2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱ふそう2エアロスターエアロエース&クイーン

1 :名74系統 名無し野車庫行 :2017/09/09(土) 21:59:17.18 ID:nJGxj4Hq00909.net
三菱ふそうの車両について語りましょう

三菱ふそう公式HP
http://www.mitsubishi-fuso.com/

前スレ
三菱ふそうが新型エアロスターを発表、フロント一新
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1403175841/

695 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/19(木) 10:35:59.34 ID:FBl8SuuW0.net
バスの後ろで咳き込まなくて良くなるからメリットは一応ある

696 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/19(木) 11:16:22.98 ID:Pwa/ISG30.net
>>681
その淡路交通の車両だけど
道南バスも淡路交通から中古購入して札幌〜苫小牧(距離にして70km)の営業運転に就いてるよ。

697 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/19(木) 11:19:20.47 ID:Diq9vkPka.net
>>693
ローザでもアカンのん?

698 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/19(木) 12:12:57.35 ID:2aqsRjSSM.net
>>693
MP38も止めるの?

699 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/19(木) 15:44:15.78 ID:KEdggBwq0.net
>>694
国交省「路線バスが国産車ばかりでは外国様に申し訳ないので輸入車を増やそうと思います。」
   「その一環として国産車への排ガス規制を厳しくして輸入車には規制を甘くします。」
   「あと日欧EPAの関係で路線への入札も外国様が入札しやすいようにサポートします。」

Jバス・事業者 「…」

700 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/19(木) 16:54:51.74 ID:g65qMXRd0.net
バスも斜陽か

701 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/19(木) 17:33:17.19 ID:0o+2de1cH.net
敵同士の日野いすゞが合弁会社作るくらいだし地方の乗合バス事業者の大半が赤字だし国の補助がなかったらあっという間に潰れるよ

702 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/19(木) 18:03:27.85 ID:E7e8JGJT0.net
>>699
「その一環として国産車への排ガス規制を厳しくして輸入車には規制を甘くします。」

703 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/19(木) 18:04:35.78 ID:E7e8JGJT0.net
>>699
「その一環として国産車への排ガス規制を厳しくして輸入車には規制を甘くします。」

ソースは??
最低でも何かしら通達が出るはずだが

704 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/19(木) 18:13:22.60 ID:QggKTK3Ir.net
>>703
ttps://goo.gl/DguJRa

705 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/19(木) 18:50:02.22 ID:6nUKyd1T0.net
ブラクラ注意

MP35なくしてMP38だけにするとしたらあの窓割なんとかならんのかね

706 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 04:26:10.59 ID:1zJVXZX2F.net
>>692
サンパチはラッシュに不向きな車両。
ノンステだと中ドアから後ろには人が詰めづらい。
あとノンステは車内人身が起きやすい。

>>693
いい加減MEを復活してくれ。
4P10がMEに対応出来ないのは判るので、新エンジンがほしいところ。
このクラスはポンチョが独占しているから、ふそうには頑張ってもらいたい。

707 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 08:58:24.97 ID:zrdef8Xjd.net
バスのために猿人起こすわけないだろ

708 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 12:15:21.66 ID:kClHD1c0M.net
J-BUSみたいに需要が少ないワンステを廃止し、ノンステオンリーにするのかな?
宇野バスは困りそうだがw

709 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 12:52:00.98 ID:nAxrwPRRM.net
型式認定はノンステだけにしてワンステツーステ欲しいユーザーには改造扱いで出すとか。
ブルシチHVをツーステで入れたとこあったろ。

710 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 12:54:01.63 ID:r61BNiZN0.net
>>709
名古屋か

711 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 14:06:39.31 ID:90COvqkL0.net
>>708
ノンステも ちょっと工夫で この美味さ
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/11b/1963397/20160514_1998182.jpg
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/11b/1963397/20160514_1998183.jpg
ttp://blognews.facm.net/?eid=1238063

宇野バスのことだから、こちらの尾道のバスの斜め上を行くやり方で上手いことやるかもねw

712 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 15:43:33.90 ID:CT0IDBew0.net
キャンターEXに新エンジン起こさなかったのがケチの付き始め

713 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 18:45:20.34 ID:r9ZDQiBh0.net
>>683
MP617かが現役?

