2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブライトアーチェリーについて

1 :名無しの与一:2016/10/19(水) 11:29:25.87 ID:UmKFUfnq.net
大丈夫なのか?

291 :名無しの与一:2016/11/17(木) 13:53:09.05 ID:zxrhNi6s.net
熱心な信者がいるはず

292 :名無しの与一:2016/11/17(木) 14:11:13.40 ID:Bz6DQjdk.net
教祖「禁止薬物を使っていたのは社長のせい」
信者「肩が壊れたのもアーチェリーが下手なのも指導者のせい」

こいつらお似合いだわ

293 :名無しの与一:2016/11/17(木) 16:27:05.69 ID:zxrhNi6s.net
類は友(アホ)を呼ぶ

294 :名無しの与一:2016/11/17(木) 17:16:41.33 ID:LxjLw3BHN
子供もいるから、大人は2〜3人?

295 :名無しの与一:2016/11/17(木) 18:33:13.43 ID:VIFPV0aM.net
福原のFacebook記事にイイねつけてる連中を見るとほとんどがアーチェリー以外の人を多く見受ける。
しかしその中にもアーチェリー姿のアイコンにしてるやつがいる。
つまりそいつが信者と言うことになるな。
ただ、慶應大学アーチェリー部の関係者もいて、「おやおや慶應大学も福原に毒されているのか」と邪推してしまう。

296 :名無しの与一:2016/11/17(木) 19:29:47.33 ID:efBSTYMT.net
>>295
まぁ義理でつけてるやつもいるしな

297 :名無しの与一:2016/11/17(木) 20:52:16.42 ID:k9BQQZgrb
>>293
ぼけ

298 :名無しの与一:2016/11/18(金) 08:41:18.48 ID:EwGzR+Xiz
>>297
書きたくなる気持ちも分かるよ。
ブライトのブログって、誰か個人を特定したり、店舗を特定して、それらを否定しているか?
こんな奴らや、こんな店があると書いてあるのではないか?
俺は、ブライトのブログ見ても、自分の事を晒されているなんて全く思わないし、
俺が使っている店(ネットの店が多いが)にも当てはまらないと思った。
ちゃんと、色々な価格帯の商品売っているからね。

寧ろ、周囲にブライトのブログに書いている落とし穴みたいなものに
陥って、あがいている奴らがいっぱいいるな程度に思っていたよ。
俺自身に当て嵌ることがあれば、ブログに書いてある範囲で分かる事は、
試してみて、いいと思ったら導入してみた。

ところが、ここの連中と来たら、被害妄想的に、全部自分を否定されているとか思い込んで、そこまで自分のやっている事に自信がないのか?

ブライトのブログで、他人を晒しているとか散々書いておいて、ブライトや代表の事だけにとどまらず、そこで講習を受けている者や、
ブライトの代表が卒業した高校や現在教えに行っている高校の事まで卑下して、
いったい、どんな神経している奴らがアーチェリーやっているのかと悲しくなるよ。

どうせ70mで650点以上であと何点あげるかで悩んでいる人なんていなくて、
板の前えでも書いているように、アーチェリー始めたばかりのサンデーアーチャーが数カ月で出せるような点数前後で何年も四苦八苦している奴らが、憂さ晴らしで書いているんだろう。

それにしても、書いていい事と悪い事の分別も付かないなんて、子供ばかりなのか?
いい大人が書いているのならどうしようもないな。

299 :名無しの与一:2016/11/18(金) 11:34:16.97 ID:ZuJjV/W7N
>>298
うわさに聞いて最初から読んでみました。
ここまで読んで、「いったいここは何?」との思いから
つい感情的な言葉になってしまいました。
気持ちを代弁していただきありがとうございます。

300 :名無しの与一:2016/11/18(金) 21:36:52.33 ID:UpULCT+2.net
ブライト代表が大人しいな

このスレの18ポンドも引けないやつは代表の自演だったのかな

301 :名無しの与一:2016/11/18(金) 22:08:50.34 ID:EwGzR+Xiz
>>300「このスレの18ポンドも引けないやつは代表の自演だったのかな 」

まさか、本気で思っていないよね。冗談だよね。
ここは、こんなのばっかり?

