2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【KKJ】川越観光バス Part5【東武グループ】

1 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/19(木) 18:30:56.53 ID:/huoDupgM.net
!extend::feature
!extend::feature
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

東武グループ「川越観光バス」をバスマニアや利用者が語るスレッドです。

前スレ
【KKJ】川越観光バス Part4【東武グループ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1556530570/
VIPQ2_EXTDAT: default:feature:1000:512:: EXT was configured

182 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/01(木) 13:10:18.12 ID:C4PDENR0M.net
秩父で深谷の高校の名前が入ったバスを見たことがある

183 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/03(土) 11:28:42.86 ID:cj4rWM1RS.net
>>181
調べたら深谷の私立高校は2校とも何故か東小川まではしらせてるのね
しかし小川町駅はわかるとして何故数多くあるニュータウンの中で東小川だけ?

184 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/09(金) 13:41:18.10 ID:2ScgPrICM.net
東小川ニュータウンって鳩山ニュータウンと同じぐらい古かったような

185 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/09(金) 17:58:43.98 ID:S5mCJ9IUM.net
おれんちがボロいとかバカにしないでよ

186 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/09(金) 20:57:26.45 ID:IuFGsb6L0.net
鳩山ニュータウンと小川パークヒルはどちらも1970年代が分譲ピークだから住民の平均年齢は同じぐらい
他にも北坂戸団地なんかも同時期

1980年前後に川鶴グリーンタウン、パークタウン五領、若葉台団地
1990年前後に高坂ニュータウン、東松山マイタウン、小川みどりが丘、川越ニューシティ伊勢原
2000年前後に坂戸ニューシティ入西

187 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/10(土) 20:09:24.23 ID:rsIICDeTM.net
パークヒルのおれんち
ボロいの笑わないでよ

188 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/20(火) 06:32:58.56 ID:+QevD8C/0.net
コロナでだいぶ通勤輸送落ち込んでそうだけどどのくらい減ってるのかね
リモートワーク出来るような富裕層が多い地区の路線は特に減ってそうだな

189 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/20(火) 09:52:54.57 ID:Rfn72y7RS.net
>>188
鉄道は学生利用が多い駅が特に乗客数の落ち込みが激しいみたいだよ
大学なんてほとんどリモート授業だからなぁ
バスも大学の通学輸送がメインの路線は相当苦しいんじゃないか

190 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/23(金) 16:47:51.85 ID:ZEpPDRdAM.net
川観って大学輸送請け負ってる路線ってあったっけ?

191 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/23(金) 20:58:34.42 ID:7FtTCrQyS.net
思いつく限りだと山村学園短期大学、武蔵丘短期大学、西武文理大学あたりかな?
どれも小規模校だからそんなに影響は少ないんじゃないかと

大東大とか電機大みたいな数千人通学してるマンモス校まで路線バスで輸送してたら
リモート授業の影響は計り知れなかったかもね

192 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/24(土) 20:56:04.14 ID:rhDckTbh0.net
プレミアムパス70
https://www.kawagoebus.jp/cms-pdf/topics/20210529101329gzGYXoYwi-cNDFv_KOyrHA.pdf

70歳以上
1年36000円、半年21000円

ただ川越観光はほとんどの路線同士が繋がってないから他路線に乗ろうにも別途電車賃がかかるから
東京都のシルバーパスみたいな使い方は出来ないだろう
さらにピオニウォーク行くバスは対象外で買い物にも使えないか
実質最寄り路線のみか?

193 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/25(日) 10:44:38.31 ID:9cIVWIP2S.net
一日券どころか金額式定期すら出そうとしない癖に、特定の客層だけを優遇するからムカつくんだよこのバス会社は
一日券も金額式定期も出さないなら学生共通フリーパスとプレミアムパス70も廃止にしろ

194 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/25(日) 12:08:50.44 ID:lFe+qxRZS.net
金額式定期券は入れてもそんな損はないと思うが東武本社から許可出ないのか?

195 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/26(月) 00:58:05.49 ID:nor83pLFSFOX.net
金額式定期なんか入れても、路線網が広がってるわけでもないクソ田舎で何のメリットがあんの?バカ?

