2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブライトアーチェリーについて

1 :名無しの与一:2016/10/19(水) 11:29:25.87 ID:UmKFUfnq.net
大丈夫なのか?

558 : 【161円】 :2017/01/01(日) 02:09:18.94 ID:Az+6aWEB0.net
まぁ映画見て思いついた嘘でしょ。

559 :名無しの与一:2017/01/01(日) 09:30:31.05 ID:YeXZrD+Up.net
100ポンドという数字に笑える
子供かよ

560 :名無しの与一:2017/01/01(日) 09:31:34.35 ID:g5LDQzpCa.net
色んなブログ見てるけど、基本的に考えながら練習してる人は上達が早いな

逆に何も考えてない人は総じて上達が遅い

ブライトの生徒が上達遅いのはブライト流を押し付けてるからじゃないかな

561 :名無しの与一:2017/01/01(日) 11:51:38.73 ID:FVp+ZRdo0.net
>>557
妄想で現実との区別がつかなくなってるのか、
幻覚が見えてるのか知らんが、

とりあえず精神科行ってほしいなw

562 :名無しの与一:2017/01/01(日) 14:55:16.69 ID:FVp+ZRdo0.net
>>529
東京支部長みたいだぞwww

563 :名無しの与一:2017/01/01(日) 18:51:03.62 ID:ri46F/9i6.net
ブライトアーチェリーはもう潰れるんじゃないかな


指導実績も皆無
医療チームはボロが出てきてる
商品の魅力もあちぇ屋に完敗



やってる事はブログで強がることとここで自演する事


惨めだ

564 :名無しの与一:2017/01/01(日) 20:57:36.36 ID:SpaT8/b+0.net
>>557
youtubeで100ポンド使ってる人いる。

565 :名無しの与一:2017/01/01(日) 21:31:18.24 ID:8ZOZwsvd0.net
>革新的スタイルのアーチェリーショップ
2017年の初笑いいただきました。

良く調教された支部長だな。
別々の人間が書いたとは思えない気持ち悪さだ。
そして、相変わらず「何を」「いつまでに」「どのように」が一切ない漠然とした内容。
書いてあること、これまで何回も見たものばかりだよ!
スポーツ科学が大きく進化しても、けいはんなアーチェリーは何も進化してないんですね。

>>564
調べてみたけど結構あるね。こんなんとか
https://www.youtube.com/watch?v=_DkIpXrUSpY
でも100ポンドとなると、射つのはやっぱゴリラみたいな奴なんだな。

566 :名無しの与一:2017/01/01(日) 23:59:19.80 ID:qmyepA9I0.net
世界最高のレッスンを受けてたら誰でも簡単に上達するはずなんだよな?支部長ってどうなんだ?

567 :名無しの与一:2017/01/02(月) 09:48:44.75 ID:1FJ/tBBKa.net
おーいブライト

大会で全然見ないけどお前の生徒はどのレベルなの?


世界最高の指導なんだからショート550は出てるよね?w
もしかしてそれ以下なのかな?w

568 :名無しの与一:2017/01/02(月) 11:04:18.42 ID:6cL+Ykry0.net
あちぇ屋のブログで、ヒジキの栄養についての記事があったな。
ttp://archerreports.org/
乾燥のままか煮物か、調理方法により栄養素が変わるそうだ。
乾燥ヒジキはカルシウムが牛乳の10倍以上だけど、ゆでた場合は、カルシウムは1/10。とかな。
料理の専門家は知ってか知らずか、調理方法を一緒くたにして、”読者のミスリード(誤解)を誘う”というものだ。

>アーチェリーについて書かれたサイトでもでたらめ情報を発信しているところがあります・・・。
>放置するのがベスト・・・。。

って続けてるけど、どこぞのブログを的確に言い表してるな。
山口って上手いよなー。こういうところ。

569 :名無しの与一:2017/01/02(月) 11:23:33.27 ID:65PmCQxza.net
>>568
ワロタ

否定意見を出してほしいな

570 :名無しの与一:2017/01/02(月) 22:06:17.02 ID:VRGJNvvY0.net
ところで、どうやら今度はアクシウムプラスハンドルを売り付ける気らしいな。
alternativeで結構前から44%オフ$53.46(現時点で6,270円くらい?)で売ってるやつ。
これを7,800円で売るつもりなのか…

しかもこのハンドル、alternativeの商品ページを見ると、
Hoytのリムと組み合わせるとリム折損の可能性があるみたいな注意書きがあるんだが。
英語は得意じゃないのでニュアンスで読んだ、間違ってたらごめん。
わかる人が補足してくれるとありがたい。

そういう問題がある事をちゃんと伝えた上で販売するならいいが、
これまでの経緯からしても、恐らくまた「最高のハンドル!上位機種と全く同じ!」って言って売るんだろうなあ。

571 :名無しの与一:2017/01/02(月) 22:16:04.97 ID:NRLkY0xG0.net
>>570
ごめん、どこ情報?

