2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーツ系YouTuber

1 :名無しの与一:2020/01/15(水) 09:37:51.29 ID:lCBCA4ycp.net
YouTuberのあれこれ

197 :名無しの与一:2020/03/08(日) 18:28:25 ID:88QFDsyX0.net
モヤに至っては元々プロテストのクリカンあれだけかかる人何だし未だにリリースバラバラなんだからお察しじゃないか

198 :名無しの与一:2020/03/08(日) 18:53:43 ID:ADLe685G0.net
かまへんってなんで30000人も登録者いるの?
3万もいるほど面白いとは思わないけど

199 :名無しの与一:2020/03/08(日) 18:56:06 ID:3zS5lVpJ0.net
>>196
うちの上司がまさにそれだわ
しかもプロ資格まで持ってる癖に周り(全員RT9以下)には腕自慢ばかりしよる
ロビンでは一勝もしたことないくせにw

200 :名無しの与一:2020/03/08(日) 18:57:25 ID:AL5j2c0Vr.net
>>198
そら他力本願よ
みんなゲスト目当てで見てるだけでこいつには興味ないからな

201 :名無しの与一:2020/03/08(日) 19:20:26.22 ID:/E9CocPy0.net
>>194
かまへん上手いは草

202 :名無しの与一:2020/03/08(日) 21:26:27 ID:8wumpAfo0.net
>>194
お前かまへんだろ

203 :名無しの与一:2020/03/08(日) 23:57:54 ID:7Ch/QMJKa.net
>>196
マウントの取り方にもよるが、15.6ありゃ誰だって自慢すると思うぞ
日本のダーツ人口全体の上位数%なんだから

204 :名無しの与一:2020/03/09(月) 00:15:31 ID:SIkfgyed0.net
15だけど自慢するほどうまいと思ったことねえよ

205 :名無しの与一:2020/03/09(月) 00:21:11 ID:HbLg5EWia.net
>>204
オレ11だけど友達には自慢できるレベルだと思ってるし実際すげーって言ってもらえる
15で自慢できないとか上にSAしかいないんだけどプロの方?

206 :名無しの与一:2020/03/09(月) 00:48:07 ID:xn6Bm2Lx0.net
>>205

>>204のダーツに対する姿勢にもよるけどライブ15って微妙だしプロでは通用しないよ

そりゃ平場じゃほとんど負けないってだけで17からには通用しない

207 :名無しの与一:2020/03/09(月) 00:52:06 ID:+KrP97wt0.net
自慢するかどうかはソイツの価値観次第でしょ
個人的には自分より上の奴が居るのを知ってて自慢するなんて恥だと思うからやらないけど、他人が自慢するのはコイツはその程度で自慢するヤツなんだなって思う程度
ご自由にしてくれって感じ

208 :名無しの与一:2020/03/09(月) 00:53:44 ID:TdF39i070.net
11w

209 :名無しの与一:2020/03/09(月) 01:00:11 ID:vJ79PEHG0.net
>>206
プロ云々は皮肉なんだけど…
プロで通用しなけりゃ自慢にならないって、そりゃプロなら15.6では自慢できないだろうけど、それをアマに求めるのは違うのでは
ダーツバーで会った他人にマウント取るとかではなく、身内に自慢するくらいは普通じゃね?ってこと
スレチ申し訳ない、このへんで

210 :名無しの与一:2020/03/09(月) 01:05:02 ID:LN5kxdSKa.net
上達するほど到達地点の未熟さと上位レベルの凄さに気付くから自慢する気にならないんじゃね?

211 :名無しの与一:2020/03/09(月) 01:15:30 ID:xn6Bm2Lx0.net
>>209
17あたりのSAとバチバチやりあってみれば>>204の気持ちもわかるだろうし11である事を周りに褒めてもらう事も自慢する事も恥ずかしい事だと思うでしょうよ
17に勝ちたいと思うんであれば
無理だと思うんならそこまでなんだし

212 :名無しの与一:2020/03/09(月) 01:23:06 ID:/LvES1qN0.net
お前らダーツはレーティング合戦じゃないんだから楽しくやれよ

213 :名無しの与一:2020/03/09(月) 01:25:08 ID:vJ79PEHG0.net
このスレSA湧きすぎだろ

214 :名無しの与一:2020/03/09(月) 08:32:22 ID:npVakeDja.net
自分がうまいなんて本気で思ったら上達は止まるから常に自分は下手くそだと思う方がまだいいわ

