2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感染拡大】休業要請無視店舗について【濃厚接触】

371 :名無しの与一:2020/04/26(日) 01:17:56 ID:+xAYhU5kd.net
>>367
200万が誤差って普段凄く稼いでるんですねw
そんな店は普段から貯金してるだろうし保証とかいらんだろw
チェーン店が多い大手は別だろうけどねw

372 :名無しの与一:2020/04/26(日) 01:18:57 ID:/YtrEDim0.net
>>371
収入と収益の区別すらつかない
みたいだな

373 :名無しの与一:2020/04/26(日) 01:20:10 ID:+xAYhU5kd.net
>>372
わからんから具体的に教えてよw

374 :名無しの与一:2020/04/26(日) 09:03:25 ID:P0e2RUx50.net
このスレに家賃100万の箱借りてやってる奴なんか
いないだろw
せいぜい30万だろ

375 :名無しの与一:2020/04/26(日) 11:58:04 ID:IYIZn3ex0.net
>>231
fake pornoも最初だけやな

376 :名無しの与一:2020/04/26(日) 12:01:27 ID:IYIZn3ex0.net
>>338
快活って屁こいたら飯食ったらずっと臭くてすげえ密閉間あるけど他んところは換気装置ちゃんとついてんか

377 :名無しの与一:2020/04/26(日) 12:18:56 ID:PngQVNx3a.net
>>365
1店舗なら最大50万でしょ貰えんの

378 :名無しの与一:2020/04/26(日) 18:53:14 ID:EAB5pkBW0.net
>>376
最寄りの快活はダーツビリヤードコーナー窓開けてるぜ

379 :名無しの与一:2020/04/26(日) 18:56:19 ID:HQo5ZWeKp.net
>>378
その理屈だとダーツバーも窓開けてればOKなのかな?
イマイチ違いがわからんのよね

380 :名無しの与一:2020/04/26(日) 19:51:49.55 ID:Cx5VrIPza.net
問い合わせたら人数制限して密にならないようにしてるから安心してって言われた

381 :名無しの与一:2020/04/26(日) 22:14:37.37 ID:XVAEfz4xd.net
密回避で防げるのは飛沫感染だけなんだよなぁ…

382 :名無しの与一:2020/04/26(日) 22:31:53.65 ID:PU4vOJuPd.net
https://i.imgur.com/mEoEYXe

なうぷれいんぐ

383 :名無しの与一:2020/04/26(日) 23:21:56 ID:PPnkzC2/d.net
>>381
1ヶ月以内で漫画喫茶でクラスター発生して自粛しそう

384 :名無しの与一:2020/04/27(月) 00:32:08 ID:VAvpsPemd.net
快活でオンライン対戦やってきたけど、相手はTWばっかりだった。
日本は神奈川県、大阪府、愛知県、千葉県etc
田舎も自粛してんの?地方の人は
いると思ったが全くいなかった。

385 :名無しの与一:2020/04/27(月) 06:37:53 ID:mWpuxK5FF.net
>>384
全国で自粛要請なんだから
休む所は休むだろw
パチンカスみたいに都心から来られても困るしな。

386 :名無しの与一:2020/04/27(月) 08:20:04 ID:Jq46CvEC0.net
ダーツバーも営業店舗公表してほしい

行くから

387 :名無しの与一:2020/04/27(月) 08:27:32 ID:THabIIda0.net
晒しますね

388 :名無しの与一:2020/04/27(月) 08:55:44.09 ID:VAvpsPemd.net
千葉の某ダーツバーが
オンライン対戦にあがってたな。
店名書こうと思ったけど
自粛強制の電凸するバカがいる
から書かねえわ

389 :名無しの与一:2020/04/27(月) 12:07:35.31 ID:L2/tiwdUp.net
オンライン対戦に上がるって事は
それを見た方も店舗で投げてる疑惑

390 :名無しの与一:2020/04/27(月) 12:10:24.05 ID:VAvpsPemd.net
>>389
疑惑も何も
こっちも投げてなきゃ
見れないに決まってんじゃんw

391 :名無しの与一:2020/04/27(月) 12:43:10.77 ID:04IxBR6G0.net
不要な正義感で晒しまくったら魔女狩りみたいになって自分らの首を絞めることになるから程々にな
今は行くべきではないと思うけど

392 :名無しの与一:2020/04/27(月) 13:33:04.06 ID:Ylme7iWNM.net
非公開にしてる店は自粛営業していないという指標になるから便利ですね^^

393 :名無しの与一:2020/04/27(月) 15:35:04 ID:pT6zKGGs0.net
都内の某ダーツバーは4月ダーツライブの成績が上がってる

394 :名無しの与一:2020/04/27(月) 15:37:36 ID:pT6zKGGs0.net
>>386
都内の中央線沿いダーツバー
自粛せずに営業してるよ

395 :名無しの与一:2020/04/27(月) 15:40:18 ID:pT6zKGGs0.net
>>391
そうそう、店舗名晒したいけどね
まぁ晒さなくても口コミで広がるし、こんな状況下で営業してる非常識な経営なわけだし
コロナ出て感染したらアウト
今はダーツよりも命の方がが大切

396 :名無しの与一:2020/04/27(月) 16:48:30.17 ID:BgNF4fpuH.net
東京の下の方とか神奈川とか結構やってるな、行ってくるわ

397 :名無しの与一:2020/04/27(月) 18:31:20.25 ID:48ggNYGK0.net
ダーツバーもネカフェもコロナ感染者出したらその業界が叩かれて肩身の狭い思いをするんだから閉めてればいいのにな

398 :名無しの与一:2020/04/27(月) 18:55:20 ID:LU0oKOoi0.net
>>397
もはや全部の業種がコロナの
原因になってるから
いまさら驚かないし叩きもしない

399 :名無しの与一:2020/04/27(月) 19:00:41 ID:noVCSecrd.net
俺は叩くけどね
他の業界についてはここで語らなくてもって思う。

400 :名無しの与一:2020/04/27(月) 19:31:51 ID:YRPhq2sfd.net
業種関係なくないよ

カラオケやパチ屋と同じでわざわざ今行く必要のない三密の遊び場じゃん

401 :名無しの与一:2020/04/27(月) 20:05:51.76 ID:LY1Eyv82d.net
ダーウィンは言っていた。進化するものは強い人間でも賢い人間でもない。
進化に適応できるものだと。
コロナが蔓延した以上この世の環境は変化した。三密がだめとなった以上、ビジネスも変化せざるを得ない。

402 :名無しの与一:2020/04/27(月) 20:26:25.93 ID:sz8uPCxu0.net
そうだそうだ。
ダーツバーなんてバタバタ潰れれば良い。
自宅からオンラインで遊ぶ根暗競技になればいいと思う。

403 :名無しの与一:2020/04/27(月) 21:53:42 ID:x9xvDxi8d.net
https://i.imgur.com/Q0CyeYA
現在プレイ中

404 :名無しの与一:2020/04/27(月) 22:14:00 ID:OZU2XWKmp.net
モザイクはずせよ

405 :名無しの与一:2020/04/27(月) 22:18:01 ID:rrBmzceRd.net
三鷹ダーツ、神楽、shamrockとあと二つどこだろ

406 :名無しの与一:2020/04/27(月) 22:20:21 ID:px30/M64d.net
サバンナ高田馬場とンガティル

407 :名無しの与一:2020/04/27(月) 22:37:44 ID:48ggNYGK0.net
ワイルドキャットって過去レス見ると書いてるんだけど
あの店ってこういう時は1番男気見せて他の店も休業しようとか言いそうだったけど本当に営業してるのか?

408 :名無しの与一:2020/04/27(月) 22:40:47 ID:48ggNYGK0.net
Twitter見たら休業してるやん
嘘情報流すなよ

409 :名無しの与一:2020/04/27(月) 22:50:41.23 ID:w7JNX/oi0.net
全国チェーンの快活がオープン
してんだから、もはや有名無実。
まあ狭いダーツバーより
快活のダーツは数倍安全とは思う

410 :名無しの与一:2020/04/27(月) 22:55:57.16 ID:ZN9Dzkcqp.net
>>408
自演やめろ
つい最近まで未練たらたら小銭稼ぎの営業してたボケ

411 :名無しの与一:2020/04/27(月) 22:56:24.73 ID:px30/M64d.net
>>408
休業したの今日からやんw
https://i.imgur.com/xj5RwlX

412 :名無しの与一:2020/04/27(月) 22:56:28.77 ID:ZN9Dzkcqp.net
>>407
何男気ってwww
自演くん

413 :名無しの与一:2020/04/27(月) 23:25:32.59 ID:yHxg58UfH.net
こういう店って後で休業補償貰おうとしても不利になるとかないの?
多分パチ屋みたく営業しているとか通報されてるだろうし。

414 :名無しの与一:2020/04/28(火) 00:09:52.10 ID:HiCZiOAI0.net
快活クラブの親会社って
紳士服のAOKIのAOKIホールディングス
だからな、一応東証一部。

ただでさえスーツ売れてないところに
入学式入社式なくなってスーツの
需要なくなった挙げ句
子会社の快活クラブも休業だと
倒産が目の前にチラついてくる。
休業なんてしてる余裕はとてもない。

415 :名無しの与一:2020/04/28(火) 00:12:04.63 ID:rbFxRnfv0.net
>>408
休業してんのは今日からだろうがよ。Twitter見たなら分かるだろ!日本語不自由なんか?

416 :名無しの与一:2020/04/28(火) 06:43:08.16 ID:XDitUVoCa.net
>>408
自演ww

417 :名無しの与一:2020/04/28(火) 07:25:51 ID:MVN51phJd.net
月曜から休業って
ただののGWじゃねーかwww

418 :名無しの与一:2020/04/28(火) 07:26:53 ID:/xrIRuspp.net
あべゆうやって誰?

419 :名無しの与一:2020/04/28(火) 08:45:35 ID:rbFxRnfv0.net
>>417
あ!なるほどGWだから店休にしたんか!wwww

420 :名無しの与一:2020/04/28(火) 08:48:33 ID:+Cv3ojTxd.net
このスレ関係者の自演とアンチ関係者しかいねーなw

421 :名無しの与一:2020/04/28(火) 08:58:23 ID:/JIFhu8Bd.net
>>420
それ
レスの9割は3人

422 :名無しの与一:2020/04/28(火) 09:18:01 ID:xL6zGlhca.net
営業そのものは自粛しても店の掃除とやらで店員を出勤させてるのな
@Onpu_Bee
再開した頃行ったら店員に移されそう

423 :名無しの与一:2020/04/28(火) 12:33:57.87 ID:8xJxih/Vd.net
都内のパチンコ屋全店休業したってよ

424 :名無しの与一:2020/04/28(火) 12:39:56.19 ID:rR5ARHGjp.net
>>423
大阪の公表されたパチンコ屋さんに凄い数集まってたけど理解できないね
東京のパチスロバブルの時ならまだしも全く稼げないのに
大阪の人ドM過ぎるな
まあ昔から8枚交換とかすごい換金率でも打ってて美味しい時代知らないから仕方ないのかな

425 :名無しの与一:2020/04/28(火) 12:49:57.56 ID:IfRaVKE3d.net
こんな時期でもパチ屋に行く奴なんて完全に依存症だし、今外にダーツ投げに行く奴も同じ

426 :名無しの与一:2020/04/28(火) 17:35:16 ID:lnEHPuR40.net
まあ
俺はダーツ中毒だわ

427 :名無しの与一:2020/04/28(火) 17:46:45 ID:rR5ARHGjp.net
>>426
まあダーツは家でも出来るからね
オンライン対戦もできるし
でもダーツバーでリアル対人が一番面白いんだけど、楽しいし

428 :名無しの与一:2020/04/28(火) 19:13:17 ID:bIhM1ZX10.net
inkも今どこ出てたから営業してる。

429 :名無しの与一:2020/04/28(火) 19:50:56 ID:+Cv3ojTxd.net
補助金じゃなくて貸付の方がいいとは思わんかね?

430 :名無しの与一:2020/04/28(火) 19:59:38 ID:rbFxRnfv0.net
岩手は今だ感染者0だからな。行くなよ!

431 :名無しの与一:2020/04/28(火) 21:20:53 ID:tz1Pg3z00.net
inkは別にええわ岩手やし

432 :名無しの与一:2020/04/28(火) 22:29:38 ID:M9i5/VNla.net
緊急事態宣言は岩手含む全国なのに何故なのか
ダブスタ酷すぎ

433 :名無しの与一:2020/04/28(火) 22:51:33.97 ID:aLgiZvXT0.net
その県の状況によって対応が違うのは
当たり前じゃないの

434 :名無しの与一:2020/04/29(水) 00:49:56 ID:FrAvzWyFa.net
緊急事態宣言・自粛要請は全国に出てるよ

435 :名無しの与一:2020/04/29(水) 01:45:01 ID:s8zm8Ragp.net
ゴールデンウィーク旅行いく人多そうだなあ
周りでも良く聞くし
安倍バカ嫁もそうだけど中年、高齢者の方がそういうことするの多いみたい
若者はよほどのバカ以外はおとなしくしてる

436 :名無しの与一:2020/04/29(水) 07:34:44.71 ID:FKZnYNLX0.net
10人に一人くらいは見せしめに何人か殺すくらいしないといくら言ってもいうこと聞かない
100人に一人くらいは目の前で殺されても言うこと聞かない
さらになんだかんだ理屈つけて正当化する輩も出現するしね

437 :名無しの与一:2020/04/29(水) 09:54:20.97 ID:Dm1K5R5E0.net
店が開いてるから行くんだ

ワイドショーでパチンカスが吠えてたなw
仮に店も客も両方悪いってなっても
結局対応するのは休業する店。
バカ客が一人でもいると便乗してバカ客が増える。
店が閉める選択をせざる得なくなるのは
結局バカな客のせいw

438 :名無しの与一:2020/04/29(水) 10:24:32.54 ID:MY1N6C5q0.net
まあそういうことだな
危機意識のないバカと依存症のバカは行く場所があれば行ってしまう
バカだから感染予防や拡散防止の知識もない

自分や家族が感染して重篤になるまで自分がバカだったことに気づかないんじゃないか

439 :名無しの与一:2020/04/29(水) 13:13:18 ID:AxosXolOrNIKU.net
すげーバカそうな文章

440 :名無しの与一:2020/04/29(水) 13:20:34.36 ID:mPVmJnqUrNIKU.net
元はといえば全国にばらまいたトンキンがそうだったし
感染者の少ない所の人間は危機意識低いだろな

441 :名無しの与一:2020/04/29(水) 13:21:51.46 ID:JIHREc3U0NIKU.net
>>439
異論があるなら返してみな

442 :名無しの与一:2020/04/29(水) 13:25:02.87 ID:CgY1oE8ZdNIKU.net
誰に向けて言っているかもわからない様にして
逃げるw

443 :名無しの与一:2020/04/29(水) 13:28:39.57 ID:HVvDfsnvrNIKU.net
これが自粛警察ってやつか
普段から周りから煙たがられてるのがよくわかる

444 :名無しの与一:2020/04/29(水) 13:50:41 ID:Dm1K5R5E0NIKU.net
バカ客が早速来たw

445 :名無しの与一:2020/04/29(水) 14:07:48.51 ID:ZJ8QvBbldNIKU.net
パチンコは悪だ。
だから営業しているところは晒していい。
この単純な発想が頭悪い

446 :名無しの与一:2020/04/29(水) 15:08:22.94 ID:5n2TkgVodNIKU.net
>>445
それ、政府に向けて言ってる?

447 :名無しの与一:2020/04/29(水) 15:40:26.97 ID:z86hk58DpNIKU.net
どんどん晒していこうぜ〜

448 :名無しの与一:2020/04/29(水) 15:48:28 ID:oHO/ayiwaNIKU.net
>>445
パチンコが悪って前提なのが頭悪そうw

449 :名無しの与一:2020/04/29(水) 16:52:39.76 ID:s8zm8RagpNIKU.net
>>448
まあパチンコは国と癒着して、天下り先にもなってるし利益は朝鮮に流れる
日本国民からしたら悪と言っても間違いではないよ

450 :名無しの与一:2020/04/29(水) 17:56:54 ID:kORm/XQNrNIKU.net
おっさんイライラで草
別の病気なのでは?

451 :名無しの与一:2020/04/29(水) 18:01:17.52 ID:mS2FJ9MarNIKU.net
>>444
よう先祖代々のダウン症一族

452 :名無しの与一:2020/04/29(水) 19:34:52 ID:2iYWhs3ldNIKU.net
おまえのかーちゃんデベソレベルの煽りで草

453 :名無しの与一:2020/04/29(水) 20:14:44.78 ID:e8neQ46/dNIKU.net
飲食の人達は家賃払わなくていいと思ってるの?

