2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SUPER DARTS 2018 2日目

1 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 14:43:17.28 ID:ASKWe6Xhd.net


優勝は村松治樹プロ!

↓試合詳細などはこちら↓
http://www.dartslive.com/superdarts/jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 15:12:05.90 ID:r0erg8870.net
みんな気になってるだろうけどやっぱりフィルの339―トンパチ→159→ブル狙いの真相が気になるな
単にうっかりなのかちょっと遊んだだけなのか

3 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 15:22:30.47 ID:pSNExh/Z0.net
トリプル3連発で終了、もしくはブル残しでプレッシャー与える
確率的にどちらが有効か考えたのかね?

4 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 15:32:53.52 ID:+js2DMJxp.net
フィルを隣に置いて、相手がアニーじゃないから勝てると思ったってのは失言だと思うし、それに感動したとか言ってる奴は頭おかしいと思う。

5 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 15:33:17.56 ID:hyW8gKWxp.net
全スレでも言ったけどフルレグやりたかったんじゃないかと思っている

6 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 15:39:52.23 ID:NADUYFrFa.net
>>1
村松vsポール・リムのLeg2とLeg5の
クリケで、少し不思議に思ったんだけど、
ポール・リムはLeg2先攻の6Round目で、
17カットに2本使った後、Bull 1マーク。
Leg5先攻の6Round目でも、17カットに
2本使って残り1本でBull 1マーク。
特にLeg5では、440対313で100点以上の
点差が開いてたから、16オープンで良かった
のじゃないのかな?

7 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 15:49:34.76 ID:IfbOlYpSp.net
>>4
相手が誰であろうと生きた対戦者よりもアニーが村松にとって大きい存在だって事でしょう
普通にパフォーマンスだと思うしそれを言葉通りに受け取らんだろ

8 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 16:22:38.07 ID:Z20wsSiTx.net
ハルキなりの冗談とアニーに対する想いだろ
それ失言とかとっちゃうのは人の気持ちを読めない人じゃなかろうか

9 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 16:28:47.66 ID:xnzn8XEUd.net
>>4
フィルに対してのコメントはその前にちゃんとしてただろ

10 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 16:32:51.38 ID:LP/+sLj90.net
何でも文句つけちゃうやつな

11 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 16:46:37.15 ID:M3FZVs8gd.net
>>4
お前アニーとの因縁対決知らんのか?
治樹にとってアニーは特別なんだよ

12 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 16:49:15.55 ID:+js2DMJxp.net
それはお前らの解釈だろ

13 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 16:55:33.52 ID:IfbOlYpSp.net
そんなん言ったら上のもお前の解釈だろで終わるだろwwww
別にお前が失言だと捉えた事自体が悪いわけじゃないんだからいじけないで胸張ってろよ鬱陶しいな

14 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:11:34.35 ID:t6k8PtNa0.net
ちゅうかフィル自身もアニーのことは理解してるので平気だと思われる
PDCが公式でアニーのことを取り扱うくらいむしろ海外では日本以上にアニーはダーツ界では有名なのだよ

15 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:12:00.60 ID:noOHbqTDd.net
なんかこれ頭おかしい人達のスレになってるw

16 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:16:29.75 ID:Zo3KIwz50.net
あれが失言とかwお前のその発言が失言だわ
格好いいコメントだし、フィルも、うぜーなんて思う分けねーだろ

17 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:16:55.15 ID:+js2DMJxp.net
>>13
それもお前の解釈だろ鬱陶しい

18 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:18:23.85 ID:LP/+sLj90.net
うーん頭おかしい

19 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:19:36.94 ID:+js2DMJxp.net
>>18
それ以外ないんか鬱陶しい

20 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:25:16.33 ID:r0erg8870.net
>>15
頭おかしい“人達”ってか今のところおかしいのはササ一人だけかな

21 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:26:09.67 ID:NADUYFrFa.net
>>6です。
流れ読まずゴメン。
17カットの後、16オープンじゃ無かったのかなと
言う意味です。

22 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:28:05.08 ID:ASKWe6Xhd.net
>>21
簡単な話、インブル決められたら16T15Tより点数高いからそれを嫌ったんじゃない?

