2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロトーナメントPERFECTスレ Part.11

1 :名無しの与一 :2019/10/18(金) 17:27:32.25 ID:eni4fm/1p.net

前スレ

プロトーナメントPERFECTスレ Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1567069240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

585 :名無しの与一 :2020/01/10(金) 23:52:46.93 ID:LdFLIkP00.net
草でしょうともw
草みたいなこと聞いてくるからwww

586 :名無しの与一 :2020/01/10(金) 23:56:33.66 ID:5lQej7dH0.net
回答にところどころ突っ込みポイントがあるのが一番面白い
さすがにこれは狙ってやってるんだろうけどw

587 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 00:32:44.82 ID:SjfeNI4Od.net
なんか香ばしいな

588 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 02:13:24.97 ID:iSEC9fE6d.net
トップ選手が抜けることに危機感があるんでしょ。浅田もロンドン行きそうだし新団体できりゃごっそり移籍もあり得るし

589 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 07:15:30.04 ID:cJtkUqMJH.net
そりゃJAPANだって同じだろ

590 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 09:44:50.51 ID:7nQpHsmgM.net
JAPANへ移籍する人は割と目にするけどPERFECTに移籍してくる人って少ない?
浅田いて勝てないとかなんだろうか。

591 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 11:25:32.09 ID:cDv5h+yL0.net
T-B嫌いな選手が多いから

592 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 13:09:15.62 ID:0mzLIGV6M.net
>>591
子供じゃないんだから

593 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 13:21:56.67 ID:OsJHtTiEd.net
>>592
そもそも運営も選手もスポンサーも子供みたいな連中多いじゃん

594 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 13:24:13.59 ID:f0fIlNYUd.net
移籍って大体スポンサー関係でじゃないの

595 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 13:58:21.25 ID:b78mAydy0.net
Pの方がレベルが高いからJへ移籍するの多いでしょう
女子なんか鈴木未来以外楽そうだし。

596 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 14:02:51.60 ID:9xDhNxX0M.net
浅田が今年のQスクール通るかどうかで状況がかなり変わりそう

597 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 14:05:49.30 ID:hj/XDY0eM.net
>>593
いやそういう事じゃなくて…
マジか…

598 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 14:37:30.70 ID:q/x8KEyUd.net
TBは選手に詳しいしクローズアップするし熱意は感じるけどね。

599 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 15:35:02.09 ID:ArqWkTKIH.net
>>597
いくら言っても無駄に見えるw

600 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 18:23:33.16 ID:8C031kyN0.net
浅田がいるからJに居るとかマジで言ってるのかな
仮に浅田がJにいったらこぞってPに移籍する選手が増えると思うの?誰よそいつはさw

601 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 18:28:41.51 ID:0bJ/4oj6p.net
新団体に行く人どれくらいいるんだろ

602 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 19:12:06.96 ID:e4sX53cDM.net
浅田Jに行ったらPよりも無双しそう。

603 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 19:18:16.40 ID:YY8kC4U6M.net
鈴木みくるは何故JAPANへ?
正金さがるべ

604 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 19:19:40.34 ID:jt61PS4i0.net
浅田ライブマッチやってる

605 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 19:21:40.45 ID:jt61PS4i0.net
無敗の5勝で61位

606 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 20:39:43.51 ID:YfRWYsyRp.net
>>603
worldがあるからじゃないの?

607 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 21:11:05.15 ID:RLQ718v70.net
浅田除くとJの上位のほうがレベル高いからしんどいやろ

608 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 21:15:57.54 ID:zRF3Tk6Yp.net
20勝までいってたね笑

609 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 21:25:17.55 ID:jt61PS4i0.net
>>608
1位w
これがボーダーラインになるな

610 :名無しの与一 :2020/01/11(土) 23:14:23.01 ID:HxPoke9J0.net
浅田はよう恥ずかしげもなくスーパーダーツに出れるよね
正直さっさとハードに転向してほしいんだが

611 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 00:58:03.53 ID:1YmFBYEtd.net
一度のやらかしくらい大目にみてやれよ

