2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感染拡大】休業要請無視店舗について【濃厚接触】

1 :名無しの与一:2020/04/20(月) 14:27:28 ID:+QPal8Z/0.net
語りましょう

463 :名無しの与一:2020/04/29(水) 23:07:29.14 ID:xOiT370p0NIKU.net
ハピバさんはなんでこんなつまらないことをするんだろうね

464 :名無しの与一:2020/04/30(木) 03:32:58.04 ID:3GDbEClf0.net
>>459
わざわざ確認して苛ついてんのか
障害だな

465 :名無しの与一:2020/04/30(木) 09:42:45.79 ID:kU2aR8W1d.net
時空ってやってんの?

466 :名無しの与一:2020/04/30(木) 14:05:38 ID:6FXMVI4q0.net
都内まだでやってる店知ってる方いませんか?

467 :名無しの与一:2020/04/30(木) 14:23:10 ID:3TMYJcN/0.net
>>466
練馬 江古田Ꭰ

468 :名無しの与一:2020/04/30(木) 14:45:36 ID:cVPjap94M.net
周りに潰れたという店あるか?
意外と大丈夫じゃねーの?
飲食店経営してる人いるが3月はやばかったけど4月からテイクアウトで好評だと言ってた

469 :名無しの与一:2020/04/30(木) 14:46:34 ID:8XFNBF/fp.net
マジでバカかよこれからだぞ

470 :名無しの与一:2020/04/30(木) 14:51:02 ID:oDrZqcEYp.net
>>468
潰れてるよ普通に

471 :名無しの与一:2020/04/30(木) 14:51:25 ID:oDrZqcEYp.net
>>468
テイクアウトなんか知れてるし

472 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:03:14 ID:hhXuAd9UM.net
何でだよ
結構投げてる人いるぞ
無理なら営業時間変えればいいじゃねーか
自粛だから強制じゃねーし

473 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:07:15 ID:aVvHJrHA0.net
>>472
まだ自粛は強制じゃないという頭がおかしい奴がいるのかwwwwww

474 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:22:56 ID:c3Nl/Pjgd.net
まだ飲食店は生き残る術を探れそうだけど
ダーツバーはな…

475 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:41:38.16 ID:CnGzi1qAd.net
>>473
自粛は強制じゃないって
そのまま当たり前だけど

476 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:52:52.43 ID:OdjNSOlDM.net
お店の情報非公開にしても店開いてるのバレバレですよ^^狡いことやってる店は潰れろ^^

477 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:52:52.66 ID:OdjNSOlDM.net
お店の情報非公開にしても店開いてるのバレバレですよ^^狡いことやってる店は潰れろ^^

478 :名無しの与一:2020/04/30(木) 15:54:33.12 ID:Pxy0/Umwa.net
正義マン怖すぎ
カルシウム不足かよ

479 :名無しの与一:2020/04/30(木) 16:05:01.17 ID:iybQOKXyM.net
そーだよ
みんな店開けてるってば

480 :名無しの与一:2020/04/30(木) 16:05:29.70 ID:iybQOKXyM.net
自粛してる店のおかげで繁盛してますわ

481 :名無しの与一:2020/04/30(木) 16:15:07.17 ID:c3Nl/Pjgd.net
じゃコソコソしてないで
店名どうぞ

482 :名無しの与一:2020/04/30(木) 16:33:24.38 ID:MBDCCObD0.net
こわ!1件1件電話してクレーム入れてそうやな

483 :名無しの与一:2020/04/30(木) 16:58:16.37 ID:oDrZqcEYp.net
>>474
元から趣味でやるような業種だから大半はお金に余裕がある人が経営してると思うけどガチで本業にしてる人はもうやって行く体力無いだろうね

484 :名無しの与一:2020/04/30(木) 17:09:30 ID:aVvHJrHA0.net
>>475
こういう頭の悪い奴が感染拡大の元凶なんだろうなw

485 :名無しの与一:2020/04/30(木) 17:12:46 ID:oDrZqcEYp.net
>>484
所謂失うものがない人達っていうのはいくらでもいるから仕方がないよ

486 :名無しの与一:2020/04/30(木) 17:13:37.68 ID:Tf0XGoNg0.net
>>484
じゃあ
憲法の財産と権と公共の福祉
の関係についてお前と議論しても
いいけど