714 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 19:10:02.23 ID:MWO315Psd.net
>>713
こっちMP618すら現役

715 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 20:09:21.02 ID:yCFrEhwj0.net
>>711
何度みても圧巻。究極のノンステップ車の無駄遣いって感じで笑う

716 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 20:16:31.69 ID:J5AuyD0b0.net
>>715
車椅子どこに入れるんだ

717 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 20:19:38.77 ID:r61BNiZN0.net
>>716
どう見ても戸袋の裏

718 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 20:41:21.61 ID:eVfp7SVyp.net
>>711
神田川料理道場かよwww
糞エルガは、煮ても焼いても喰えない糞ったれだというのは、良く理解した。

719 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 21:32:33.96 ID:TitWzaMo0.net
>>696
それは何年製?

720 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 21:32:53.52 ID:TitWzaMo0.net
>>704
ブラクラ

721 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/20(金) 21:39:49.21 ID:TitWzaMo0.net
>>681
エアロエース?

722 :142 :2018/07/20(金) 23:01:14.19 ID:DD4TnyRha.net
>>697
ローザは微妙かな、4P10よりずっとデカイくせにパワーはまるで無いし。言いたいのはMPで、JBUSの4気筒と違って使いものにならないという事。
>>698
最終的に載せるエンジン無きゃ止める選択肢しなだけ。
ちなみに、排ガス規制よりも燃費規制の方が問題。
それと、新規エンジンなんか到底無理。設計も居ないし。

723 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/21(土) 01:00:40.32 ID:JQGuTYct0.net
諸悪の根源

重量車燃費基準

テスト方々がアップダウンと渋滞の酷い日本には不向き
おかげで実年費くそ悪い

724 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/21(土) 17:25:06.82 ID:t8lIxBbB0.net
>>714
どこですか?

725 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/21(土) 20:15:20.71 ID:VtxO5NwF0.net
九州

726 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/21(土) 21:57:55.12 ID:qPucffka0.net
載せられるエンジンが無い?
じゃあEVにしよう!

っていう気概でもあれば良いのだが。
そもそも全車種EV化が会社の方針でしょうに。

727 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/21(土) 22:03:32.29 ID:QzxHQlE3p.net
うdにごめんなさいしてもう一度エンジン調達すればいいのに
(その場合京成とかKUSO離れする事業者が出てくるだろうけどこれは仕方ない)

728 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/21(土) 22:09:17.56 ID:S4SdGMli0.net
GH5、GH7捨ててGH11位しか載せるものないUDじゃダメじゃね?
ぶっちゃけ4HK1載せた方がよっぽどいい

729 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/21(土) 22:09:59.91 ID:h4z2jqZV0.net
どうせ他所からエンジン買ってくるなら小型のエンジンをいすゞに供給してもらえよと
中の人(おそらく販売系)が某スレに書いてた
ユーザー視点から見ても故障が多くて部品の入荷が未定な外国製エンジンよりは
国内の同業他社製のほうがメリットがあるだろうな

730 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/22(日) 10:28:03.69 ID:EVlkKhGX0.net
小型用にトヨタの1VDでも買ってくりゃ良いのに

731 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/22(日) 10:46:13.26 ID:0HrNHfHRp.net
豊田と五十鈴に頭下げて売って貰う位なら、インド製使うよ。

732 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/22(日) 10:58:59.80 ID:SsfchOp8d.net
ワンステ作り続けて国交省の目標阻害するくらいなら撤退したほうが日本にとってマシ

733 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/22(日) 20:50:58.75 ID:ueQ7jiIA0.net
>>732
国交省の机上のクソ目標もなぁ
詰め込み路線の実態も考慮してもらわないと
まぁ今は、そういう混雑路線には連節ノンステを導入ガイドライン作ったからそれに従ってどうぞ、ってことなんだろうけど

734 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/23(月) 02:55:34.43 ID:8ky/GH6Z0.net
MP35カタログ落ちのネタでちょっと近所の導入数を調べてみたけど、
2014年のフェイスリフトから現在までで、
神奈中12両
江ノ電5両
西武7両
東急16両
相鉄2両(2ステップトップドア)

ふそう系買ってくれてる方のバス会社でこれだったら、
ワンステ集約もやむなし。

735 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/23(月) 02:58:53.01 ID:8ky/GH6Z0.net
ちなみカタログ落ちしたMK27(SKG以降)
京王15両(契約輸送がもう少しありそう)
関東21両
西武4両
東急2両
江ノ電2両
西東京7両?