612 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 01:03:45.80 ID:XKrHY6Ol0.net
一度じゃないんだよなぁ…

613 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 01:34:10.56 ID:0QgUvA970.net
デカいのだけで二度や三度で済んでないけどまあいいんじゃね?って頃にまた酷いのやらかすからなぁ
世界でやりたいなら言動はホンマ気を付けんと

614 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 02:37:31.28 ID:1YmFBYEtd.net
いやね、人間性がクズなのはわかってるけどスキルは世界レベルなんだから競技として盛り上げてもらわないと

浅田斉吾の代わりを大城、荏隈、村松で務まるか?

615 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 02:59:38.86 ID:73vLBCiL0.net
パーフェクトスレでスーパーダーツの話…

616 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 10:18:05.66 ID:XUOceuFP0.net
Jスレ過疎化w

617 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 10:51:32.04 ID:0QgUvA970.net
過疎化してんのは5ch全部だしね
こういう掲示板もだいぶ時代遅れになって使ってるのはもうほぼオッサンオバハンばっかり

618 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 12:43:47.53 ID:C4GcLGHH0.net
逆にハードに転向すれば浅田より酷い態度のプレイヤーなんかわんさかいるからマジでハードに行けばいいよ。レベルも高いのならなおさら
PDCでもワケわからん理由でキレ散らかしてるプレイヤーいるやん

619 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 13:01:15.81 ID:c1H/DjA20.net
態度が酷いんじゃなくて人間性の話な

620 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 14:08:52.27 ID:pDPiQ1Id0.net
プライスに比べたらかわいいもんだぞマジで

621 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 14:38:08.89 ID:C4GcLGHH0.net
だから浅田がかわいく見えるからハードに行けって話よ

622 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 15:07:29.67 ID:dl00iO2H0.net
批判はわかるんだけど出ていけってなるのがわからんわ
ここしばらくはいい子にしてるでしょ

623 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 15:12:41.22 ID:6dRq8bjVp.net
出て行ったら出て行ったでパーフェクのレベルは下がっちゃうけどね

624 :名無しの与一 (ワッチョイ df44-sEAu):2020/01/12(日) 17:25:15 ID:M8Tmxi3F0.net
>>622
ここしばらくは が問題なんじゃねーの?
浅田はそれを何回も繰り返してるからもう皆期待出来ないって気持ちなんでしょ
ここしばらくは大人しくしてるがどーせまたやらかすんだろ って事だよ

625 :名無しの与一 :2020/01/12(日) 23:23:02.81 ID:BHKfG3CI0.net
アンチは何やってもアンチなんだから放っておけばいいだけ

626 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 00:43:57.63 ID:J3jmGe5Fp.net
ジョージは生活の基盤になってるスポンサーに移籍を頼まれたんだよ。

627 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 00:45:58.12 ID:bz9qxFuHd.net
年収1千万越えてるダーツプロて日本に何人いんの?

628 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 01:07:46.10 ID:w3fiICHB0.net
店のオーナーやってるプロなら1000万くらいはあるんじゃないか?
収入だけでいいならな

629 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 01:43:20.63 ID:D187dJYk0.net
あるわけねーだろw
ダーツバーがそんなに儲かるとでも?
プロなんて上位入賞しなければ参加するだけ金がかかるんだぞ?

630 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 01:59:34.32 ID:cT99c5990.net
>>629
そこはスポンサーがだしてるわ

631 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 02:04:04.85 ID:bz9qxFuHd.net
まとめブログでベスト16にたまに入るレベルのプロが全部あわせて年収800万あるって書いてるの読んだことある
スポンサー収入源がでかいんか?