23 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:33:41.75 ID:+js2DMJxp.net
>>20
お前もしつこいな頭おかしいんか

24 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:43:18.66 ID:IfbOlYpSp.net
>>21
>>22の言ってることに加えて、ある程度リードしてる時にブルに1本入れておくと後々1本で閉められるチャンスが生まれるってのもあると思う
ブルだけは閉めるのに最低2本必要だからさ
T16狙って入ればいいけど外れてシングルに入るならブルに入れておいた方が後で役に立つ的なね

25 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:46:53.14 ID:Zo3KIwz50.net
ブル攻めは後半のプレッシャー減らすためじゃないかな。実際15s決めてたらシングルブルで勝ちだったので作戦勝ちだった。まさか15sはずすとは、、

26 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:55:17.24 ID:yu9QmnII0.net
あそこ面白かったね
ポールはシングルの重要さを分かってて練習も欠かさないのに

27 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:56:26.67 ID:xnzn8XEUd.net
緊張とプレッシャーの中ではトッププロでもシングル外すこともあるんだな
だからダーツは面白い

28 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 17:58:37.16 ID:Z20wsSiTx.net
ブルは最低2本必要他はトリプル1本
16,15ならインブル50点より低い

ボリスも同じような攻め方してたべ

29 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 18:01:11.55 ID:Z20wsSiTx.net
プレッシャーなのかこれで勝つる!と思った油断なのか分かんないけど
1本で形成逆転してしまうダーツやっぱおもろいな

30 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 18:02:06.97 ID:ASKWe6Xhd.net
あのシーンは印象敵だったな

31 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 18:33:29.26 ID:kVIF4Ifep.net
初心者だから分からないけど、
フィルテイラー招待の契約内容はどんなもんなんだろう?
初戦敗退だと二日目の盛り上がりに欠けるから初戦勝ったら契約金が跳ね上がるとかあったんじゃないか?
初日はそれくらいヤバすぎじゃない?
あとは勝ち上がる毎に増えてく感じで、盛り上がれば盛り上がるほど、優勝賞金なんて要らんくらいお金も増えるみたいな。
だと納得いくんだけど。
日本に本気のフィルテイラーに勝てる人いないでしょう。世界でも。
それくらい圧倒的だからこそのエンターテイメント契約。

32 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 19:11:40.70 ID:1QrLKgj1d.net
すまん、何が言いたいのかわからん

33 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 19:13:03.94 ID:t6k8PtNa0.net
フィルテイラーなんて年間10億くらい稼いでた人間だからpdcツアー引退前くらいから賞金とかボーナスではそこまでもうモチベーション上がらんって言ってた

34 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 19:30:25.67 ID:xnzn8XEUd.net
フィルだってあれくらいの時はあるだろ

35 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 19:44:21.75 ID:NADUYFrFa.net
皆んなレス有難う。
ボリスの話が出て来たけど、ボリスの場合は
荏隈が20に1マーク入った状態でキープ、
ボリスは得点源無しからBullオープンでチャンスを
窺う、この流れは納得出来るんだけど。
ポール・リムが17カット、Bull 1マークの後、
村松T16ベッドで得点差が、一気に縮んで、
7Roundで16カット、15トライ…
なんか、チグハグな感じがするんだよなぁ。
17カットに2本費やしたのが響いたのかなぁ。

36 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 19:50:12.96 ID:x0m6w2wop.net
畑野千春は「気にすんな!やり直せば良いよ!

ってチャンスを与えてる回りに問題が有るよな気がします。」

と甘やかす周りを注意してる

37 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 20:40:59.36 ID:NKA09yPk0.net
お、北の巨人もコメントしたんか

38 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 20:42:49.94 ID:Cr/33qUja.net
ライブがどうでるかだろ。これからライブ関連なんも出してもらえないかもな。

39 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 20:43:27.06 ID:Zo3KIwz50.net
>>35
二人ともそこまで論理的に考えてないと思うよ。
ボリスは得意のブルで流れ変えたい。
ポールはブル勝負の時三本目のブル外れるの怖いから先に入れといたって感じだと思う。

40 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 20:59:49.83 ID:jMcs/fwK0.net
いつも思うんだけど、クリケの攻め方なんて人それぞれだしその時の状況や調子によっても変わってくる
セオリー通りじゃないと納得しない人多いけど、余計なお世話だよな

