2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラフター】クレーン業界の未来67【オルター】

1 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/08/12(水) 10:14:09 ID:???.net
前スレ
【ラフター】クレーン業界の未来66【オルター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1592882723/

639 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 19:45:37.47 ID:???.net
>>638
なんかさw
ジャンボ機の機長とかさ、タンカーや豪華客船のキャプテンとかみたいな大げさな事言ってるけどさw
たかがクレーンだぞw
何年も学校で航空力学やら英語やら操縦訓練やら航海技術やら学ぶわけでもないの

慣れれば誰でも出来るの

で?どこの大学の何学部数出てたら魔法のように上手く操作出来るようになるの?w

640 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 19:49:42.49 ID:???.net
>>639
レベルが低すぎるんだよ
Fラン最底辺でもすぐに抜かせるくらいレベルの低い仕事なの
今まではそんなのが1350tぶっ倒したりサンゴ礁にタンカー座礁させたりしてたんだよw

641 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 19:50:25.09 ID:???.net
>>638
高卒でオペになったお前と
大卒でオペになったお前を想像で比べてみたらその4年はすぐ挽回できるの?

F欄大学の授業に出るだけで4年後クローラーがバッチリ乗れるようになってるんやw
F欄大学では催眠術でもかけてもらえるの?
バカなの?

642 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 19:52:01.27 ID:???.net
魔法がなければ上手くなれないとかw

学歴と魔法とセンスない奴は乗れないらしいよw

643 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 19:53:29.59 ID:???.net
>>640
なら普通に銀行だのメーカーだの普通に就活すりゃええんやで?

わざわざ4年遊んできたらクローラー操作のレベルが勝手に上がってんの?バカなの?無職なの?

644 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 19:55:48.43 ID:???.net
>>641
残念だけど、高卒8年でバッチリ乗れてる人口と大卒4年でバッチリ乗れてる人口だと後者なんだよ

645 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 19:58:59.95 ID:???.net
>>643
Fランで銀行とかメーカーとかwww

大卒がうらやまし過ぎて顔真っ赤やなw

646 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 20:00:11.89 ID:???.net
>>644
は?何調べ?
グラフか何か出してくれ?

じゃあF欄出ただけで最初からいっぱしに乗れるんなら
東大出なら念じただけで動くなw

647 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 20:02:30.50 ID:???.net
きんもち悪いのがわいてんなー
腕の悪さは自覚してるから自分の立場守るのに必死なんやろな
コミュニケーションとか必須じゃねーしな腕さえよきゃ

648 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 20:03:59.09 ID:???.net
>>645
しょせんF欄ではねw
大卒扱いにしてもらえないから中卒でも入れる会社に入るしかないんでしょ?w

陰でバカにされてるもんだから大卒はすごいんだと自分で思い込まないと自尊心が保てないんでしょ?w

あんたとても大卒が書くような文ではないわ

649 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 20:05:49.07 ID:???.net
>>644
こんなようなホラまで吹きやがって…

会社で、あの大卒のバカどうしようもねーわ、くらいに言われてんだろなぁ

650 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 20:07:17.53 ID:???.net
うちも大卒たくさんいるが聞いたことないような大学ばっか!

651 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 20:11:47.81 ID:???.net
学歴コンプレックスのやつ多すぎだろ

652 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 20:12:02.53 ID:???.net
腕に学歴関係ないと思うけど
うめえやつはうめえから
講釈たれる前に上手になろうね笑

653 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 20:29:55.32 ID:???.net
>>634
Fランが入ってきたってすぐやめる

654 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 20:33:50.04 ID:???.net
大学出て技能職って時点で4年無駄なカネと時間使っちまったなwww

655 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 20:33:58.10 ID:TVPpmke3.net
大卒のオペっているんだね。田舎では聞いた事ないよ

656 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 20:39:24.13 ID:???.net
大卒でも高卒でも中卒でも良いから新人来てくれよ。何トンに乗ろうがメインの仕事は建方だけどな。