302 :名無しの与一:2016/11/18(金) 22:40:33.98 ID:EwGzR+Xiz
ブライトのブログを最初に見だした頃は、初心者向けの事が書いてあるのかと思ったよ。
だから、初心者に教える時に、何か参考になれば位で読みだしたんだけど、
案外、俺自身が壁にぶつかっている事自体の原因にも通づるのじゃないかと思いだしたら、
読むのがもっと面白くなってきた。

すると、けいはんなアーチェリーという、指導組織の方にも興味が出て来て、
どんなところなのか、情報は無いかと検索していたら、
ブライトの板がひっかかってきたので、どんなこと書いてあるんだろうと読んでみたら、
ここで、ブライト叩きをしている連中のあまりの酷さ(書いている事のレベルね)に、愕然としたよ。

ブライトのいいとこ、わるいとこを、自分の意見交えて書くのは、いろんな考えがあるからいいとして、
もう、狂信的にブライトを叩く事が生き甲斐になっているような奴が居て、
正直、読んでいてそいつらの事が可哀そうになって来たよ。

大丈夫か?ほんとに。

303 :名無しの与一:2016/11/18(金) 23:44:56.54 ID:MF1Dfl8Z.net
>>300

たぶん今頃、弱い弓でも〜..とか書いてるんだろうぜwww

304 :名無しの与一:2016/11/19(土) 05:42:48.33 ID:yl++2qP9.net
ここで叩かれるからブログはしてないな(笑)
でもこれを見て控え目なブログするんだろうな(笑)

305 :名無しの与一:2016/11/19(土) 06:05:23.78 ID:yl++2qP9.net
テスラはアバロンの矢のように安くて最高なのかい?話を置き換えたらブログ内容はバカ丸出しだな。テスラ(X10)プリウス(アバロン)

テスラを買える人と知り合いだと自慢したいんだろうけど

306 :名無しの与一:2016/11/19(土) 09:47:16.15 ID:0qEmR8q0.net
どんどんボロが出てくるよー

307 :名無しの与一:2016/11/19(土) 10:32:20.54 ID:LPh/9BVNT
>>305
全然関係ない話をすり替えて、自分のひん曲がった考えを堂々と記載する。

バカ丸出しだな。

もう飽きたから、ここからサヨナラするよ。あまりにもつまらない板だった。

308 :名無しの与一:2016/11/19(土) 12:20:31.43 ID:Lq6ClY7t.net
今度はジグに加えてアローカッターを売ろうとしてるのかよww
買うやついるの?www

309 :名無しの与一:2016/11/19(土) 13:39:29.21 ID:aXPXBUbh.net
>>308
個人的にはジグよりは必要。
多分JPかどっかに取り寄せてもらったほうが安いよね。

310 :名無しの与一:2016/11/19(土) 13:53:11.34 ID:A5iHeJST.net
>>309
購入後に何度も切ることある?

ヤフオクで矢を買ってるのなら必要だけど

311 :名無しの与一:2016/11/19(土) 18:26:13.81 ID:aXPXBUbh.net
ショップで買ったって切るじゃんよ。

312 :名無しの与一:2016/11/19(土) 19:01:34.74 ID:nNAYsrze.net
俺のとこは購入時のカットはサービスでやってくれる

313 :名無しの与一:2016/11/19(土) 21:35:55.70 ID:A5iHeJST.net
>>311
自分で切ってたのなら、今までどうしてたの?

314 :名無しの与一:2016/11/19(土) 22:12:03.34 ID:aXPXBUbh.net
イーストンのカッター持ってるよ。

315 :名無しの与一:2016/11/20(日) 02:19:56.86 ID:cxw8sjwq.net
悪魔の様なって書かなければ普通の文なのになんで一言余計なんだろう

316 :名無しの与一:2016/11/20(日) 09:33:39.31 ID:LYcn4rsP.net
俺が使ってるショップでは1ダース1500円でカットしてくれるから個人では必要ないけど、大学とか団体なら買っとくのはありかもな
多分JPとかで取り寄せて貰ったら一万円台前半とかだろうが

317 :名無しの与一:2016/11/20(日) 11:02:45.74 ID:nGSoVyCxa
カット代10回分でアローカッターが買えるという事か〜。

サンデーアーチャーが個人で持つには、悩ましい所かな。
でも、競技会の参加が多くて、毎日練習できる環境なら、十分に元は取れるな。
ただし、クラブや学校にカッターが無ければだけど。

なんでも自分でするのが好きな人は居るし、ある程度は需要があるんじゃないかな。

318 :名無しの与一:2016/11/21(月) 15:06:16.88 ID:/3SO0yt8.net
10人以上からお休みの連絡

ふーーん

319 :名無しの与一:2016/11/21(月) 16:14:10.87 ID:k8aAs91P.net
フツーの文になってて驚いた

320 :名無しの与一:2016/11/21(月) 17:32:35.48 ID:YIppq1v6.net
10人休み?退会だろ?
頭の改造はまずブライト代表がやれよ!
少しは人並みになるように改造しろ!