487 :名無しの与一:2020/04/30(木) 17:49:55 ID:dpLiflGId.net
>>486
よそでやれカス

488 :名無しの与一:2020/04/30(木) 17:53:52 ID:oDrZqcEYp.net
緊急事態宣言は延長が濃厚だけど問題は自粛要請がどうなるか

489 :名無しの与一:2020/04/30(木) 17:58:07.56 ID:8ZTgFMBfd.net
>>487
やっぱりここはバカばっかりだな

490 :名無しの与一:2020/04/30(木) 18:00:03.56 ID:lzRvXbelr.net
店しめろだなんてオーナーからすれば死活問題だわな
自分が同じ立場なら見せ閉めれるかな?
結局は他人より我が身だよ

491 :名無しの与一:2020/04/30(木) 18:03:21.03 ID:oDrZqcEYp.net
>>490
きちんとした補償がないからこうなる
全てが遅いし
国が悪いよ、全て人災

492 :名無しの与一:2020/04/30(木) 18:15:44 ID:21ojDvhRH.net
じゃあ営業すればいいんじゃね?

493 :名無しの与一:2020/04/30(木) 18:59:52 ID:1zNAZgTPM.net
ダーツバーなんて経営しようなんて思わねーよ普通

494 :名無しの与一:2020/04/30(木) 20:20:53 ID:ASh2cHdop.net
福岡開いてるところない?

495 :名無しの与一:2020/04/30(木) 20:46:23 ID:5JWzCEnr0.net
JAPANスレで暴れてるヤツ
ここの住人だろw

496 :名無しの与一:2020/04/30(木) 21:04:27 ID:sIPTn2MOd.net
>>495
だろうねw

絶対に
負けられない戦いが
5chにはあるwww

497 :名無しの与一:2020/04/30(木) 23:10:41 ID:aVvHJrHA0.net
>>486
悪い俺はお前と議論しようとか微塵にも思ってないんだわすまんな

498 :名無しの与一:2020/05/01(金) 00:20:14 ID:3dGM4Tcqd.net
>>497
じゃあ
頭の悪いバカは
こっちに絡んでくんなw

499 :名無しの与一:2020/05/01(金) 00:44:37 ID:h97Zc2GCM.net
>>498
消えろ元凶カス

500 :名無しの与一:2020/05/01(金) 01:15:34 ID:+1XAIrPG0.net
全国津々浦々のダーツバーのオーナー様!頑張って耐えて下さいね!陰ながら応援しております

501 :名無しの与一:2020/05/01(金) 05:09:38.60 ID:Id6OoKEr0.net
>>487
カスは貴様笑笑

502 :名無しの与一:2020/05/01(金) 06:24:46 ID:28caITzjM.net
>>501
うんこカス

503 :名無しの与一:2020/05/01(金) 06:28:20 ID:6K/pSXYap.net
中学生レベルのやつしかいねーな

504 :名無しの与一:2020/05/01(金) 07:16:09.47 ID:28caITzjM.net
>>498
頭悪そう

505 :名無しの与一:2020/05/01(金) 09:35:20 ID:TeSMCIS7p.net
小学生の叩き合いかよwwww

506 :名無しの与一:2020/05/01(金) 16:18:14 ID:+fSXTy1/M.net
近所のネカフェが営業してるけど
そこで投げてるヤツって
パチンカスとあんま変わらんよなぁ

507 :名無しの与一:2020/05/01(金) 17:15:18 ID:SZ+He8Gs0.net
ZOOM開いてんじゃない?

508 :名無しの与一:2020/05/01(金) 21:51:29 ID:pk+YYVquM.net
>>498
これはカス

509 :名無しの与一:2020/05/02(土) 00:24:45.47 ID:HDv0H9gmM.net
>>498
ガイジ

510 :名無しの与一:2020/05/02(土) 00:25:03.35 ID:HDv0H9gmM.net
>>498
ガイジ

511 :名無しの与一:2020/05/02(土) 10:26:26 ID:CL+fadbU0.net
カウントアップランキング見ればやってる店わかるね!
GWは地方店巡りでもするかな

512 :名無しの与一:2020/05/02(土) 13:00:47 ID:a7eMLqebp.net
>>511
オーナーやスタッフが練習してるだけで大抵閉めてるんじゃない?
万が一闇営業してたとしても新規の人はいれないでしょ流石に

513 :名無しの与一:2020/05/02(土) 13:12:36 ID:/HHKl9xz0.net
あともう少しの我慢我慢
オーナーさん、頑張って〜!