572 :名無しの与一:2017/01/02(月) 23:18:55.25 ID:VRGJNvvY0.net
>>571
「2016.12.25 Sunday オフシーズンの取り組み」の2枚目。
アクシウムプラスとアクシウムプラスライトを並べた写真が貼ってある。
本文に製品名は書いてないが、形状からアクシウムプラスおよびライトとわかる。
alternativeの商品画像と比較すれば明白。
なぜかどっちも左用だが…
これについて、ブライトのブログでは
>ハンドル単体の販売価格は7,800円程度と激安です。
となっており、
かつalternativeのアクシウムプラスのページに書いてある「Mix and Match Warning」については一切触れられていない。

573 :名無しの与一:2017/01/03(火) 00:33:50.95 ID:/kZz5/+A0.net
ちなみにブライトは、この二つ並べたハンドルの差異について、
>ハンドルライザー本体の肉抜きの有無と、クリッカープレートのエクステンションの有無のみです。
って書いてるけど、スペック見ると
肉抜きの「ない」アクシウムプラス:1,100g
肉抜きの「ある」アクシウムプラスライト:1,120g
なので、差異は絶対それだけじゃないと思う。
これだけ肉抜きされてる方が重いって、素材とか内部構造に差があるんじゃないか?
詳しい資料が発見出来なかったので、推測の域を出ないけどさ。

574 :名無しの与一:2017/01/03(火) 11:00:54.81 ID:hgGeszL80NEWYEAR.net
>>573
また詐欺するなのかな
ほんと、逮捕されてほしいわ

575 :名無しの与一:2017/01/03(火) 21:01:59.94 ID:84kl6y8/e
>>574
逮捕って・・・詐欺罪の構成要素が分かって行っているのか?

更に聞くが、「また」と書いているという事は、ブライト(若しくはその代表)は、以前に詐欺をしているという事か?

576 :名無しの与一:2017/01/04(水) 08:21:15.32 ID:23yWbwH1M.net
>>574
詐欺とまでは言えないと思う。
でも、見た目だけで同じと判断して書いてるなら、いいかげんかつ無責任だよな。
身内の雑談ならともかく、ショップとして発言するなら、商材のリサーチはキチンとやって正しい情報発信すべき。
コンポジットの真直度も、恐らく騙すつもりでは書いてない。
どこかで聞きかじった数値を、裏も取らずに垂れ流しただけだと思うわ。
ぶっちゃけ、仮に俺が騙すつもりでやるなら、後で気付かれたらマズい内容は書かないもの。

つまりまあ、要するに知能が低いんだな。

577 :名無しの与一:2017/01/04(水) 15:01:42.07 ID:ETJkVfSRd.net
福原=麻原

町田=上祐

アーチェリー会のオカルト集団

578 :名無しの与一:2017/01/04(水) 15:56:32.91 ID:QItTF0qxL
>>576
『つまりまあ、要するに知能が低いんだな。』という事は、
それに必死に相反している奴らも同レベルという事か。

どうりで書き込みの意味が分からない奴らばかりだと思っていた。

577は、褒めてるのか?貶してるのか? どっちなんだ
カルトだと言いたいのか?
オカルトだから、超常現象的に凄い集団とでも言っているのか?

579 :名無しの与一:2017/01/04(水) 15:50:05.24 ID:kTNBnFzz0.net
≫492
クッソワロタwww
どこか懐かしい感覚はこれだったのか

580 :名無しの与一:2017/01/04(水) 16:35:08.49 ID:KY/71uI10.net
あーあ、言っちゃった。
ちなみに、オカルトじゃなくてカルトな。

581 :名無しの与一:2017/01/04(水) 17:51:39.42 ID:23yWbwH1M.net
つまり、ショップはマハーポーシャ。
激安が売りなのも一致。

本当にマハーポーシャみたいに、信者をコキ使って人件費削ってたりするかもなwww

582 :!dama:2017/01/04(水) 19:51:49.97 ID:lgZfBFsLd.net
シャフトカットしたりベイン貼らされたりするのか?やだ
なぁ。