321 :名無しの与一:2016/11/21(月) 19:34:43.02 ID:gDFgTqht.net
>>319
俺も驚いた
このスレを意識してると勘ぐってしまうわ

322 :名無しの与一:2016/11/21(月) 19:51:57.85 ID:W2Se1lOj.net
>>321
多分そうだろうなw

323 :名無しの与一:2016/11/21(月) 20:52:40.67 ID:k8aAs91P.net
ブログから悪魔が消えてようやく商道徳のスタートラインについたか

324 :名無しの与一:2016/11/21(月) 21:07:08.58 ID:6kkIRXRS8
>>321 >>322
自分の知っている世界は、みんな知っている筈。
自分が正しいと思う事は、皆そう思っている筈。
自分が見ている所は、皆見ている筈。

そんな訳ないだろうが・・・馬鹿じゃね。

325 :名無しの与一:2016/11/22(火) 08:09:23.53 ID:pRHFgVMRL
>>323
これまでも、全部が悪魔シリーズでは、無かったと思う。

326 :名無しの与一:2016/11/22(火) 08:13:52.27 ID:pRHFgVMRL
実は、ボディーチューニングとやらに行ってみた。
いろいろ、言われてちょっとムカッと来たのも事実だったよ。

でも、お金払ったし、言われトレーニングは、少しやってみようと半月ほど続けたら、悔しいけど、ちょっといい感じで打ててる気がするのだけど。

327 :名無しの与一:2016/11/22(火) 11:44:43.82 ID:hExiXFoz.net
>メディカルチェックでは自分の身体の状態が数字で明確に突きつけられますので、
>正しいことが本当にできているのか、やってると言ってるだけなのか、
>ムダな練習に陥ってしまっているかが、はっきりとします。
>アーチェリーを行なっているほとんどの人が単に実射を続けるだけで、
>上達するために必要な身体機能を向上させることが、何ひとつできていません。
>大切なことは、できるようになるかどうか、ということなのです。


代表さんよ。
いつも同じ理屈語ってるが、アーチェリーで欲しいアウトカム(結果)はシューティングの点数であってメディカルチェックの点数ではないんだよ。
メディカルチェックの点数ばかり重視して実射の点数を取らないのは本末転倒だぜ?
いい加減教え子達に実戦で勝負させろよな。

328 :名無しの与一:2016/11/22(火) 13:03:02.04 ID:0w/U+dka.net
>>327
100年後にショートで600出させるのが目標なんやろな

329 :名無しの与一:2016/11/22(火) 17:32:42.87 ID:5vfoiN4T.net
余計な発言するのがブライト代表!
今更控え目になってもね〜
大口叩くのがブライト代表だよな最後まで矛盾したような発言しろ!

330 :名無しの与一:2016/11/22(火) 18:54:00.22 ID:hExiXFoz.net
>>328
ショート600とか真面目にやれば半年〜一年で達成するレベルなのに
スーパ医療チームってなんなんだろうな

331 :名無しの与一:2016/11/22(火) 21:20:16.49 ID:5vfoiN4T.net
>>330
医療チームは通販のオマケみたいなものでは?
今ならさらにもう1つみたいな得したようで損してる感じのやつ

332 :名無しの与一:2016/11/23(水) 07:46:18.98 ID:b+op7xjP.net
>>331
最近通販のおまけしか宣伝してない件w

333 :名無しの与一:2016/11/23(水) 19:15:17.91 ID:J3tTfr1R.net
ブライトのブログがなぜだか控え目な件(笑)

334 :名無しの与一:2016/11/23(水) 19:25:21.45 ID:J3tTfr1R.net
熱心な信者はMぁCぃDぁ(爆)

335 :名無しの与一:2016/11/23(水) 20:55:34.79 ID:qjEzPYMz.net
そういや、「安い安い」とうたってたところが、「買いやすい」にいつの間にかシフトチェンジしてるね。笑ける

336 :名無しの与一:2016/11/23(水) 21:46:10.69 ID:uEb+6vPL.net
>>335
総額5万円以下の弓具を使ってるのにジグとアローカッターを買うとか意味ないしなw
ジグとアローカッターこそもっと後でもいい

337 :名無しの与一:2016/11/23(水) 22:55:02.62 ID:J3tTfr1R.net
アローカッターどっとネットより値段安くでてるけど必死なの?後から追加金発生?