632 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 02:54:20.85 ID:Zqx1kcW80.net
PでもJでもツアーでしっかり成績残せていて人気もあってイベントなんか沢山やってるプロは
1千万あるだろうねそれでも全体の1割も居ないと思うけどさ

内訳的にはどうだろ 賞金3割 イベント3割 就労3割(ダーツバーとか)
スポンサー絡み(物販インセンティブとか)で1割  こんな感じ?ただの予想だけどw

633 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 04:17:58.82 ID:bkgR8+Jc0.net
実力あって年間ベスト8くらいよりも、アイドル化して実力もないのにイベントにたくさん呼ばれてる方が稼いでるよな。

634 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 06:01:10.05 ID:HRunAkOSH.net
ダーツのイベントってそんなにたくさんあるのか?

635 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 08:21:41.09 ID:lLmQZ/XQ0.net
>>633
森田さんの悪口はやめたれって

636 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 16:17:13.89 ID:Vxufg1R+a.net
牧野と清水なら牧野の方が稼いでるだろうなぁ

637 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 16:18:39.36 ID:yRoXn+wtp.net
スポンサーの意向とメーカーの意向が合わなくて、こちらを立てればあちらが立たずと板挟みになる選手は多いよ。とくに家庭がある奴はスポンサーに言われたらどうしようも無いんじゃないか?
最低限の生活保証と試合に出る為の保証無しじゃ
生きられないだろう。

638 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 18:08:04.19 ID:VrEPJ1i80.net
清水ってどなた?

639 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 20:06:47.20 ID:PowpT+ezM.net
>>637
メーカーもスポンサーだろ
ってかメーカー以外のスポンサーって何?

640 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 20:26:02.99 ID:D187dJYk0.net
ダーツバー

641 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 21:23:03.31 ID:G2uZXybN0.net
ディーラーやっているところ

642 :名無しの与一 :2020/01/13(月) 21:25:07.24 ID:DopkGwWLp.net
個人スポンサー

643 :名無しの与一 :2020/01/14(火) 02:31:12.27 ID:krtVsNGQd.net
ダーツバーのスポンサーは似たり寄ったりなんかな?

644 :名無しの与一 :2020/01/14(火) 02:39:26.48 ID:F3g6qFNh0.net
目立つのはメーカーだけどちょいちょい食いもん関係とか選手が勤務してる会社がスポンサーになってるやん

645 :名無しの与一 :2020/01/14(火) 22:58:51.41 ID:jQPtjF9T0.net
イベントにプロの選手呼ぶといくらぐらいかかるの?
平日19時から22時

646 :名無しの与一 :2020/01/14(火) 23:06:41.01 ID:9Bk4leG20.net
呼びたいプロにきけや、人とか場所で全然ちゃうねんから

647 :名無しの与一 :2020/01/15(水) 05:07:56.71 ID:gsrRwlGKM.net
TBのブログ見たけどオノミチダーツオープン面白かったわ Jの選手もPの選手も見れて新鮮だった

648 :名無しの与一 :2020/01/15(水) 07:13:36.10 ID:K3MxEPbA0.net
紙のスコアがないのがいい

649 :名無しの与一 :2020/01/15(水) 20:28:44.72 ID:0SiAuFmg0.net
やんまー4000万か

650 :名無しの与一 (ササクッテロ Spd1-sEp1):2020/01/16(木) 21:08:52 ID:nzdqMsl/p.net
吉野正式に発表されたな

651 :名無しの与一 (ワッチョイWW 2944-6cO6):2020/01/16(木) 23:51:50 ID:hQWk7Dik0.net
吉野はフライトはfitのまんまなんだな

652 :名無しの与一 (ワッチョイW 6e5a-gGzZ):2020/01/17(金) 04:04:48 ID:OS4lvXu00.net
Fit×TRiNiDADは初だね

653 :名無しの与一 (ワッチョイ f9b8-HLSl):2020/01/17(金) 04:38:24 ID:ggGFn+HV0.net
>>652
Japanだけど宮脇

654 :名無しの与一 :2020/01/18(土) 00:48:23.20 ID:fn5KAnPT0.net
某プロツアー(?)って言われている第三の団体(?)に対抗してる感じだね
FIDOサーキット
そろそろ発表になるでしょう