583 :名無しの与一:2017/01/04(水) 23:45:07.46 ID:tKMNsRv50.net
あちぇ屋、テックワンの矢とパーツが順調に入荷してるな
ブライトはもうテックワン諦めろ
あちぇ屋とは格が違う

584 :名無しの与一:2017/01/05(木) 11:37:24.93 ID:JdQ8xFxJa.net
町◯って東工大出身で院も出てるのになんでこんなクソ商売してるのだろう
近くで見てたら代表が嘘だらけってわかると思うのに

585 :名無しの与一:2017/01/05(木) 12:05:33.10 ID:qavh3KGBM.net
>>584
そんなところもまたオウムだな。
教祖に比べて幹部が高学歴

わかってて上手く利用してる上祐タイプなのか、本気で信じてる他幹部タイプなのかはまだわからんが。

586 :名無しの与一:2017/01/05(木) 12:44:27.14 ID:9i6xY9CC6.net
明らかに沈み行く船なのに

587 :名無しの与一:2017/01/05(木) 18:59:26.63 ID:tqi1vthW0.net
東京の西側に、新たなショップができたこと自体は喜ばしいことでしょ。
ブログの表現が逝っちゃってる点は確かにあるけど、そのうち落ち着くんじゃね?
注目を集めるという作戦なんだったら、現時点では成功(?)ってことになんのかな。

そういえば以前、東京の西側にショップができたみたいなんだけど、今はどうしてんだろ?
さっぱり聞かなくなった。

588 :名無しの与一:2017/01/05(木) 19:00:08.88 ID:OneR2GNe0.net
70mで500点程度の人がショップやってるって、そもそも信頼できんでしょ。

589 :名無しの与一:2017/01/05(木) 19:10:23.82 ID:qavh3KGBM.net
>>587
かれこれ3年ほど、こんな内容のブログを垂れ流し続けてますがそれは。

590 :名無しの与一:2017/01/05(木) 20:07:01.43 ID:VIcQ5yzL0.net
東京の西側ってくくりにする意味がわからん

591 :名無しの与一:2017/01/05(木) 22:37:34.95 ID:tqi1vthW0.net
501

>>589
3年も犯ってるんだ。知らんかった。
最近急に、にぎわいだしたんで、新進気鋭だと思った。

>>590
東京にあるショップって「山の手」界隈が多いよの。
「東京の西側」っていうのは、多摩地区のことね。
そこに、アーチェリーショップがオープンするっていうのは希少価値があるっつうのか、まあ、珍しいんだよね。
実際の商売はネット中心だと思うけど、アーチャー人口が少ない土地でショップを構えて、今後どうやっていくのか期待したいね。

592 :名無しの与一:2017/01/06(金) 09:37:55.23 ID:XHIOuN2NM.net
他ショップがあまり扱わない安物を、特に根拠も示さずブログで絶賛する。

適正価格より高く売りさばく
(元が安物なので、一見すると安く見える)
※直接来店すると、ネットじゃないからバレないとでも考えるのか、更に吹っかけてくるとの情報も以前あった

見かねたあちぇ屋とかが、安物なりの品質であることを説明した上で、適正価格で販売する。
もしくは、同価格帯でもっと品質の良い商品を取り扱いしだす。

更なる安物にシフトし、ブログで絶賛する。

と言うループを繰り返してきたブライトだが、いよいよ下が無くなって来たな。
これからどうするんだろ?
シャンプー容器で作ったアームガードでも売るのか?

593 :名無しの与一:2017/01/06(金) 11:02:33.36 ID:Z//NNs5KC
『見かねたあちぇ屋とかが、安物なりの品質であることを説明した上で、適正価格で販売する。
もしくは、同価格帯でもっと品質の良い商品を取り扱いしだす。 』

これは、我々にメリットがあるねぇ。

594 :名無しの与一:2017/01/06(金) 11:06:07.97 ID:Y59HF6f2M.net
コイツらちゃんと店の経営をする気無いよな。
オープン翌日の初週末営業は臨時で短縮営業、今日も来る予定の客(本当に予約が入ってるか分からないけど)がいるのに臨時休業。
せっかく代表と支部長の二人体制なのに二人揃って出張って意味ないじゃん。
店や客より大事な出張って何だよ?
店より胡散臭い講習会の方が大事なのが見え見え。

595 :名無しの与一:2017/01/06(金) 14:37:40.34 ID:k9epfYL56.net
>>594
どっかの大会に店出しに行ったんじゃない?

