2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

狩猟用エアライフル情報交換!Vol.12

1 :名無しの与一(ワッチョイ a288-llBT):2016/12/30(金) 04:00:19.08 ID:fDYWRQDb0.net
◆狩猟用エアライフルを語ろう!12スレ目

最近のエアライフルの性能は素晴らしい!
そこで、狩猟用エアライフルで、最高何メートル狙撃成功とか、
猟果の自慢、各銃の情報交換、使用弾、スコープ、その他機材などの話題で盛り上がろう!

◆前スレ
狩猟用エアライフル情報交換!Vol.11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1456372915/

◆その他
次スレは荒らし対策のため、レス1 先頭行に必ず次の行を記載してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しの与一 (ワッチョイ b37f-xKCi):2017/01/08(日) 18:06:43.62 ID:sWWQcINc0.net
オフィシャル見て気付いたけど、レインストームにもちゃんと25口径あるんじゃん。
ロイヤルでの儲けを守るために低級品を売り付けようって商売方は相変わらずだな。
それとも22口径さばいたあとで25口径を売り付けようって腹か? ボブキャットの前期型売り付けたユーザーを切り捨てたように。

3 :名無しの与一 (ワッチョイ 26a8-IbiL):2017/01/09(月) 12:12:57.34 ID:XCpxPngx0.net
だってボッタクリだもん

4 :名無しの与一 (ワッチョイ c288-fwhx):2017/01/11(水) 20:12:04.69 ID:8vi12YeH0.net
国内ではレインストームは5.5mmしか出ないの?

5 :名無しの与一 (ワッチョイ ff93-e+K4):2017/01/12(木) 22:17:26.95 ID:LB9cIMwt0.net
>>2
>ボブキャットの前期型売り付けたユーザーを切り捨てたように。

レギュレーターない方が数は撃てないけど精度はいいみたいだぞ。

6 :名無しの与一 (ワッチョイ ff88-l/of):2017/01/14(土) 00:09:18.97 ID:0b2ZVaLO0.net
>>5
はじめて聞いた。どこのソース?

7 :名無しの与一 (ワッチョイ ffa0-rZyL):2017/01/14(土) 00:33:07.47 ID:3h3XkeTp0.net
威力はあるの間違いだろ

8 :名無しの与一 (ワッチョイ ff93-e+K4):2017/01/16(月) 11:03:34.69 ID:LPh9aUSo0.net
>>7
威力もレギュレーター付きの方が出てる。
ただし精度無視すればレギュ無しの方が威力を出すように調整することは可能。
レギュレーターは適当に空気張ってればそこそこの精度で弾数撃てるけど、
レギュ無しの方は、ピンポイントの領域で高精度な範囲が存在する。

9 :名無しの与一 (ワッチョイ ff88-l/of):2017/01/17(火) 00:58:15.08 ID:uOy9Pxim0.net
たまにラッキーショットが出ることを精度がいいとは言わない。
ワルサーバレルのほうが当たるっていうのと同じレベルの、もはや思い込みだよ。

10 :名無しの与一 (ワッチョイ ff88-4Kfo):2017/01/20(金) 23:38:05.50 ID:iFWzigCa0.net
FXは今回のショットショーで新型発表するのか?

11 :名無しの与一 (ワッチョイ f60c-y5A3):2017/01/28(土) 20:08:19.07 ID:737KKhj40.net
PCPは何かとメンテが大変そうなんで
スプリング式が良いかと思ってるんですが
どんなもんでしょうか?
スプリング式使ってる方
メンテ性や故障具合や威力とかどうですか?

12 :名無しの与一 (ワッチョイ 3288-TKOH):2017/01/28(土) 22:54:58.77 ID:SJE90NYt0.net
>>11
今どきスプリング使ったことある奴はほとんどいないと思う。
機械である以上運転してれば必ず壊れるし、
プリチャージ程度のメンテが大変だと感じてるなら、
スプリングのメンテだって楽だとは思わないんじゃないの。

威力も精度もスプリングは空気銃本来のおもちゃとしての性質が強いから、
狩猟用としてガチな使い方する日本の要求性能にはそぐわない。

youtubeで初速計測してる動画見て比較してみれば?