41 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:13:59.31 ID:sb+3jtuO0.net
俺はポールのあの場面だと15は閉めずおいといたほうがブル入った場合相手が加点行ってミスる可能性もあるし外しても加点いってゲームが終わらない上に2マークついてて楽に閉めれるから有利だと思ったけど

42 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:17:32.60 ID:fr4baYp70.net
>>6です。
まあ、岡目八目で結果論で考えてるからね。
ただ、試合を見ていてアレ?って思ったのと、
他にも、同じ様に感じた人が居るのかなと思ってね。
皆んな本当に有難う。

43 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:22:51.84 ID:jMcs/fwK0.net
あれ見てアレ?って思うのは普段ダーツの試合あまり見てない証拠
プロでやる人結構多いし、特に海外勢は多いよ

44 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:25:36.26 ID:9FweFSnkd.net
北米のトーナメントみてると17の次ブルはかなり多いよ

45 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:32:32.15 ID:fr4baYp70.net
>>6です。
>>43,44 残り本数 1本でBullオープン出来なくても、
Bullを打つって事ですか?

46 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:35:29.67 ID:jMcs/fwK0.net
そうです
理由は上でも述べてますが、ブルは最低2本入れないと閉まらない
なので1本予め入れておけば、1本でしめれるチャンスを残せる
もし16をオープンしにいったとして最悪シングルに入ると無駄になる可能性もある

47 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:37:51.10 ID:kVIF4Ifep.net
>>33
結局、フィルは本気じゃないってことだよね。
当たり前だけど。

48 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:40:12.82 ID:jMcs/fwK0.net
>>47
何でそんな思考になるんだよw
金だけじゃないだろ
むしろフィルは勝ち負けに凄い拘るから手を抜くとか考えられんよ

49 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:47:01.82 ID:sb+3jtuO0.net
フィルがTON80でアレンジしておいてトライしなかった理由がわからん

あの場面だと、トライしないリスクの方が高かったし

なんか村松にステップアップさせるために賞金と自信をつけさせたように思うわ

50 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:53:28.50 ID:Z20wsSiTx.net
なーんかこじらせてる人多いなw
フィルが本気じゃなかったらどうなの?本気でやって負ける筈がないと言いたいのかな
神様は引退したんだぞ人間に戻ってんだぞw

51 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:55:30.92 ID:bBAraMRKd.net
個人的にはボリスが昔ほどのバチバチ打ってなかったのが気になったなー
最近のワールドでも優勝してなかったような?

52 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:57:26.67 ID:xTNxvw/E0.net
ササクッテロ Sp9f-DgBiがガチもんのアレっぽくて怖い

53 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:57:45.81 ID:jMcs/fwK0.net
ホントそれ
何で素直に治樹の優勝喜べないかねぇ
金が少ないから本気じゃなかっただの、クリケの攻め方がセオリーじゃなかったからわざと負けだのくだらねぇ

54 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:59:01.35 ID:NHcl+UlB0.net
フィルが本気出してないとか言う奴はYouTubeの9darts動画しか見たことないんだろうな

55 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 21:59:36.61 ID:jCjnnzlod.net
妄想評論家多いな
どんな理由があってもプロが大舞台の決勝で負けを選ぶとは思えない
トッププロがその時最善と思う攻め方と結果は別物
あの展開はインブル入ってればフィルが勝つ可能性の高かった展開だしセオリー通りの攻めでも結果は終わるまで判らないしすべてはタラレバ論理になる
結果がすべてだし見応えのあるいい試合だったでいいじゃないか

56 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 22:29:09.61 ID:fr4baYp70.net
>>6です。
風呂入ってる間にレス進んでて…
又、流れ読まずゴメン。

>>46有難う御座います。
Bullは最低2本掛かるのは承知で、他のナンバーが
手付かずで残っている状態で、Bull打ちする事は
私も有るんですが、Bull 1マークのメリットを
享受する事が少ないものでw
Bull 1マークのメリットを享受出来るレベルになる様
ボチボチ頑張ります。

57 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 22:40:59.06 ID:fr4baYp70.net
あ!>>6ですけど
>>46,53へ
クリケの件はそんなつもりで、
書き込みしたのでは有りませんからね。
村松が強く、優勝した事は揺るぎない事実ですから。