736 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/23(月) 03:05:04.12 ID:6YyyMhbK0.net
>>733-734
今の吉祥寺通りを連接バスが走行なんて想像出来ない
(国交相が馬鹿なんてどうせ分かり切ってるはずだし)

737 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/23(月) 05:44:58.74 ID:dDNZCUIRK.net
>>733
連接バス自体の法規制を改善しないと普及は不可能
寿司太郎が買った連接は試運転でダメ出し食らって未だにナンバーが取れないって話だし

>>736
吉祥寺通りよりも、
武蔵関の踏切が最大のネック
こいつがある以上連接バスの投入すら出来ない

738 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/23(月) 10:00:14.07 ID:Iy2KHyga0.net
MK27は名鉄バスのための車だから…

739 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/24(火) 12:20:43.78 ID:JnosOc43a.net
>>706
その呼び名はやめろw

740 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/24(火) 12:42:29.71 ID:kV8PwOpJM.net
伝説の3800番台か
もう少しマシな改造してほしかったな

741 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/25(水) 00:47:28.09 ID:UdmZ4ylW0.net
>>735
京成は?
船橋新京成は?

742 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/25(水) 20:15:38.58 ID:6ys2d8FY0.net
クィーンのマイナーチェンジはいつですか?

743 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/26(木) 02:38:58.53 ID:c+86N+Uu0FOX.net
現行エアロエースの前のトランクが小さくなったのはいつになったら戻してくれるのやら

744 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/07/27(金) 20:45:18.49 ID:n44tNpqo0.net
MS06エース夜行仕様はトイレ位置が変わって不評だから、4列目トイレに仕様変更?
日本交通・京都交通や北鉄金沢、ATLINERのように仮眠室無し4連トランク仕様は3C席有りのようだから、夜行仕様は真ん中2連を仮眠室にしたりして

>>743
貸切なら第1トランクの幅は掃除道具・乗務員の荷物入れにちょうど良いからそのままじゃね?
空連にはよろしくないけどまぁ結局幅の総計は同じだし

745 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/03(金) 01:11:18.59 ID:tD+8sekC0.net
那須高原SAで見かけたこのマイクロバス、ローザの新モデルかな?
#バスみたまま https://t.co/OJP8fUPeA5
https://twitter.com/lemohaku/status/1024270819411734528 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


746 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/03(金) 06:27:31.69 ID:Oei2U0NR0.net
>>745
顔変わってるな

747 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/03(金) 07:04:19.46 ID:C8rMAVxGd.net
>>745
エアロスターみたい
ミディも早く出してくれよ

748 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/03(金) 07:13:18.18 ID:liyF9wD5M.net
ファイターっぽい顔つきじゃね?コレ

749 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/03(金) 12:01:55.43 ID:BMAW57i0M.net
ってかふそうの顔ってこれにするんんだろ

750 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/03(金) 13:42:03.93 ID:1GEHml/N0.net
ヘッドライトが次期キャンターに流用しそうだな

751 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/03(金) 14:02:14.38 ID:oq8cMwkT0.net
ふそうアクトローザだな
三菱よりベンツマーク付けたほうがいいと思う

752 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/03(金) 20:08:42.16 ID:YHnZANcb0.net
仙台市営22両落札

>>749
このフェイスリフトにより全車種のV-フェイス化が完了。

753 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/03(金) 20:43:28.04 ID:i16Z2dtp0.net
ファイターとエアロは?