596 :名無しの与一:2017/01/06(金) 14:47:28.02 ID:XHIOuN2NM.net
>>595
仮にそうだとしたら、自己顕示欲と承認欲求バリバリのコイツらが書かない訳ないんだよなぁ

597 :名無しの与一:2017/01/06(金) 14:50:58.03 ID:k9epfYL56.net
もしかしたらあちぇ屋のコメントにブチ切れて殴り込みに行ってるのかもw

598 :名無しの与一:2017/01/06(金) 19:06:06.43 ID:Z//NNs5KC
>>594 店より胡散臭い講習会の方が大事なのが見え見え。

けいはんなアーチェリーの名前で店やってるようだし、けいはんなアーチェリーは、指導組織ですって言っている以上は、物売るより講習会がメインなんじゃないの。
店に何か期待してるの?

599 :名無しの与一:2017/01/06(金) 20:56:29.58 ID:6QwzRUXz0.net
あちぇ屋のコメントすげーな。
最近の山口は割と穏当な感じだったけど、4日のはあちぇ屋ブログ創始期みたいなキレがあるわ

600 :名無しの与一:2017/01/06(金) 21:08:32.80 ID:VOd/lIl30.net
最初は俺も応援してたんだけど、度重なる他者攻撃でウンザリ。
極め付けは体育館の壁に穴開けて平気なところ。

いくら体育館の管理者が気にしないでとか言っても、
ちゃんと気を遣うのが指導者であり大人。

他人の物を大事に出来ないヤツに他者を大事に出来る訳がない、っていうのが俺の持論。
アバロンのストリング冶具のオレンジのやつとか欲しいかったけど、
丈夫で高テンション掛けれて初期の弦慣らしが出来るんだよね…、けど無理だな。
ここでは買いたくない。あちぇ屋とかで出るの待つわ。

俺の周りでも、いいところで批判やめておけばファンになったものを、
調子乗り過ぎて殆どがアンチになってる。
今やアーチャーでブライトを知らない者はいない状況でだよ。
途方もなく売り上げに響くよね。
ご本人の運とセンスが無かったとしか言い様がない。

ちなみにテックワンをあちぇ屋で買おうと思う。
高精度なのに何故か下位グレードより安いからお買い得。

601 :名無しの与一:2017/01/06(金) 21:56:54.44 ID:29PQ9tYa0.net
>>599

気になって探しまくったよ。
““専門家”にだまされないために 栄養・栄養学について考える 2” の、
これ↓に対するコメントね。



アーチェリーについてデタラメを発信しているブログについて質問です。
おそらく学生や一般競技者をも小馬鹿にしている例のブログの事でしょうか?
自分以外の指導法が全て間違いと言わんばかり論調が非常に不愉快です。
色々考えはあるでしょうが、可能な範囲でトップアーチャーの反論を聞きたいです

602 :名無しの与一:2017/01/06(金) 23:03:59.58 ID:dVcmFgo+0.net
ワロタw
あちぇ屋もブライトにキレてるんだろなw

603 :名無しの与一:2017/01/07(土) 08:45:49.95 ID:/hQAwokk0.net
>>自らを律することができない人間が、指導者としての資質などないのです。あるとすれば、長年身体に蓄えた脂質だけでしょう。

>と書いてありました。反論を書くほどのレベルの記事ですらないので…理論ではなく人間性について書きましょう。



”資質”と”脂質”か。ブライト、うまいっ!
と思ったが、これで指導者の1/3くらいは敵に回したな。

山口、ブチ切れてんなー。
面倒くさいやつを怒らせちゃった。
ブライトがわけワカメな記事を書けば書くほど、あちぇ屋の評価が高くなっていく。
はっ! もしかして…。((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル.

604 :名無しの与一:2017/01/07(土) 09:07:41.92 ID:pwJbzVSO0.net
>>603
あのさぁ…
臨時休業してまで考えた作戦がそれなの?

605 :名無しの与一:2017/01/07(土) 09:35:53.36 ID:+BZTKs7y0.net
ここのコメントな
http://archerreports.org/2016/12/専門家にだまされないために%E3%80%80栄養・栄養学につ/

606 :名無しの与一:2017/01/07(土) 11:57:01.32 ID:u9rdruWA0.net
アーチェリー体験会を開いて、世界最高の医療チームによる高級ストレッチでも売りつけるのかな?

607 :名無しの与一:2017/01/07(土) 11:58:34.40 ID:lG00hYz1d.net
実は単なるマッサージ師なんじゃねぇの?