58 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 22:48:44.17 ID:yz0U03ai0.net
まあ相手がインブルをガシガシ決めてくるようであればアリな選択だと思うけど、そうじゃなきゃ普通に16T行った方がいいと思う
戦略としては面白いから試してみてもいいけどね

59 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 22:57:57.07 ID:jMcs/fwK0.net
あれはトッププレイヤーがやるから戦略として成り立ってる訳で
参考にするのはいいと思うけど実践するにはある程度レベルがないとな

60 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 23:06:27.25 ID:NHcl+UlB0.net
ダーツがちゃんと刺さってればなぁとは思う

61 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 23:21:56.95 ID:t6k8PtNa0.net
>>47
ちゃんと文章読んでから書きな
フィルのモチベはもはや金じゃなくてとにかくダーツ好きっていうところ
だからカネカネ言ってる選手に苦言を呈した発言として言ったものと思われる

62 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 23:26:48.35 ID:smuDi5KhM.net
>>52
単純に頭が弱いだけだと思う

63 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 23:35:39.13 ID:n6tZENyN0.net
>>52 >>62
お前ら言い負かされたんか?

64 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 23:35:39.28 ID:pWD3530ua.net
昨日パブリックビューイングで見てたんだが
赤松さんがライブ社から仕入れた情報として
フィルは他選手同様ノーギャラと言っていた。
つまり賞金の1000万円を取る気できてると。

ちなみにパブリックビューイングは
それ以外にもライブ配信やネットには出せない
ヤバめのネタが盛り沢山でマジ面白かったw

65 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 23:39:31.95 ID:SC7XBIEd0.net
>>64
5ちゃんだから喋ってください!

66 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 23:43:06.30 ID:+15j8obt0.net
>>61
ただのひねくれもんの陰キャだろそいつ

67 :名無しの与一 :2018/03/17(土) 23:45:47.54 ID:kt4o6T5s0.net
ノーギャラマジかよ夢がないね

68 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 00:08:03.78 ID:4Oiwh+bt0.net
ノーギャラのわけねえだろ

69 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 00:09:01.16 ID:sCrSj+rl0.net
大会自体はノーギャラでも前日のオンライン対戦やライブ3はギャラあるっしょ。
まぁフィルにとってはギャラなんかあんま関係ないんだろうけど

70 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 00:11:24.10 ID:gG/nlzajd.net
ちなみにフィルの上がり目が気になってる人多いみたいだけど339から後攻で負けが濃厚なので60狙って180で159残ったのはたまたま。
ちなみに関係ないところで60狙うのはその後の01でも確認済。

159はハードでは上がれない数字なのでソフトほとんどやってないフィルはわからなかった。

だと思うけどどう考えても。

71 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 00:22:48.98 ID:ayL1vYGox.net
ソフトを殆どやってないってのは無いっすw

72 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 00:30:03.08 ID:zYU05/LD0.net
ハードと比べてやってないってだけでソフトもかなり長くやってるでしょ
それに加えて

・ハードダーツと同じ様に、上がり目が出た時の"You require~"のコールがあった。
・上がりのガイドが画面上部に出ていた(もしかしたら見えてなかったかもしれないけど)

ってのを考慮に入れると上がれることに気が付かなかったとは考えにくいと思う

73 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 00:31:00.35 ID:4Hr8jDgId.net
>>63
ワッチョイで自演バレバレなの草

74 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 00:35:00.80 ID:zYU05/LD0.net
ただ、上がれることに気がついてたとしたらそれはそれでよく分からんけどな

・あえてハット出すことで揺さぶりをかけた?(ちょっと考えにくいけど)
・盛り上げるためにフルレグに持ち込もうとした?
・村松に「ここで上がらないと負けるぞ」とハッパをかけた?

75 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 00:39:32.42 ID:dHYDKTO3p.net
フィルテイラー6legだったかな?テキトー投げてたやろ。
浅田ほどじゃないとしても、なんだかなと思ったわ。
フルレグで楽しませてくれたんやろ。
ほんま楽しいおっさんやわ。

76 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 00:42:08.31 ID:4Hr8jDgId.net
>>74
フィルって日本でソフト投げる時結構遊ぶから下2つはあり得るかもしれん

77 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 00:58:22.71 ID:gUZgmP3E0.net
それだったらやだな
盛り上げるためとか聞こえはいいけど結局片八百長やん

78 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 00:59:06.92 ID:sCrSj+rl0.net
159がoyawでも挙がれるって勘違いしただけやろ

79 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 01:00:32.75 ID:sCrSj+rl0.net
>>78
ごめんブルでも上がれる

80 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 02:00:00.04 ID:gG/nlzajd.net
いやいや上がりがわからなかった以外ないだろw

じゃああの間はなんなんだよ。
考えた挙げ句上がりトライせずに狙いにいかなかったの?
それはそれで問題だろ

ハッパをかけるとかフルレグとかいう以前に1レグ目だぞw

試合、イベント以外でかなりソフト投げてる情報あるの?
ないだろ?