754 :142 :2018/08/03(金) 23:00:04.75 ID:3SECK3I8a.net
何やら盛り上がってるけど、後ろも大幅に変わってるんだなちなみに。

755 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/04(土) 06:01:49.35 ID:gNTdEUfca.net
何も情報が無いじゃん。

756 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/04(土) 10:33:58.15 ID:yjvLEaIad.net
>>752

仙台市かぁー、競争入札の公営で価格の高い三菱が決まるって何かからくり条件が有るんだろうな。

757 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/04(土) 11:11:19.37 ID:vEZZ3eBS0.net
横浜市営なんか三菱は入札にすら参加させて貰えないからワンパターンしか入らない

758 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/04(土) 11:13:17.57 ID:mhryDJI00.net
ゲテノン1台も買わなかった仙台市営がMP38買って
ゲテノン買いまくってた都営が買わない謎

759 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/04(土) 13:46:12.51 ID:NHvwOEqtr.net
>>757
名古屋市交通局「呼んだ?」

760 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/04(土) 19:14:08.46 ID:2aL5p+4V0.net
>>756
日野よりはマシな値段を出してますので(今回で6連敗の都営も日野より安値)・・・

761 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/04(土) 20:15:35.36 ID:bL1YJyND0.net
日野はいすゞのOEMみたいなもん出しやる気ないんだろ。
安くバスを落としても利益があまり出ないし、セレガとトラックが売れればいいと思ってそう。

762 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/04(土) 21:31:37.65 ID:JeOw9YlI0.net
>>761
俺からしてみれば、ふそうもMP37以降はバス売る気ない感じだけどな
バス売る気あったら、ゲテノンは存在してないだろからなぁ

763 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/04(土) 21:34:11.10 ID:EuC4oyfH0.net
売る気が有ったら日野はスカニア、三菱はベンツ相手に頭下げてでも車種拡充させるだろう
実際はどうだ?売れ筋だった路線すら車型削る始末じゃないか。

国内市場はそんなに美味しくない市場に成り下がってしまったんだろうか。

764 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/04(土) 21:58:23.79 ID:SIj9WBJ20.net
大口の公営が入札制度ばかりだからなあ

765 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/06(月) 01:44:04.86 ID:IgI2g1+Q0.net
売る気もなにもディーラーと日野本体は別会社だろ

766 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/06(月) 01:47:15.59 ID:IgI2g1+Q0.net
>>763
頭下げるも何も、ふそうの取締役なんてみんなダイムラーの人間だぞ。

767 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/06(月) 06:37:31.85 ID:9lmzOoM90.net
表向き…三菱ふそうトラックバス
実態…ダイムラートラックス日本

768 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/06(月) 11:29:34.78 ID:Y4veVB0N0.net
それにしても、北海道拓殖バスも地味にMS06入れたんだな。
正直なところ、倅&柄より斬新過ぎるぜ!
ステップ灯も結構請ってるしな。
で、フロントも青っぽく光るってインパクト強すぎるし。

しかし、北海道中央バスはMS06は購入してないし。
で、倅&柄にAMTが出た以上、何らかの動きあるのかと。

769 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/06(月) 18:41:06.33 ID:HQclmoDla.net
>>763
そもそも幅やら寸法が全然違う。
路線バスの導入で問題が無くなってくれば導入も増えそう。
けど中型車はどうするんだろうな。

770 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/06(月) 19:17:31.80 ID:txDuPIbdr.net
>>769
ローザスーパーロングと、コースターリエッセUスーパーロングで対応

771 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/06(月) 19:40:48.92 ID:6P5/VNoYr.net
>>763
日本国内向けバスの製造販売なんて
辞めれるものなら辞めたいんだよ
ジェイバスもふそうも
儲けなんかほぼ無い
責任感で事業継続してるだけ

772 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/06(月) 19:56:13.17 ID:pbLdPohB0.net
J-BUSは儲かってるの?