657 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 20:56:14.33 ID:???.net
>>646
すごいな、オペ歴4年の価値を全否定か。
卒業してからの吸収力の話をしてるのにな。

658 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:00:38.72 ID:???.net
>>648
この流れでここに大卒がいると思ってる洞察力の無さよw

だからお前は会社でも現場でも空気が読めてないんだぞw

659 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:01:21.84 ID:???.net
>>657
同じ学力のやつが大学行ったか行かないかで吸収力なんて変わらない

660 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:03:59.50 ID:???.net
>>659
うんうん、レアケースの話はしてないのよ
同じ学力なら大学行くのよ今の平均経済力なら

661 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:04:33.02 ID:???.net
大学でプラプラ講義出て、プラプラバイトして、プラプラ女と遊んで
それを4年繰り返すだけで卒業後いきなりスーパーマンにでもなれるんですか?

662 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:07:46.89 ID:???.net
この学歴コンプレックス君てもしかして鋼管君?www
噛みつきかたが一緒なんだけどw

「大卒がオペなんてやるわけねーだろ!金物が四角なんだからよ!」

663 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:07:59.38 ID:???.net
>>660
クレーンオペレーターやるのに大学行く必要ないじゃん?
キミ無職だろうけどそんなたいそうな仕事ちゃうよ?

664 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:08:36.95 ID:???.net
クレーンは技術職なんだよなあ
もちろん知識は必要だし、コミュニケーション能力も問われるかもしれんが大学出てるか出てないかなんて全然重要じゃないんだなあ
学歴君はもちろんMARCH以上の大学出てるよね?
当たり前だよなあ

665 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:08:42.04 ID:???.net
ワロタ

666 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:09:49.78 ID:???.net
>>662
また訳の分からんこと騒ぎだしたぞこのバカ

667 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:10:21.41 ID:???.net
オペに大学の勉強の何が活きるんだよw
それだったら工業高校出身や職業訓練校で整備士とか持ってる奴の方がよっぽど使えるだろ
大卒の頭でっかちなんか現場で講釈たれて職人に嫌われて追い出されるよ

668 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:10:24.20 ID:???.net
>>664
うわ、某大手クビになった糞つまんねえ元営業職まで来ちゃったよw

669 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:11:27.16 ID:???.net
>>667
頭でっかちの方が成長早いです(当社比)

670 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:11:27.43 ID:???.net
油圧はぁバカでもぉ乗れるけどぉ

クローラーはぁ大卒じゃないとぉムリでぇ

とんだバカやろうだぞ

671 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:12:58.48 ID:???.net
で?
どのレベルの大学のどの学部を出てればクローラーが上手に乗れるの?
クローラーが上手くなる催眠術かけてくれる学部はどこ?

672 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:14:19.53 ID:???.net
すげえな、大学の授業内容生活態度まで知ってるのかw

673 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:17:50.41 ID:???.net
>>671
Fラン以下って書いてありますけどw
それにも負けてるんですよねあなたはw

だって地盤が傾斜してたらベニヤで調整するんでしょwww

クローラオペすごぉぉい!!

674 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:20:14.45 ID:???.net
>>673
キミはさっきから何言ってんの?

薬でもやってるの?

通報しとく?

675 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:21:12.29 ID:???.net
>>663
うちはみんな中途だから

676 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:23:09.46 ID:???.net
>>673
ん?
大卒=Fランのことなの?w
え?Fラン卒がクローラー上手に乗れるの?

え?何書いてるか分かってる?

677 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:24:36.42 ID:???.net
「クローラがうまく乗れる催眠術」
「丸いパイプが四角い金物に使えるわけ無いだろ!」

うーん、同じ匂いを感じますわ

678 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:25:46.12 ID:???.net
油圧はぁバカでもぉ乗れるけどぉ

クローラーはぁ大卒じゃないとぉムリでぇ

Fラン卒ならどこでもよくてぇ

Fラン卒ならクローラじょーずー

679 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:26:08.31 ID:???.net
>>673
傾斜してたら水平にするためになんとかするだろw
大卒だとなんかアイデアあるの?
鉄板剥がして地盤水平になるまで作業できませんとか言っちゃうの?