655 :名無しの与一 (スプッッ Sd82-YDSs):2020/01/19(日) 22:21:11 ID:6UN44rUBd.net
ああ、今年も斉吾さんの為のツアーになるのか

656 :名無しの与一 (ササクッテロラ Spd1-cqDN):2020/01/21(火) 17:15:49 ID:DgqO5pP2p.net
現地妻作ってんの嫁にバレたらいいのに

657 :名無しの与一 :2020/01/21(火) 18:48:37.96 ID:9Wcv350v0.net
嫁公認なんじゃないの?これだけ稼げばどうでもよくなりそうww

658 :名無しの与一 :2020/01/21(火) 19:22:11.48 ID:b3Bk3Xd6d.net
第三の団体ってOne80がやんの?

659 :名無しの与一 :2020/01/21(火) 19:26:52.20 ID:tXNGqRKY0.net
嫁はアホだから気付かないらしいよ

660 :名無しの与一 (ワッチョイW 020b-mzut):2020/01/21(火) 22:39:37 ID:9Wcv350v0.net
気づかないフリしてるよい妻なんかと思ってた

661 :名無しの与一 (ワッチョイW 8226-mzut):2020/01/21(火) 22:46:04 ID:l8Omyx3H0.net
正味の話、気づかんフリして泳がせといた方が慰謝料ガッポリいけるからなぁ

662 :名無しの与一 :2020/01/21(火) 23:15:47.68 ID:TtjlIpHB0.net
新型肺炎流行ってるけど、2月の開幕戦から中国勢達は参加するのかね
大会会場とか速攻で移りそう

663 :名無しの与一 (ワッチョイW 5f07-fIj3):2020/01/22(水) 01:03:50 ID:HJIXRi/b0.net
>>662
中国勢は肺炎のこと知らないよ
どっかに渡航してようやく知る

664 :名無しの与一 (ササクッテロラ Sp7b-fIj3):2020/01/26(日) 20:09:18 ID:LeqdFLEPp.net
2/15は中国勢どうするんだろう
日本で診察受けてこいっても自由診療だと結構キツイだろ

665 :名無しの与一 :2020/01/26(日) 23:01:40.71 ID:WavpbNBHp.net
TBのブログのスタッフの越権行為てなに

666 :名無しの与一 :2020/01/27(月) 15:58:15.79 ID:M67vfYq9d.net
なんで吉野九州のリーグ出てるの?

667 :名無しの与一 (アウアウウー Sa4b-sOFI):2020/01/27(月) 18:50:21 ID:51OkKKN9a.net
去年からホームショップがdbullになってたね

668 :名無しの与一 (ニククエW 59a6-RCTZ):2020/01/29(水) 18:19:29 ID:VFr5L/+f0NIKU.net
トリニのプレイヤーとそうじゃないやつの違いってなんなんだ?プレイヤーは金が出てる?結果やばいやついるけど。過去の栄光がずっと契約続くのか?いいメーカーだな。

669 :名無しの与一 (ニククエ Spbd-z46d):2020/01/29(水) 19:13:19 ID:i7TUHNnIpNIKU.net
知らんがな

670 :名無しの与一 (ニククエW f144-PTrP):2020/01/29(水) 19:20:00 ID:015wc2il0NIKU.net
何が聞きたいのかよくわからないw

671 :名無しの与一 (ニククエ Spbd-lLgU):2020/01/29(水) 20:23:48 ID:vV+PrTPQpNIKU.net
>トリニのプレイヤーとそうじゃないやつの違いってなんなんだ?
トリニダードとスポンサー契約を結んでるからどうか、かな・・・

672 :名無しの与一 (ニククエ 2544-OeZ9):2020/01/29(水) 20:24:48 ID:Dxw8Q0v50NIKU.net
何言ってんのこいつは誰か通訳頼む

673 :名無しの与一 (ニククエ Spbd-z46d):2020/01/29(水) 20:26:27 ID:i7TUHNnIpNIKU.net
プレイヤーかテスターの違いってこと?