608 :名無しの与一:2017/01/07(土) 12:08:45.25 ID:01bJnXTaa.net
てかフォームに合わせるために骨格を矯正するとか本末転倒すぎるだろ

個人個人に合ったフォームでやれよ

609 :名無しの与一:2017/01/07(土) 14:21:32.57 ID:NPc5tVPA3
>>608
アーチェリーは、個人個人に合わせたフォームが正しくて、
正しいフォームに合わせる為に、骨格を矯正するのは間違いという事なのか。
もう少しで騙されるところだった。
どこでなら、個人個人に合ったフォームを教えてもらえるの?

610 :名無しの与一:2017/01/07(土) 13:34:22.74 ID:lG00hYz1d.net
YouTubeのWorld archery見ても個癖だらけだぞ。
当たれば正義なんだよ。

611 :名無しの与一:2017/01/07(土) 14:50:07.01 ID:OZn7W+f8M.net
>>607
世界最高の医療チーム()は別人だから、マッサージ師ですらないぞ。

612 :名無しの与一:2017/01/07(土) 15:16:05.40 ID:NPc5tVPA3
>>610
他のスポーツでも、一流選手は結構癖があるよね。
それならなんで、基礎だとか基本だとかが大事と皆言うんだろうね?
個癖だとかなんだとか言って、出鱈目な事を最初からするのと、
基礎が出来てから、突き詰めて行く為に個癖を出して行くのは違う気がするけど、アーチェリーは特別なの?

613 :名無しの与一:2017/01/07(土) 20:58:17.64 ID:gNPWREvD0.net
東京体験会の参考画像が皆判を押した様な同じフォームでなんだか怖い
ウチの射場でも個人で射ってる人いるけど弟子だとすぐ分かる
この全く華のない射形はイヤだな
カッコよくないもん
たまに「アーチェリーってほんとカッコイイ♪」と思える射形の人がいて
この人のフォームなら判を押した様に真似たいと思う

614 :名無しの与一:2017/01/07(土) 21:03:51.72 ID:UDlILV2Wa.net
インスパイアのテストを30mでしたことがありますが、あれ当たりますよ。下手すれば10金いきますね。

カーボンコンポジットとVAPのテストもしましたが、カーボンコンポジットとインスパイアのが反応は穏やかな印象があります。アルミ矢に近い感じですかね。VAPは思いっきりミスを拾いますね。

カーボンワンはなんか穏やかというより、アルミ矢より重たい印象ですね。ズシッとする感触に近いです。

カーボンはどちらかというと適性スパインより1〜2ランク柔らかくするといいかもしれませんが。

あくまでも私個人のデータと考えですので、人によっては硬いのが良いと思う方々もいます。悪しからずお願いいたします。

真直度と精度なんて意味がないと思いますよ。絶対精度を求められるのは人間だと思います。

615 :名無しの与一:2017/01/07(土) 22:44:01.56 ID:NPc5tVPA3
>>613
ブライトのレッスン生って、初心者なんでしょう。
初心者が同じ射形って、しっかりレッスンが出来ているという事じゃやないのかな。
大体、初心者のフォーム見て、華が無いとか、真似たくないとか、バカじゃない?

616 :名無しの与一:2017/01/07(土) 21:53:22.49 ID:4eynuD010.net
今度は町◯の自演かな

617 :名無しの与一:2017/01/07(土) 22:17:24.24 ID:fHrYO8FK0.net
>>614
「30m」で「下手すれば10金」程度の的中しかしないなら
それは自分に実力が無いか、そのシャフトが使い物にならないかの
どっちかじゃないの?
どのシャフトでもその程度の的中しかさせられないとしたら、そもそも
シャフトの精度なんて判断できるレベルの人間じゃないよな。

618 :名無しの与一:2017/01/07(土) 22:30:34.03 ID:pwJbzVSO0.net
>>614
>下手すれば10金いきますね。
とんでもないパワーワードが来たな。明日早いからもう寝ようと思ってたのにあんま笑わせんな。

>あくまでも私個人のデータと考え
「考え」はわかった。ところで「データ」はどこにあんの?