215 :名無しの与一:2020/03/09(月) 11:42:25.21 ID:uPxtZqEJd.net
かまへんはプレゼント企画で登録者数を増やしただけで本当に観たいと思って登録した人は数人いるかいないか

216 :名無しの与一:2020/03/09(月) 13:42:58 ID:0gLoRiX9d.net
↑これ

217 :名無しの与一:2020/03/09(月) 21:23:55.98 ID:SvgQHrsrr.net
ボウリングYouTuberと2回もコラボして結局モヤは1投も投げなかったな失礼なやつだ

繊細な筋肉がどうとかトッププロが言うならわかるがお前が1ゲームしたくらいじゃ大して影響なんてねーよ

218 :名無しの与一:2020/03/09(月) 21:46:53.42 ID:IiwsI6zTd.net
互いの競技でやり合わないならなんのためのコラボなんだ…?

219 :名無しの与一:2020/03/09(月) 22:28:45 ID:u89Z/PcL0.net
売名でしょ

220 :名無しの与一:2020/03/09(月) 23:49:53.88 ID:LN5kxdSKa.net
>>217
プロとして技術が高ければ影響を受けないし、影響を受けてしまうならその程度の技術に価値は無いんだよなあ
MOYA本人のみ評価下げただけのコラボw

221 :名無しの与一:2020/03/10(火) 05:12:02 ID:bWbjjY3Kd.net
>>217
よったかさんがボーリング上手かった。

222 :名無しの与一:2020/03/10(火) 05:15:46 ID:bWbjjY3Kd.net
>>194
MOYAは1度もロビン抜けしてない
かまへんは何度かロビン抜けしてる
最終戦は初めてセパでもロビン抜けしたしね

223 :名無しの与一:2020/03/10(火) 05:21:15 ID:QqWdk33e0.net
ダーツ関係はよったかだけで動画作った方が面白そう

224 :名無しの与一:2020/03/10(火) 11:02:53 ID:I6kAuBdMd.net
ロビン抜け程度じゃザゴプロから抜け出せてないだろ
入れ換えまでいってこそだろ

225 :名無しの与一:2020/03/10(火) 11:17:39 ID:wlHMeGgia.net
よったかの動画でいいよもう

226 :名無しの与一:2020/03/10(火) 20:28:35 ID:3x95rrqo0.net
ボウリングもダーツもよったかに持ってかれてたな

227 :名無しの与一:2020/03/11(水) 01:20:56 ID:zMZFfkkl0.net
よったかさんの人柄と器用さがよくわかるチャンネルですね!

228 :名無しの与一:2020/03/11(水) 21:27:15 ID:7I2fwnN90.net
カオニミズは?

229 :名無しの与一:2020/03/12(木) 00:45:45 ID:ir7D8W+JH.net
でもなんだかんだでMOYAが今後のダーツ界を引っ張っていきそう。 登録者も多いし動画も面白いしね。

230 :名無しの与一:2020/03/12(木) 00:48:53 ID:mTDdORNF0.net
登録者数が多いのはモンスト動画がメインだったからだろ?
動画自体も嫌いではないけど面白いかと聞かれるとそうでもないし

231 :名無しの与一:2020/03/12(木) 00:49:00 ID:ir7D8W+JH.net
かまへん、ジャパガイ、吉田あたりのレベルがSA15〜16あるっぽいしこいつらが対決すると面白いかもな

232 :名無しの与一:2020/03/12(木) 00:51:05 ID:ir7D8W+JH.net
>>230
確かに。 ダーツ会に転身するんだったら新しいチャンネルをダーツ用に作るべきだったな。モンストファンのオレからするとショックが大きい

233 :名無しの与一:2020/03/12(木) 00:59:44 ID:ir7D8W+JH.net
甚太、TB、ドリー、MOYAというようなダーツ界のパイオニアになって欲しいな!

234 :名無しの与一:2020/03/12(木) 01:09:42 ID:9PtQCPDpM.net
ドリーはいらん

235 :名無しの与一:2020/03/12(木) 04:52:54.00 ID:jReEAAKt0.net
吉田はあり得ないwww

236 :名無しの与一:2020/03/12(木) 06:07:31.02 ID:9Y4UnG4M0.net
>>229
おもしろい?え?