月65万円の家賃も含めて、固定費約280万円を補うには、ほど遠い状況です。大村さんは「(家主に)『家賃を下げてほしいです』と言ったが、
『いや難しいです。猶予だったら大丈夫です』と言われたけど、“猶予”って結果、お金返さなくちゃいけないものなんで、あまり意味がない」と話します。

454 :名無しの与一:2020/04/29(水) 21:22:11 ID:Dm1K5R5E0NIKU.net
バカな客ってホントにバカなんだなw

455 :名無しの与一:2020/04/29(水) 21:32:27 ID:opFVtq5LdNIKU.net
で、お前ら自粛してんの?
休みの日は食料品の買い出し以外自粛してるか?
ほんとはどうよ

456 :名無しの与一:2020/04/29(水) 22:04:34.47 ID:oHO/ayiwaNIKU.net
してるで、いい加減散髪したいわ

457 :名無しの与一:2020/04/29(水) 22:12:19.85 ID:VmrR8P2mdNIKU.net
>>453
「待ってくれ」ならわかるけど「下げてくれ」って正直ナメてると思うわ
大変なのはわかるけどさ
俺は貸してる側だけど、家賃下げたら俺が困るわ
と言っても下げてあげるしかないんだけどね

458 :名無しの与一:2020/04/29(水) 22:17:08.51 ID:+ofD8ygydNIKU.net
自粛したくても出来ない仕事だ。
家に篭ってるヤツが羨ましい。

459 :名無しの与一:2020/04/29(水) 22:19:34.89 ID:Dm1K5R5E0NIKU.net
もう二ヶ月も外で投げてねーよ
SNSで投げに行った報告見るとイラッとするw

460 :名無しの与一:2020/04/29(水) 22:29:50.16 ID:s8zm8RagpNIKU.net
>>457
うん
ただ自分も店やってるしテナント貸しもしてるから下げて欲しいって気持ちはわかるけどそれを家主に言うと家主だけが損する
国がしないといけないことやからこれは

461 :名無しの与一:2020/04/29(水) 22:40:55.31 ID:VmrR8P2mdNIKU.net
>>460
実際この状況で閉められて出ていかれたら次の入り手数ヵ月はいなそうだしね
それを考えたら下げてあげた方がと思ってる
小さい店舗ならともかく、大きい会社に貸してる倉庫とかもあるから潰れられる方が困っちゃうよ

> 国がしないといけないことやからこれは
これ気持ちは本当にわかるけど、ろくなことはしてくれないよね
自粛という言葉は色んな意味で深いよ

462 :名無しの与一:2020/04/29(水) 22:47:20.05 ID:PR/p4/ie0NIKU.net
>>461
自粛という名の
責任放棄

463 :名無しの与一:2020/04/29(水) 23:07:29.14 ID:xOiT370p0NIKU.net
ハピバさんはなんでこんなつまらないことをするんだろうね

464 :名無しの与一:2020/04/30(木) 03:32:58.04 ID:3GDbEClf0.net
>>459
わざわざ確認して苛ついてんのか
障害だな

465 :名無しの与一:2020/04/30(木) 09:42:45.79 ID:kU2aR8W1d.net
時空ってやってんの?

466 :名無しの与一:2020/04/30(木) 14:05:38 ID:6FXMVI4q0.net
都内まだでやってる店知ってる方いませんか?

467 :名無しの与一:2020/04/30(木) 14:23:10 ID:3TMYJcN/0.net
>>466
練馬 江古田Ꭰ

468 :名無しの与一:2020/04/30(木) 14:45:36 ID:cVPjap94M.net
周りに潰れたという店あるか?
意外と大丈夫じゃねーの?
飲食店経営してる人いるが3月はやばかったけど4月からテイクアウトで好評だと言ってた

469 :名無しの与一:2020/04/30(木) 14:46:34 ID:8XFNBF/fp.net
マジでバカかよこれからだぞ

470 :名無しの与一:2020/04/30(木) 14:51:02 ID:oDrZqcEYp.net
>>468
潰れてるよ普通に

471 :名無しの与一:2020/04/30(木) 14:51:25 ID:oDrZqcEYp.net
>>468
テイクアウトなんか知れてるし

472 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:03:14 ID:hhXuAd9UM.net
何でだよ
結構投げてる人いるぞ
無理なら営業時間変えればいいじゃねーか
自粛だから強制じゃねーし

473 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:07:15 ID:aVvHJrHA0.net
>>472
まだ自粛は強制じゃないという頭がおかしい奴がいるのかwwwwww

474 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:22:56 ID:c3Nl/Pjgd.net
まだ飲食店は生き残る術を探れそうだけど
ダーツバーはな…

475 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:41:38.16 ID:CnGzi1qAd.net
>>473
自粛は強制じゃないって
そのまま当たり前だけど

476 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:52:52.43 ID:OdjNSOlDM.net
お店の情報非公開にしても店開いてるのバレバレですよ^^狡いことやってる店は潰れろ^^

477 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:52:52.66 ID:OdjNSOlDM.net
お店の情報非公開にしても店開いてるのバレバレですよ^^狡いことやってる店は潰れろ^^

478 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:54:33.12 ID:Pxy0/Umwa.net
正義マン怖すぎ
カルシウム不足かよ

479 :名無しの与一:2020/04/30(木) 16:05:01.17 ID:iybQOKXyM.net
そーだよ
みんな店開けてるってば

480 :名無しの与一:2020/04/30(木) 16:05:29.70 ID:iybQOKXyM.net
自粛してる店のおかげで繁盛してますわ

481 :名無しの与一:2020/04/30(木) 16:15:07.17 ID:c3Nl/Pjgd.net
じゃコソコソしてないで
店名どうぞ

482 :名無しの与一:2020/04/30(木) 16:33:24.38 ID:MBDCCObD0.net
こわ!1件1件電話してクレーム入れてそうやな

483 :名無しの与一:2020/04/30(木) 16:58:16.37 ID:oDrZqcEYp.net
>>474
元から趣味でやるような業種だから大半はお金に余裕がある人が経営してると思うけどガチで本業にしてる人はもうやって行く体力無いだろうね

484 :名無しの与一:2020/04/30(木) 17:09:30 ID:aVvHJrHA0.net
>>475
こういう頭の悪い奴が感染拡大の元凶なんだろうなw

485 :名無しの与一:2020/04/30(木) 17:12:46 ID:oDrZqcEYp.net
>>484
所謂失うものがない人達っていうのはいくらでもいるから仕方がないよ

486 :名無しの与一:2020/04/30(木) 17:13:37.68 ID:Tf0XGoNg0.net
>>484
じゃあ
憲法の財産と権と公共の福祉
の関係についてお前と議論しても
いいけど

487 :名無しの与一:2020/04/30(木) 17:49:55 ID:dpLiflGId.net
>>486
よそでやれカス

488 :名無しの与一:2020/04/30(木) 17:53:52 ID:oDrZqcEYp.net
緊急事態宣言は延長が濃厚だけど問題は自粛要請がどうなるか

489 :名無しの与一:2020/04/30(木) 17:58:07.56 ID:8ZTgFMBfd.net
>>487
やっぱりここはバカばっかりだな

490 :名無しの与一:2020/04/30(木) 18:00:03.56 ID:lzRvXbelr.net
店しめろだなんてオーナーからすれば死活問題だわな
自分が同じ立場なら見せ閉めれるかな?
結局は他人より我が身だよ

491 :名無しの与一:2020/04/30(木) 18:03:21.03 ID:oDrZqcEYp.net
>>490
きちんとした補償がないからこうなる
全てが遅いし
国が悪いよ、全て人災

492 :名無しの与一:2020/04/30(木) 18:15:44 ID:21ojDvhRH.net
じゃあ営業すればいいんじゃね?

493 :名無しの与一:2020/04/30(木) 18:59:52 ID:1zNAZgTPM.net
ダーツバーなんて経営しようなんて思わねーよ普通

494 :名無しの与一:2020/04/30(木) 20:20:53 ID:ASh2cHdop.net
福岡開いてるところない?

495 :名無しの与一:2020/04/30(木) 20:46:23 ID:5JWzCEnr0.net
JAPANスレで暴れてるヤツ
ここの住人だろw

496 :名無しの与一:2020/04/30(木) 21:04:27 ID:sIPTn2MOd.net
>>495
だろうねw

絶対に
負けられない戦いが
5chにはあるwww

497 :名無しの与一:2020/04/30(木) 23:10:41 ID:aVvHJrHA0.net
>>486
悪い俺はお前と議論しようとか微塵にも思ってないんだわすまんな

498 :名無しの与一:2020/05/01(金) 00:20:14 ID:3dGM4Tcqd.net
>>497
じゃあ
頭の悪いバカは
こっちに絡んでくんなw

499 :名無しの与一:2020/05/01(金) 00:44:37 ID:h97Zc2GCM.net
>>498
消えろ元凶カス

500 :名無しの与一:2020/05/01(金) 01:15:34 ID:+1XAIrPG0.net
全国津々浦々のダーツバーのオーナー様!頑張って耐えて下さいね!陰ながら応援しております

501 :名無しの与一:2020/05/01(金) 05:09:38.60 ID:Id6OoKEr0.net
>>487
カスは貴様笑笑

502 :名無しの与一:2020/05/01(金) 06:24:46 ID:28caITzjM.net
>>501
うんこカス

503 :名無しの与一:2020/05/01(金) 06:28:20 ID:6K/pSXYap.net
中学生レベルのやつしかいねーな

504 :名無しの与一:2020/05/01(金) 07:16:09.47 ID:28caITzjM.net
>>498
頭悪そう

505 :名無しの与一:2020/05/01(金) 09:35:20 ID:TeSMCIS7p.net
小学生の叩き合いかよwwww

506 :名無しの与一:2020/05/01(金) 16:18:14 ID:+fSXTy1/M.net
近所のネカフェが営業してるけど
そこで投げてるヤツって
パチンカスとあんま変わらんよなぁ

507 :名無しの与一:2020/05/01(金) 17:15:18 ID:SZ+He8Gs0.net
ZOOM開いてんじゃない?

508 :名無しの与一:2020/05/01(金) 21:51:29 ID:pk+YYVquM.net
>>498
これはカス

509 :名無しの与一:2020/05/02(土) 00:24:45.47 ID:HDv0H9gmM.net
>>498
ガイジ

510 :名無しの与一:2020/05/02(土) 00:25:03.35 ID:HDv0H9gmM.net
>>498
ガイジ

511 :名無しの与一:2020/05/02(土) 10:26:26 ID:CL+fadbU0.net
カウントアップランキング見ればやってる店わかるね!
GWは地方店巡りでもするかな

512 :名無しの与一:2020/05/02(土) 13:00:47 ID:a7eMLqebp.net
>>511
オーナーやスタッフが練習してるだけで大抵閉めてるんじゃない?
万が一闇営業してたとしても新規の人はいれないでしょ流石に

513 :名無しの与一:2020/05/02(土) 13:12:36 ID:/HHKl9xz0.net
あともう少しの我慢我慢
オーナーさん、頑張って〜!

514 :名無しの与一:2020/05/02(土) 15:10:18 ID:M3OSyZ6sM.net
お前らみたいな引きこもりには分からないんだよ
店を持ったことがないからな
お前らみたいな底辺とは比べるなよ

515 :名無しの与一:2020/05/02(土) 15:10:40 ID:GpV6Aqp00.net
>>498
うんこ

516 :名無しの与一:2020/05/02(土) 15:13:32 ID:M3OSyZ6sM.net
>>491
全ては国と安倍が悪い

517 :名無しの与一:2020/05/02(土) 15:40:31.48 ID:RL879vjD0.net
悪いのはウイルス

518 :名無しの与一:2020/05/02(土) 16:35:57.60 ID:cw7IX2LH0.net
まぁコロナより自粛で死ぬ奴の方が多そうだし国が悪いってのはほぼ正解

519 :名無しの与一:2020/05/02(土) 18:02:10.24 ID:CPox8I2V0.net
煽ってる奴もキレが無くなってきたな
そろそろマジでヤバいんかな
今日のニュースでもあったけど色んな店潰れて店主が自殺とかも出てきた
ここもダーツどころじゃ無いヤツもおるんちゃうか
ショッボイ小競り合いアカンでもう
みんなで生き残ろうぜ

520 :名無しの与一:2020/05/02(土) 18:09:31.86 ID:lNxg3UK7d.net
もともと失う者が大してない
フリーターやらニートが元気いっぱいやな。

521 :名無しの与一:2020/05/02(土) 18:10:48.30 ID:lNxg3UK7d.net
俺は徒歩圏内の快活で
夜中でもダーツできるので全く支障ない。

522 :名無しの与一:2020/05/02(土) 18:26:13 ID:hQLJXmjN0.net
>>521
家にいろ

523 :名無しの与一:2020/05/02(土) 19:12:23 ID:RgfB2c/2d.net
死者500人突破なんだってね
今一番大変なのは医療関係者

524 :名無しの与一:2020/05/02(土) 19:36:51 ID:8UypTwl2M.net
>>517
ウイルスじゃなくて経済的困窮のせいなのに
中国のせいにして安倍から責任を反らそうとしてるのが白々しいんだよ
キチガイ安倍信者

525 :名無しの与一:2020/05/02(土) 19:59:06 ID:lSHxt94HM.net
お前らは引きこもりだから分からないんだよ
店を持ったことないから
他人よりも我が身だろうが
同じ立場で閉めるのか?
金よこせクズ政府

526 :名無しの与一:2020/05/02(土) 20:51:38.36 ID:GpV6Aqp00.net
523や524みたいな基地外が現れだしたな

527 :名無しの与一:2020/05/02(土) 21:16:08.85 ID:YjB0GUWa0.net
あと一ヶ月続く見込みだしな
そろそろ虫の息なんだよ。
最後の抵抗じゃねーか?www

528 :名無しの与一:2020/05/02(土) 21:34:10.13 ID:yEgT9KfHd.net
>>525
経済的にっていうより今の時期開けてたら社会的にも殺されるよ
どうせ今の時期開けても大して儲からんから目先の小銭拾おうとしてるとこは傷口広がるだけ
閉めたら損するけど開け続けると最終的に大損する
借金は少ない方がいい
開けてる事で後からの補助も受けにくくなるとも言われてるわけだし
正解は無い状況だけど不正解は選ばん方がいいよホントに

529 :名無しの与一:2020/05/02(土) 23:02:29 ID:frwceKVq0.net
自粛無視の店でプレイヤーやっている人はどういう了見なんだろうか。
生活は全くかかっていないよね。

530 :名無しの与一:2020/05/02(土) 23:29:44 ID:i1JKdsKap.net
あくまで自粛だからね。法的強制力はないから罰せられないしその人の自由では?

531 :名無しの与一:2020/05/02(土) 23:33:01 ID:yEgT9KfHd.net
開けてるとそういう客が来ちゃう
まあダーツバーに限らずだけど
でもそういうお客のおかげでコロナ広がってるからますます自粛期間が延びる。だから店閉めてそういうお客が外に出れないようにしないとといつまで経っても店開けれないよってこと
出来れば開けてたいに決まってるからこそ再開できるようにみんなで我慢して自粛してるのよしょうがなく
ほんと頼むから協力して自粛してくれんといつまで経っても店開けれんよ

532 :名無しの与一:2020/05/02(土) 23:41:47 ID:i1JKdsKap.net
休業補償もまともにないのに自粛要請とかいっそ国民全員が自粛しなければ法的強制力もある指示や補償が出ると思うから投げに行くわwストライキみたいなもんだね

533 :名無しの与一:2020/05/02(土) 23:54:42 ID:FZnpzqHQ0.net
>>528
「正解はないけど不正解選ばないほうがいい」
たった数文字前に正解ないって
書いておいて不正解選ぶな(=正解を選べ)とか、バカかお前?w

534 :名無しの与一:2020/05/03(日) 00:00:10 ID:tX5RaHmDM.net
>>532
休業補償は一応出るけど
その前に今の状況で店を開けていたら収束後の保証も受けられない可能性あるしコロナ騒動で開けていた店というのが出るから客足は遠のくだろ
それに今は客も監視されているようなものだから腫れ物扱いにされるだろうな

535 :名無しの与一:2020/05/03(日) 00:09:05 ID:MopQJzZed.net
今自粛してる店も補助金でなくなったら店あけるよ
所詮そんなもん

536 :名無しの与一:2020/05/03(日) 00:18:46 ID:HtPCjP+/p.net
>>534あんな焼け石に水程度の補償は補償とは呼べないよ
まあそのうち営業再開する店が増えてくから見ててみ

537 :名無しの与一:2020/05/03(日) 00:31:03 ID:tpoEAsvE0.net
馬鹿が動き回って感染拡げてるせいで事態が長引いて、長引いた分だけ死ぬ店が増えていく

538 :名無しの与一:2020/05/03(日) 00:33:39 ID:NG4li+ADr.net
全国休業ダーツバー支援プロジェクト
50店舗で150万集めたところで何になるの?
しかもTシャツ作成とか諸経費抜いてって。
意味なさすぎるだろ。
スイチの宣伝?