680 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:26:22.68 ID:???.net
>>676
うちの大卒はFランしかいないけどなぁ

681 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:28:03.67 ID:???.net
突発的に
鋼管どうたら傾斜どうたらベニヤどうたらとか何書いてんだコイツ
話通じねーよわけわかんねー

682 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:31:58.55 ID:???.net
(クレーン会社は大卒が駆逐してくんだぜー)のアホは
親スラー子ゴーとはどんな動作の合図でしょうか
という質問にも答えられなかったオペでもないアホの中年プー

683 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:32:23.46 ID:BPyeqdfq.net
大卒でも高卒でもある程度乗れば腕なんてみんな一緒だよー

684 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:34:47.63 ID:???.net
大卒やないとクローラむずかしいそうだ
理由はそれだけ勉強したからだそうだ
もうバカはほっとけよ

685 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:36:01.44 ID:???.net
だから大卒が良いんだよなぁ
高卒以下は話が通じないよ!

686 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:37:14.30 ID:???.net
>>644
はやくソースだせや!

687 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:38:02.35 ID:???.net
鋼管=学歴コンプレックス

勝手にやりあえば良いけど両方腕悪そうだなぁ?

688 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:38:30.05 ID:???.net
>>685
えぇ?クローラーに話しかけてんの?

689 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:39:08.52 ID:???.net
ウチはクローラの方がヤバい人多いな

690 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:40:41.34 ID:???.net
おいまた800レス

691 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:42:42.66 ID:???.net
クレーン倒れてもニュースにならんぞ!

692 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:46:16.72 ID:???.net
>>644
はーやーくー
ソースだーせー

693 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 21:51:34.91 ID:???.net
職人が無茶するから吊り荷の材料の鋼管の束が崩れた

材料が鋼管っていうと職人は大工か?

大工はカクパイだよwカ・ク・パ・イ
鋼管なんて言わねーよ
鋼管ってのはよー基礎で使うやつだよ

結果
その職人は型枠大工さんでした
材料は型枠工事に使う鋼管でした

ちゃんちゃん

694 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/24(木) 23:23:01.87 ID:???.net
それ結構前のスレの話だろ
いつまでやってるんですか
あんまり荒れるなら次スレはID付きにしてみては

695 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 06:37:57.13 ID:???.net
当社の斎藤さんは変り者だぜ

696 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 07:21:53.05 ID:???.net
で?福岡の清水のクローラー落下の詳細は分かったのかよ?つまらん喧嘩してないでそっち書けやこの無能オペども

697 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 07:39:22.59 ID:???.net
>>696
一応見解らしきものは出たから知らんのはオマエだけやで

698 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 07:41:02.07 ID:???.net
>>697
ごめんね、ちょっと教えてくれます?原因は?病気?

699 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 08:57:12.01 ID:Q3h6E/Gr.net
>>698
居眠り。

700 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 09:05:56.40 ID:???.net
うそー、まじかよやなこりゃ

701 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 10:09:27.49 ID:???.net
走行中に私病で操作できなくなったらしいよ!

702 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 10:28:12.12 ID:???.net
もう撤去終わったの?地元民

703 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 10:47:48.69 ID:???.net
居眠り?私病?どっちなんだよ?

704 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 13:44:37.84 ID:0WhQGsHD.net
>>656
どこの会社?いきたいんだが

705 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 15:46:36.21 ID:???.net
落ちて死んだわけではなく私病で意識不明に陥ってたらしい!

706 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 17:25:56.39 ID:???.net
30歳120トンクローラーオペレーターでセット解体の指揮も出来ますが需要ありますか?

707 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 17:27:39.39 ID:???.net
ちなみにラフターも25までなら経験あります

708 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 18:02:31.89 ID:???.net
>>705
あらーそれじゃ現場も対応のしようがないね、まぁ朝の健康チェックっていってもなぁ、再発防止どうすんかね?