196 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/26(月) 11:10:46.53 ID:0IsJbeZcMFOX.net
田舎もんがワーワー
都会に住めよ

197 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/26(月) 23:22:19.46 ID:7WrTtWX+0.net
田舎ならそれこそ路線を需要にあわせてちょこちょこ改変していってるもんだが
この会社は大手私鉄の系列のせいか、20〜30年前の需要で走らせてるから客の行きたい場所とマッチしていないことがある

198 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/27(火) 12:11:30.01 ID:rmj5TPWIS.net
嫌なら利用しなければいいだけ。

199 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/27(火) 12:33:12.72 ID:4e9MqdnLS.net
まぁ、だから年々乗客減ってるんだろうけどね

200 :名74系統 名無し野車庫行:2021/07/28(水) 14:04:32.93 ID:xmqj1YUPM.net
黒山線とかで使われてるステンレス(?)のバス停ポール
丸い部分は全面にシール貼ってるだけみたいで剥がれそうなのが増えてきた

201 :名74系統 名無し野車庫行:2021/08/02(月) 10:01:25.02 ID:QV6F9d1kM.net
端に固定具付けていないせい?
イタズラなのか、それとも暑さで剥がれてきたのかな

202 :名74系統 名無し野車庫行:2021/08/02(月) 15:51:01.25 ID:a3+r+nh8S.net
>>201
あちこちのバス停で似たような症状見たから多分勝手に剥がれたんだと思う

203 :名74系統 名無し野車庫行:2021/08/12(木) 22:24:40.86 ID:6Etx899z0.net
大橋線で見かけた新型?のバス停ポールって朝日の一部路線でも使われはじめてるね。
会社名以外の表記含めて同一仕様かも?
今後は本数多い路線のも置き換えらるのか、ローカル線のみなのか気になるところ。

204 :名74系統 名無し野車庫行:2021/08/23(月) 19:03:07.21 ID:MELtsFQiS.net
鳩山町営路線バスは10月1日から上熊井農産物直売所にバス停が出来る模様
既にバス停ポールだけ置かれてる
ということは10月11日にダイヤ改正かな?
全バスが寄るようになるのか、それとも上熊井止まりが延長する感じになるのか

205 :名74系統 名無し野車庫行:2021/08/24(火) 10:16:01.83 ID:GrqhZk6k0.net
今は上熊井止まりは大橋に回送してて無駄が多いから上熊井農産物直売所で待機するようになるんじゃないか
あそこに怪しげな休憩所みたいな建物がある

206 :名74系統 名無し野車庫行:2021/08/24(火) 12:04:47.59 ID:jDrts7pZS.net
>>205
きみのほうが怪しいよ。

207 :名74系統 名無し野車庫行:2021/08/24(火) 21:06:32.50 ID:X81cpVisS.net
完成予想イラストにもロータリーの中で客扱いせずに休憩中のバスが止まってるのが描かれてたからそうなるんじゃないかな

208 :名74系統 名無し野車庫行:2021/09/04(土) 17:34:57.82 ID:iqaVCO+UM.net
1032まだ走ってた
中型のもっと後輩でも何年も前に廃車になってるのに大型は随分長く使うんだな

209 :名74系統 名無し野車庫行:2021/09/21(火) 22:30:02.76 ID:2hg37AUGS.net
コロナの影響で新車の台数削ったらしい?

210 :名74系統 名無し野車庫行:2021/09/30(木) 17:57:29.47 ID:ppLv5HreS.net
鳩山町内循環バスのあのちっこいバス、黒煙吐きすぎ

211 :名74系統 名無し野車庫行:2021/10/14(木) 20:12:00.53 ID:6yi2g20z0.net
鳩山町営路線バスの上熊井ゆきは上熊井農産物直売所に延伸したんだな
上熊井農産物直売所は高坂ゆきも越生ゆきもバス停は共通だから誤乗に注意

212 :名74系統 名無し野車庫行:2021/10/16(土) 22:27:57.67 ID:Pm7DsQssS.net
>>211
農産物直売所にロータリーあるからバスの転回も容易だね
というか移転後の上熊井って道路上にバス停があったけど今までどこで転回していたんだろう?