539 :名無しの与一:2020/05/03(日) 01:29:53.21 ID:rGyiL3ld0.net
>>534
収束後に保証なんてあるわけねえわ

540 :名無しの与一:2020/05/03(日) 01:33:57.30 ID:MopQJzZed.net
>>523
命かけて仕事してるし保証金なんてもらってない
本当に大変な人は表に出ないよね
本当に頭があがらない

541 :名無しの与一:2020/05/03(日) 01:43:06.32 ID:eVtje6UlM.net
>>539
アホ発見

542 :名無しの与一:2020/05/03(日) 02:16:35.58 ID:K3WBEbif0.net
>>533
bestは選べなくてもbadな選択肢はとるなってことでしょ
betterな選択肢かどうかはさておき店閉める選択肢を取って欲しいってことじゃね?
本人じゃないから知らんけど

543 :名無しの与一:2020/05/03(日) 04:10:36 ID:1xRMIjDr0.net
千葉県内某店でプロと投げれたよ、普通に営業してた

544 :名無しの与一:2020/05/03(日) 06:41:16.56 ID:XMEROG83p.net
>>517
それを言うならこのウィルスを作った中国

545 :名無しの与一:2020/05/03(日) 06:41:31.43 ID:4Qe4vYHdF.net
モラルがあるか無いかが
今の状況下でどうしてるかでわかるなw
俺なら自粛なんて罰則ねーからで遊んでるヤツとは
今後付き合い避けるね。

546 :名無しの与一:2020/05/03(日) 06:47:49.59 ID:VwY2FqZcp.net
そろそろニュースでも営業してる店舗を叩いたり嫌がらせしてる奴らの報道がされはじめたね

547 :名無しの与一:2020/05/03(日) 06:56:33.06 ID:bhFRWmxSd.net
このご時世、開けて良いこと何もないなw

548 :名無しの与一:2020/05/03(日) 07:03:36.56 ID:I87iR3bP0.net
大阪は昼営業始める店が増えてきたな。
夜営業しなけりゃOKみたいな考えヤバすぎるやろ。

549 :名無しの与一:2020/05/03(日) 09:50:48 ID:11WF0MSU0.net
一番大事なのは信用やねん
この時期開けて万一でもお客さんとかお客さんの家族とかがコロナでエラいことになったら商売人として自分を許せんと思うで
一生信用も取り戻せんから商売人としても死ぬ
今開けてる店は多分客なんてどうでもいいし商売にも思い入れがないんやと思う
金が欲しいんやったらわざわざ店なんかやらんでもなんとかなるんやけどなぁ

550 :名無しの与一:2020/05/03(日) 10:58:08 ID:5w6FKEFkd.net
>>549
そんな正論言うと
店を持った事がないヤツの貧困な発想
って言われちゃうぞw
そう言われたら
お前店持ってても貧困じゃんって
言い返してやれw

551 :名無しの与一:2020/05/03(日) 12:10:19.17 ID:niLP33AC0.net
鶴見横浜もまあまあ開いてるよな〜
お店に居なくても、SNSに家飲みしたとかあんまり良くないと思う。

552 :名無しの与一:2020/05/03(日) 12:13:57.76 ID:bucVD6DGd.net
っていうかダーツバーなんて
お金とか困ってないヤツが余興でやる様な商売だよな?
こんな時に保証しろとか騒ぐ様な金に余裕の無いヤツが
やる商売じゃないよな?

553 :名無しの与一:2020/05/03(日) 12:15:00.41 ID:ljKsG809M.net
休業要請で100万の支援あって資金の貸付もしてくれて収束後の支援も検討中
これで店が成り立たないって貯蓄もなかったわけだし経営者としてどうなんだと思うけどな
まぁダーツバーの経営者とかは水商売だからその日の金はその日のうちにその月の金はその月に
って感じで貯めてない無計画者なんだとは思うけど

554 :名無しの与一:2020/05/03(日) 12:42:42.31 ID:4TrpliF9d.net
>>550
確かにw

とはいえ>>549みたいなド正論の後に>>553みたいなキッズが湧いてくるからアホ経営者が特効してくる

555 :名無しの与一:2020/05/03(日) 13:24:18 ID:03GM6xrtd.net
>>550
JALやANA、TOYOTAまでが
新規コミットメントライン設定して
きてんだから、商売やってるやつは
貧乏金持ち関係なく厳しいわ

556 :名無しの与一:2020/05/03(日) 13:35:22 ID:N1RxS7sa0.net
てか支援策多すぎだろ。
一般人なんてほぼ支援ないのに。

557 :名無しの与一:2020/05/03(日) 14:29:38.08 ID:niLP33AC0.net
鶴見横浜もまあまあ開いてるよな〜
お店に居なくても、SNSに家飲みしたとかあんまり良くないと思う。

558 :名無しの与一:2020/05/03(日) 15:55:58 ID:nhSXN+En0.net
>>550
そもそも仕事すらしたことなさそう

559 :名無しの与一:2020/05/03(日) 19:28:52 ID:gos6rcgpd.net
>>555
自分達で借金してるんだな
ダーツバーは国からただで金貰えるけど借金してまで資金繰なんとかしてる店ってあるの?

560 :名無しの与一:2020/05/03(日) 21:21:15.75 ID:rGyiL3ld0.net
>>559
コロナウィルス関係なく
そこらじゅうの店は融資受けてるわ。
融資ひとつも受けてないような
会社は半人前。

だから今負担になってるんだが
こんなこと誰も予想してないわな

561 :名無しの与一:2020/05/03(日) 21:59:13.45 ID:gos6rcgpd.net
>>560
他の業種だと規模に限らずコロナで追加融資受けてるけど、ダーツバーは個人の所も多そうだし追加で借りてるんかな?

562 :名無しの与一:2020/05/03(日) 22:54:00 ID:rGyiL3ld0.net
>>561
ダーツバーを個人でやってるっていう
のは法人化してないってことか??
そんなわけねえわ。
どんな小さな店でも法人化してる。
ほとんどの法人は持続化給付金で
200万もらうだろう

563 :名無しの与一:2020/05/03(日) 23:05:39.55 ID:Jj+OcrBQp.net
>>562
ほぼしてねーよ

564 :名無しの与一:2020/05/03(日) 23:57:32.10 ID:rGyiL3ld0.net
>>563
子どもかお前?w
そこらへんの小さい商店ですら
法人化してるぞ。
なぜなら税法上お得だから。
面倒だからしないって理由は
当てはまらないほど法人での営業は
メリットでかい。個人のままじゃ
箱の賃貸すら支障がでる。

565 :名無しの与一:2020/05/04(月) 02:18:55.01 ID:Zd9QHpcMa.net
>>564
法人化したらダーツバーやる旨味なくなるだろ。馬鹿じゃねーの。意味がわかってないなら知ったかぶりかましてんじゃねぇカス。

566 :名無しの与一:2020/05/04(月) 02:26:04.60 ID:hLH6riyK0.net
>>564
恥ずかしいから黙れ

567 :名無しの与一:2020/05/04(月) 03:02:52 ID:bKuRbUr8M.net
カスがいっぱい湧いてるな
GWで自粛してるからだな

568 :名無しの与一:2020/05/04(月) 03:05:07.53 ID:DL3InhV1d.net
こっちは自粛してるのに延長とか国から金貰わんと無理だわ

569 :名無しの与一:2020/05/04(月) 06:33:21 ID:MxhKn9e3a.net
>>564
年商1億でも法人化してないとこくさるほどあるよダーツバーはすごいねぇwww

570 :名無しの与一:2020/05/04(月) 07:18:38 ID:1ImGsjI50.net
ダーツバーやってる奴って脱税なんでもありなのね。
カスがカスを集めているようなもんだ。

571 :名無しの与一:2020/05/04(月) 07:35:41 ID:H5b4IH1D0.net
個人でダーツバーやってるやつで
まともに税金収めてるヤツなんて一人もいねーよww

572 :名無しの与一:2020/05/04(月) 08:37:47.83 ID:+g8k2bfjd.net
申告してないと
給付金一円ももらえないから。

573 :名無しの与一:2020/05/04(月) 09:00:12 ID:VOp10uG10.net
>>567
ここにいるやつはGW関係なく自粛してるだろ

574 :名無しの与一:2020/05/04(月) 10:55:31 ID:znpR0AQxa.net
まともに税金納めてなくて、今給付受けれないとかは自業自得なんで潰れてどうぞ

575 :名無しの与一:2020/05/04(月) 13:00:44 ID:vUSpv+qo0.net
頑張れオーナー君

576 :名無しの与一:2020/05/04(月) 13:14:04 ID:izBZnm5u0.net
近場の快活クラブのオンラインダーツがいつも×付いてるんだけど自粛できない馬鹿ばかりなのか?

577 :名無しの与一:2020/05/04(月) 13:18:26 ID:/GIOWHPE0.net
>>576
店舗によってダーツとカラオケはお客さん入れない店がある。

578 :名無しの与一:2020/05/04(月) 13:47:26 ID:o6bkD4nRp.net
これから投げてくるわー

579 :名無しの与一:2020/05/04(月) 17:01:58 ID:QAg1B2K70.net
ご時世関係なく投げ歩いてる す◯め ってやつなんとかしろ!

580 :名無しの与一:2020/05/04(月) 22:38:22 ID:E9XKUw9Ia.net
>>571
正解。脱税のためのマネロンシステムのためのダーツバー、赤字大歓迎

581 :名無しの与一:2020/05/04(月) 22:40:23 ID:E9XKUw9Ia.net
>>574
給付金ないと潰れる店は自粛に関係なくほっといても潰れるわ

582 :名無しの与一:2020/05/05(火) 23:17:50 ID:TgcHhWi10.net
ここでどんなにドヤっても
「ウィルス」って書いてる奴は恥ずかしいからな。
他のSNSで同じことしてて誰か教えてくれなかったか?

583 :名無しの与一:2020/05/05(火) 23:22:06 ID:QDTx85AG0.net
ヴィールスって書けばいいんですかね

584 :名無しの与一:2020/05/05(火) 23:27:59 ID:VNyHHJ0D0.net
ヴァイラスだろjk

585 :名無しの与一:2020/05/06(水) 01:31:45 ID:66GGHi4Kd.net
>>582
頭悪いんだったら黙ってろって
お前が一番恥ずかしいわ

586 :名無しの与一:2020/05/06(水) 02:58:22 ID:VakdGgtIM.net
>>585
アホは黙れ

587 :名無しの与一:2020/05/06(水) 03:07:40 ID:5aw9NyWw0.net
>>585
うんこは黙れ

588 :名無しの与一:2020/05/06(水) 10:42:36 ID:pPZ7fLAF0.net
コロナは60%の人が罹患するまで減少にはならんらしいね。
ご愁傷様

589 :名無しの与一:2020/05/06(水) 12:05:46 ID:jvNttMIu0.net
ダーツバーもそうだけど快活を叩けよ...

590 :名無しの与一:2020/05/06(水) 12:24:37 ID:0Q+Pnpvmd.net
>>589
ダーツ周りガラガラでそこらじゅうに
消毒液おいてあって
感染する気が全くおきないんだが
どこが問題だ?

591 :名無しの与一:2020/05/06(水) 12:42:42.24 ID:wz5V0GK70.net
俺も快活未だに行くけど人がいない時間帯にしか行かないのと人が集まってきたら即チェックアウトしてるから感染する気がしないんだが

592 :名無しの与一:2020/05/06(水) 12:44:56.66 ID:8egyBQ8a0.net
快活はマシーン間が広いのと
ほとんど一人で来てる奴ばっかり
なのでほとんどリスク感じないわ

593 :名無しの与一:2020/05/06(水) 12:46:21 ID:6/DW0rIid.net
漫画喫茶は会話しないからダーツバーより感染リスクは低いけど、地面に滞留してるコロナ踏んで舞い上がって感染するリスクあるよ

594 :名無しの与一:2020/05/06(水) 12:56:02 ID:v4lezdp+a.net
気分次第で感染しないなら政府も苦労しないわw

595 :名無しの与一:2020/05/06(水) 13:20:57 ID:F3hjdBsm0.net
花粉かよw

596 :名無しの与一:2020/05/06(水) 14:01:28.86 ID:t6gcStZ70.net
ならみんなで快活行けばいいか

597 :名無しの与一:2020/05/06(水) 15:34:22.65 ID:66GGHi4Kd.net
する気がしないから大丈夫ってすごい理論だな
こういうのが自粛しないヤツの典型なんだろうな
そして結局感染して広めるという

598 :名無しの与一:2020/05/06(水) 16:16:42.96 ID:tVNqHLM7a.net
自粛警察も大概だけどな
自粛警察は2度と外に出なければいいよ

599 :名無しの与一:2020/05/06(水) 16:40:45.09 ID:pA8eay8Zd.net
感染した人の大多数が自分に限っては感染しないと思ってただろうにな

それで自分が気づかない間に家族に感染させて死なせちゃった人もいるという

600 :名無しの与一:2020/05/06(水) 16:44:29.31 ID:l4Wf1gypd.net
店を休業しろと脅す奴は自粛警察言われても仕方ないが、こんな時期にダーツ投げに行く馬鹿客は何言われても当然だろ

601 :名無しの与一:2020/05/06(水) 16:54:02.97 ID:/MVFWcosp.net
これから投げてこよ

602 :名無しの与一:2020/05/06(水) 17:45:41.39 ID:6/DW0rIid.net
もうお互い好きにしたらいいじゃん
不毛過ぎる
これ以上税金投入してほしくないけどね

603 :名無しの与一:2020/05/06(水) 18:12:01.68 ID:HiZH3vec0.net
好きにしろで片づけばいいんだがね
好きにした奴らが菌を貰ってきて周囲にばら撒いたりするからたちが悪いし、医療関係者からすればたまったもんじゃないわな

604 :名無しの与一:2020/05/06(水) 18:16:01.23 ID:nUpRCTjO0.net
その医療関係者でダーツのプロが緊急事態宣言中にネカフェで投げてるんですよ

605 :名無しの与一:2020/05/06(水) 18:29:42.38 ID:blo9SHnKd.net
>>604
なぁ〜にぃ〜!?
やっちまったな!!

606 :名無しの与一:2020/05/06(水) 18:50:48 ID:+RS6rWCGa.net
風俗で濃厚積極してきました。

607 :名無しの与一:2020/05/06(水) 19:07:17 ID:2QG/ab/i0.net
ダーツなんてオワコン
エンジンラジコンカーの時代やな!

608 :名無しの与一:2020/05/06(水) 21:08:49.91 ID:8egyBQ8a0.net
自粛警察って
政府にうまいこと踊らされてるって
気がついてないのね

609 :名無しの与一:2020/05/06(水) 21:24:04.49 ID:skSorkq00.net
>>608
踊らされてるかどうかはともかくこの時期に自粛せずコロナかかったやつが世間の迷惑なのは間違い無いでしょ

610 :名無しの与一:2020/05/06(水) 22:23:10.18 ID:wz5V0GK70.net
だから君は投げに行かないなら行かなければいいのでは?
この時代に感染するリスクがない人間なんて引きこもりニートしかいねえよ

611 :名無しの与一:2020/05/06(水) 22:34:24.13 ID:t6gcStZ70.net
そのくせ外に出て遊んでる事は隠すんだろ?w

612 :名無しの与一:2020/05/06(水) 22:45:15 ID:Yj8CxvN10.net
結局人生に余裕がなかったり、守りたいものがない奴は、趣味も遊びも惰性取り組むから我慢もできないでしょ。好きにしたらいい。
余裕がある人は別に今急がなくてもそのうちできれば良いと考えるし、守るものを優先するだけだから。

613 :名無しの与一:2020/05/06(水) 22:58:58 ID:zXnZ2S2X0.net
守りたいものがあるかどうかだろうねぇ
人生に余裕あって守りたいものがない奴が好きにダーツできるから一番危ないと思うけどw

614 :名無しの与一:2020/05/06(水) 23:00:25 ID:blvqS099d.net
>>610
だからこそ減らせるリスクは減らそうぜって言ってるんだろ馬鹿

615 :名無しの与一:2020/05/06(水) 23:16:15 ID:6/DW0rIid.net
そんなことより第三次世界対戦に備えた方がよくないか?