13 :名無しの与一 (ニククエ f6a8-FuHd):2017/01/29(日) 19:55:21.65 ID:wOatzRND0NIKU.net
ダイアナRWS54

14 :名無しの与一 (ワッチョイ f60c-y5A3):2017/01/31(火) 22:54:26.79 ID:SZHTkDz00.net
>>12
ボンベ補充や点検に何万円も掛かるんですっけ?
まあ装薬銃の維持費よりは安いんだけどね。

15 :名無しの与一 (ワッチョイ 3288-TKOH):2017/01/31(火) 23:54:44.19 ID:m2xwAWbY0.net
所持許可取る前にもう少しいろいろ調べたほうがいいなかな。

16 :名無しの与一 (ワッチョイW a2ed-9leI):2017/02/01(水) 22:11:25.18 ID:hXNwfWEW0.net
自分も未取得検討中だが試算してみた事がある。銃はPCP30万程度の新品購入、ボンベ導入、10年続ける、
1シーズン鴨10羽仮に仕留めたとする。これで全コミで鴨1羽コストが6千円強の計算になった・・

17 :名無しの与一 (オイコラミネオ MMa6-51wG):2017/02/02(木) 01:58:04.72 ID:hUaTVuX9M.net
うーむ、、、
俺はガソリン代が1番かかってる気がする。

18 :名無しの与一 (アタマイタイー fa09-HMyi):2017/02/02(木) 20:03:43.09 ID:j0uM1QUB00202.net
>>17
 最大の出費は、滞在費です。
都市部の様にビジネスホテルもないから連泊割引もないし...。

19 :名無しの与一 (スププ Sd62-dT9o):2017/02/12(日) 12:34:25.06 ID:TuCbSw0Jd.net
弾の販売で儲けが出ないから空気銃は最初に粗利ガッツリ取るんだろうか。

20 :名無しの与一 (ワッチョイ 42c2-c+Ub):2017/02/12(日) 19:52:37.34 ID:7ZkQ4O7Y0.net
それと、修理代とオーバーホール代な。

21 :名無しの与一 (ワッチョイ c288-IbQK):2017/02/12(日) 23:11:09.21 ID:ioCmY+Ug0.net
>>19
たしかに空気銃の弾に関しては驚くほど良心的だな。
逆プリンター商法?

22 :名無しの与一 (ワッチョイ c593-Kx9n):2017/02/13(月) 00:40:25.14 ID:9fCcpA2n0.net
あと数日で鳥猟の猟期も終わりだな。

23 :名無しの与一 (ワッチョイ f1d6-Gj9/):2017/02/15(水) 22:48:35.75 ID:GxaYKUe10.net
おわったよ。
5.5で鴨の半矢ばっか。

24 :名無しの与一 (ワッチョイ 65a0-E76/):2017/02/15(水) 23:47:34.87 ID:Odos2s/80.net
回収できなかったか

25 :名無しの与一 (ワッチョイ 6288-dEGZ):2017/02/18(土) 15:54:53.43 ID:d/1PkS2I0.net
ストリームラインの国内レビュー無いな。
なぜか日本のユーザーの声を反映して作られた(←!?)ことになってたのにw
そして、実は実売1000ドル以下がウリなことダンマリ。

いよいよ空気銃ブームも下火か。

26 :名無しの与一 (ワッチョイ 8ea8-Z7AI):2017/02/18(土) 17:18:01.70 ID:F5Ety35y0.net
というよりPCPの偽ブームが終わった感じ

27 :名無しの与一 (ワッチョイ 35a0-qUVP):2017/02/18(土) 17:41:49.18 ID:8IpIk5Da0.net
偽ブームって何?

28 :名無しの与一 (ワッチョイ 6288-dEGZ):2017/02/18(土) 18:12:13.72 ID:d/1PkS2I0.net
「スプリングやポンプこそ空気銃だぜ」とか思っちゃってるんじゃないの?

29 :名無しの与一 (ワッチョイ 35a0-qUVP):2017/02/18(土) 18:25:33.65 ID:8IpIk5Da0.net
日帰り猟で乱れ打ちしなければPCPは便利じゃない。

30 :名無しの与一 (ワッチョイ 9593-qjcj):2017/02/18(土) 22:23:21.12 ID:7Oewu21r0.net
>>25
毎回そのパターンだし・・・

今度はインパクトを80万くらいで出すのかな?

31 :名無しの与一 (ワッチョイ 1eea-np1Y):2017/02/20(月) 00:08:13.70 ID:M+RMmuxw0.net
規制の範囲内なのに店が6.35mmより上を扱わないのは何でですかね?

32 :名無しの与一 (ワッチョイ 35a0-qUVP):2017/02/20(月) 04:38:53.26 ID:e7qjXH4z0.net
射撃場が少ない

総レス数 319
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200