>真直度と精度なんて意味がないと思いますよ。
そう…なら、上級者にもカーボンコンポジット売ればいいんじゃないかなぁ
ついでにタイロもクラシックも不要だよね。商品ラインナップから消したら?
テックワンも…あっこれは最初から無かったねゴメンゴメン

619 :名無しの与一:2017/01/07(土) 22:41:11.60 ID:fM7Z5QBq0.net
>下手すれば10金いきますね。

え?30金とか60金じゃなくて10金⁈
そんなのどんなフォームでも下手したら出るわ。
どんだけレベル低いんだよ。

620 :名無しの与一:2017/01/07(土) 22:43:17.14 ID:/hQAwokk0.net
>>614

悪いね。いいこと言ったと思ったから、2ch風に書き直しました。



インスパイアのテストを30mでしたことがあります。
あれ、当たりますよ。
下手すれば10金いきますね。

「カーボンコンポジット」と「VAP」のテストもしました。
でも、カーボンコンポジットとインスパイアの反応は穏やかな印象があります。
アルミ矢に近い感じですかね。VAPは思いっきりミスを拾います。
カーボンワンは、なんか穏やかというよりアルミ矢より重たい印象ですね。
ズシッとする感触に近いです。
カーボンはどちらかというと、適性スパインより1〜2ランク柔らかくするといいかもしれません。

あくまでも、私個人のデータと考えです。
人によっては硬いのが良いと思う方々もいます。
悪しからずお願いいたします。

真直度と精度なんて意味がないと思いますよ。
絶対精度を求められるのは人間だと思います。

621 :名無しの与一:2017/01/07(土) 22:54:04.34 ID:pwJbzVSO0.net
>>620(>>603)
>>614
おいコンビ芸を始めたぞコイツら
変な方向に進化してどうすんだwww

622 :529:2017/01/07(土) 22:57:12.42 ID:/hQAwokk0.net
525-528の流れは笑った。マジデ
久しぶりの2chヒットだな。w

623 :名無しの与一:2017/01/07(土) 23:00:42.47 ID:gNPWREvD0.net
自分は初心者の時に買ったアポロを上達しても結局お金が無いから2年ほどずっと使っています。
この安いカーボンシャフトはどんな製品かと言いますと、
たとえばX10使ってる人が指回しで振動が多いからとはじく矢が有りますよね、
その振動の多い矢とアポロ12本とが同じくらいの振動です。

で、当たらないかと言えばそこそこ当たります。
ただし18mと30mまではね。
パラドックスの収まる50mになるとどこへ飛んでゆくか運次第です。
初心者でも50mを射つようになったら真直度の良い物を使わないと
当たらない原因が技術なのか道具なのか混乱することになります。

ちなみにどの矢にも言えますが、上級者以外はスパインは若干柔らかい方に振った方がグルービングが良くなる傾向です。
柔らかいと必然的にプランジャースプリングを締め込み、プランジャーへの依存度が高くなり、
ミスをした時にプランジャーがフィルターの役目をしてミスの増大を防いでくれるイメージです。

624 :名無しの与一:2017/01/07(土) 23:02:01.48 ID:fM7Z5QBq0.net
いや、カーボンワン買うわ。
信頼度が違うし、ネーム入れもしてくれないブライトなんかでは買わない。

625 :名無しの与一:2017/01/07(土) 23:06:08.21 ID:/hQAwokk0.net
みんな、仲いいな。w

626 :名無しの与一:2017/01/07(土) 23:15:49.72 ID:fM7Z5QBq0.net
コンパウンドボウで射ったらどうなるんだ?
リリーサー使えばパラドックスの影響少ないだろ。

627 :名無しの与一:2017/01/07(土) 23:23:45.27 ID:gNPWREvD0.net
想像だか使い物にならないんじゃないかな。
パラドックスの影響少ないと言うことは、
矢を真後ろから真っ直ぐ押し出すことになり、
真直度の悪い影響がモロにでる様な気がする。
コンパウンドにはとにかく真っ直ぐな矢が向いてるかと。

628 :名無しの与一:2017/01/07(土) 23:27:06.52 ID:pwJbzVSO0.net
>>623
>自分は初心者の時に買ったアポロを上達しても結局お金が無いから2年ほどずっと使っています。
>パラドックスの収まる50mになるとどこへ飛んでゆくか運次第です。
じゃあ50m射つなよwww腹痛いwww

50mがどこへ飛んでゆくか運次第なレベルの奴に、
>真直度と精度なんて意味がないと思いますよ。
とか言われてもフフッってなるだけですわ。

ちなみに、あちぇ屋でテックワン買ってみた。
お試しなんで、ノックとポイントは過去に使ってたアポロのものを流用した。
30mは流石に判断できる差ではないけど、50mと70mのグルーピングは良くなったと思う。
そんなに数射った訳じゃないし、あくまで練習でしかないので感触です。データに非ずあしからずーw