616 :名無しの与一:2020/05/06(水) 23:21:41 ID:QsSTxdI5a.net
そんなに家にいてほしいなら生活の保証して戒厳令でも出せや
そうすりゃみんな家にいるだろうよ。平日の出勤時の方が感染リスクあるのに休日家に引きこもってるからって感染する可能性なんか変わらんわ
自粛厨は精神論でしかねえよ

617 :名無しの与一:2020/05/06(水) 23:25:03 ID:0dQYg/Sgx.net
またアホが湧いたか

618 :名無しの与一:2020/05/06(水) 23:42:35 ID:skSorkq00.net
>>610投げに行ってないし会社もテレワークでまじで外出てないから自分の感染リスクは正直他人にほとんど左右されないよ
けど医療従事者や生活必需のために働いてる人のこと考えれば自粛してない人が叩かれるのはある意味当たり前じゃないって話

619 :名無しの与一:2020/05/06(水) 23:42:49 ID:vBNLnLuza.net
感染する気がしないってのは何論なんですかね・・・?

620 :名無しの与一:2020/05/06(水) 23:44:15 ID:skSorkq00.net
>>616
それ同じこと医療従事者とかの前で言えるの?
自分の中で大した知識もないけど多分リスク変わらないので休日も外で歩いてまーすって?

621 :名無しの与一:2020/05/06(水) 23:52:27.09 ID:P5zsMbh4d.net
>>620
言えるんでしょこの天才なら

622 :名無しの与一:2020/05/07(木) 00:00:22.82 ID:Tsk1VyNBd.net
ダーツバー行けば感染リスク上がるけど、ダーツバーしめろってのは働いてる人に死ねって言っているのと変わらないよ
国が強制していない以上、行くのは自由だし口挟む事じゃないと思うし、行ってる人がいたら自分の中でのその人の評価改めればいいだけじゃん
あと、ダーツバーは確実に感染リスク高いんだからそこは認めた方がいい
自粛しろって言ってる人はお前ら死ねって言ってるのと同じって事を自覚した方がいい
医療現場が一番大変なのはわかるけど、仕事とかで外出てる人がいる以上ダーツバーだけを責めても無意味

623 :名無しの与一:2020/05/07(木) 00:04:06.50 ID:Jfl4O/UFd.net
どうしても休業できないダーツバーは徹底した感染対策してるならいいよ
ただ店が開いてるからってこの時期に遊び騒ぎに行くような馬鹿客は家族もろとも死ね

624 :名無しの与一:2020/05/07(木) 00:04:18.45 ID:m0dxhhAg0.net
ここの住民が保証する訳じゃないからね
言うだけなら誰でもできるし外投げは自粛するべきだけどさ
店を開けるのを自粛自粛ってほざく奴はその店の売り上げ保証してからほざいとけ
外投げ馬鹿も自粛馬鹿も同レベルで馬鹿なんだよ

625 :名無しの与一:2020/05/07(木) 00:16:57.15 ID:rXKVbETX0.net
>>622店に閉めろとは言ってないけどその空いてる店に行くやつが自粛しろって叩かれてるのは当たり前じゃない?って話
自分で店やってないから経営の気持ちはわからんけど自分に来た客が死んでも罪悪感に苛まれないんだなぁとは思う

626 :名無しの与一:2020/05/07(木) 00:45:24 ID:SATquffCd.net
>>622
>ダーツバー行けば感染リスク上がるけど、ダーツバーしめろってのは働いてる人に死ねって言っているのと変わらないよ

閉められないのは仕方ない。感染対策を精一杯やってくれ

>国が強制していない以上、行くのは自由だし口挟む事じゃないと思うし、行ってる人がいたら自分の中でのその人の評価改めればいいだけじゃん

もちろん、法律的に強制ができないこの国からの最大の要請も切迫した現状も無視して夜遊びしてる馬鹿の名前は忘れない

>あと、ダーツバーは確実に感染リスク高いんだからそこは認めた方がいい

だな

>自粛しろって言ってる人はお前ら死ねって言ってるのと同じって事を自覚した方がいい

店はともかく不必要な夜遊びすら自粛できない馬鹿は死ね

>医療現場が一番大変なのはわかるけど、仕事とかで外出てる人がいる以上ダーツバーだけを責めても無意味

店はともかく不必要な夜遊びすら自粛できない馬鹿は死ね

627 :名無しの与一:2020/05/07(木) 00:57:14 ID:eZbHC8m3a.net
たかが遊びを我慢できない自堕落なバカ客と、そのバカ客を期待して営業するパチンコ店未満の低俗なダーツバー
そんな店を終息後に利用してしまわないようにスレタイに準じた店をリストアップしなきゃね

628 :名無しの与一:2020/05/07(木) 01:14:39.82 ID:YUsP+XO/a.net
>>624
売り上げ保証しないと発言できないの
てめぇは5ちゃんの書き込み自粛しろ

629 :名無しの与一:2020/05/07(木) 01:26:32.33 ID:i9mK2Da40.net
>>627
きっしょ
俺がこの国を守らなきゃ(キリ
とでも思ってんのかね

630 :名無しの与一:2020/05/07(木) 01:32:08.39 ID:DkQPr6Wcd.net
>>629
それお前自身当てはまってるからキレてるだけだろ

631 :名無しの与一:2020/05/07(木) 01:56:33.77 ID:jjuZ0FCr0.net
自粛してる中でも守る奴守らない奴だったり
緊急事態宣言が解除されてからまんまと外に出て普段通りにしてしまってコロナ感染しちゃったりするお馬鹿さんと石橋を叩いて渡る慎重派でも運命の分かれ道。ダーツが上手い下手とかそんなん関係無いからねー。

お店のオーナーだって大変だけどくれぐれもコロナ感染しないように気をつけてね!ゲホゲホしながら千円崩して下さ〜いとか、ターボコイン触ったりとかどうぞ自己責任で。

薄れゆく意識の中で人生というメドレーに負けちゃったなぁとか考えながら苦しんで死ぬのはヤダね。

つまりはどんな形であれ生き残った人が勝ち(はぁと)

632 :名無しの与一:2020/05/07(木) 04:45:11 ID:s2HLBcGbp.net
ここは快活の擁護勢はたくさんいるんだなwww

ま そういうことだな

633 :名無しの与一:2020/05/07(木) 06:59:52 ID:yw/jFkTu0.net
ダーツバーって酒飲んで騒いでるイメージがあるからな
快活もウェイ勢がきたら同じだけど

634 :名無しの与一:2020/05/07(木) 07:49:34.72 ID:KzBVoxpr0.net
医療従事者持ち上げる風潮も
どうかと思うけどね。
彼らは大変だろうけど収入得られるわけだし、やることが見えてる。

何もできずに
収入の道閉ざされて貯金取り崩す
精神状態、見えにくいけど
命削ってるのと同じストレスだと思うわ。

635 :名無しの与一:2020/05/07(木) 08:01:56.96 ID:8U+s4t70p.net
収入が変わらないで負担だけ増えてるんですが?

636 :名無しの与一:2020/05/07(木) 08:10:25 ID:wk9r6x9bd.net
>>634
コイツクソ中のクソだな。

637 :名無しの与一:2020/05/07(木) 08:16:06 ID:Ttf/7Fyld.net
>>634
何も出来ないのは無能なだけだ。
バカはすぐに諦める。
余計に収入得られるとかどれだけ
おめでたい頭脳なのかね

638 :名無しの与一:2020/05/07(木) 08:17:56 ID:8HI7OJ5wd.net
>>637
誰が追加的に収入得られると書いてる?

639 :名無しの与一:2020/05/07(木) 08:19:25 ID:yw/jFkTu0.net
>>634
不要に出歩くバカのせいで余計な仕事が増えて自分含む医療関係者への感染確率が増える
本当に必要な人への治療ができない
給料はバカが来るけど増えない
増えるのはリスクだけ
これでもバカは自己責任と言うんだよな

640 :名無しの与一:2020/05/07(木) 08:37:18 ID:tNeXE0FAd.net
誰が医療従事者の仕事が大変じゃねえ
って書いてる?
医療従事者は大変だけど
姿の見えにくい人たちも同じくらい
大変だって書いてるだけなんだが。

さすがにバカばかりの板だわw

641 :名無しの与一:2020/05/07(木) 08:46:22 ID:rXKVbETX0.net
>>640
持ち上げる風潮って書いてあってそれはないやろ

642 :名無しの与一:2020/05/07(木) 08:48:24 ID:/zZL2qyzd.net
湾岸戦争しかりイラク戦争しかり
戦争とか危機では必ず
ちょっとした美談がでてくるけど
偶然じゃないけどな。
すぐ踊らされてる奴が出てるけど

643 :名無しの与一:2020/05/07(木) 09:02:56 ID:WfuKfwQPa.net
このまま行くとほとんどのダーツバー閉店しそうだから結局投げる場所無くなりそうだよね。ネットカフェは例外としてさ

644 :名無しの与一:2020/05/07(木) 09:23:12 ID:YdoMZ+Rra.net
相変わらず自粛警察が火病ってんな、このスレw

645 :名無しの与一:2020/05/07(木) 09:25:21 ID:KzBVoxpr0.net
ちょうどいい記事があったぞ
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/101_2_r_20200505_1588638682035365

646 :名無しの与一:2020/05/07(木) 09:34:30 ID:vUtq2sOr0.net
今日から再開する店あるのかね?ww

647 :名無しの与一:2020/05/07(木) 09:39:57 ID:vUtq2sOr0.net
Triple ZERO 見つけたわww

648 :名無しの与一:2020/05/07(木) 09:45:25 ID:sJt7uXozp.net
おい

649 :名無しの与一:2020/05/07(木) 09:47:11 ID:sJt7uXozp.net
クソだろ

650 :名無しの与一:2020/05/07(木) 09:47:51 ID:vUtq2sOr0.net
他はよ

651 :名無しの与一:2020/05/07(木) 10:25:32 ID:vUtq2sOr0.net
池袋unison 10時20時だと

652 :名無しの与一:2020/05/07(木) 10:27:14 ID:vUtq2sOr0.net
GERGIA伊勢原 入場規制で再開

653 :名無しの与一:2020/05/07(木) 10:28:01 ID:1ZHPguwB0.net
店開けて欲しいヤツがゴネてるだけやろ
店側ならこんなとこでグダグダ言う必要なくリスク覚悟で開けるだけなんだし

654 :名無しの与一:2020/05/07(木) 10:30:31 ID:vUtq2sOr0.net
LINE Twitter Facebookで公開するとか頭悪いな

655 :名無しの与一:2020/05/07(木) 11:51:35 ID:Ge8TWTPU0.net
ダーツバーだけじゃなくて飲食店がもうやらないとか相当きついだろ
店側がちゃんとマスクとか消毒とかしてるんなら
スーパーとかの方がよっぽど危ないと思うけどね
自粛警察の方々はは店行かなければ良いだけだろw

656 :名無しの与一:2020/05/07(木) 12:03:15 ID:ieVQfQmLd.net
通勤・食料品の買い物→必要
ダーツに行く→不必要

657 :名無しの与一:2020/05/07(木) 12:05:11.31 ID:5RsVrbFEp.net
非公開にしてるお店どこ?

658 :名無しの与一:2020/05/07(木) 12:08:56.46 ID:eZbHC8m3a.net
>>655
>>627

659 :名無しの与一:2020/05/07(木) 12:13:13 ID:Ge8TWTPU0.net
>>656
その通り
個人の裁量次第だけどほとんどの人そう思ってると思うよ
不要なら行かなきゃいいし、行きたいならやってる店行けばいい

660 :名無しの与一:2020/05/07(木) 12:36:30 ID:gE3fwUJY0.net
ここのボッチ君は元気だなw

661 :名無しの与一:2020/05/07(木) 12:40:39 ID:rXKVbETX0.net
>>659
ダーツバー 行ってるやつが電車も乗らないスーパーも行かない、病院も行かないなら別に行きたい奴が行けばになるけど電車も乗る、スーパーも行く、コロナにかかったら病院行くなら自粛しろやってなるわな

662 :名無しの与一:2020/05/07(木) 13:01:56 ID:KzBVoxpr0.net
営業してるパチンコ店の近隣の
住民が「自分たちが感染する」って
騒いでいたけど、馬鹿じゃねえの?
遠方から車できて車で遠方に帰っていくのに、どうやって近隣住民が
感染するわけ?w

663 :名無しの与一:2020/05/07(木) 13:12:06 ID:cJCi0JSV0.net
>>662
君は危機管理能力が全く無いんだなwww

664 :名無しの与一:2020/05/07(木) 13:29:21 ID:SkSRA5syd.net
>>663
バカは構わない方がいい

665 :名無しの与一:2020/05/07(木) 13:30:14 ID:eZbHC8m3a.net
>>662
・車とパチンコ屋の出入りは無呼吸
・周辺の飲食店やコンビニなどの周辺施設を一切利用しない
これを遵守できるならその主張でも良いんじゃね?

666 :名無しの与一:2020/05/07(木) 13:39:15 ID:A5pFMdci0.net
あとは従業員側も県外の人間もしくは店に寝泊り
施設はもちろん機械から玉の1個まですべて除菌
ここまで徹底的にやれば近隣の住人も理解示してくれるんじゃない?

667 :名無しの与一:2020/05/07(木) 14:31:02 ID:yw/jFkTu0.net
>>662
遠方から来た人が無症状で地元のパチ屋や飲食店やコンビニ店員に移したら地元住民に移るんじゃね?
車から降りた時点で呼吸を一切しない飲食しない立ち寄らないなら感染リスクはなくなるだろうがな

それくらい考えたら中学生でも分かるだろ

668 :名無しの与一:2020/05/07(木) 15:28:51.57 ID:06vdfkoe0.net
馬鹿だから考えられないんだろ
想像力の欠如

669 :名無しの与一:2020/05/07(木) 15:50:50.53 ID:KzBVoxpr0.net
>>665
飛沫で感染するけど呼気じゃ感染しないけど。

それなら地域住民は
近所のスーパーに抗議に行ったほうが
よほど感染予防になるだろうね

670 :名無しの与一:2020/05/07(木) 15:51:42.16 ID:KzBVoxpr0.net
低賃金低学歴の馬鹿が賑やかなこったw

671 :名無しの与一:2020/05/07(木) 16:00:28.77 ID:eZbHC8m3a.net
>>669
無呼吸なら席やクシャミしねーだろって意味なんだけどw

672 :名無しの与一:2020/05/07(木) 16:30:13 ID:KzBVoxpr0.net
>>671
咳やくしゃみ
一体パチンコ屋の敷地から何メートル
飛ぶわけ??
フェンスの外にいる住人にでも届くのか?w

673 :名無しの与一:2020/05/07(木) 16:50:57 ID:A5pFMdci0.net
>>672
お前の中ではパチンコ屋は従業員が存在しない無人店舗で、機会や施設に付着した菌は残留せずに即死滅する設定なのか?

674 :名無しの与一:2020/05/07(木) 17:02:10 ID:eZbHC8m3a.net
無風でも最大8mで飛沫サイズにより何分間も中空を漂うってことだし、ド田舎じゃなけりゃ敷地外まで届く店もあるだろ
県外までパチンコしにいくバカがそこまで配慮するわけねーだろw

675 :名無しの与一:2020/05/07(木) 17:03:18 ID:gE3fwUJY0.net
これがフルボッコってヤツですねw

676 :名無しの与一:2020/05/07(木) 17:13:20 ID:eZbHC8m3a.net
ま、ここは的スポーツ板だからパチンコ屋が安全だーって語りたいならパチンコ板にでも書けよ
それとも話題逸らしか何かか?

677 :名無しの与一:2020/05/07(木) 17:55:53.46 ID:KzBVoxpr0.net
近所のスーパーの方が遥かに
近隣住民にとって感染の脅威なのに
自分たちが使う施設は叩かない
手近なパチンコ屋は叩くとか
自粛警察こええわ
>>676
ネカフェでダーツなんて更に
安全だわ。まあ俺は快活で投げて
来るから永遠に自粛してな。
そうなるともはやこの板にいる
資格もなくなるか

678 :名無しの与一:2020/05/07(木) 17:58:43.25 ID:G3wOxU+tH.net
ボッチ君は他人から行動制限されるのが大嫌いだしなw

679 :名無しの与一:2020/05/07(木) 18:18:35 ID:oGp2oz3kd.net
新型コロナは空気中に3時間、プラスチックやステンレスの表面には2〜3日間も生き続けます

680 :名無しの与一:2020/05/07(木) 18:55:05 ID:eZbHC8m3a.net
何だ、ネカフェ陰キャ君が顔真っ赤にしてるだけか

>自分たちが使う施設は叩かない
ダーツよりブーメランが得意っぽいな

681 :名無しの与一:2020/05/07(木) 19:11:04 ID:Tsk1VyNBd.net
今日はいちだんと賑やかですね

682 :名無しの与一:2020/05/07(木) 19:20:24 ID:NRXHSZawd.net
スーパーは生活に必要な施設
パチンコは生活に不必要な施設

これがわからない生ゴミが湧いてるからなぁ…
パチンコは生活に必要な施設と言い張るギャンブル中毒のパチンカスかもしれんが

683 :名無しの与一:2020/05/07(木) 20:33:15.45 ID:hJreD2o4d.net
チェーン店が続々と営業開始しましたね。

684 :名無しの与一:2020/05/07(木) 20:50:25.53 ID:yw/jFkTu0.net
>>677
答え出てんじゃん

685 :名無しの与一:2020/05/07(木) 23:05:31 ID:Mde4qYaop.net
THEDAY再開

686 :名無しの与一:2020/05/08(金) 03:45:40.24 ID:tj21QyOT0.net
水商売

687 :名無しの与一:2020/05/08(金) 03:45:40.47 ID:tj21QyOT0.net
水商売

688 :名無しの与一:2020/05/08(金) 09:36:18 ID:zE14HvsRd.net
水商売bybuybuy Let's Go

689 :名無しの与一:2020/05/08(金) 19:07:20 ID:+sbBpk6e0.net
デルタとバグースは再開したの?