773 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/06(月) 20:51:34.69 ID:2Bv2o7N00.net
いすゞとスカニアあたりが提携したらバスは面白いことになりそう。

774 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/15(水) 13:50:22.17 ID:7hDhLinDd.net
ほしゅ

775 :142 :2018/08/15(水) 16:37:05.08 ID:6jWPKDHpd.net
先週から4Vが追加されてるのに、4気筒4気筒言ってるくせにプレスリリース無いと何も気にしないんだな。

776 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/15(水) 16:47:15.51 ID:+TtAhn11d.net
>>775
ファイター?
4Pの175馬力仕様との違いがまだよく分からん

777 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/15(水) 16:57:16.42 ID:9DSkwbYq0.net
>>775
さすがにトラックまでは追えんよ…

778 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/15(水) 17:30:36.34 ID:iiFKiu8E0.net
4Vは3.9Lでトルク53キロ
4Pは3Lだし気持ちデカいな

ぶっちゃけローザに4P10は辛い…
四駆とかは4Vにして欲しい

779 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/16(木) 12:13:54.73 ID:qEXwAgNr0.net
>>778
シビリアン「えっ?」

780 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/16(木) 22:19:41.77 ID:rOyM4i5jd.net
>>779
ZD30無くなってよくガソリン一本でやってるわな。売れてないけど

少し前、日産とダイムラーが提携した頃、
シビリアンがローザのOEMになるかもって噂もあったなぁ

781 :名74系統 名無し野車庫行:2018/08/19(日) 12:54:52.93 .net
>>780
ガソリンで売れるわけないよな

782 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/19(日) 15:44:27.91 ID:BLDPEtZJK.net
>>780
ディーゼルを出しても売れるかどうか判らないのに開発費を投資するのはリスクが高いからなぁ

仮にローザを供給して貰っても、
車両価格がシビリアンを上回ったんじゃ売れないのは目に見えてわかる

783 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/19(日) 20:41:24.39 ID:OEK5VD2lr.net
>>782
キャラバンのヂーゼルを持ってくれば…

784 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/19(日) 20:50:22.98 ID:N3pwWAj30.net
YD25は元々バサラとかあの手のミニバン用だぞ…流石にマイクロ用にはちょっと小さかないか
現行ローザの4Pでもちょっと苦しいから、やるならHV化するくらいしないと厳しそう

785 :764 :2018/08/21(火) 13:43:39.45 ID:Ak2Brem30.net
あと、北見バスも札幌〜北見・網走線に女王(2115)入れたな。
拓殖バスの318(エアロエース)よりは素っ気無いけどね。

786 :名74系統 名無し野車庫行:2018/08/22(水) 13:09:39.30 .net
>>762

間に合わせでも売れそうだから無理矢理でもやった

787 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/22(水) 13:39:07.28 ID:FBx1ZVEL0.net
>>771
天下り官僚「事業を止めてしまったら我々が食っていけないだろうが!」

788 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/23(木) 07:53:55.90 ID:qdZasvhid.net
>>769
オーストラリアやマレーシア日本規格
相当のバス作っているから、そこから
輸入した方が早い。

都営バスがスカニアジャパンで買うが。

789 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/23(木) 20:31:42.00 ID:rac9knPK0.net
MS06はエンジンの掛かりが悪い。何でなんだ?

790 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/23(木) 21:26:45.59 ID:0yU6Vuizr.net
>>789
また、リコール隠しかってボソッと呟くとすぐにかかるよ

791 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/24(金) 20:34:07.37 ID:uAGC3Fw6K.net
MP617最強

792 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/24(金) 21:06:17.55 ID:dBrrOz4UK.net
エアロスターつったらコレしかない!、1984年製の京急第1弾 MP218N
空港線て書いてあるが羽田空港〜田園調布駅線で何十回も乗った
http://www5f.biglobe.ne.jp/~bus-no-album/58857102/index.html

793 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/24(金) 21:16:23.65 ID:afK23zAo0.net
MP35JMかMP617Mだなぁ
何か知らんけどホイールベース5.3mのヤツが担当車になりやすい

794 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/24(金) 21:43:55.53 ID:6H0GcRPzr.net
>>792
えっ?
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/89/P-MP218M-Meitetsu-Nonstep.jpg

795 :名74系統 名無し野車庫行 :2018/08/25(土) 14:05:00.04 ID:FOfFQb5jK.net
>>792
は?
https://pbs.twimg.com/media/DeCU9bCVAAAch8K.jpg

総レス数 885
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200