514 :名無しの与一:2020/05/02(土) 15:10:18 ID:M3OSyZ6sM.net
お前らみたいな引きこもりには分からないんだよ
店を持ったことがないからな
お前らみたいな底辺とは比べるなよ

515 :名無しの与一:2020/05/02(土) 15:10:40 ID:GpV6Aqp00.net
>>498
うんこ

516 :名無しの与一:2020/05/02(土) 15:13:32 ID:M3OSyZ6sM.net
>>491
全ては国と安倍が悪い

517 :名無しの与一:2020/05/02(土) 15:40:31.48 ID:RL879vjD0.net
悪いのはウイルス

518 :名無しの与一:2020/05/02(土) 16:35:57.60 ID:cw7IX2LH0.net
まぁコロナより自粛で死ぬ奴の方が多そうだし国が悪いってのはほぼ正解

519 :名無しの与一:2020/05/02(土) 18:02:10.24 ID:CPox8I2V0.net
煽ってる奴もキレが無くなってきたな
そろそろマジでヤバいんかな
今日のニュースでもあったけど色んな店潰れて店主が自殺とかも出てきた
ここもダーツどころじゃ無いヤツもおるんちゃうか
ショッボイ小競り合いアカンでもう
みんなで生き残ろうぜ

520 :名無しの与一:2020/05/02(土) 18:09:31.86 ID:lNxg3UK7d.net
もともと失う者が大してない
フリーターやらニートが元気いっぱいやな。

521 :名無しの与一:2020/05/02(土) 18:10:48.30 ID:lNxg3UK7d.net
俺は徒歩圏内の快活で
夜中でもダーツできるので全く支障ない。

522 :名無しの与一:2020/05/02(土) 18:26:13 ID:hQLJXmjN0.net
>>521
家にいろ

523 :名無しの与一:2020/05/02(土) 19:12:23 ID:RgfB2c/2d.net
死者500人突破なんだってね
今一番大変なのは医療関係者

524 :名無しの与一:2020/05/02(土) 19:36:51 ID:8UypTwl2M.net
>>517
ウイルスじゃなくて経済的困窮のせいなのに
中国のせいにして安倍から責任を反らそうとしてるのが白々しいんだよ
キチガイ安倍信者

525 :名無しの与一:2020/05/02(土) 19:59:06 ID:lSHxt94HM.net
お前らは引きこもりだから分からないんだよ
店を持ったことないから
他人よりも我が身だろうが
同じ立場で閉めるのか?
金よこせクズ政府

526 :名無しの与一:2020/05/02(土) 20:51:38.36 ID:GpV6Aqp00.net
523や524みたいな基地外が現れだしたな

527 :名無しの与一:2020/05/02(土) 21:16:08.85 ID:YjB0GUWa0.net
あと一ヶ月続く見込みだしな
そろそろ虫の息なんだよ。
最後の抵抗じゃねーか?www

528 :名無しの与一:2020/05/02(土) 21:34:10.13 ID:yEgT9KfHd.net
>>525
経済的にっていうより今の時期開けてたら社会的にも殺されるよ
どうせ今の時期開けても大して儲からんから目先の小銭拾おうとしてるとこは傷口広がるだけ
閉めたら損するけど開け続けると最終的に大損する
借金は少ない方がいい
開けてる事で後からの補助も受けにくくなるとも言われてるわけだし
正解は無い状況だけど不正解は選ばん方がいいよホントに

529 :名無しの与一:2020/05/02(土) 23:02:29 ID:frwceKVq0.net
自粛無視の店でプレイヤーやっている人はどういう了見なんだろうか。
生活は全くかかっていないよね。

530 :名無しの与一:2020/05/02(土) 23:29:44 ID:i1JKdsKap.net
あくまで自粛だからね。法的強制力はないから罰せられないしその人の自由では?