690 :名無しの与一:2020/05/08(金) 20:28:24 ID:Sjl/jD1Qd.net
成田の快活ランキングと今日のアワードの人ってまさか、、、千葉県は解除or緩和されたのか?

691 :名無しの与一:2020/05/08(金) 22:13:22 ID:Q9VyMaF7d.net
アプレシオも一部業務開始

692 :名無しの与一:2020/05/08(金) 22:28:30.36 ID:nTBqYfb6p.net
もう経済の再生ステップに世論は流されてる部分あるよね
自分の身の回りをしっかり考えてる人は継続して自粛する。
金稼ぎたい奴は店開ける。客になる人はダーツしたいって思う短絡的な一心だけで店を訪れる。
各々好きに判断して行動する、それで良いんじゃね?
なにが正しいのかなんて主観的にみてその人が正しいと思ったらそれはそれで正しいんだよ多分

693 :名無しの与一:2020/05/08(金) 22:45:28.31 ID:0pPm/Xrfd.net
そろそろ地方によっては大丈夫になりそうやね
都市部はまだダメだけど

694 :名無しの与一:2020/05/08(金) 23:08:37 ID:vPDS23xEd.net
追加支援するらしいね
知り合いの個人事業主は補助金貰って事業やめる言ってるし、支援は貸付にしてほしいな

695 :名無しの与一:2020/05/08(金) 23:29:48 ID:Sjl/jD1Qd.net
>>691
幕張だろ!見た見た。

696 :名無しの与一:2020/05/08(金) 23:37:34 ID:Q9VyMaF7d.net
>>691
新宿ハイジア店も解禁

697 :名無しの与一:2020/05/09(土) 00:18:27 ID:j5/AuOPXM.net
非公開にしても今月のカウントアップランキングガッツリ埋まっていて開店お疲サマです^^MCさん^^

698 :名無しの与一:2020/05/09(土) 04:13:05.72 ID:5gua+Xfw0.net
水商売

699 :名無しの与一:2020/05/09(土) 06:08:29.95 ID:z2fyPDAcd.net
論破されたから荒らしに変身してる奴いるな

700 :名無しの与一:2020/05/09(土) 08:29:19 ID:5gua+Xfw0.net
水商売

701 :名無しの与一:2020/05/09(土) 12:05:56 ID:4F+zUEuwd.net
そのうち営業再開して客も酒とダーツ我慢できなくて言い訳作って店いくでしょ

702 :名無しの与一:2020/05/09(土) 12:17:16 ID:x4ezLkMWd.net
なるほど、今行ってる人達は
言い訳作って行ってるわけかw

703 :名無しの与一:2020/05/09(土) 12:26:18 ID:WU7Fjh+7a.net
叩くのは正義のためとか、良くしたいとかそんなんじゃなくて
正しい風にマウント取って一方的にストレス発散したいだけなのよ
燃料はよよこせ

704 :名無しの与一:2020/05/09(土) 12:39:55 ID:VTi6FcCl0.net
もう営業開始が流れになってるから
このスレも不要だな。
実際にネカフェで自由に投げれるし。
自粛したいヤツは勝手に叫んでなw

705 :名無しの与一:2020/05/09(土) 12:43:04.65 ID:XFvKnUla0.net
リーグどうなる?再開できる?

706 :名無しの与一:2020/05/09(土) 12:48:43.87 ID:wBlDjwIld.net
まだまだ無理
参加店舗も参加者も減って足並み揃えられないし

707 :名無しの与一:2020/05/09(土) 15:07:12.78 ID:BmQHoB6xd.net
医者は寝る時間あるのかな

708 :名無しの与一:2020/05/09(土) 17:57:38 ID:nMGaCkvWp.net
ネカフェ勢とか大会とかリーグとかダーツバーとかくんなよ1人で投げてろ

709 :名無しの与一:2020/05/09(土) 20:02:07 ID:iwEorwnmd.net
終息した韓国でさえこれなんだから無理

【韓国】 ソウルで40人規模集団感染 クラブ訪れた客や関係者★2 [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589020859/

710 :名無しの与一:2020/05/09(土) 20:07:02 ID:XFvKnUla0.net
>>708
そんなこと言ってたらダーツバー潰れるよ?

711 :名無しの与一:2020/05/09(土) 22:15:57.32 ID:/xoS6DuQ0.net
陰キャが調子のってんじゃねーよ
いつも相手してやってんだからおとなしくしとけよ

712 :名無しの与一:2020/05/09(土) 22:55:03.24 ID:gxJkOdoD0.net
>>710
もともとその勢はこないから平気。
来ても大して金落とさない。

713 :名無しの与一:2020/05/10(日) 00:12:11.22 ID:JPF1/v4Sp.net
>>712
ネカフェ勢は基本ダーツバーには来ないもんね
言い方悪いけどオタクっぽい引きこもり系の人達が多いから

714 :名無しの与一:2020/05/10(日) 01:39:00.43 ID:VUpkZTcX0.net
ネカフェ勢とダーツバー勢の争いにして話題を逸らしたいんだね

今どきは目的によってどっちも使うだろ

715 :名無しの与一:2020/05/10(日) 01:42:25.54 ID:QfuR8VTX0.net
常連糞な店はいいきっかけだからコロナで閉店してほしい

716 :名無しの与一:2020/05/10(日) 01:50:07.20 ID:1+piWmZgd.net
アプレシオ、筐体を一個おきにして
(いっこは電源落として)
営業してたけど、ばかじゃねえの?
もともと筐体間は距離のある店だし
一個おきにしたところで感染リスク
大して変わんねえよ。


感染リスクに気をつけていますよ的な
ポーズの意味しかない。
それでいて消毒液はフロント前にしか
置いてないし

717 :名無しの与一:2020/05/10(日) 01:55:13.95 ID:i4Lz1mT5d.net
感染対策しっかりやってるので大丈夫です!って多いよね
それで感染収まるなら世界はこんなに混乱してない
そう言うしかないから仕方ないんだろうけど

718 :名無しの与一:2020/05/10(日) 02:07:01.61 ID:A/hOY08p0.net
よく行く店は感染対策やってます!ということで入り口付近にアルコール置いてあったり、席の清掃はアルコール使って除菌してる

そこまでやって置いてなぜかダーツ筐体自体は何もしてないんだよな…
毎回清掃の度にセグメントにチップの残りの有無を確認してるのならそのついでに操作ボタンやその周りも除菌してくれと思う
一番触るところなのに

特別警戒入る前の話だから今は不明だけど…

719 :名無しの与一:2020/05/10(日) 14:02:02 ID:iB70eK2U0.net
もう二ヶ月も感染防止に協力してるんだし、外野が適当な事いうな
できる限りの対策してるんだから営業しても問題ないだろ
営業してても店来ない奴は関係ねーんだし、文句あるなら店来て直接言えよ
本当にうざいわ

720 :名無しの与一:2020/05/10(日) 14:05:09 ID:rY4tGDDM0.net
コロナで死ぬか
ダーツやるかって感じか
パチンカスと同じやな

721 :名無しの与一:2020/05/10(日) 14:06:20 ID:rY4tGDDM0.net
普通にネカフェも無理やろ
ホテル避難してるのに

722 :名無しの与一:2020/05/10(日) 14:10:16 ID:prOh3GWK0.net
外でしか投げれない人可愛そう

723 :名無しの与一:2020/05/10(日) 14:37:49 ID:Sil62Bana.net
>>719
外野ありきの客商売だから真摯に受け止めるべきなんだよなカス

724 :名無しの与一:2020/05/10(日) 14:53:49 ID:4aoJYNCY0.net
恐ければ行かなきゃいい。
自分の行きつけが自分の考えと合わなければ、店変えるいい機会じゃん。
行きたい人も、行きたくない人も、居場所選び直すチャンスなんだから、自分と違う相手に対してガタガタ言わなくていいと思うぞ。
基本パチンカスの延長が多い業界だから、家で我慢できないのも察してやれよ。

725 :名無しの与一:2020/05/10(日) 15:22:28.12 ID:iB70eK2U0.net
>>723
真摯に受け止めてるから感染対策してるんだろ
何もしらないバカは黙っとけよ

726 :名無しの与一:2020/05/10(日) 15:24:19.23 ID:5XNaep9K0.net
>>725
カスとかバカとかお互いが言ってて目くそ鼻くそ

727 :名無しの与一:2020/05/10(日) 16:03:19.21 ID:lSe7KpFOa.net
>>719
文句言うなら自粛無視しろって支離滅裂で草
直接言ったら自粛警察ガーなんだろw

>>724
そう、考えが合わない店は避ければ良い
避けるためには休業要請無視店舗の情報が必要だよなぁ

728 :名無しの与一:2020/05/10(日) 17:25:37.12 ID:giiOAGCYa.net
>>725
対策してるつもりだから
店開けちゃってるんだよねカス
論点ずれてるよカス

729 :名無しの与一:2020/05/10(日) 17:30:18.97 ID:dWhVM/TM0.net
お前らまだ踊らされてるのか?
ワクチンなんか当分完成しない。
コロナウィルスは消えない。
自粛要請されてたのは病院側の準備が
整うまでのたんなる時間稼ぎ。
あとは感染に気をつけながら
経済活動再開するだけ。

730 :名無しの与一:2020/05/10(日) 17:54:33.45 ID:FIptJOAh0.net
やる事の是非はともかく営業したとこで今の時期ダーツバーなんて客入らんだろうに

731 :名無しの与一:2020/05/10(日) 18:19:37.64 ID:ZwrjP9nh0.net
>>728
感染対策に協力してやってるんだよこっちは
その気になれば何もしなくていいのね。義務じゃないし
そこら辺理解してんの?

732 :名無しの与一:2020/05/10(日) 18:31:56 ID:lSe7KpFOa.net
遊興施設のダーツバーに対する協力要請は「休業」であって、他の事やっても「んで休業してんの?」って話にしかならんだろ
要請されたことしないで「協力してやってる」は的外れでは?

733 :名無しの与一:2020/05/10(日) 18:44:15 ID:b1D67W5a0.net
逆にやりたきゃやればいい
ちゃんと宣伝してね

734 :名無しの与一:2020/05/10(日) 18:57:44 ID:Uhtc2q9h0.net
>>731
お前が感染してもちょうど防護服やマスクが無くなって診察できない
勘弁な^^

735 :名無しの与一:2020/05/10(日) 19:21:02 ID:5XNaep9K0.net
>>731
お前ははお客様は神様とか言いそうな奴だよな

736 :名無しの与一:2020/05/10(日) 19:22:37 ID:M6wGNW16M.net
>>731
お前が感染しても診察も診療もしなくていいよね
受け入れは義務じゃないし
その辺理解してんの?

737 :名無しの与一:2020/05/10(日) 19:48:36.44 ID:pjyaqXRd0.net
昼やってそうなお店に行ってドア空いてたから入ったら雀卓囲んでて慌てて出た件。
そんなんじゃ業界廃れるわな

738 :名無しの与一:2020/05/10(日) 21:37:22.52 ID:Gs56J8Uad.net
いつまでやんだよこのカス同士の突っ張り合い

739 :名無しの与一:2020/05/11(月) 02:28:20 ID:lSZhGFPzd.net
「快活CLUBはシェアリングスペース業態です」

わざわざHPに書いてるけど
ここにいるような自粛警察が
電凸でもしてんのか?

740 :名無しの与一:2020/05/11(月) 03:23:39 ID:+PHyH+rn0.net
>>739
電凸だけでなく、会員アプリから問い合わせメールも送れるからな。クレーム入れてるのが多いんだろ。

741 :名無しの与一:2020/05/11(月) 09:11:11 ID:BK8DGK0Kd.net
除菌スプレーじゃウイルス除去できないよ

742 :名無しの与一:2020/05/11(月) 15:18:29.25 ID:c1s3B5P/d.net
マスク転売してる飲食店ちらほら見るんだけど何なのかね
マスク入手できなくて困ってる人がいたの知らなかったんだろうか

743 :名無しの与一:2020/05/11(月) 15:57:16.10 ID:2q7uIXwt0.net
>>742
それ、中国の業者が売りつけにきてる粗悪マスクだよ
拒否できなくて仕入れちゃったんだね

744 :名無しの与一:2020/05/11(月) 16:31:05 ID:jE6wgbin0.net
マスクの需要回復してきて転売目的の人が一斉に売り出してるみたい
回りの迷惑考えずに金儲けようとしたんだから自業自得だわ

745 :名無しの与一:2020/05/11(月) 18:53:58 ID:c1s3B5P/d.net
>>743
マスクの購入断れないの?

746 :名無しの与一:2020/05/11(月) 22:31:09.92 ID:f3Tj/q6A0.net
高値販売出来ると思って仕入れたんだろ
値崩れザマァwww

747 :名無しの与一:2020/05/11(月) 22:41:52.78 ID:MspuCGvNd.net
転売もビジネスだしな
法律違反してない

748 :名無しの与一:2020/05/11(月) 23:15:49.86 ID:nFjxRUXm0.net
ぶっちゃけ騙されたり乗っかったりするアホがいる限り転売ヤーは無くならない
そして今頃マスクに乗っかって転売しようとしてももう儲からんのに転売ヤーの真似事して損するアホがいる限り粗悪な卸売も無くならない
つまり悪賢いヤツが儲かるのはアホのおかげ

749 :名無しの与一:2020/05/11(月) 23:18:33.12 ID:9h9h6LHC0.net
居酒屋行っても満卓
ダーツバー行っても満卓
外でたら人が沢山
もう最近は自粛してる人の方が割合少ないのでは

750 :名無しの与一:2020/05/11(月) 23:31:14.71 ID:MspuCGvNd.net
商売アホからいかに金とるかだしな
飲食はそこら辺敏感でしょ

751 :名無しの与一:2020/05/12(火) 01:29:16 ID:BJ48Ufaod.net
>>749
自粛に耐えられなくなってきた人が増えてるんだろうな
自分勝手な行動するとまわりが困るのにストレスで思考力なくなってきてんだな

752 :名無しの与一:2020/05/12(火) 11:39:40 ID:j/UMupacd.net
休業要請に応じないゲイ施設の経営者が批判の書き込みに逆ギレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gay/1588158516/l50

753 :名無しの与一:2020/05/14(木) 19:26:11.34 ID:glxnwg1Ud.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00010009-chugoku-soci

https://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/kikikanri/shingata_taisaku/kenmin.data/message200514.pdf?site=sp

快活クラブ松江店が晒されてるな。
しかし
東京でも北海道でもない
ド田舎の島根県で営業したところで
あんまり影響なさそうな気もするが

754 :名無しの与一:2020/05/14(木) 19:31:58.53 ID:X72i6zx20.net
>>753
よく読めや
感染者が出てんだろ
晒されるとはまた別案件だろ

755 :名無しの与一:2020/05/14(木) 19:41:58.17 ID:glxnwg1Ud.net
>>754
お前こそ書き方が誤解招く。
快活クラブから出たんじゃなくて
感染者が快活を利用したって話。

まあ調査に協力くらい
すりゃいいのにとは思う

756 :名無しの与一:2020/05/14(木) 22:18:50.46 ID:RoiSfuC4M.net
大阪モデルではライブハウスと夜の飲食店は相変わらず自粛を求めるそうだ
ライブハウス潰れるな
そしてダーツバーもネカフェも残念ながら危ない

757 :名無しの与一:2020/05/14(木) 22:53:53.60 ID:rtQhFAdV0.net
今の状況でライブハウスとかダーツとか言ってる場合じゃ無いからなー
こういう状況で潰れる店は元々社会的に必需品じゃないのも事実なわけだし
潰れるとこ多いかもしれんけどコロナ明けて平和になって需要有ればまた誰かが作るでしょ

758 :名無しの与一:2020/05/14(木) 23:07:12.31 ID:/kiBgui30.net
>>757
仕事をしていない無職のいうことは
一味違うわ。
それともトラックの運ちゃんか
amazonの倉庫番か?