709 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 20:02:11.60 ID:s3jLY72u.net
>>706
需要があったらなんなん?他の会社に行くの?

710 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/25(金) 20:53:26.55 ID:IKd7jQlp.net
明日鉄骨建方〜13tで〜
良い鳶当たりますよーに!

711 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/26(土) 09:59:26.44 ID:???.net
>>706
組み立て班にきてくれ
ちなみに全国出張

712 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/26(土) 10:55:57.87 ID:???.net
電源かけるときにビーって音鳴るのがめっちゃうざいんだが

713 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/26(土) 11:49:26.30 ID:???.net
>>712
タダノはしょっちゅうブザー鳴ってんだから慣れろw

714 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/26(土) 13:54:24.47 ID:???.net
最近はクローラーの書き込み多いな
ここにいるのはラフターのオペレーターが1番多いと思ってた

715 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/26(土) 14:42:32.58 ID:Hqbfq6Zg.net
働き方改革により土曜休みで給料が減り絶賛死亡中なり
in東京

716 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/26(土) 15:07:52.24 ID:???.net
単価あげろ

717 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/26(土) 15:20:51.95 ID:???.net
>>715
日給月給のアルバイト乙

718 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/26(土) 16:03:02.58 ID:???.net
>>715
ダブルワークやで

719 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/26(土) 20:41:23.63 ID:???.net
>>714
クローラについての書き込みは多いけど、クローラオペはそれほどいなそう。

720 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/26(土) 21:26:58.80 ID:???.net
クローラーも今のはショートレバーだから割と楽に乗れるけどな
一昔前の前から生えてるレバーはラフターからだとなかなか辛い
クローラー急に乗らされたあの頃、何度手がもう一本欲しいと思ったことか…

721 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/26(土) 22:15:30.04 ID:???.net
旋回ロックもついてるしね

722 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 00:44:03.84 ID:???.net
10日ものれば慣れる

723 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 00:45:24.96 ID:???.net
カトーも電子レバーになれば手だけで操作出来るか…?

724 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 04:24:51.05 ID:???.net
学歴なんて関係ないんだけど確率の問題なんじゃないの?

やる気があって若ければ経験積ませていきたいのはやまやまだろうがそんな人材は中々おらん

選択肢の多い今の時代にステップアップが単にトン数アップしかない職種でどれだけの人材が集まるのか

725 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 08:54:07.40 ID:???.net
現実ではやる気なくても大型乗ってる奴いるんだよな

726 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 11:25:38.25 ID:ukBlX8zY.net
オルターで1番操作が難しい機種ってなに?

727 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 12:19:13.89 ID:???.net
安全衛生教育講習だりぃ
なんの意味があるんだこれ

728 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 12:34:13.72 ID:???.net
>>726
120以下のリープヘルがヤバい

729 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 13:20:28.73 ID:???.net
リープヘル×
リーファー○

730 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 13:23:10.48 ID:???.net
>>729
どっちが正なの?
ずっと思ってたけど

731 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 15:41:04.96 ID:???.net
>>729
何言ってんだこいつ

732 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 15:42:50.12 ID:???.net
>>729
頭割るそう

733 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 15:59:04.76 ID:???.net
知ったかぶりすんなって

734 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 17:34:02.10 ID:???.net
https://m.youtube.com/watch?v=dSoGF9Z70FE

735 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 17:37:47.29 ID:???.net
700tクローラーの単価って幾らぐらいなんだろうか
家の近くで700t3台がもう3ヶ月くらいいるけど

736 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 18:13:04.46 ID:???.net
>>735
月極だと800万前後

737 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 18:34:33.48 ID:G+CEZAsf.net
>>736
そんなに安いのか?1年で1億程度じゃリスク高いな

738 :(仮称)名無し邸新築工事:2020/09/27(日) 18:44:06.74 ID:???.net
>>737
油圧の550でも地域よるが月極だと800万強ぐらいだよ
クレーンリースなんて買い叩かれてる

総レス数 1024
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200