338 :名無しの与一:2016/11/24(木) 00:39:50.36 ID:z7QbBLPs.net
店舗営業し出してから、どれ位の値段設定なら店をやりくり出来るかっていうのを知ったんだろうな。
ちょっとずつ軌道修正して値段を悪魔のような(笑)アーチェリーショップに寄せていくんだよ、きっと。

339 :名無しの与一:2016/11/24(木) 00:44:44.04 ID:z7QbBLPs.net
最近、円安傾向だからそのうち値上げするぜ。
たぶん便乗値上げすると思うから、しっかり見ておこうぜ。

340 :名無しの与一:2016/11/24(木) 07:39:38.15 ID:C41abGT8.net
>>337

ストリングジグを買うには、ちゃんと使える事が出来るか3000円程度のレッスンが必要です!

という事だろう

341 :名無しの与一:2016/11/24(木) 09:21:00.70 ID:tObQhI75.net
体幹が重要なのは分かるけど、それ以上にリリースの方が重要なんだし、数打たなきゃダメだろうよ
永遠に体幹トレーニングでぼったくって点数取らないってか?

342 :名無しの与一:2016/11/24(木) 20:13:28.28 ID:59Fg2T8l.net
実際アバロンの矢ってどうなの?
初心者にはいいの?

343 :名無しの与一:2016/11/24(木) 20:49:39.41 ID:z7QbBLPs.net
>>342
安いっぽいし、最初の選択としては良いんでない?

344 :名無しの与一:2016/11/24(木) 20:51:52.68 ID:C41abGT8.net
初心者はとりあえずアルミ矢ならなんでもいいよ

ポンド上げてくと矢も変えなきゃいけないから。
矢の性能うんぬんはショートハーフ600前後からだと思う。自分はSH600超えてからカーボン矢にしたし

345 :名無しの与一:2016/11/24(木) 20:53:58.21 ID:OGYk/HrD.net
>>334
いるわ眼鏡君(゜ロ゜)ブログにもいるわ(# ゜Д゜)肩関節不安定の奴はもしかしてだけど(((((゜゜;)それってまさか!(゜ロ゜;ノ)ノ最近反論ないな(/。\)

346 :名無しの与一:2016/11/24(木) 22:05:52.62 ID:q55zXMBF.net
>>345


347 :名無しの与一:2016/11/26(土) 07:59:41.50 ID:o25RG2KU.net
>>342
品質の問題もあるが、いろいろ要因があって安くても初心者向きじゃないと思う。
ノックがスカスカなのを接着剤使って修正したり、がっつりエポキシで接着されてるポイントを外してカットしたり出来る人がフォローするならいいかも知れないが、そうでないなら逆に扱いにくい。
スパインチャートもサイトでPDFカタログ見ないとわからないし。
(そのPDFカタログも、「AVALON」のサイトじゃなく、COREとかKINETICとかもひっくるめた総合TOPまで行かないとどこにあるかわからない・・・)

正直、スカスカノックが混じる可能性があるってだけで、初心者には勧められない。
数年前にもノック外れかけの矢を発射したら手元で折れて刺さった事故事例もあるし。

個人的には、大量購入して知識のある担当者がメンテして、射場の貸し矢にするならアリだと思ってる。
もしくは、自分で矢の状態をチェックして対処できる人が近射でぶっ壊す前提で買うとか。

348 :名無しの与一:2016/11/26(土) 11:23:54.38 ID:i0z2xLuT.net
そうだね。自分はインスパイアを近射用に使ってるよ。
最初はアルミか、アポロくらいのグレードがいいのかなと思うよ。