759 :名無しの与一:2020/05/14(木) 23:22:12 ID:ObDz4kSRd.net
配送系ディスってる時点で終わってるなこいつ

760 :名無しの与一:2020/05/14(木) 23:31:31 ID:yWU+hLCt0.net
休業要請に従う、無視するは各経営者の判断で責められるべきではないと思う。ただ休業要請無視しながら協力金を申請している店舗を通報するべき。
申請している店舗は協力店ということでWebで確認可能。

761 :名無しの与一:2020/05/14(木) 23:31:56 ID:l1/Bt/sm0.net
マジで

今の時期むしろ敬意を示すわ

762 :名無しの与一:2020/05/14(木) 23:33:17 ID:gr0yfDeMM.net
>>758
今後は配送全てを利用するな

763 :名無しの与一:2020/05/14(木) 23:47:47 ID:7xR8tgvEp.net
>>757
>>758
どっちもクソだから黙ってろカス

764 :名無しの与一:2020/05/15(金) 00:00:29 ID:6EDZiub50.net
ダラダラ惰性で飲みに来てた客が多い店は自粛が終わっても客足戻らんだろうな。
飲みに行かない&投げに行かないルーティンが出来上がったし、
よっぽど魅力ある店じゃない限り、付き合いとか面倒くさいし行かないわ。

765 :名無しの与一:2020/05/15(金) 00:08:33.28 ID:K9G+fE2yd.net
>>762
図星でワロタ
運ちゃんもダーツバーも
底辺職なんだから仲良くしろよw

766 :名無しの与一:2020/05/15(金) 00:13:21.54 ID:9vDNZFU20.net
>>765
と無職が申しております。

767 :名無しの与一:2020/05/15(金) 00:42:38 ID:0fNF1ut+p.net
>>765
お前も底辺だから黙ってろ

768 :名無しの与一:2020/05/15(金) 00:48:11 ID:+yxCW9oyM.net
>>765
目くそ鼻くそを笑う

769 :名無しの与一:2020/05/15(金) 00:58:43 ID:s2sJ0zSqd.net
>>766-768
さすがダーツやってる奴は底辺が多いからワラワラ湧いてきて笑える
ちなみに俺はtopix core30企業に
勤務してるんでお前らと
一緒にしないでくれるかなーw
テレワークという名の休みみたいな
もんで、時間持て余してるわ

770 :名無しの与一:2020/05/15(金) 01:01:57 ID:AF9LuNrg0.net
>>769
人間レーティングは底辺みたいたな

771 :名無しの与一:2020/05/15(金) 01:57:25.75 ID:0fNF1ut+p.net
>>769
ここでイキっても意味ないよ底辺
ダサいよ、キモいよ、臭いよ

772 :名無しの与一:2020/05/15(金) 02:20:09 ID:RvhWZCnnd.net
>>771
それなw金落とすカモからはありがたく受け取りますw

773 :名無しの与一:2020/05/15(金) 06:19:05 ID:9vDNZFU20.net
>>769
早口出言ってそう

774 :名無しの与一:2020/05/15(金) 07:49:54.36 ID:34YE86580.net
>>769
自分の書き込み読み返してみ
恥ずかしすぎるで
一流企業自慢するやつがホント分かってないなと思うのは、その企業がスゴいだけでお前は凄くないってこと
確かにお前みたいな役に立たんカス雇える余裕あるなんて良い企業やなw

775 :名無しの与一:2020/05/15(金) 07:58:03.75 ID:jvMzjiI7d.net
>>774
言ってることはもっともだけどイキリキッズの嘘にマジになるなってw

776 :名無しの与一:2020/05/15(金) 08:31:26.77 ID:AoGgp3dH0.net
>>769
こういう奴って〇〇に載っているとか書くよなwwww
低脳だから書くんだろうけどw

777 :名無しの与一:2020/05/15(金) 10:25:25 ID:T/be8/EA0.net
そろそろこのスレも終わりか。
ダーツバーなんてものに限らず、もはや普通に人が集まるようになったしね。
あとはなるようになれ。

778 :名無しの与一:2020/05/15(金) 11:25:39.36 ID:3j1DD63P0.net
お前ら仕事に反応しすぎwwwww

779 :名無しの与一:2020/05/15(金) 19:48:32.07 ID:iX1v1+ctd.net
快活にダーツしにいってくるわ

780 :名無しの与一:2020/05/15(金) 19:52:18.65 ID:Jt6DpDh1d.net
勝手に行けよハゲ

781 :名無しの与一:2020/05/15(金) 20:22:40.08 ID:muTGzsAjd.net
ダーツ好き楢ダーツできる店が
増えてうれしいはずなのに
自粛自粛とか、他の板に行けばいいと思うの。

782 :名無しの与一:2020/05/15(金) 20:32:10.07 ID:YfXWWfcAd.net
漫画喫茶は話さないから安心だね

783 :名無しの与一:2020/05/15(金) 21:54:55.15 ID:TBwC3TMap.net
パチンコ屋がOKなのが一番許せないわ

784 :名無しの与一:2020/05/15(金) 21:55:29.99 ID:TBwC3TMap.net
ダーツも献金してたらオーケーだったのにね

785 :名無しの与一:2020/05/15(金) 22:23:23 ID:fTMQ8vwvd.net
パチンコは話さないし飛沫とばないからなぁ

786 :名無しの与一:2020/05/15(金) 22:53:07 ID:9vDNZFU20.net
>>785
ジジババが台を殴って怒鳴りつけてるけどな

787 :名無しの与一:2020/05/16(土) 06:38:32.73 ID:AvAD2ahqd.net
パチンコ玉消毒してると思う?

788 :名無しの与一:2020/05/16(土) 13:10:05.47 ID:FWZcx41P0.net
玉が出てくるパチンコ屋なんて今はすくねーわ

789 :名無しの与一:2020/05/16(土) 18:42:18.57 ID:a3zlMnn80.net
プロダーツプレイヤーって耳開けてる人多くないすか?

790 :名無しの与一:2020/05/16(土) 22:36:35 ID:KjUoYXkbd.net
韓国終息したのにナイトクラブで一気に感染拡大したな

791 :名無しの与一:2020/05/18(月) 01:14:23.00 ID:RYEkEik5M.net
なんでバーやナイトクラブ、ライブハウスは自粛解除になっても自粛しないといけないや?
差別やろうが
このままだと潰れる

792 :名無しの与一:2020/05/18(月) 01:45:03.70 ID:pAUeffXGp.net
3密だから

793 :名無しの与一:2020/05/18(月) 01:45:05.44 ID:fxn5xIu3d.net
>>791
がんばれよ

794 :名無しの与一:2020/05/18(月) 02:13:10.09 ID:KtOBvEl/0.net
>>791
そんな理由も理解できないようなオーナーが店開いてるんだと思うとゾッとするわ

795 :名無しの与一:2020/05/18(月) 08:59:20 ID:iZ2O7ZW80.net
>>791
生活苦しすぎて頭おかしくなったオーナーか?
それともそういうオーナーの店に搾取される事に喜びを覚えるクソドMか?
どっちにしろ生きてく上で必要ないもんなんだから我慢しろ、家にいろ、その汚い手洗えよ。

796 :名無しの与一:2020/05/18(月) 10:20:07.61 ID:yFumrij2d.net
いやお前、ネットだろうがニュースだろうが世界中至る所で理由を言ってくれてるのにこの期に及んで今更理由わからんてヤバいやろ

797 :名無しの与一:2020/05/18(月) 11:09:32.34 ID:OBxdmK8i0.net
自粛自粛って言ってりゃいいと
思ってる底辺層は気楽でいいな

798 :名無しの与一:2020/05/18(月) 11:54:02.80 ID:VkXQ/G3Y0.net
ダーツバーのオーナーさんあともう少しの我慢です!陰ながら応援してます!

799 :名無しの与一:2020/05/18(月) 12:42:58 ID:jVK29kO3a.net
底辺向けの商売しながらその言い草は草

800 :名無しの与一:2020/05/18(月) 14:56:46 ID:ayhxrtQ10.net
子供店長また来てるんかw
前の末尾dの人と同じかどうかはわからないけどどこの店だか教えてほしい
どんな客層なのかみてみたいわ

801 :名無しの与一:2020/05/18(月) 15:00:03 ID:OBxdmK8i0.net
底辺でも
リスクを取って自分で考えて
ダーツバーやってる奴はマシ。
しょーもない仕事を
言われるがままにやってるだけの
お前らは底辺中の底辺w

802 :名無しの与一:2020/05/18(月) 15:13:55 ID:Vt3nl48G0.net
そう思い込まないと自尊心保てなくて死んでしまうの?かわいそう

803 :名無しの与一:2020/05/18(月) 15:16:57 ID:jVK29kO3a.net
そのリスクが直撃して不満タラタラなのは草

804 :名無しの与一:2020/05/18(月) 15:34:38 ID:m1APPPIr0.net
水商売選んでる時点で詰んでるだろww

805 :名無しの与一:2020/05/18(月) 16:11:42.26 ID:fxn5xIu3d.net
リスクを取って自分で考えて底辺やってるのかww何のネタだよ

そもそもこいつ以外がしょーもない仕事を言われるがままにやってるだけという前提なのが謎

806 :名無しの与一:2020/05/18(月) 20:03:28.69 ID:OBxdmK8i0.net
底辺同士の争い、高みの見物。

807 :名無しの与一:2020/05/18(月) 20:13:52.31 ID:UujKtxibx.net
底辺筆頭がなんか言ってるぞw
正確に言うと
底辺の遠吠え、高見の見物されてる。な

808 :名無しの与一:2020/05/18(月) 20:23:43.75 ID:OBxdmK8i0.net
俺ダーツバーの経営なんてしてないよ。
底辺がここぞとばかりに自粛自粛と
はしゃいでいるからからかってるだけ。

809 :名無しの与一:2020/05/18(月) 20:38:48 ID:fxn5xIu3d.net
のわりには必死だねぇ

810 :名無しの与一:2020/05/18(月) 20:45:51 ID:7RaGL7li0.net
この前の一流企業(笑)君でしょ
周りで相手にされないから5chで意識高い系気取ってて草

811 :名無しの与一:2020/05/18(月) 21:02:49 ID:rvIBy2iZ0.net
同じ底辺でもやっぱりダーツバー儲かるの?
底辺の雇われ仕事だと、60までいけてもおそらく3億くらいの生涯年収なんだよな。
そのあとは2000万くらいは退職金最低出て、
そこから雇用延長と、各種年金。
やっぱ全然稼げないや底辺の言われ仕事だと。

812 :名無しの与一:2020/05/18(月) 21:07:54 ID:jVK29kO3a.net
>>810
底辺と思ってる相手に絡もうとするって意識低すぎでしょw
まあ、中途半端に生活に余裕があるってだけじゃね?
上が見れないから下を見て精神安定を図ってるのかと。

813 :名無しの与一:2020/05/18(月) 21:10:48 ID:m1APPPIr0.net
3億ってどっからでてきたんだ?

814 :名無しの与一:2020/05/18(月) 23:51:08.77 ID:83mNmTUC0.net
>>811
なんか必死で可哀想に思えるからそろそろやめてw

815 :名無しの与一:2020/05/19(火) 01:52:11.04 ID:wbUJphWR0.net
3億は今の会社が公開してるモデルケースに沿った額。
家や学費、車とか考えると結局手元に全然残らない。

816 :名無しの与一:2020/05/19(火) 07:41:43.94 ID:BH56ha8z0.net
>>815
無職のお前は元から残らないだろいい加減にしろ

817 :名無しの与一:2020/05/19(火) 07:52:19.80 ID:LjCJ3Akvd.net
底辺の雇われ仕事だと、60までいけてもおそらく3億くらいの生涯年収なんだよな。

妄想が酷すぎて会話にならないww

818 :名無しの与一:2020/05/19(火) 08:09:21.48 ID:xhLCpCZU0.net
60まで働いて3億って40年働いて退職金も満額出たと仮定して年収600万〜700万くらいもらってることになるね
今の時代それは全然底辺ではないな
むしろ3億貰えてたら中央値よりかなり上でしょ

819 :名無しの与一:2020/05/19(火) 08:24:54.39 ID:KZG9eleN0.net
生涯年収3億で底辺ってどんな世界で生きてんだよ

820 :名無しの与一:2020/05/19(火) 09:17:33 ID:QNVILTvN0.net
平均値2.5億
中央値2.0億

ちなみに年収700万は上位2%未満

821 :名無しの与一:2020/05/19(火) 09:20:33 ID:uLSRDim0d.net
>>819
煽りがワンパターンになってるぞ
もっと頑張れよ底辺

822 :名無しの与一:2020/05/19(火) 10:50:55 ID:wbUJphWR0.net
社員数的にはそこそこ、グループで4万人くらいいたはずだから、多分上位数パーセントに規模だったら入ると思う。
でも、結構俺の周りのダーツ仲間これくらいのサラリーマン多いんだけど、家庭維持して、ダーツもやるとなるとみんなお金的には結構きつい。
やはり自営だと余裕なのかね。
って、このスレと全然関係ないこと長々と申し訳ない。

823 :名無しの与一:2020/05/19(火) 12:20:28.31 ID:lkaH/hqod.net
>>822
モデルケースは1人でも実在すれば言い張れるんだぜ
それで釣っておいてそれより下の金額でこき使うなんてザラだろうに

824 :名無しの与一:2020/05/19(火) 15:34:15 ID:wbUJphWR0.net
>>823
言葉足らずでごめん。
対外的にだすモデルケースじゃなくて、会社と労組が協議する中で公開されたケースなんで、現実的なモデルなんだよね。
昨今の退職金やら福利厚生やら削られ続け、サラリーマンの旨味がないなと思ってたからつい。

825 :名無しの与一:2020/05/19(火) 17:00:01.52 ID:GmMFIvoRa.net
労組の出すモデルケースが現実的な会社ってえらく良心的だな
TOPIX Large70だけど、うちの会社にも見習わせたい
超人が最速出世してギリギリ到達できるか?みたいなの平気で挙げてくるわ

826 :名無しの与一:2020/05/19(火) 17:06:35.29 ID:wbUJphWR0.net
>>825
3パターン出してくれる。
超速怪人パターン、平均パターン、ほぼ最低パターンみたいな感じ。
怪人パターンなら高級車乗れそうなんだけどねw
いやそんなことよりダーツしたいw

827 :名無しの与一:2020/05/19(火) 19:31:17.35 ID:QEC6A36SM.net
自営こそ潰れてるけど
ハイリスクハイリターンだろ

828 :名無しの与一:2020/05/19(火) 19:33:05.84 ID:QEC6A36SM.net
今のコロナの状況でリモートとかできる大手企業が羨ましいが
マジで?この状況でダーツバー経営が羨ましいってドMだね

829 :名無しの与一:2020/05/20(水) 15:51:35 ID:IC1sS9Uqd.net
世の中すっげー気を付けてるし、ダーツしない人から見たら俺達こんなに気を使ってるのに飲み屋全然だめじゃんって思われるだろうね

830 :名無しの与一:2020/05/21(木) 13:22:34 ID:2d9h//s6M.net
>>829
所詮水商売だし無理やろ

831 :名無しの与一:2020/05/21(木) 13:51:07 ID:lfrxqjsH0.net
やってる側は元々その日暮しみたいなもんだから死活問題だし困るんだろうけど客からしてみたら無くなったところで残念には思うけど正直なとこ困らん
冷たいようだけどそれが現実

832 :名無しの与一:2020/05/21(木) 14:00:26 ID:9y0Z1yOTd.net
倒産も失業者も増えるだろうけど世の中のほとんどがこんだけ協力してこの死者数は多い。自粛がなければ死者数は概算で100倍から200倍にもなるとか言われるんだし。そんだけコロナは恐ろしいのに毎年のインフルエンザと比べるやつとかおるしな。

833 :名無しの与一:2020/05/22(金) 02:58:38.77 ID:xJoijXMhM.net
いつまで続くんやろ?
ほぼ潰れる
都内だけど営業してる店舗増えた

834 :名無しの与一:2020/05/22(金) 05:13:17 ID:csHINyDmd.net
金もらえるから休んでるけど貰えなくなったら営業再開するやろ
みてなって

835 :名無しの与一:2020/05/22(金) 08:03:09 ID:JhQWsz9t0.net
そろそろテレワークという名の
長期休暇も終了やな。
快活も営業してて
ダーツ三昧だったが残念

836 :名無しの与一:2020/05/22(金) 21:41:28 ID:+HYKIMcV0.net
>>834
貰えても大した金額じゃないぞ、家賃の足しになるくらい
しかも金額は自治体によって変動する
国の潰れそうになったらたくさん借金してね!って感じ

837 :名無しの与一:2020/05/22(金) 22:35:04.09 ID:rKvbX2Ohd.net
>>834みたいなアホって店がどの程度の金額でまわってるのかとか想像つかないんだろうね

言っとくが俺は店側ではないから
むしろ自粛中に開けてる店舗はゴミだと思ってる

838 :名無しの与一:2020/05/24(日) 01:21:34 ID:qXxWVwRH0.net
ダーツ関連のとこなんてどこもその程度の意識だぞ
ダーツ界の重鎮気取りのあの社長のブログとかも自粛批判ばっかしとるし

839 :名無しの与一:2020/05/25(月) 08:46:47 ID:5xE9wC8Id.net
必死すぎ

840 :名無しの与一:2020/05/25(月) 11:37:28 ID:JobLQxmS0.net
もう解除されたし、世間も完全解禁ムードだしどうでも良くなってきたねw
あとは各自が危険と感じる店や集まりにはいかないようにするしかないな。
とりあえず、タバコ酷い、換気悪い、トイレ汚い、窓開かないに該当する店には今後行くことはない。

841 :名無しの与一:2020/05/25(月) 11:43:12 ID:JxE20g9Ea.net
むしろこれからじゃね?
自粛要請に耐え忍んだ店を選んで利用しないと。

842 :名無しの与一:2020/05/25(月) 12:25:30.64 ID:wpYJeIb50.net
むしろここからが大事だろ
2週間後一気に増えないか心配

843 :名無しの与一:2020/05/25(月) 12:54:12 ID:ByJQxHb1d.net
ちゃんと休業してた店に行くべきだよな
個人的に協力金持ってこうかな?