237 :名無しの与一:2020/03/12(木) 08:30:36 ID:uWGEBtPQ0.net
ダーツの技術や理論、コミュニケーション能力や高感度、教養ってのを考えてくとジャパガイしか残らんような
TBは好き嫌いがハッキリ別れるけどネットワークは広いのとそれだけの力は持ってるな

238 :名無しの与一:2020/03/12(木) 11:00:43 ID:Vaj4+df2p.net
でもJTVはもうほぼ更新ないよね
残念

239 :名無しの与一:2020/03/12(木) 11:45:36 ID:KBu1TihVH.net
ダーチューバーってみんなプロにペコペコしてるだけで1人では数字とれねぇからなぁ
モヤ、菊、かま、ガイもみんやってること同じ。
でも圧倒的な数字取れてるのはモヤ。
数字=面白い

240 :名無しの与一:2020/03/12(木) 12:29:50.22 ID:IDNJRoVta.net
https://img.animanch.com/2019/01/1fe1c525.jpg

241 :名無しの与一:2020/03/12(木) 12:48:22.68 ID:AIjoCOw5d.net
テレビ化してきてるよね
面白く無くても数字取れちゃうというか一度バズれば大して面白くなくてもオススメとか急上昇に出て来るからね

242 :名無しの与一:2020/03/12(木) 12:50:01.02 ID:gyBEnyGGr.net
ジョン・ローだのビートンだのMvgだのと繋がれてるってだけでも、他所とは格が違うけどな。まあ更新減っちゃってとても残念。

243 :名無しの与一:2020/03/12(木) 12:53:45.07 ID:uWGEBtPQ0.net
>>242
ジョンロウとかmvgと絡んでるスゴさがわかるダーツファンが日本に少ないのも悲しいところ

244 :名無しの与一:2020/03/12(木) 13:06:00 ID:mTDdORNF0.net
ソフトしかやらない人からしたらハードのプロは全然分からないだろうからな…

245 :名無しの与一:2020/03/12(木) 13:12:39 ID:ir7D8W+JH.net
>>244
そうなんだよなぁ
ジャパガイは海外ウケするけど日本ウケしない
日本ならお夏坂口だしときゃなんとかなるんだよな

246 :名無しの与一:2020/03/12(木) 18:20:32 ID:m2ycG2rJd.net
>>240
この画像と動画の再生数=面白さ、何の関係もなくて草

247 :名無しの与一:2020/03/12(木) 18:41:10.36 ID:fgSc5Ylxd.net
モヤ大して実績残してないのにバレル出すんか

248 :名無しの与一:2020/03/12(木) 18:46:59 ID:AIjoCOw5d.net
大して実績ないのにバレル出してるプロなんていっぱいいるやん

249 :名無しの与一:2020/03/12(木) 19:05:39.69 ID:8MnM0X8/p.net
ちゃんとプレイヤーモデルではなくチャンネルコラボモデルと説明しててトッププロやプロモデルを出してる人達をリスペクトしてるのはかなり好感する。
使うかどうかは別として彼の活動を応援する為にひとつ買っとく

250 :名無しの与一:2020/03/12(木) 19:23:30 ID:w0uxJ0Sj0.net
>>248
それな

251 :名無しの与一:2020/03/12(木) 19:46:16.32 ID:IDNJRoVta.net
>>246
再生数と面白さに完全な相関関係なんてないぞ
お前は宮迫やヒカキンのクソ動画が面白いんか?

252 :名無しの与一:2020/03/12(木) 19:59:04.89 ID:jReEAAKt0.net
モヤじゃ火種にもならねーよww

253 :名無しの与一:2020/03/12(木) 20:00:21.74 ID:m2ycG2rJd.net
>>251
そんな画像貼っちゃって、頭悪そう

254 :名無しの与一:2020/03/12(木) 20:58:52.64 ID:IDNJRoVta.net
反論できずに罵倒とか草

255 :名無しの与一:2020/03/12(木) 21:14:01.62 ID:dl42jBZ1H.net
ダーチューバーのモデルかぁ
実績でのバレル販売の時代はもう終わったのだ...

256 :名無しの与一:2020/03/12(木) 22:36:11.61 ID:Aiik3tAK0.net
>>254
ヒカキンの動画面白いが?
で?