349 :名無しの与一:2016/11/26(土) 17:49:37.66 ID:p6P7+DaI.net
>>347
それはひどいな。
値段相応やね

350 :名無しの与一:2016/11/27(日) 02:10:50.83 ID:GPzsrbBs.net
オリンピック、ラクそうにやってたね。
ラクそうにやるのが一流だとは思うが。
疲れ切った顔のスポーツが好きなんだけど、アーチェリーは何なんだろう。
とこのトピ、ブライト面白いね!その他色々調べるのに時間かかったが。
言葉の使い方はどおあれ、あれに反応して書き込んでいるのならそういう方々。
曰く、ここの参加者は、内容からしてがちゃがちゃぷよぷよ中級者か?宝の持ち腐れって奴か?ショップの方?
上級者がここに来るとは思えないし。ブライトの相手ではないし。
20万対5万、5万で勝てるならそれに越したことないね初心者が。
歳が歳なんで、中級者にこれで勝てるなら(笑)
こんな勝ち方好きなんだよね。見えないところに賭けて、見た目は?仕事柄相手の心理が分かるから。
この世界、上のような中級者ごろごろなんだよね。
ブライトだけじゃないよね、個人サイトでも、あの背中の写真は...ということか。
...中級者方はご存じで。結構鍛えるのがつらいところだね。
1年で云々なんで、まあ継続かな。
始めるのはブライトでも良いし、地域のクラブでも良いかな。
トピ主さん、心配してスタートしているが(笑)これら中級者の書き込みで満足?(笑)
どうせ数人が遊んでいるだけだと思うけと、1年後、数年後、ブライトブログの様に楽しめそうだな。
ひまなんで、こんな事を思いながらやるのも良いのかな。そこそこ筋肉は残ってるし。
と書いたが、ブライトの内容に比べればここ全然面白くない。
実体験が無いんだよね(怪我以外)。あげあしとりに、客観的はいいけど上級者を例だと。
ブライトに対抗する技術情報は無いの?ここはそんな所だった。
でもアーチェリーは面白そうだな。

351 :名無しの与一:2016/11/27(日) 06:37:10.94 ID:yfabgqCN.net
文章ひどすぎねw?

糖質かよ

352 :名無しの与一:2016/11/27(日) 09:48:51.02 ID:TDUp/E9aP
350の言いたいことは、分からないでもないし、
多分、同じような考えの人だと思うけど・・・
日本語が・・・破綻していて・・・どう返したらいいのか・・・

あと、メインで言いたいことが何なのか?

353 :名無しの与一:2016/11/27(日) 10:30:08.50 ID:xxPzGjNN.net
>>350
機械翻訳以下の怪文www
新種のきちがい登場

354 :名無しの与一:2016/11/27(日) 12:49:57.39 ID:8gN8WBD4.net
>>350
大丈夫なのか?

スレ主が言う意味ってお前みたいな変な奴が増えたりするから、大丈夫なのか?と言いたいはずだw

多分

355 :名無しの与一:2016/11/28(月) 08:20:41.49 ID:+wK+OdRc.net
ブライト関係はなんでこうも低脳が沸くのだろうか

356 :名無しの与一:2016/11/28(月) 09:09:47.41 ID:Amu7sFQ7.net
アバロンの矢やジグなどゴミのような商品を売りつけるために無意味に一般販売店を批判し、さらには一般競技者をも小馬鹿にするブライトアーチェリー
こいつこそ悪魔のようなショップではないか!

357 :名無しの与一:2016/11/28(月) 09:22:34.56 ID:+4lLAcH8.net
何でか分からないけど、アーチェリーやってる奴って頭がアレな人の割合が他のスポーツに比べて高い気がする。
俺の入っている大学のクラブには、20人程度しか居ない部員の中にまともじゃない奴が4人もいる。
アーチェリーって、イメージ的に楽でチョロそうに見えるから金さえあれば始め安いのかな?
弓具に関しては値段が高くても、学生なら親が払ってくれるしね。

358 :名無しの与一:2016/11/28(月) 09:36:25.11 ID:qiyQvWunY
>>357
確かにそうだよね。運動部系と言うより、文化部系のノリみたいな人が多い気がする。
ナルな人も多いかな。自己中な人も多い。皆が皆じゃないだろうけど、全体的には、変わった人達が多いね。

359 :名無しの与一:2016/11/28(月) 09:38:45.96 ID:qiyQvWunY
ここに集まってくるのは、変わった連中の最右翼だね。
俺もそうだけど。

360 :名無しの与一:2016/11/28(月) 20:42:39.45 ID:Hwp1nfaq.net
>>357
自分が大学の時は、ミリオタみたいなクソが多かったな。

361 :名無しの与一:2016/11/28(月) 21:37:23.43 ID:YBkmo+a0.net
どこも変わんないって。
アーチェリーは、まだまともだと思うよ。
そもそも、自分自身も周りからどう思われてるかって、分かんないよ。
そこらへん、自覚したうえでやれんばいいんじゃね? アーチェリー。

ああ、オレモ言葉足らずだな。
変な奴認定カナ?