629 :名無しの与一:2017/01/07(土) 23:30:59.45 ID:gNPWREvD0.net
投稿者をごちゃ混ぜにしているお前が笑えるわ

630 :名無しの与一:2017/01/07(土) 23:37:48.85 ID:pwJbzVSO0.net
>>629
すまんIDを見間違えた。
UDlILV2Waじゃなかったのね、申し訳ない。

631 :名無しの与一:2017/01/07(土) 23:42:45.36 ID:gNPWREvD0.net
いいのよん♪
っていうか、お金の無い自分は次の矢にテックワンを考えていて、
それに今のアポロのノックとポイントが使えることを教えてくれたのは
とても有益な情報。

ありがとうね。

632 :名無しの与一:2017/01/07(土) 23:51:22.14 ID:pwJbzVSO0.net
ちょっとテンション上がりすぎてたわ…もう寝ます。

最後に一点だけ
>>626
http://arrowuse.com/#warning
「Do not shoot AVALON COMPOSITE and AVALON TYRO arrows with a compound bow」

633 :名無しの与一:2017/01/08(日) 00:14:01.78 ID:t3BWRqD30.net
これまで代表が自演してたけど頭悪すぎてすぐにバレたから今度は町◯に自演させたんだろうな
でも主張が素人同然だから今度もバレバレ
臨時休業して思い付いた次の作戦が町◯の自演だとしたらお笑いだわ

634 :名無しの与一:2017/01/08(日) 00:14:18.82 ID:Bnc696kp0.net
>>632
何メートルで射ったか分からない動画で「こんだけグルーピングしますよ〜」的な事を言いたいのかもしれんが、伝わらないわ。
むしろ矢を壊してるようなグルーピングだ。

635 :名無しの与一:2017/01/08(日) 00:22:08.13 ID:taFC03Em0.net
いやいや。
教えてくれたのはアバロン矢のタイロとコンポジットは、
コンパウンドボウでは使わないで下さいとメーカーが言ってますよってこと。

せっかく教えてくれたんだから、まずは感謝しようよ。

636 :名無しの与一:2017/01/08(日) 00:32:00.45 ID:t3BWRqD30.net
つかブライトの主張はどの弓や矢を使っても得点にほぼ影響しないんだろ?
で、重要なのはボディチューニングで医療チームによる指導なんだろ?
だったらまずは代表がどっかの大会出て優勝してこいよな

637 :名無しの与一:2017/01/08(日) 00:41:46.63 ID:t3BWRqD30.net
医療チームによる世界一の指導を自称するならまずは一緒に指導を受けてる代表が大会で優勝して証明すべき
さらに弓も矢も点数に影響しないならそれを使って優勝できるはず。

できないなら指導法もブライトの商品もゴミって事だ。
簡単な事だろ?

638 :名無しの与一:2017/01/08(日) 06:56:25.83 ID:jJWEkF1rd.net
代表が優勝するのは無理だな。
トップ選手だったと自称しているが、学生時代全日ターゲットどころかインカレにも出れなかったらしいから。
優勝するっていってもローカルな試合は無しね。優勝しなくても

639 :名無しの与一:2017/01/08(日) 06:58:37.09 ID:jJWEkF1rd.net
途中で切れた。
優勝しなくてもレッドバッジを取れば説得力は出るだろうけど。

640 :名無しの与一:2017/01/08(日) 07:49:24.93 ID:9yub8gS10.net
>>638
彼が学生の時なら、インカレのボーダーは多分、シングルで1170〜80くらいだったと思うよ。
で、トップの方だと1200の後半って感じだよね。

641 :名無しの与一:2017/01/08(日) 08:53:03.69 ID:AnXMrtab2
ブライトのブログを読んだけど、あれって、初心者向けのブログでしょ。
70m600点出る人は、自分の形も出来てきて、機材選びも打ち方も、それでいいとか、どこかに書いてあったような。
あくまで、初心者なのにむちゃくちゃなアーチェリーしてる人への警鐘でしょ。
実際、周りには、ブライトのブログを読むように勧めたい人は沢山居ますよ。

そんな初心者向けのブログに噛みついて、
ブライトや、ブライトで練習している初心者を必死になって貶している、レベルの低い中級者(自称上級者?)は、みっともないよね。
もう少し、まともな書き込みはできないのかな。

642 :名無しの与一:2017/01/08(日) 08:56:49.31 ID:taFC03Em0.net
東京での初心者体験会に普通の体育館を使う様だが、
初心者相手にまた防護ネットも無しに射たせて、
壁に穴開けてアーチェリーの悪評がたたないかこっちが心配になるわ。
手間も費用も大して変わらんのだからアーチェリー場でやれと思う。

643 :名無しの与一:2017/01/08(日) 09:16:31.66 ID:pNw0+6mwa.net
指導法もクソで、
売ってる商品もクソで、
足も短くて臭いのに、
何でこんなに偉そうにできるの?