844 :名無しの与一:2020/05/25(月) 15:05:23 ID:b2ApcgLm0.net
東京は解除するなよ

845 :名無しの与一:2020/05/25(月) 16:47:14 ID:jXpLBKLHd.net
今後は断腸の思いで休業協力してた店を贔屓にしていこう

846 :名無しの与一:2020/05/25(月) 17:47:25.33 ID:psx69qoB0.net
そやな
行きつけの店は開業してた
残念ながらその店はもうやめとくわ

847 :名無しの与一:2020/05/25(月) 18:34:35.94 ID:MMTWeBoj0.net
ここでグダグタ言ってる奴なんかコロナ収まってもどうせ店なんか行かないから行きたい奴は黙って行ってこい

848 :名無しの与一:2020/05/25(月) 18:59:40.99 ID:6frWXdxep.net
仮に行きつけの店に行かなくなったとしても、店側からしたら最近来ないなーぐらいで終わると思う
結局なんだかんだで来てくれる人を大事にすると思うし
だから俺はチヤホヤされに行くw

849 :名無しの与一:2020/05/25(月) 20:11:53 ID:tpjHgeID0.net
休業した店が残るか
営業した店が残るか
俺は休業した店に行く。

850 :名無しの与一:2020/05/25(月) 21:02:43.67 ID:MMTWeBoj0.net
結局コロナ収まって通常営業になるまで行かないってことでしょ?年内どころか来年も無理だと思うぞ
休業した店も営業した店も全滅しそう

851 :名無しの与一:2020/05/26(火) 06:53:14.13 ID:nza1h9VJd.net
そうだねちゃんと自粛期間守ってた店にいきたい

852 :名無しの与一:2020/05/26(火) 09:26:22.80 ID:F5Qlv6Od0.net
ボクの肛門も解除しそうです

853 :名無しの与一:2020/05/26(火) 10:05:06.35 ID:D1vM8n7x0.net
>>852
ストッパ下痢止め買っとけ
それと後ろを使い続けるとガバガバになるらしいから気をつけろよ

854 :名無しの与一:2020/05/26(火) 12:32:06.09 ID:R1PVUTgS0.net
>>852
自粛しろ

855 :名無しの与一:2020/05/28(木) 00:49:35.56 ID:kDTTka42a.net
まだ休業要請続いてるからな
国から金も貰えなくなるし殆ど営業再開するんじゃね
パチ屋が前例作ったし赤信号みんなで渡れば怖くないしね
休業要請無視してるのに俺達は4月、5月休業してたからってずっと営業してた店を貶めるのもおかしいよね

856 :名無しの与一:2020/05/31(日) 19:47:13 ID:ru50a2Ol0.net
まあどっちみちいかんけど

857 :名無しの与一:2020/06/03(水) 13:32:07 ID:K6m5dI3ad.net
結構営業再開してる店増えたな
関係者も仕事再開してスレの勢いも落ちたな

858 :名無しの与一:2020/06/03(水) 13:33:24 ID:rGVjKiUM0.net
営業再開おめでとうございます。
草葉の陰から応援させて頂きます。

859 :名無しの与一:2020/06/03(水) 16:39:55.57 ID:BzDYzaFJM.net
都内のリーグいつ開催になりそうっすか?

860 :名無しの与一:2020/06/03(水) 16:42:50.00 ID:BYfBRm8ia.net
営業再開したところでここのスレ民が店行くとは到底思えないけどね

861 :名無しの与一:2020/06/03(水) 18:18:57 ID:Uqu964pO0.net
営業再開かと思ったら東京アラート発動笑

862 :名無しの与一:2020/06/03(水) 23:38:45 ID:n6A3uYVU0.net
>>858
草葉の陰の意味調べてから応援しろ

863 :名無しの与一:2020/06/03(水) 23:43:23 ID:AoBEMURP0.net
草葉の陰から応援させて頂きます。

864 :名無しの与一:2020/06/04(木) 00:53:19 ID:rzQQU6yXx.net
即反応してるあたり相当なインキャ煽りカスに違いないw
しかもID変わってて草
色んなスレで煽ってるインキャも間違いなくこいつだわ
ま、頑張れよ

865 :名無しの与一:2020/06/04(木) 01:36:16.53 ID:aglr0jPB0.net
普通に営業できるかね??
はぁー…

866 :名無しの与一:2020/06/04(木) 07:08:22 ID:hTNuXmc6d.net
開けたって客来ないだろ

867 :名無しの与一:2020/06/04(木) 07:42:18.07 ID:ZQFftXmY0.net
>>864
反応してるあたり相当なインキャ煽りカスに違いないw
しかもID変わってて草
色んなスレで煽ってるインキャも間違いなくこいつだわ
ま、頑張れよ

868 :名無しの与一:2020/06/04(木) 07:42:57.63 ID:w0w/DUP9M.net
>>864
即反応してるあたり相当なインキャ煽りカスに違いないw
しかもID変わってて草
色んなスレで煽ってるインキャも間違いなくこいつだわ
ま、頑張れよ

869 :名無しの与一:2020/06/04(木) 11:29:45 ID:dg1S4WRC0.net
君らは一生外投げに来なけりゃいい
正直家投げで充分でしょ?

870 :名無しの与一:2020/06/04(木) 11:33:07 ID:omxtUlXJF.net
心配すんな
こっちはちゃんと店選ぶから

871 :名無しの与一:2020/06/04(木) 12:09:45 ID:2E0EQM+mM.net
>>869
家投げより下手な君が外で投げたからって意味ないよ
もっと自粛しとこうぜ

872 :名無しの与一:2020/06/04(木) 12:42:21.77 ID:rzQQU6yXx.net
>>867
>>868
オウム返し連投ww
よっぽど効いたんだねw

873 :名無しの与一:2020/06/04(木) 13:39:46 ID:RgjvZoxG0.net
僕の肛門も東京アラートです

874 :名無しの与一:2020/06/04(木) 13:39:55 ID:dg1S4WRC0.net
>>871
必死で草

875 :名無しの与一:2020/06/04(木) 17:23:50.27 ID:k42+qSIq0.net
正直なとこ家投げで十分やわ
家投げでスキル落ちすぎない程度にそこそこ投げといて店いくのなんてもっと安全になってからでいいやろ
ダーツ以外やる事ナンボであるわけだし

876 :名無しの与一:2020/06/05(金) 01:40:37.59 ID:6yFh2uBp0.net
東京アラート、ンーどうでしょう?
いわゆる1つの営業再開!
ダーツバーは永久に不滅です

877 :名無しの与一:2020/06/05(金) 03:06:40.87 ID:giO2qItP0.net
>>872
即反応してるあたり相当なインキャ煽りカスに違いないw
しかもID変わってて草
色んなスレで煽ってるインキャも間違いなくこいつだわ
ま、頑張れよ

878 :名無しの与一:2020/06/05(金) 03:07:03.81 ID:+UNnb+CVM.net
>>874
必死で草

879 :名無しの与一:2020/06/05(金) 03:07:54.05 ID:giO2qItP0.net
>>872
返信ww
よっぽど効いたんだねw

880 :名無しの与一:2020/06/05(金) 06:04:11 ID:QKl+xLx5d.net
とんでもないのが湧いたなw

881 :名無しの与一:2020/06/05(金) 09:57:05.48 ID:6XY+Z+cdM.net
>>880
とんでもないのが湧いたなw

882 :名無しの与一:2020/06/05(金) 10:49:49 ID:3DFVUXnld.net
>>875
それな

883 :名無しの与一:2020/06/05(金) 13:14:07 ID:6yFh2uBp0.net
アラートはただの注意喚起です。
休業自粛要請はそれとは別
3つのステップごとに解除するんですね

草葉の陰から応援させて頂きます。

884 :名無しの与一:2020/06/05(金) 14:59:20 ID:HjBmLcHXM.net
草津の影から応援させていただきますね

885 :名無しの与一:2020/06/05(金) 15:21:59 ID:P/qK9Zqxd.net
く、くさつ?

886 :名無しの与一:2020/06/05(金) 16:09:39 ID:6yFh2uBp0.net
チョイなチョイな〜

887 :名無しの与一:2020/06/05(金) 18:30:10 ID:6i4DLTTNd.net
社会の注意を無視する大人

888 :名無しの与一:2020/06/05(金) 18:38:07 ID:JQqZ9m0S0.net
リーグやハウスも草葉の陰でお願いします

889 :名無しの与一:2020/06/05(金) 18:50:59 ID:P/qK9Zqxd.net
それ死ねってことやんw

890 :名無しの与一:2020/06/06(土) 14:25:24.59 ID:/9GV6eTA00606.net
バナナ食べるとすごい快便だよ!

891 :名無しの与一:2020/06/06(土) 14:25:44.34 ID:/9GV6eTA00606.net
すいません。誤爆しました

892 :名無しの与一:2020/06/06(土) 16:11:23 ID:w5nAITxkM0606.net
>>891
大丈夫、続けて!

893 :名無しの与一:2020/06/07(日) 20:00:05 ID:zq7Qb7lip.net
Bee池袋ハウスやってるんだが。

894 :名無しの与一:2020/06/08(月) 07:15:01.10 ID:cTwqcG3sd.net
東京アラートをデザートかなんかだと思ってんのか

895 :名無しの与一:2020/06/08(月) 12:32:36.94 ID:r1QmHCgd0.net
>>894
「コロナ流行りそうだから気をつけてねー」
以上の何か意味があんのか?

896 :名無しの与一:2020/06/08(月) 12:49:34.96 ID:4YwBCkpC0.net
東京アラート、見ぃつけた

897 :名無しの与一:2020/06/08(月) 19:06:19 ID:9yXaITiGa.net
ハウスは時期早々だよな。ねーわ!行かないからいいけどw

898 :名無しの与一:2020/06/09(火) 18:46:04.39 ID:hCN8rEfVp.net
店じゃ無いけどJET三重やるんだな

899 :名無しの与一:2020/06/09(火) 22:15:52.16 ID:0ihRrUZn0.net
田舎なんだけど都会から来る客が辛い
店主もなんも言わないし自分が黙って帰るようにしてるけど来るやつはアホなんか?

900 :名無しの与一:2020/06/09(火) 22:31:38.88 ID:m0O0OzdU0.net
>>899
お前が店に行かなきゃ無縁な話

901 :名無しの与一:2020/06/09(火) 22:40:44.28 ID:B0whfOW50.net
今東京ってネカフェは営業して良いの?
それとも休業要請来てるけど開けてるだけ?

902 :名無しの与一:2020/06/10(水) 00:29:47.00 ID:xO+a+DBop.net
>>901
いちいちめんどくせーやつだな
文句言いてーなら行くな
知らねーならそんくらい自分で調べろ

903 :名無しの与一:2020/06/10(水) 05:28:38.42 ID:+HTEQTn/a.net
このコロナ渦中で、東京都民の
民度が、一番低い事が分かった。

904 :名無しの与一:2020/06/10(水) 08:05:43 ID:M8CH915HF.net
むしろ
今、営業を自粛している
ネカフェってあるのか?

905 :名無しの与一:2020/06/10(水) 13:48:30.68 ID:G/4ODiLqd.net
>>903
都内で民度低くしてる奴9割は都民出身者では無い
色々調べてみ

906 :名無しの与一:2020/06/10(水) 16:44:53.46 ID:7Vy4UtLV0.net
東京を揶揄すると>>905見たいな事
言い出すけど、その九割の人が都民税
区民税払ってるし、その大半の人は
地元で生活してた年数より、東京で
生活してる年数が上回ってるからね。
やっぱ東京の人は鼻持ちならないわ。

907 :名無しの与一:2020/06/10(水) 18:41:52.66 ID:5hnkJFXY0.net
都民だろうが都民じゃなかろうがどうでもいいけど
民度が低いのは全国共通だと今回のコロナで分かったわ

908 :名無しの与一:2020/06/10(水) 23:10:57.05 ID:S95X3DET0.net
そんなこと5ch民に言われてもw

909 :名無しの与一:2020/06/10(水) 23:12:38.06 ID:c/kuMPkD0.net
同じ✳︎のムジナだよ

910 :名無しの与一:2020/06/11(木) 07:18:11.92 ID:CJF7tFisd.net
>>909
文字化けしてんだよねw

911 :名無しの与一:2020/06/12(金) 00:41:01 ID:wzs3dJnu0.net
同じ✳︎のムジナ草

912 :名無しの与一:2020/06/12(金) 01:30:52.35 ID:WTWvYMQnd.net
同じ✳︎のムジナ草草

913 :名無しの与一:2020/06/13(土) 09:40:57 ID:Ys+bcVUp0.net
東京アラートも無くなり皆さまいかがお過ごしでしょうか?素敵なダーツバーでのひと時をお楽しんでおますか
ダーツバーのオーナー様も頑張ってください

草葉の陰から応援させて頂きまする

914 :名無しの与一:2020/06/13(土) 13:32:11.85 ID:KH45rBQWa.net
日本語でおk

915 :名無しの与一:2020/06/14(日) 13:00:25 ID:H8QyLcuzM.net
休業要請は解除されたけど
ハウスはダメなんじゃないの?
あんなクソみたいに空気悪くて締め切った空間に大量に人ぶっこむの、バカなの?

916 :名無しの与一:2020/06/14(日) 14:25:46 ID:kVpO0adnd.net
大丈夫なんでしょ?
自分達は平気だと思ってるんだろうし
ハウスやらないと生きて行けない人達も
いるみたいだし
そういう店選んで行かなきゃ良いだけ。

917 :名無しの与一:2020/06/14(日) 14:39:16.23 ID:JcPJg0Aq0.net
精々プレイヤーデーができるってとこでしょ。

918 :名無しの与一:2020/06/14(日) 14:44:00.76 ID:LRrqTK/tp.net
ザデイカフェハウスやってたよ

919 :名無しの与一:2020/06/14(日) 14:50:54.19 ID:67E5EuE30.net
早速ハウスやった店あるね。これでコロナ感染者が出たらとか考えてないんだろうな。怖くて行けんわ

920 :名無しの与一:2020/06/14(日) 15:02:57.20 ID:Q/u/JYyU0.net
○Pさんもやるんでしょ?
5月の初めから営業してるみたいだしよっぽど困ってるんでしょう

921 :名無しの与一:2020/06/14(日) 19:35:29.72 ID:+dWvIoAd0.net
お腹痛い…

922 :名無しの与一:2020/06/14(日) 20:52:02.09 ID:+xzopO340.net
ハウスも良いとは思わないけど、ダーツに限らずチラホラそれくらいの人数規模のイベントがいろんなとこでやり始めてる

つまり世の中どこでも一定確率でアホはいるということやろね
クラスターばんばんで始めてるのにな

923 :名無しの与一:2020/06/14(日) 21:32:22.09 ID:xGsu13wD0.net
満喫とかでもダーツのとこだけ×ついてること多いわ

924 :名無しの与一:2020/06/14(日) 23:11:14.40 ID:xcfDYaV90.net
1台ずつ空けて営業してるから満席の所多いよ。

925 :名無しの与一:2020/06/14(日) 23:29:51.01 ID:95sMOQU+0.net
>>924
まだ一つおきのところあるか?
アプレシオはとっくに止めてる。
あそこは元々台の間隔が広いからなー

926 :名無しの与一:2020/06/15(月) 01:43:16.20 ID:ZhjqRw+Q0.net
快活は間隔空けてなかったわ

927 :名無しの与一:2020/06/15(月) 10:50:46.75 ID:DEw81tHv0.net
ダーツバー頑張れよ!