531 :名無しの与一:2020/05/02(土) 23:33:01 ID:yEgT9KfHd.net
開けてるとそういう客が来ちゃう
まあダーツバーに限らずだけど
でもそういうお客のおかげでコロナ広がってるからますます自粛期間が延びる。だから店閉めてそういうお客が外に出れないようにしないとといつまで経っても店開けれないよってこと
出来れば開けてたいに決まってるからこそ再開できるようにみんなで我慢して自粛してるのよしょうがなく
ほんと頼むから協力して自粛してくれんといつまで経っても店開けれんよ

532 :名無しの与一:2020/05/02(土) 23:41:47 ID:i1JKdsKap.net
休業補償もまともにないのに自粛要請とかいっそ国民全員が自粛しなければ法的強制力もある指示や補償が出ると思うから投げに行くわwストライキみたいなもんだね

533 :名無しの与一:2020/05/02(土) 23:54:42 ID:FZnpzqHQ0.net
>>528
「正解はないけど不正解選ばないほうがいい」
たった数文字前に正解ないって
書いておいて不正解選ぶな(=正解を選べ)とか、バカかお前?w

534 :名無しの与一:2020/05/03(日) 00:00:10 ID:tX5RaHmDM.net
>>532
休業補償は一応出るけど
その前に今の状況で店を開けていたら収束後の保証も受けられない可能性あるしコロナ騒動で開けていた店というのが出るから客足は遠のくだろ
それに今は客も監視されているようなものだから腫れ物扱いにされるだろうな

535 :名無しの与一:2020/05/03(日) 00:09:05 ID:MopQJzZed.net
今自粛してる店も補助金でなくなったら店あけるよ
所詮そんなもん

536 :名無しの与一:2020/05/03(日) 00:18:46 ID:HtPCjP+/p.net
>>534あんな焼け石に水程度の補償は補償とは呼べないよ
まあそのうち営業再開する店が増えてくから見ててみ

537 :名無しの与一:2020/05/03(日) 00:31:03 ID:tpoEAsvE0.net
馬鹿が動き回って感染拡げてるせいで事態が長引いて、長引いた分だけ死ぬ店が増えていく

538 :名無しの与一:2020/05/03(日) 00:33:39 ID:NG4li+ADr.net
全国休業ダーツバー支援プロジェクト
50店舗で150万集めたところで何になるの?
しかもTシャツ作成とか諸経費抜いてって。
意味なさすぎるだろ。
スイチの宣伝?

539 :名無しの与一:2020/05/03(日) 01:29:53.21 ID:rGyiL3ld0.net
>>534
収束後に保証なんてあるわけねえわ

540 :名無しの与一:2020/05/03(日) 01:33:57.30 ID:MopQJzZed.net
>>523
命かけて仕事してるし保証金なんてもらってない
本当に大変な人は表に出ないよね
本当に頭があがらない

541 :名無しの与一:2020/05/03(日) 01:43:06.32 ID:eVtje6UlM.net
>>539
アホ発見

542 :名無しの与一:2020/05/03(日) 02:16:35.58 ID:K3WBEbif0.net
>>533
bestは選べなくてもbadな選択肢はとるなってことでしょ
betterな選択肢かどうかはさておき店閉める選択肢を取って欲しいってことじゃね?
本人じゃないから知らんけど

543 :名無しの与一:2020/05/03(日) 04:10:36 ID:1xRMIjDr0.net
千葉県内某店でプロと投げれたよ、普通に営業してた

544 :名無しの与一:2020/05/03(日) 06:41:16.56 ID:XMEROG83p.net
>>517
それを言うならこのウィルスを作った中国

545 :名無しの与一:2020/05/03(日) 06:41:31.43 ID:4Qe4vYHdF.net
モラルがあるか無いかが
今の状況下でどうしてるかでわかるなw
俺なら自粛なんて罰則ねーからで遊んでるヤツとは
今後付き合い避けるね。

546 :名無しの与一:2020/05/03(日) 06:47:49.59 ID:VwY2FqZcp.net
そろそろニュースでも営業してる店舗を叩いたり嫌がらせしてる奴らの報道がされはじめたね

547 :名無しの与一:2020/05/03(日) 06:56:33.06 ID:bhFRWmxSd.net
このご時世、開けて良いこと何もないなw

548 :名無しの与一:2020/05/03(日) 07:03:36.56 ID:I87iR3bP0.net
大阪は昼営業始める店が増えてきたな。
夜営業しなけりゃOKみたいな考えヤバすぎるやろ。