644 :名無しの与一:2017/01/08(日) 09:26:45.15 ID:pNw0+6mwa.net
指導法もクソで、
売ってる商品もクソで、
足の長さもクソなのに、

って言っとけば良かったな。
釣ってくる。

645 :名無しの与一:2017/01/08(日) 10:19:47.42 ID:AqN/rQ8j0.net
>>642
>初心者相手にまた防護ネットも無しに射たせて、

マジ?

646 :名無しの与一:2017/01/08(日) 10:34:33.20 ID:taFC03Em0.net
周知の事実w
ご本人のブログに掲載されている的側画像に防護ネットなど写っていないし、
ご丁寧に壁に空いた穴まで自慢げに拡大して紹介してたほど。
一般人の感覚では理解できない行動が多数行われている模様。

647 :名無しの与一:2017/01/08(日) 10:43:23.92 ID:F2CDzclu0.net
Fさん全日の強化選手に選ばれた事があるらしい(・Д・)

648 :名無しの与一:2017/01/08(日) 11:05:05.63 ID:RY6yhasW0.net
まぁ、どんな良い道具使っても使う人間がダメなら結果は同じだと思うけどね。

ヘタクソがスポーツカーを乗り回すレベルだわな。

649 :名無しの与一:2017/01/08(日) 11:22:45.87 ID:AqN/rQ8j0.net
>>646

これか。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1167670873322708&set=pb.100002394198831.-2207520000.1483841221.&type=3&theater

>けいはんな地域でレッスンに使わせていただける公共の施設は、アーチェリーの取り組みに寛容です。
>いつか誰かがランプにヒットさせる日が来るのでしょうか?
>関東ではこういうの、ゼッタイ許してもらえそうにありませんね♪

誰か止めろよ。

650 :名無しの与一:2017/01/08(日) 12:23:31.79 ID:kqvX3pbLa.net
>>649
どこの体育館にも利用規約があって、大体は設備を破壊しないようにって書いてあるはずなんだけどな。
知能が低いとそれすら理解できないのだろうか

651 :名無しの与一:2017/01/08(日) 12:39:07.77 ID:Bnc696kp0.net
他の体育館利用者が不快に思うとは思わないのかな?
これ以上アーチェリーの射場を減らして欲しく無いのだが。

652 :名無しの与一:2017/01/08(日) 12:47:14.50 ID:jJWEkF1rd.net
>>647
高校生の全国強化選手のことかと。全国高校選抜で準優勝したことがあるから。

653 :名無しの与一:2017/01/08(日) 12:49:48.83 ID:Ma7cGfmR0.net
>>649
えっマジかこれ。
穴開けたって、一個やらかしたくらいの話だと思ってたら穴だらけじゃん。
本当に許されてんの?有り得ないでしょ、全く罪悪感を感じてないあたりも含めて。

654 :名無しの与一:2017/01/08(日) 13:16:45.13 ID:Bnc696kp0.net
ブライトの弓具って「教室開きたいけど道具無いと出来ないから安いの揃えて始めてしまえ〜」
「あれ?なんだか売れてるから矢とか通販で売ってしまって儲けるかwww」

としか見えないな。
ストリングジグなんて、ホームセンターで買ってきた材料で自作してるように見える、ドリルは何に使うんだ?

655 :名無しの与一:2017/01/08(日) 13:22:01.11 ID:l7OM3GFF0.net
>>634
矢は他の矢に当たったりしたら壊れることがあるから、射つ前にチェックしてね
っていう動画だよー

656 :名無しの与一:2017/01/08(日) 13:52:45.09 ID:Bnc696kp0.net
福原、小学生みたいな言い訳してんな。
「前から壁には穴が開いていました」
だって、ならいくら開けてもいいのかよ。
社会人失格だわ。

657 :名無しの与一:2017/01/08(日) 14:16:45.53 ID:kqvX3pbLa.net
>>656
みたw
クソみたいな言い訳だなw

総レス数 1136
374 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200