2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高速バス … ドリームスリーパー東京大阪号 … 個室

1 :名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd1f-MzIF):2017/01/23(月) 16:08:49.38 ID:hlTJPV68d.net
NASAの浮遊感を感じながら深眠できるゼログラビティを採用。


熟睡個室。

2 :名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK67-xod5):2017/01/23(月) 16:17:22.39 ID:Ar8hGGNtK.net
2get

3 :名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp87-Taza):2017/01/23(月) 17:53:28.89 ID:vvq2UjQsp.net
業務の加藤のサイトらしい。

つまらん事を書き連ねたサイトっと思ってたら、
ついつい読み進めてしまう。。。
すげー量あるけど業務中に書いてるんじゃないだろうな?

http://lightube365.com/archives/595

4 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 73a5-K8uL):2017/01/24(火) 16:39:26.44 ID:WDxmb+Fh0.net
門真車庫へのアクセスは、
門真市駅から徒歩か、
門真市駅か、門真南駅からタクシーかな?

最寄りの農協会館前のバス停は、
平日朝9時台に往復するバスしかないみたいやね…

5 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ff96-MzIF):2017/01/24(火) 20:33:12.65 ID:0vy5HwNK0.net
>>4
門真車庫から乗るのは難しい。バス停の看板のない門真車庫にたどり
着くのは至難のわざ。

6 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c396-K8uL):2017/01/24(火) 23:55:18.08 ID:yhvQ0IYk0.net
単にR163沿いじゃないの?

そんなに難しい場所なのかな。

7 :名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MMcb-fp5D):2017/01/26(木) 11:28:04.51 ID:RkmwOvVxM.net
楽天やウィラートラベルじゃ扱い無いのね
はやく梅田と鍛冶orバスタ停車たのむ

8 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9a96-CP9q):2017/01/27(金) 01:01:19.24 ID:v3N2efSt0.net
>>7
そんなにいいバスじゃない

ドアに鍵かからないからノックされて
いきなりドア開けられてしまうのがイヤだ

寝返りの必要なしとかいうから
どんなバスかと思ったが、
寝返りせずにいられなかった

アメニティグッズが横浜-広島のバスより
しょぼくなってる

テレビもビデオもなくて室内を監視するカメラが
全部の部屋に付いてる

途中の休憩は上りは草津SA一箇所しかない
揺れないとかそういう特殊なバスを期待して乗ったが
そんなに贅沢にスペースを使っているとも思えなかった

寝不足気味の早朝に起こされて、今度から電車+ホテル
にしようと強く決意すると思うよ

9 :名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MMcb-fp5D):2017/01/27(金) 11:13:49.41 ID:U9WmZrdkM.net
そりゃ基本は12列詰め込み便と同じ
普通の大型バスだもんw
走る道路も一緒 2万円はとりすぎ

個室っぽいバスといっても
ウィラーのコクーンやリボーンくらいが精々じゃね

10 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9a96-CP9q):2017/01/28(土) 02:06:02.70 ID:pmC+4Xbp0.net
>揺れないとかそういう特殊なバスを期待して乗ったが
そんなバスでは全然なかった

>そんなに贅沢にスペースを使っているとも思えなかった
個室は狭いし、フルフラットでは全然ない
プレミアムドリーム号のプレミアムシートみたいに、背もたれは156度とか倒れもしない

>走る道路も一緒 2万円はとりすぎ
禿同

>ウィラーのコクーンやリボーンくらい
バスタ新宿8:30−ウィラー大阪19:20でウィラーは懲りたけど、これっておすすめですか?

おすすめ: マイフローラ(海部/12,000円)、エグゼクティブ(ウィラ/11,100円)、プレミアムシート(JR/10,000円)、LCC(成田関空/セール1〜1990円通常約3,500円)、
ビジネスホテル上野浅草難波(1,300〜2,000円)、ぷらっとこだまグリーン車東京大阪(11,800円)、のぞみエクスプレス割東京大阪(普通車12,000円/グリーン車14,000円)

11 :名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdba-QOpI):2017/01/29(日) 08:28:49.38 ID:hxb68iy+d.net
きょう(1/29)から開業記念品が配られることもなくなる。
あす(1/30)から11どころかほとんど空でバスが走る
3/1から2000円UPで誰も乗らない?


ドリームスリーパーは、横浜−広島間が14500円(790km)程度に料金を
抑えるべき(池袋−難波は約500km)。

両備ホールディングス総務課長の電話応対が横柄過ぎて呆れた。恐らく、
学歴だけで世間知らずのボンボンなんだろうネ

12 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9a96-QOpI):2017/01/31(火) 07:40:14.64 ID:L6tvYLuO0.net
30日にドリームスリーパー東京大阪号にのってきたんだけど、乗務
員2人に乗客自分1人。

13 :名74系統 名無し野車庫行 (アメ MMff-T3y8):2017/01/31(火) 23:16:13.20 ID:+gVto9yAM.net
高い

14 :名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr3b-QOpI):2017/02/01(水) 13:41:29.55 ID:FEk8Fzclr.net
けさ(2/1)、池袋に着いたバスは自分を含め3名でした。
やっていけるの?

