2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

グランボード3とダーツライブ200s

1 :名無しの与一:2019/08/28(水) 00:58:29.14 ID:TRrIorErx.net
どっちかうべき?

2 :名無しの与一:2019/08/28(水) 01:17:56.43 ID:KuMmOwN10.net
200S買うやつは情弱
中身で比べずに脳死で200Sオススメ!とか言ってるやつばっかでうけるわw
あとグランボード使ってるやつも、グランボード2&3とDASHでは構造が違うのに、静音化されていないDASHを買って「グランボードうるさい!」って言ってるアホも多数いる

Vdartsも選択肢には入るな
Nexusも選択肢には入るが誤反応多すぎるのと、他のものに比べてショボイ

3 :名無しの与一:2019/08/28(水) 01:23:58.48 ID:TRrIorErx.net
ゼロボードもってるんだけど グランボード3と200sにセグメント交換とかできれば多少静かになるのかななんて思ったんだけどできるのかな

4 :名無しの与一:2019/08/28(水) 01:50:25.32 ID:KuMmOwN10.net
>>3
できるよ、やってる人いる
ちゃんと静音化にも成功したみたい
ゼロボードは本当に静かでいいよね

5 :名無しの与一:2019/08/28(水) 02:07:07.80 ID:TRrIorErx.net
正直形とかでグランボード3かなって思ってたんだけど店で投げるのdartsliveだから200sのほうがいいのかなとかいろいろ考えたんだけど グランボードにしてみようとおもう!ありがとう!!!

6 :名無しの与一:2019/08/28(水) 02:16:11.37 ID:KuMmOwN10.net
>>5
ただしセグメントは少しだけ加工が必要だったはず、たいした加工でもないけど
最近の話なのでツイッター検索なりで調べれば詳細が出てくるかと

7 :名無しの与一:2019/08/28(水) 18:39:45.76 ID:XlhufSey0.net
200sとdashと3持ってるけど刺さりは200sが一番いい

けど200sはブラケット使えないから押し入れに眠ってる

コスパ的にはdashが一番かな

今は3とハードを昼夜で使い分けてる

8 :名無しの与一:2019/09/07(土) 11:05:01.38 ID:n47bSYJ10.net
刺さりはその人の飛びによるからなぁ
Nexus使ってる人いたらこの2つと比較してほしいな

9 :名無しの与一:2020/01/03(金) 18:03:41.53 ID:xqQhnR990.net
グランボード3と200sで悩んだけど
3sが出た+メンテナンスのしやすさで
グランボード購入

数ゲームやってみて
確かにソフトボードとしては静か
けど木造アパートでは
夜中は遊べないレベル

LEDのピカピカは
友人と遊んだりする時は良いかも
個人的には無しでその分安いほうが
良いかな

機能的は家練用にはかなり満足

10 :名無しの与一:2020/02/10(月) 00:50:58 ID:JRyLmLc30.net
ダーツライブ200sに向いてるおすすめのタブレットとかあれば教えてください

11 :名無しの与一:2020/02/10(月) 13:31:07 ID:vDvRBK0Ma.net
ipadで良いんじゃない
中古なら安いし
osのバージョンさえ合ってれば
普通に動くのでは?

12 :名無しの与一:2020/02/13(木) 18:04:05 ID:s2HorETsF.net
グランボードダッシュのセグメントの耐久性ってどれくらいですか?
今の安いボードが3ヶ月たたないで割れまくってしまったので1年も持たないなら3s買おうかなと思ってます。
分かる方いましたら教えて下さい。

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200