928 :名無しの与一:2020/06/16(火) 22:29:39.59 ID:+EIHEm6Gp.net
頑張れ!日本!
どうしたダーツバー!頑張れよ!

929 :名無しの与一:2020/06/26(金) 00:10:19.66 ID:GUFt862X0.net
東京はまた増えてきちゃったね

930 :名無しの与一:2020/07/02(木) 17:26:37 ID:LaENssqZd.net
ついに2ヶ月ぶりに100人超えちゃったね

931 :名無しの与一:2020/07/02(木) 18:21:06.01 ID:m/T7XkoV0.net
投げて飲んで応援してあげて

932 :名無しの与一:2020/07/02(木) 18:34:49.89 ID:Divaol210.net
(家で)投げて飲んで応援してあげて

933 :名無しの与一:2020/07/02(木) 22:34:30 ID:pk4KRuB50.net
みんな、投げて飲んで応援してますか?
ダーツバーをこれからも盛り上げていきましょう!
ターボコインもジャラジャラです。


そんな僕は草葉の陰から応援してます

934 :名無しの与一:2020/07/03(金) 02:11:41.15 ID:h2xQhRD90.net
そのフレーズ気に入ったか

935 :名無しの与一:2020/07/05(日) 01:26:27.73 ID:63G+PF3Sa.net
検査数が2000人を超えてたらそりゃ増えるだろ。
東京130人の感染者のほとんどが無症状なんだぞ。

それよりも、重症者は9人しかいないって知ってるか?それも今日の感染者じゃなくて、全患者のうちだからな
死者はいつから出てないんだっけか
40代以下の死亡者は何人?片手でおさまるくらいよね?

検査の陽性率は4.6%といってたから
東京の人口1400万人だから、466000人感染者がいるってことになるな。
こんなの少しだけタチの悪い風邪なんだよ。
寿命間近の老人が死ぬコロナよりも、子供も死んでしまうインフルエンザのほうがよっぽど怖い

936 :名無しの与一:2020/07/05(日) 02:07:01.90 ID:sEe5HF/O0.net
軽症ってみんなの想像してる軽症と全然違うって聞いたけど

937 :名無しの与一:2020/07/05(日) 07:08:02.87 ID:mSyazbti0.net
まだまだ未知のウイルスなんだしそういう奴らが広めてるんだろうな
自分さえ良ければ〜って

938 :名無しの与一:2020/07/05(日) 07:32:21.15 ID:m+cJi+KGF.net
インフルエンザの方が怖いからって
だからなんだよw

939 :名無しの与一:2020/07/05(日) 07:44:54.38 ID:mqLj/fm9d.net
インフルエンザで無症状ってあるの?

940 :名無しの与一:2020/07/05(日) 08:05:59.01 ID:BEzo4Q7kH.net
インフルエンザ蔓延して休業要請ってあったか?

941 :名無しの与一:2020/07/05(日) 08:11:28.66 ID:ePWjlo1L0.net
インフルも併せて防げるんだからちゃんと対策しろよバカ

942 :名無しの与一:2020/07/05(日) 08:13:04.32 ID:mSyazbti0.net
ホストも若いから重篤化しないとか言ってるし同じような考えなんだろう
ほんと自分のことしか考えられない奴ら増えた
店員や客はコロナ罹るの怖くないの?他人はまだしも友人や家族に伝染してしまうかもとか考えないのかな
感覚麻痺しちゃってるんだろうけど、どう考えても距離近い場なんだからさ

943 :名無しの与一:2020/07/05(日) 08:38:54.18 ID:eBuv8AuD0.net
>>936
@無症状
名前の通り症状がない状態
しかしこの状態から一気に悪化する報告例あり
A軽症
何かしら症状があり中等症未満の症状
B中等症
酸素吸引しないといけないレベル
C重症
ICU(集中治療室)に入るレベル

例えば2ヶ月間38度の熱が続いても、酸素吸入をしなければ軽症と呼ばれる

944 :名無しの与一:2020/07/05(日) 08:57:48.34 ID:Y8nLx+St0.net

>例えば2ヶ月間38度の熱が続いても、酸素吸入をしなければ軽症と呼ばれる

例えとはいえこれって別の病気だろww

945 :名無しの与一:2020/07/05(日) 11:01:27 ID:eBuv8AuD0.net
じゃあ2ヶ月のところは好きに変えたらいいんじゃね

要は軽症患者と呼ばれる中にも死ぬほど辛い思いをしてる人もいる、軽症だからといって言葉通りの軽症じゃないんだぞってことだろ

946 :名無しの与一:2020/07/05(日) 11:35:41 ID:rdSHaK1Dd.net
何が正しいか正しくないか
なんて人によって判断基準違うんだから、だったら最低限の基準として法律に違反していないなら
誰からも文句言われる筋合いないわな。

947 :名無しの与一:2020/07/05(日) 11:48:36 ID:FVTTPfJZd.net
>>946
パチンカスも同じこと言って自己正当化してたよ

948 :名無しの与一:2020/07/05(日) 12:09:14 ID:Jwe4754Ld.net
こういう事言うヤツってモラル無いよねw

949 :名無しの与一:2020/07/05(日) 13:33:17.45 ID:POPB3FdT0.net
ネカフェでもダーツバーでも足出てても関係ないんだよ。
お金落としてくれたら。

大会でそれやったら一発退場でオッケー。

コロナ禍の中、スローライン足出てても通ってくれるだけで神様や。

足向けて寝れまへんで。

950 :名無しの与一:2020/07/06(月) 00:07:13 ID:QyAoSnkvd.net
>>949
お、おい、どした

951 :名無しの与一:2020/07/06(月) 13:10:26.86 ID:akN7VptY0.net
お願いだから投げに来てー!

952 :名無しの与一:2020/07/06(月) 13:46:13 ID:exu8/puQd.net
ああだこうだ自己正当化する奴より正直でよろしい

953 :名無しの与一:2020/07/06(月) 17:13:24.91 ID:ymZrudaY0.net
みんな投げに行くって言ったじゃないですかー!

954 :名無しの与一:2020/07/08(水) 00:38:34.49 ID:smlgzkB/d.net
どこのダーツバーも頑張ってんだから揚げ足取るなよ、経営者やスタッフ頑張って!

それとスローラインやオーキから少しでも出たファールスローな!上手くなりたければ気にした方が良いぞ

955 :名無しの与一:2020/07/09(木) 14:25:18.96 ID:1Y27urak0.net
220名超えちゃってるけど営業してていいよね?

956 :名無しの与一:2020/07/09(木) 16:29:01.20 ID:QTNz15tud.net
お好きにどうぞ
行かないけど

957 :名無しの与一:2020/07/09(木) 23:21:36.74 ID:fTOYlG9xd.net
>>955
むなしくないの?

958 :名無しの与一:2020/07/10(金) 16:33:54.40 ID:dejK58qC0.net
>>957
どう?今日も200人超えてきたけど

959 :名無しの与一:2020/07/10(金) 19:54:51 ID:RlTzRF3Qd.net
東京、特に新宿渋谷池袋のダーツバーはどんだけ人入ってるんだろうね

960 :名無しの与一:2020/07/10(金) 23:30:08.52 ID:xQ2i1pNpd.net
都心より少し離れたダーツバーの方が人いるね、

961 :名無しの与一:2020/07/11(土) 07:24:08.97 ID:gEpD7aBgd.net
ダーツバーにおけるコロナ対策ってどんなことやってるんだ?

962 :名無しの与一:2020/07/11(土) 07:39:32.44 ID:AOJ1PIind.net
マスクしてない客を入れない
熱計って高い客を入れない
咳してる客を入れない
全部客頼みw

963 :名無しの与一:2020/07/13(月) 01:58:04 ID:bQWqvrmv0.net
つーかたかが2,3か月営業できないだけでつぶれる店なんてつぶれりゃいいじゃん
どんだけ自転車操業なのよ
そんな経営してる時点でさっさとつぶしてサラリーマンでもやってろよ

ふつうにサラリーマンやってたら
いきなり首になったって半年ぐらい生きていける貯金ぐらいすぐできるだろ

そんなごみを守るために健康リスク負うとかばかばかしい

964 :名無しの与一:2020/07/13(月) 06:11:10.82 ID:cc1nbrE2d.net
営業出来なくて閉店するなら
リスクあっても営業するだけの事

965 :名無しの与一:2020/07/13(月) 07:35:01.51 ID:ZIzpsxayd.net
店を畳んでしまえば暮らしていけるんだろうけど、畳まずに営業しないとなるとテナント料やダーツマシンのレンタル費用やその他経費がまるまるマイナスになってやばいんでしょ

966 :名無しの与一:2020/07/19(日) 14:32:49.15 ID:JMvwxEvx0.net
娯楽産業、外食産業、観光産業が壊滅か?
半永久的にコロナちゃんがなくならないのがわかってきました。これからのダーツの在り方を模索していかなければなりませんね
やっぱりオンライン対戦がメインになっていくんだろうと思います。

967 :名無しの与一:2020/07/29(水) 19:22:11 ID:B0l9qTR20NIKU.net
経済回す為に今までの損失分も織り込んで「一気に」緩和しました
→その結果・・
一気に全国拡大、各地急増、一日1000人超え、収束見通し更に遠のく
→国民総萎縮、外食も旅行も「自発的自粛」
→結果経済完全停滞

どうするー?
威勢の良い営業スルスルダーツバーオーナーさん、回答求ム

968 :名無しの与一:2020/07/29(水) 21:55:41 ID:5AJPv5Wf0NIKU.net
>>967
それ政府が答えるレベルw
ダーツバーのオーナーなんて自分の店どうするか
しか考えてないよ。

969 :名無しの与一:2020/07/30(木) 14:38:59.36 ID:o0FSAD5V0.net
都内も自粛要請でそうだし、出番だぞ。

970 :名無しの与一:2020/07/30(木) 14:39:44.47 ID:WqUnRKmqd.net
>>968
当たり前だ

法律の範囲内で自由に活動するのが
資本主義だからな。
自分の利益を考えて行動して何が悪い?
法律なしの強制なんて中国と一緒

971 :名無しの与一:2020/07/30(木) 22:57:08 ID:mIACfCiD0.net
このままの状況で経営的にあと1年もつダーツバーとかあるのかな?

972 :名無しの与一:2020/07/31(金) 04:32:17.05 ID:Bk08CEmv0.net
一年続いたらどこも持ち堪えられんのでは

973 :名無しの与一:2020/07/31(金) 06:58:29.68 ID:uLsYasRI0.net
テナント費払い続けて店維持する意味があるのかどうか

974 :名無しの与一:2020/07/31(金) 16:12:02.33 ID:4gDEpYsg0.net
わっしょい!ピッピッ!わっしょい!ピッピ!
わっしょい!ピッピ!わっしょい!ピッピ!
コロナに!ピッピ!負けるな!ピッピ!
わっしょい!ピッピ!わっしょい!ピッピ!
消毒!ピッピ!マスク!ピッピ!

975 :名無しの与一:2020/07/31(金) 16:12:09 ID:GdJrf/oEp.net
わっしょい!ピッピッ!わっしょい!ピッピ!
わっしょい!ピッピ!わっしょい!ピッピ!
コロナに!ピッピ!負けるな!ピッピ!
わっしょい!ピッピ!わっしょい!ピッピ!
消毒!ピッピ!マスク!ピッピ!

976 :名無しの与一:2020/08/01(土) 15:51:21.77 ID:GrbGMpP0d.net
先日リーグプレーオフ開催して優勝したってツイート見たけどマスク無し、ソーシャルディスタンス無し、メンバー他大人数で打ち上げ焼き肉、場所も新宿ですし

都と厚生労働省に

977 :名無しの与一:2020/08/01(土) 15:56:38 ID:ujao0DpY0.net
プロダーツプレーヤーからコロナかかったって話聞かないな
あんな密なのに

978 :名無しの与一:2020/08/01(土) 17:25:58.22 ID:j4OI+G0Ka.net
トリニダードの相良が感染してたらしい
検査したら抗体出来てたんだと

979 :名無しの与一:2020/08/01(土) 17:48:12.91 ID:SdHPwU3Qp.net
t-bのブログ真に受けすぎだろw

980 :名無しの与一:2020/08/01(土) 21:53:25.35 ID:10dk95y70.net
ブログじゃなくてDOJOのライブ放送で相良本人と会話してたぞ

981 :名無しの与一:2020/08/03(月) 19:09:24.10 ID:prbMIzQYd.net
飲食とダーツ関連の帝国データ見てみたい
まじでこの先2年間はこの状態だぞ
残念で仕方なさすぎる

ダーツのプロも各都道府県の会場からリモート(オンライン対戦方式)で開催とかできないかね

982 :名無しの与一:2020/08/06(木) 22:03:44.01 ID:03VYs9bA0.net
さア街に出よう!コロナなんてウソ!タダの風邪だよ!

983 :名無しの与一:2020/08/13(木) 07:22:59.35 ID:6zYnopS7d.net
店員も客もマスクしてない店あるのな、引いたわ

984 :名無しの与一:2020/08/13(木) 10:04:30.75 ID:6oYh+iQc0.net
プロがマスクしない客の写真とかあげてるもんな。

985 :名無しの与一:2020/08/14(金) 18:30:17.98 ID:yMFL3TcUd.net
マスク無しソーシャル無しが多い人は東京大阪以外の県で中年男性Aフライト以上が最も多かった。

酷い店だとスタッフ自身が投げにくいと言ってマスク着用拒否してる店まであるらしい(結構有名店)

986 :名無しの与一:2020/08/16(日) 20:28:47 ID:SigJsV2q0.net
YouTubeとかでダーツ動画見てるとマスクしてない人多いなー

987 :名無しの与一:2020/08/18(火) 17:07:12.85 ID:1xr2y5tAp.net
Bee!

988 :名無しの与一:2020/08/19(水) 12:58:18.49 ID:5FLdlfmj0.net
大箱チェーン店普通に営業してるね・
まあ20万じゃあ閉めないよね
今回池袋の彼はビイーに突っ込まないのね

989 :名無しの与一:2020/08/19(水) 13:06:22.49 ID:ZqalMR5dp.net
>>988
キモ。

990 :名無しの与一:2020/08/20(木) 10:06:52.31 ID:zIrkXsl0d.net
ttps://www.instagram.com/p/CEE3l2JsEyA/

熊本のダーツバー界隈コロナでやらかしてるじゃん
感染者が何店舗かって実際どのくらいの数なんだろうね
リーグも再開してたみたいだしなー

991 :名無しの与一:2020/10/12(月) 23:36:48.47 ID:icSy32Bj0.net
コロナで自粛自粛言うてる方々の職場はきっと完全にリモートで買い物とかもスーパーとか行かずに全て非接触で生きてはる素晴らしい上級民の方々なんでしょうね。
我々クラスは仕事してようがしてまいが人と接触する機会が多いのは否めないし、自粛するのも意味を見出せない。

992 :名無しの与一:2020/10/13(火) 01:37:54.55 ID:1L8or1zga.net
不要不急の外出って知ってるか?

993 :名無しの与一:2020/10/13(火) 02:28:24.59 ID:PgSx64rT0.net
まだ自粛がどうとかいってんの?バカ?

994 :名無しの与一:2020/10/13(火) 08:25:22.02 ID:myHESVsF0.net
そんなんだから東京は減らないんだな(笑)

995 :名無しの与一:2020/10/13(火) 08:27:13.65 ID:PVtRxvSOa.net
まだ何も終わってねえっての

996 :名無しの与一:2020/10/13(火) 12:11:07.06 ID:hlum/dbFd.net
>>993みたいなバカが多くてw

997 :名無しの与一:2020/10/13(火) 12:13:15.06 ID:aStQvB0/p.net
ビビリ多過ぎw

998 :名無しの与一:2020/10/13(火) 13:02:24.25 ID:C5iEy+7Bd.net
自粛?そんなのもう誰もしてねーよw
単純に店選んでるだけ。

999 :名無しの与一:2020/10/13(火) 13:24:01.69 ID:05U3+dtZ0.net
スレを建てた者として盛り上がってくれて何よりでした

1000 :名無しの与一:2020/10/13(火) 13:25:46.44 ID:05U3+dtZ0.net
これからも感染に気をつけながら、節度ある生活を心がけましょう

1001 :名無しの与一:2020/10/13(火) 13:30:42.34 ID:05U3+dtZ0.net
皆さんもくれぐれもお気をつけて!終わり!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200