15 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 57ea-JKWl):2017/02/01(水) 23:01:17.75 ID:EafXI4xt0.net
門真車庫じゃなくてモノレールの門真市駅発着にすればよかったのに
南口には今は使っていないバス停とロータリーもあるよ

16 :名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MMcb-fp5D):2017/02/01(水) 23:26:58.62 ID:TRwe9/IpM.net
どうせ夏前には
平日14000円、週末18000円位になるさw
それでも満席にはならないだろうけど

17 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 497f-0MWP):2017/02/02(木) 00:00:10.44 ID:AdEGNyIN0.net
つーか、何でまたマイナーな池袋w

いっそのこと横浜YCAT経由で東京終着にすればいいのに
早朝深夜なら道路も混まないし

18 :名74系統 名無し野車庫行 (アタマイタイー 51bc-gztn):2017/02/02(木) 10:02:53.93 ID:sZk9rlyU00202.net
和歌山バスのプレミアムシートの+1000円は
納得できる料金。大阪市内なら最寄が堺東、東京が上野、
名阪国道経由なので乗り心地が悪いというのが有るが。

19 :名74系統 名無し野車庫行 (アタマイタイー d3a5-rhAi):2017/02/02(木) 11:27:05.30 ID:rV5MVJzE00202.net
>>12
いろんな人の感想も、
気が向いたら聞いてみたいな…

>>15
確かにね。ちょっとバスを走らせるだけだしね。

余計にお金を払う分、
時間が許す限り、ゆったりとした時間を過ごしたいって思えば、
アクセスが良い場所まで連れて行ってもらったほうが、
有り難いとも思うね。
門真市だと、平日京橋方面以外は、電車も空いてそうだし。

もしくは…
どうしてもプレミアム感にこだわりたいなら、
芦屋や、田園調布辺りにも行くようにして、
富裕層に認められるようなバスを目指すとか。
効果のほどは知らんけど。

20 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ab7f-CHhx):2017/02/02(木) 23:08:36.91 ID:TZx7FmTG0.net
池袋(東京)じゃなくて、庄内地区や秋田、青森
(無理なら仙台)行きだったら2万でも集客できそう。
大阪→東京で2万払うならサンライズのシングル乗る

21 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9396-WJrK):2017/02/02(木) 23:28:45.95 ID:9MxE3QsX0.net
東京〜青森で2万の高速バスに乗る位ならもう6000円出して新幹線のグランクラスに乗るわ

22 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ab7f-CHhx):2017/02/02(木) 23:33:25.09 ID:TZx7FmTG0.net
大阪⇔庄内、秋田、青森(仙台)ね

23 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5118-ps3x):2017/02/03(金) 17:39:22.25 ID:I1h9M07B0.net
はい、18000円期間延長ですw

24 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5118-ps3x):2017/02/04(土) 00:40:59.40 ID:ZChcJyCa0.net
ピーチの成田関空2790円セール中
3月分

25 :名74系統 名無し野車庫行 (アメ MM75-aC2u):2017/02/05(日) 00:38:19.21 ID:UripyoK2M.net
バスに二万とかアホかと

26 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 497f-0MWP):2017/02/07(火) 20:09:55.98 ID:3XnslO9W0.net
逆に日中なら乗ってみたいという人いるかも
東京〜大阪ならJRの昼行みたいに、日中も運転すれば償却速そうなのに

27 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9396-ecFH):2017/02/07(火) 23:05:19.75 ID:MvBryDBE0.net
>>23
ドリームスリーパー東京・大阪号の運行について
車両点検の為2月21日(火)の池袋駅発と2月22日(水)の門真車庫発は3列シート車28人乗り(※個室車両ではありません)で運行致します。

運賃料金 20,000円(運賃9,000円 特別座席料金11,000円)
※H29年4月27日(木)までは 開業記念特別割引料金18,000円(運賃7,000円 特別座席料金11,000円)にて運行
ttp://dreamsleeper.jp/

28 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9396-ecFH):2017/02/07(火) 23:43:01.13 ID:MvBryDBE0.net
>>20
大阪0:34 →寝台特急サンライズ瀬戸・出雲 東京行 (556.4km,乗車券8,750円,シングル10,470円)→ 東京7:08
 
乗車券 8,750円
指定席(のびのびシート) 3,230円
B寝台(ソロ) 9,390円
B寝台(シングル) 10,470円
B寝台(シングルツイン) 12,340円
A寝台(シングルデラックス) 16,640円
B寝台(サンライズツイン) 18,030円


いいね!

29 :名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK6b-ROLx):2017/02/08(水) 09:04:13.88 ID:bp84BxNGK.net
特別料金が11000円か、なら最安値は11100円でいいなw
最高値は2万でいいけど。

30 :名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5118-ps3x):2017/02/08(水) 11:59:38.98 ID:MtPuzIM60.net
>>27
代車の日はシート料金不要で
運賃9000円のみなんだろ
独立3列

総レス数 587
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200