362 :名無しの与一:2016/11/28(月) 23:09:47.78 ID:3zdJy2ki.net
>>350
ブライトに対抗する技術?いつからブライトの技術が認められたの?糞代表の自演だな!

363 :名無しの与一:2016/11/29(火) 06:36:08.66 ID:+F9tEQ6XO
>>362
よくあの怪文にまで、食って掛かる事が出来るものだな。
同じ頭のレベルか?

364 :名無しの与一:2016/11/30(水) 10:22:20.90 ID:E6RpdOp+.net
ブライトのブログをみて、そもそも人間として信用できないと思った
メンテナンスが必要な商品は地元のショップで買って、メンテナンス不要の商品はあちぇ屋で買ってるんだが、
もし今後同じ商品をブライトが扱っても、ブライトで買い物をする事はないだろう

365 :名無しの与一:2016/11/30(水) 14:06:26.21 ID:0jjmoLEr.net
ブライトの最新ブログの車椅子の人が弓を引いてる画像で、引き手の肘にロープをかけて弓を引いてるんだけど、あれって完全にエルボーショットトレーナーのパクリだよな
http://www.shibuya-online.com/smartphone/detail.html?id=000000001279&category_code=ct88&sort=recommend&page=3

大口叩いて批判してるくせに批判先の商品パクるとか最低だな

366 :名無しの与一:2016/11/30(水) 18:19:35.45 ID:zl90kQKM7
>>365
別にブライトの肩を持つわけではないが、
物事知らないで、自分の知識が全てみたいに書くと恥ずかしいぞ。
『エルボーショットトレーナーのパクリ』なんて書いているが、
アーチェリーの基礎トレーニングに、同じような練習具を使う事は、
リー・キーシクも推奨しているし、各社から色々な名前で出ている。
正確に、どれが、普通名称なのか商標名なのかは知らない。

367 :名無しの与一:2016/11/30(水) 18:23:50.13 ID:zl90kQKM7
>>364
別にブライトの肩を持つわけではないが、
それで、いいんじゃない。
わざわざ書く事でもないし、皆好きなところで買えばいいのでないかい。

368 :名無しの与一:2016/11/30(水) 18:10:52.85 ID:Q2idNZV7.net
>>364
言葉の端々から、うさんくささがにじみ出てるよね。

>>365
いや、肘バンドにゴムは、30年以上も前からあるフォーマスターが元祖。
なので、別に初心者の指導としてはパクリというよりはスタンダードなやり方よ。

369 :名無しの与一:2016/11/30(水) 18:26:24.49 ID:zl90kQKM7
>>350
流石にこれは意味不明だ。

370 :名無しの与一:2016/12/01(木) 09:10:40.51 ID:X3f6Ql7j.net
全ア連はブライトを除名するべきだと思うんだが
アーチェリー界の風紀を乱してる

全ア連に署名でも送りつけて要請すればいいのかな?

371 :名無しの与一:2016/12/01(木) 18:47:32.87 ID:NoTn2n+o.net
指導者が消えろとかはまずいだろ?一流と思っていてもかまわないけどさ、その言葉を出したら終わりだろ…
日体協?も悪く言い始めたし…

372 :名無しの与一:2016/12/01(木) 20:27:55.84 ID:jyhWRUSX2
大人しくなったら、突っ込み処が無くなって、悲しむ輩が多いから、
サービストークじゃない?

良かったね。突っ込み処が出て来て。

373 :名無しの与一:2016/12/02(金) 08:27:34.66 ID:OS168+TUf
>>371
しっかり読んで、しっかり批判している。
きっと、ブライトの大ファンだね。

374 :名無しの与一:2016/12/02(金) 09:54:56.82 ID:qIleV9lc.net
自分や娘のことをすぐにサイボーグって言ってるが、かっこいいとでも思ってんのかな?
ただの脳筋アピールにしか見えないんだけど

375 :名無しの与一:2016/12/02(金) 17:47:27.26 ID:OS168+TUf
サイボーグ?何のことか分かんないけど。
今回のブライトのブログは、正直すごく興味が有った。
どの筋を使って、どの筋を使ってはいけないかなんて話聞いた事ないから、
一度聞いてみたい。
それとも、皆には常識な事なの?