257 :名無しの与一:2020/03/12(木) 22:55:57 ID:AIjoCOw5d.net
ヒカキンはまあまあオモロいよね
でもじゃあヒカキンと同じくらいオモロい動画とかそれ以上にオモロい動画がヒカキンと同じかそれ以上に数字取ってるわけじゃないよね
むしろ今ひとつの動画の時でもヒカキンは数字を取る
つまり動画の面白さが数字に比例してるわけじゃないって事

258 :名無しの与一:2020/03/13(金) 00:30:24 ID:VFIwMqZk0.net
そんなことはわかってるだろ…
コーラやハンバーガーは1日に1人で複数個食べる人もいるのに対して、1度観たら基本的にその1度きりの再生数とを比べたつもりなのか知らんが、その例えが頭悪いってことだろ

259 :名無しの与一:2020/03/13(金) 00:52:47 ID:8RprZvqCa.net
1回しか見ないならなおさら面白いか分からずに見るだろバカなの?

260 :名無しの与一:2020/03/13(金) 01:02:47 ID:BH0vZ3yk0.net
コーラやバーガーってどっから出てきたん?

261 :名無しの与一:2020/03/13(金) 01:40:04 ID:VFIwMqZk0.net
>>260
>>240

262 :名無しの与一:2020/03/13(金) 01:42:05 ID:VFIwMqZk0.net
>>259
その人(チャンネル)の企画が面白いから観るんだよバカか?

あ、オウム返しとかいう顔真っ赤レス早くしてね

263 :名無しの与一:2020/03/13(金) 03:33:35.64 ID:QfFaoMwSH.net
MOYAの新しい動画の中でまた「オレ昔は上手かった」の話してるなぁ。
過去の栄光にすがりたい気持ちは分かるけどそれを言葉に出して動画にしてはいけない。
すごく視聴者に認めて欲しいんだなと思うけど。

カマヘンはワキガだなんだか言われてるけど性格がいいのはカマヘンの方だと思うんだ。

いつもヘラヘラしてるけど明るいいい子って感じすんじゃん?

菊池山口のダーツが下手な方はトークが自分で上手いと思ってるか知らんが黙って横のウンチクを聴いてればいい。

Trueちゃんねるのホスト野郎も胡散臭い大阪の商人って感じがしていやだなぁ。

ピロユキは誰にもメーワクかけてねぇからあのままやってればいい。

カオニミズは編集だけが上手い中身空っぽ。 

さとぴょんはただタレとイチャイチャダーツだから見てて面白い。

森田のチャンネルは失敗作。

ラクダーツはおばさんの暇つぶしだからOK。

今んとこのダーツ系ユーチューバーってこんな感じか?

264 :名無しの与一:2020/03/13(金) 03:47:13.92 ID:QfFaoMwSH.net
そもそもダーツって酒と一緒にする遊びでスポーツではないんだなぁ

誰が酒でよっぱらっただらしない「プロ」を観たい?

ジャパン会場とかパーフェクト会場の動画で見るぶんだとただのおおきな居酒屋会場になってんじゃねぇか毎回。

他のスポーツであんな試合前に酒のんで遊んでるスポーツあっか?

265 :名無しの与一:2020/03/13(金) 05:26:48.56 ID:NG8ZMNm40.net
長い

266 :名無しの与一:2020/03/13(金) 06:51:30 ID:5X/TgbQca.net
>>260
確か加藤元浩のQEDって漫画かと

267 :名無しの与一:2020/03/13(金) 07:30:02.15 ID:aymOeZvJ0.net
メーカーは商売だからな売れると思ったのを出すよな

268 :名無しの与一:2020/03/13(金) 08:46:19.90 ID:xcHQr+JLd.net
MOYAのバレルなんて売れるかよwwwww

MAYOと間違えて買われるくらいかwwwww

269 :名無しの与一:2020/03/13(金) 09:27:03 ID:Mi2DUJkIa.net
>>262
じゃあ>>240,>>257で合ってるだろバカなんだな

270 :名無しの与一:2020/03/13(金) 11:03:01 ID:aNScLxTm0.net
>>268
21g、ストレート(ロングトルピードにも見えるが)リングカットって聞くだけだと投げやすそうじゃん?

黒赤のバレルってそもそも見ないし

271 :名無しの与一:2020/03/13(金) 11:25:25 ID:4YHwf1y+a.net
単体で20g以上って最近では普通なんだな
動画みたとき重いなぁって思った

272 :名無しの与一:2020/03/13(金) 12:03:55 ID:7Gdpsthep.net
見てないけど黒赤のバレルなの?
もっと無個性な見た目にした方がよかったんじゃないか
いくら投げやすくてもモヤのバレル使ってるなんて知られたくない

273 :名無しの与一:2020/03/13(金) 13:02:16.39 ID:7Wah/l7q0.net
黒赤のストレートバレルと言われるとハローズのWolframが思い浮かぶ