81 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 02:01:31.30 ID:gG/nlzajd.net
ちなみに逆を言うとソフトのアレンジ完璧なハードかなり投げてる日本人でもアレンジ全然だからね

82 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 02:51:33.20 ID:pB8p1K3ia.net
>>70
同じ事を思ってた本当にこれだよね

83 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 03:05:46.09 ID:y/+254E00.net
普通に村松が上がれないと見てトライせずブルで数字減らしただけだろ
盛り上げ半分、村松舐めてた半分ぐらいじゃねえの?

84 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 03:09:20.76 ID:+n0EfxLB0.net
応援してた荏隈プロが急に準決勝で人が変わったんじゃないかってぐらい外してたなぁ...
あのレベルでもフィルを目の前にすると緊張するのだろうか

85 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 04:34:07.69 ID:gUZgmP3E0.net
74上がれないと思うわけないだろ

86 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 04:36:02.84 ID:sCrSj+rl0.net
>>84
PDCアジアの時も思ったけど、最大風速は皆出せるけど、それをキープするのってやっぱ大変だよなぁ。しかもあの舞台だし

87 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 05:00:47.41 ID:Btz5juQR0.net
村松さんがポール戦の2レグ目ほぼほぼ負け確定のラスト1投の時に仕切り直してインブル決めたのをほんと浅田に見習って頂きたい

88 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 05:54:31.88 ID:W2l0c3H10.net
フィルのダーツが二日目だけ結構弾かれてたのなんで?

89 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 06:05:53.64 ID:ayL1vYGox.net
真相がなんにせよフィル本人が語ってないのならどこまで行ってもただの想像だろ
アレンジ分んなかったでも手を抜いたでもどっちでも想像したもんの勝手だし
そう思って納得できるならそれでいいんじゃね

議論しても意味なしw

90 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 06:08:59.14 ID:LrYXk0Ef0.net
>>88
多分リリース時にバレルを指で押す角度がわずかに初日と這ってたのだと思う
ハードならそれでも全く問題なく刺さるけど

91 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 06:44:01.99 ID:0u8ez4YJd.net
フィルのアレンジの件は単なるミスでしょう
前回大会でポールリムもアレンジしたのに次のラウンドブル行って上がり目が無くなるという事があったし

92 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 09:53:30.44 ID:sCrSj+rl0.net
フィルが手をぬいたって、フィルに失礼じゃね。

93 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 10:01:41.46 ID:qrXQ6pAmd.net
フィルのことは俺たちのほうがフィルよりよくわかってる

94 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 10:14:51.21 ID:kPXdhd35d.net
DVD決勝の二人に解説してほしいな

95 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 10:27:55.06 ID:i1z1vKhW0.net
フィルにも村松にも失礼
優勝の価値を落とすようなこと言うなカス

96 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 10:38:09.43 ID:J1g1BKZTd.net
>>95
ほんこれ

97 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 10:43:28.96 ID:vcQqhyUh0.net
フィルは負けたまま終われるようなタマじゃねえ
なので手抜きはありえないし、もう一度SDかWORLDに参戦するはず

98 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 10:58:31.31 ID:1JKN0x4C0.net
手抜きしないなら159アガリに行くだろ
ソフトダーツは舐められてんだよ

99 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 11:00:02.60 ID:cIu5nlTr0.net
そう見えたのがいてるわけやしなぜああなったのかも気になるのはしゃーないし、別に〇〇に失礼とかどうとかどうでもいい

100 :名無しの与一 :2018/03/18(日) 11:01:35.99 ID:3lD82EPC0.net
フィルそんなに計算得意じゃないぞ
アレンジ合わせるの面倒臭くて182からT20狙ったりするし

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200