674 :名無しの与一 (ニククエW eaf7-QMpt):2020/01/29(水) 20:27:00 ID:qmq2pT9H0NIKU.net
テスターとプレイヤーの違いを聞いてるんでしょ
成績悪くてもテスター降格とかないのかって言ってるのでは

675 :名無しの与一 (ニククエ Sa21-zumj):2020/01/29(水) 20:34:58 ID:438FRSaPaNIKU.net
何をこいつは興奮してんだ?
まぁ落ち着けよwwww

676 :名無しの与一 (ニククエ Spbd-l9fC):2020/01/29(水) 20:43:55 ID:u5itIAy2pNIKU.net
トリニで思い出したけど昨年のどっかの大会で周モモとメグがペア組んで出た大会
松本一線を退いたのかと思いきやバチバチでビックリしたわ
シングルも周モモとの決勝で譲らない試合してたよね
表舞台を休んでても練習も欠かさずいつでもやれる状態なんだろうなスポットで良いからperfectで観たいわー

677 :名無しの与一 :2020/01/29(水) 22:12:36.07 ID:Dxw8Q0v50NIKU.net
テスターって言うなればトリニダードの青田買いだろ
有望そうな新人なんかを他のメーカーに取られないように予めツバ付けとくんだよ
プレイヤー契約と違いプロモデル開発とかなし既存バレルを支給とかスポンサードも低めとかにしてあるんだろうな
そんでトリニカップとかツアーなんかで結果残した選手を昇格っていう名の元にプレイヤー契約すると
プレイヤー契約には降格はないだろうけど当然契約自体を切られるプロもいるだろうしプロモデルバレルの生産数とかも
少なくなってインセンティブなんかも無くなる。こんな感じじゃねーのけ

678 :名無しの与一 (ササクッテロラ Spbd-PXjH):2020/01/30(木) 05:50:56 ID:EV6sOmsKp.net
メグはスポットで参戦してるだろ

679 :名無しの与一 :2020/01/30(木) 23:29:53.88 ID:M71OXLHg0.net
昔と変わってなければ、テスターは用具支給のみ。
プロツアー参戦も自腹。そのかわり入賞すれば賞金は全て自分のもの。
ランキング上位に入ったり、有名選手に勝ったりすれば、プレイヤー昇格のチャンスもある。
プレイヤー契約している選手でも成績が振るわなければ実質降格する。
契約更新のタイミングで、次期はテスターとして契約するか、契約しないかの話になる。

680 :名無しの与一 (アウアウエー Sa52-cRfW):2020/01/31(金) 07:37:32 ID:Q9lO3vIca.net
プレイヤーも参戦費自腹だよね?

681 :名無しの与一 (スプッッ Sd6d-stUP):2020/01/31(金) 13:14:54 ID:nagGoJgld.net
>>679
田中や濱田のおばさまたちがプレーヤーのままなのは何故?

682 :名無しの与一 (スップ Sdea-PTrP):2020/01/31(金) 14:12:37 ID:4qYfdjMfd.net
佐藤詩織って優勝経験あるっけ?

683 :名無しの与一 (ワッチョイW b5b8-oj2f):2020/01/31(金) 16:32:37 ID:yUDDHFuL0.net
プレイヤーも自費だよ
濱田 田中はバレル出してるし根強く人気はあるからスポンサード条件が悪くなることあってもテスター降格はほぼない
佐藤はPERFECT優勝は無いがコンスタントに入賞してたのとチャレンジトーナメントで優勝したのが昇格の決め手

684 :名無しの与一 (ワッチョイW 7d0e-whCO):2020/01/31(金) 20:51:46 ID:qUmyvf5H0.net
交渉次第なのかな。ツアー参戦費全て出してもらってたプレイヤーもいたよ。そのかわり、賞金は折半。
ローリターンにはなるけど、ノーリスクで参戦できるのはいいと思う。

685 :名無しの与一 (アークセー Sxbd-ZjM+):2020/01/31(金) 21:45:36 ID:4yfQ9TINx.net
>>683
誰なん?ww

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200