376 :名無しの与一:2016/12/02(金) 21:51:04.46 ID:vpBIF12q.net
指導者派閥の対立か、ショップがらみの潰し工作か?

こう思って読むと面白いレスですね。

377 :名無しの与一:2016/12/02(金) 22:17:54.29 ID:xbmpoygq.net
>>376
どちらでもないんじゃないのかな、こっちも読んだけど関係者の発言以外は普通じゃない?

378 :名無しの与一:2016/12/03(土) 00:05:20.17 ID:0VP+V1p2.net
>>376
一般競技者ですがなにか?

379 :名無しの与一:2016/12/03(土) 00:06:57.28 ID:2hnJCLN9.net
図★

380 :名無しの与一:2016/12/03(土) 00:29:37.20 ID:S9/LPhu5.net
>>376
ショップの潰し工作はないと思うよ。あちぇ屋のブログからだけど、ユニアーチェリーがオープンの時応援的な話ぶりだったけど。ブライトアーチェリーは潰し工作的な話ぶりだけど。

381 :名無しの与一:2016/12/03(土) 00:37:45.48 ID:S9/LPhu5.net
>>376
指導者の派閥対立?勝手に一般?の指導者を三流指導者と見下してるのはブライトアーチェリーだと思うけど。色々ブログを見てきました。

382 :名無しの与一:2016/12/03(土) 00:54:17.01 ID:S9/LPhu5.net
>>376
確かにこう思って読むと面白いと思う。なぜブライトアーチェリーについてと此処の書き込みが出来たかわかる気がするよ。

383 :名無しの与一:2016/12/03(土) 11:22:59.57 ID:raNn+23d.net
>>376
a-rchery.comの記事とブライトの記事を比べてみなよ
a-rchery.comの記事は長くても内容がぎっしり詰まってるのに、
ブライトの記事は長いだけで内容スカスカな上に読者を不愉快にさせる

ここの大半はブログをみて不愉快になった人だよ

384 :名無しの与一:2016/12/03(土) 12:29:03.61 ID:/ELu0TF2.net
>>383
亀ちゃんのとこは情報古いからなあ。

385 :名無しの与一:2016/12/03(土) 12:39:41.23 ID:raNn+23d.net
>>384
まぁその点は否めないんだが・・・

それでも長文でも要点をしっかり伝えてるところは見習ってほしいわ
あちぇ屋もそうだけど、専門的な事書いて読むのに疲れるが読んだだけの情報量がある。
一方のブライトは同じことの繰り返しや他者を蔑む内容ばかりで肝心な技術面の情報は少ない。
まぁ三流ブログの典型例だな

386 :名無しの与一:2016/12/04(日) 07:43:05.15 ID:xuJze/Vv.net
これら書き込みが指導者だとしたら失格です。
一般の方を責めるのは良くありません。
私の通うクラブに図★さんや、図★組の方が居ない事を望みます。

387 :名無しの与一:2016/12/04(日) 17:56:53.26 ID:kKs/4pKM.net
たかだか42ポンドを引けたくらいで初心者の前でドヤ顔してるのかよwww
残念な奴だなwww

388 :名無しの与一:2016/12/04(日) 19:41:06.48 ID:Az4bLePj.net
けいはんなアーチェリー発足時はジュニア育成を目的とした組織だったと記憶していますが、最近はジュニア教室やってるんでしょうか?

発足から来年で4年目に入りますが、全日本中学生に選手が出ている気配がありませんがどうなんでしょう。

389 :名無しの与一:2016/12/05(月) 18:30:30.37 ID:gjzWXwLx.net
指導者をディスった投稿いいね20
猫の手を借りる投稿いいね68
福原いい加減気付けよ〜
今までの謝罪投稿してもいいねは少ないだろうけど

390 :名無しの与一:2016/12/05(月) 21:31:24.47 ID:akXHS9Aaj
>>389
???

391 :名無しの与一:2016/12/06(火) 07:35:16.30 ID:yhCDXhGF.net
>>389
Facebookの投稿ですね。
最初の頃はそれでもいいねが多かったですが、あまりにも指導者やショップ、一般競技者をディスった投稿ばかりするからウンザリしました。
たまに、家族やペットの猫の投稿になるといいねがすごく多くなる(笑)

総レス数 1136
374 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200