274 :名無しの与一:2020/03/13(金) 13:34:33 ID:VFIwMqZk0.net
>>269
どこがあってるんだよバカwww

275 :名無しの与一:2020/03/13(金) 15:24:49 ID:Mi2DUJkIa.net
理解できてないからバカなんだよ
理解できないならレスするなよw

276 :名無しの与一:2020/03/13(金) 15:36:49 ID:/THp9Ra4a.net
みんなMOYAへの嫉妬か
プロとしては強くないし動画も面白くないのにバレル作ってもらって金儲けしてくやしーって

277 :名無しの与一:2020/03/13(金) 15:43:22 ID:WoLq+FGSx.net
>>268
見たけどダサくて草

278 :名無しの与一:2020/03/13(金) 15:48:50 ID:VFIwMqZk0.net
>>275
ID変えてまで昨日から必死だなw

279 :名無しの与一:2020/03/13(金) 16:06:08 ID:Mi2DUJkIa.net
>>277
前側のコーティング部分がブラス感ぱない

>>278
そんな細かいとこ気にしてる方が必死だろw

280 :名無しの与一:2020/03/13(金) 22:47:30.78 ID:XuyjxdN2r.net
Kラビとかいう胡散臭いおっさんはダーツうまいの?

281 :名無しの与一:2020/03/14(土) 01:06:49 ID:KG1fpN4S0.net
なんか中学生が着る服見たいなデザインで欲しいと思わない

282 :名無しの与一:2020/03/14(土) 07:12:33 ID:iyzXzW0NF.net
モヤ使って一生懸命荒らそうとしてるヤツがいるなww

283 :名無しの与一:2020/03/14(土) 10:22:57 ID:Vugoah2h0.net
よったかバレルのほうが良かったんじゃない?

284 :名無しの与一:2020/03/14(土) 18:54:33 ID:/QMdudn00Pi.net
大和久のバレルに割と似てるね
確かに万人に使いやすい形ではあるけど欲を言えば小野慶太バレルみたいに最後方までしっかりカットが欲しかったな
まあ好みかそれは

285 :名無しの与一:2020/03/14(土) 20:23:29.66 ID:vMMfypOi0Pi.net
恵太

286 :名無しの与一:2020/03/15(日) 09:22:15 ID:14IKD7Var.net
さとぴょんただ女といちゃついてるだけの動画に成り下がって残念やわ
まあ嫉妬やけど

287 :名無しの与一:2020/03/15(日) 10:23:30.58 ID:hB4UlXnVp.net
企画のひとつやろし良いやろ
裏山鹿

288 :名無しの与一:2020/03/15(日) 15:00:07 ID:EnKG90dBa.net
俺も一人投げしかしてないから羨ましすぎるわ

289 :名無しの与一:2020/03/15(日) 21:43:43 ID:I0VEopWu0.net
MOYA結局ボウリングやってんじゃん
やるならコラボのときにしろよ一番失礼なやつじゃん

290 :名無しの与一:2020/03/15(日) 21:46:15 ID:ajwvteOD0.net
筋肉がどうのなんてのは方便で、ただ単に高過ぎるプライドが邪魔してただけなのでは

291 :名無しの与一:2020/03/16(月) 11:04:00.59 ID:zxD8j5hYd.net
MOYAのバレルとまよんぬのバレル、、どちらの方が所持していて恥ずかしい?

292 :名無しの与一:2020/03/16(月) 11:08:00.71 ID:7YGDnnQPd.net
モヤのはストレート初心者用というコンセプトもあるし割と最近のオーソドックスなスタイルでもあってバレルとしてはそこそこ優秀なのでモヤ好きじゃなくても持ってても良いと思う

293 :名無しの与一:2020/03/16(月) 21:43:48 ID:gcFjlWtkd.net
MOYAとMAYOって似てるよね
ごめんくそどーでもいいこと書いたわ

294 :名無しの与一:2020/03/18(水) 03:09:59.12 ID:cA8sl/4dD.net
>>291
どちらのファンでもないけど
恥ずかしさはないなぁ
重いバレルが苦手だから使うとなればMAYO

295 :名無しの与一:2020/03/18(水) 11:33:07.70 ID:zA75A1D10.net
本人のバレルで本人より打てるならむしろカッコいいのでは

296 :名無しの与一:2020/03/18(水) 12:23:00 ID:VwCpXb2Ha.net
むしろ〇〇モデルだから買う買わないを決める人が理解出来ん
自分に合うか合わないかだけだ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200