金属年数のが重要らしい
東北で新卒高卒者が何もわからんで 手取り40万らしいが ???

538 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 03:48:57.49 ID:???.net
今時年収600万あれば御の字じゃ?

539 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 06:10:00.42 ID:???.net
>>537
なんで同じこと書いたの?
東北で1年目から手取り40超えるとこなんてあるわけねーだろバカ

540 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 06:44:49.03 ID:???.net
大阪のアチハ募集してるが、どうなんだろ? やっぱり大きい所はやりにくいのかな?

541 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 08:59:46.09 ID:???.net
>>505
俺もそんなん
ちな北海道

542 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 09:12:09.48 ID:HnDfJRdG.net
クレーン乗って手取20万ならトラック乗ってたほういいよね

543 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 10:03:50.58 ID:???.net
拘束時間考えるとやはりクレーンかな私は
同じ給料なら

544 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 10:21:03.75 ID:???.net
16トン
手取31万くらい。夜勤とかない。関東です。

545 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 11:36:49.72 ID:???.net
25なら27日稼働残業早出ありで総額40万弱ぐらい
大阪です

546 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 16:36:10.40 ID:hnYMP1KZk
>>545
ボーナス有り?

547 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 18:33:43.10 ID:???.net
クローラーでバックしすぎて桟橋から落ちるとかありえるか?なんか病気だったんだろ?

548 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 19:07:00.41 ID:???.net
レバー入れっぱで忘れてたんじゃね

549 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 19:41:45.23 ID:???.net
お隣のクローラーでサルベージしたんかな?

550 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/16(水) 20:16:00.88 ID:???.net
>>548
それこそないわw

551 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/17(木) 03:13:43.40 ID:uwKHX57G.net
あれ、逆打ち工法の現場だから自分で自分の足場作りながらやってたんだろ?
ダンプだって誘導がいなけりゃバックしないのに、魔が差したな。

552 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/17(木) 23:02:14.31 ID:jWF9iZQh.net
>>551
あの現場のどこを見たら逆打ち工法だと思えるのか理解できない。
普通に構台組んで施工してるだろ。

553 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/17(木) 23:58:32.90 ID:???.net
https://i.imgur.com/PSApWwh.jpg

554 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/18(金) 07:05:16.15 ID:???.net
>>553
きも
お前のスマホのフォルダヤバそう

555 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/19(土) 11:43:05.20 ID:DQOALEwQC
やっぱり給料は、
手取いくらよりも年収いくらの方が重要だよな。
手取で35万貰っても社会保険無しとかボーナス無しじゃ、
年収換算だと500万前後だし、
国民年金じゃ老後生活出来ない。

556 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/19(土) 12:34:50.13 ID:???.net
ヨシ!

https://i.imgur.com/mifJXT2.gif

http://imgur.com/P5ZoSPK.gif

557 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/19(土) 14:23:41.13 ID:???.net
逝ってまってんしよぉ

558 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/19(土) 20:01:50.73 ID:???.net
>>556
2つめ草生える

559 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/19(土) 21:26:48.17 ID:vvgGmqhJ.net
>>556
https://www.youtube.com/watch?v=t8JnA-eN6fs&feature=youtu.be&t=60

560 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/20(日) 11:36:33.47 ID:???.net
つぶれろ

561 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/20(日) 16:09:14.90 ID:???.net
https://i.imgur.com/b5Xnh2m.jpg

562 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/20(日) 19:06:16.92 ID:OkXa/Rp6.net
皆さんはクレーンオペレーター経験が何年目の時に大型機に乗りました?

563 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/20(日) 19:28:26.36 ID:???.net
最近は人手不足だから2、3年も乗れば大型乗れるだろ

564 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/20(日) 21:01:52.73 ID:???.net
大手は人の出入りも多そうだし

565 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/20(日) 23:35:16.68 ID:???.net
オルター.クローラ120トンより上はそう簡単に乗らせて貰えないよ

566 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 01:31:42.23 ID:???.net
https://i.imgur.com/3rtZBWa.jpg

567 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 07:29:49.23 ID:???.net
ラフターからクローラーのタワーに移行した人で苦労した事ってある?
クローラーに行きたいけど50tでひ孫まで出すと上手く乗れないから更にでかいとむずいのかな

568 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 07:41:24.90 ID:???.net
120トンまでは余裕ってだれか言ってたぞ

569 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 08:13:05.59 ID:???.net
僕、ラフター乗りなんですが、たまに斜ブーム120トン触れます。
旋回の流れを克服する為に70ひ孫旋回フリーでぶん回しても、クローラーのフリーとは別物ですよね。
3メーター旋回してピタッと止めるにはどうしたら良いんですか?
旋回レバーカウンター当ててアクセルで調整してるけど、皆様のように出来ません。

570 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 08:42:36.27 ID:???.net
>>567
元65tラフター乗りが小型機タワーの現場行ってクレーム出て交代させられてた。

571 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 12:19:34.92 ID:???.net
クローラーは350からは別物だって聞いた
乗ったことないけど

572 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 13:10:28.74 ID:???.net
>>569
方向決まったら左手のスイッチパチン

573 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 14:04:06.98 ID:???.net
>572
嘘つき

574 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 15:17:06.15 ID:???.net
こわれそうな物ばかり集めてしまうよ
輝きは飾りじゃない
ガラスの十代

575 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 16:53:10.52 ID:???.net
300以上のクローラー乗りいるのこのスレ

576 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 17:30:39.02 ID:???.net
いるでしょ
昔は内宮のオペ専用のスレもあったぐらいだし

577 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 19:24:26.16 ID:???.net
>>569
軽いものでもラフターはなるべく低く低くで持っていくけど、クローラーはビヤーっと巻き上げて上から下ろす方が無駄に旋回も取られないしやり易いとおも

578 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 20:37:52.82 ID:???.net
ラフターからクローラー移ったけどカメラあるし楽だよ
竿が長いとちょい左ーとか言われても返事だけはい左ーとか言って動かしてない時もあるw
風が強かったり地盤斜めってたら旋回ブレーキパチンパチンやったりして誤魔化す

579 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 20:45:21.18 ID:???.net
クローラーはセット解体の手元がしんどいわ
オルターなら8時から初めて10時の休憩前には終わるから楽

580 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 22:31:49.47 ID:???.net
逆に言えばセット解体と長期出張さえ許容できればクローラーは楽

581 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 22:37:32.48 ID:???.net
近場のクローラーの現場が当たり現場

582 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 23:13:40.46 ID:???.net
>>579
おいおいw何トンの話してんのw

583 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 23:16:53.79 ID:???.net
>>582
220まで

584 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/21(月) 23:30:58.74 ID:???.net
>>583
新風?ww

585 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/22(火) 08:31:43.80 ID:???.net
>>581
楽ではあるがクソつまらんだろ

586 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/22(火) 09:48:11.54 ID:???.net
出張は絶対嫌だからラフターしか乗れない
まぁ乗せてくれって言っても無理だと思うけど。
1台しかクローラーないから(笑)

587 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/22(火) 10:38:08.89 ID:???.net
台風で月曜日まで休み

588 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/22(火) 11:32:05.02 ID:???.net
>>585
つまるつまらんの意味がわからん
長時間の通勤や出張はストレスでしかないので

総レス数 1024
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200