549 :名無しの与一:2020/05/03(日) 09:50:48 ID:11WF0MSU0.net
一番大事なのは信用やねん
この時期開けて万一でもお客さんとかお客さんの家族とかがコロナでエラいことになったら商売人として自分を許せんと思うで
一生信用も取り戻せんから商売人としても死ぬ
今開けてる店は多分客なんてどうでもいいし商売にも思い入れがないんやと思う
金が欲しいんやったらわざわざ店なんかやらんでもなんとかなるんやけどなぁ

550 :名無しの与一:2020/05/03(日) 10:58:08 ID:5w6FKEFkd.net
>>549
そんな正論言うと
店を持った事がないヤツの貧困な発想
って言われちゃうぞw
そう言われたら
お前店持ってても貧困じゃんって
言い返してやれw

551 :名無しの与一:2020/05/03(日) 12:10:19.17 ID:niLP33AC0.net
鶴見横浜もまあまあ開いてるよな〜
お店に居なくても、SNSに家飲みしたとかあんまり良くないと思う。

552 :名無しの与一:2020/05/03(日) 12:13:57.76 ID:bucVD6DGd.net
っていうかダーツバーなんて
お金とか困ってないヤツが余興でやる様な商売だよな?
こんな時に保証しろとか騒ぐ様な金に余裕の無いヤツが
やる商売じゃないよな?

553 :名無しの与一:2020/05/03(日) 12:15:00.41 ID:ljKsG809M.net
休業要請で100万の支援あって資金の貸付もしてくれて収束後の支援も検討中
これで店が成り立たないって貯蓄もなかったわけだし経営者としてどうなんだと思うけどな
まぁダーツバーの経営者とかは水商売だからその日の金はその日のうちにその月の金はその月に
って感じで貯めてない無計画者なんだとは思うけど

554 :名無しの与一:2020/05/03(日) 12:42:42.31 ID:4TrpliF9d.net
>>550
確かにw

とはいえ>>549みたいなド正論の後に>>553みたいなキッズが湧いてくるからアホ経営者が特効してくる

555 :名無しの与一:2020/05/03(日) 13:24:18 ID:03GM6xrtd.net
>>550
JALやANA、TOYOTAまでが
新規コミットメントライン設定して
きてんだから、商売やってるやつは
貧乏金持ち関係なく厳しいわ

556 :名無しの与一:2020/05/03(日) 13:35:22 ID:N1RxS7sa0.net
てか支援策多すぎだろ。
一般人なんてほぼ支援ないのに。

557 :名無しの与一:2020/05/03(日) 14:29:38.08 ID:niLP33AC0.net
鶴見横浜もまあまあ開いてるよな〜
お店に居なくても、SNSに家飲みしたとかあんまり良くないと思う。

558 :名無しの与一:2020/05/03(日) 15:55:58 ID:nhSXN+En0.net
>>550
そもそも仕事すらしたことなさそう

559 :名無しの与一:2020/05/03(日) 19:28:52 ID:gos6rcgpd.net
>>555
自分達で借金してるんだな
ダーツバーは国からただで金貰えるけど借金してまで資金繰なんとかしてる店ってあるの?

560 :名無しの与一:2020/05/03(日) 21:21:15.75 ID:rGyiL3ld0.net
>>559
コロナウィルス関係なく
そこらじゅうの店は融資受けてるわ。
融資ひとつも受けてないような
会社は半人前。

だから今負担になってるんだが
こんなこと誰も予想してないわな

561 :名無しの与一:2020/05/03(日) 21:59:13.45 ID:gos6rcgpd.net
>>560
他の業種だと規模に限らずコロナで追加融資受けてるけど、ダーツバーは個人の所も多そうだし追加で借りてるんかな?

562 :名無しの与一:2020/05/03(日) 22:54:00 ID:rGyiL3ld0.net
>>561
ダーツバーを個人でやってるっていう
のは法人化してないってことか??
そんなわけねえわ。
どんな小さな店でも法人化してる。
ほとんどの法人は持続化給付金で
200万もらうだろう

563 :名無しの与一:2020/05/03(日) 23:05:39.55 ID:Jj+OcrBQp.net
>>562
ほぼしてねーよ

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200