213 :名74系統 名無し野車庫行:2021/10/17(日) 07:16:28.19 ID:VrFmL/i+S.net
上熊井で客扱い終えたあと左に曲がって熊井交差点経由で大橋折り返し場に移動してた
3kmぐらいあるから越生駅まで走らせるのと距離ほとんど変わらないというね

214 :名74系統 名無し野車庫行:2021/10/18(月) 10:25:23.15 ID:8mQ5dF3GM.net
越生まで走らせれば良いのに…

215 :名74系統 名無し野車庫行:2021/10/18(月) 14:47:11.66 ID:ZyaSl2arS.net
越生まで走らせても休憩所がないからだろうね
越生駅前に休憩所でも建てればいいのかもしれないが

216 :名74系統 名無し野車庫行:2021/10/24(日) 20:47:59.73 ID:RXVY4rdA0.net
坂戸駅〜大橋線の新しいバス停ポールって朝日でも使ってるね
免許センターに免許更新にいったら鴻巣あたりの朝日のバス停はみんなあれに変わってた
川観も今後あれに置き換えていくのかな?

でもなんで坂戸駅〜大橋線が先に交換されたのか・・・
あの路線って東武からの移管直前の頃に全バス停がアルミポールに交換されたから新しいやつだったのに
側面に「TOBU BUS STOP」の文字がない晩年タイプだった

217 :名74系統 名無し野車庫行:2021/10/24(日) 21:00:17.73 ID:RXVY4rdA0.net
旧東武バスのアルミポール
・「TO-B BUS / BUS STOP」・・・・最初期タイプ:80年代頃(高01、小07とかで見られる)
・「TOBU / BUS STOP」・・・・中期タイプ:90年代前半頃(高02とかで見られる)
・側面文字なし・・・・90年代後半〜2000年頃(交換前の大橋線等)

川越観光注文タイプ・・・側面文字なし(オレンジポールを交換したバス停で見られる)

218 :名74系統 名無し野車庫行:2021/10/26(火) 16:29:58.74 ID:cbtmRuRPS.net
どこかの路線でアルミポール流用したんでないの
知らんけど

219 :名74系統 名無し野車庫行:2021/11/13(土) 09:02:24.61 ID:Ov499KgtM.net
遅い時間のバスはいつまで運休なんだろう?

220 :名74系統 名無し野車庫行:2021/11/13(土) 22:56:17.18 ID:7prQw7cw0.net
>>192
吉見町には特なんじゃね

221 :名74系統 名無し野車庫行:2021/11/15(月) 12:36:52.31 ID:01DyNsSpS.net
そろそろ復活して欲しいよね
終バス繰り上げ

222 :名74系統 名無し野車庫行:2021/11/15(月) 18:29:51.73 ID:BhD5tNzHS.net
バスの車内に小川町移住者募集のポスター貼ってあるけど
こんなポスター貼るほど小川町ってヤバいの?
川観沿線なんか半端に小川町に近いから、いかに不便な所か知ってしまってる人が多くて効果がない気がする
どうせなら都内とかのバスに貼った方が良いような

223 :名74系統 名無し野車庫行:2021/11/17(水) 00:06:28.86 ID:cEX4tZ2v0.net
>>222
高崎線沿線よりかは小川町以南の東上線沿線のが都内(池袋)アクセスがマシでは

224 :名74系統 名無し野車庫行:2021/11/27(土) 17:47:25.85 ID:uflSKZSb0.net
東松山市内循環バスの車両が新しくなったって東松山市報に書いてあった
写真見る限りだと前と同じポンチョだと塗装が前とちょっと違う?
今は2コースに減ったから2台導入なのかな

225 :名74系統 名無し野車庫行:2021/11/27(土) 19:13:38.86 ID:yTPFiF9IM.net
鳩山町内循環バスの車両も新しくして

226 :名74系統 名無し野車庫行:2021/11/27(土) 20:11:53.48 ID:uflSKZSb0.net
>>225
多分だけど契約が違うんじゃないかな
市内循環バスって多くの場合は市町村が車両購入費を負担してるけど
鳩山町内循環バスは車両も中古車入れてるし車両はバス会社側が調達する契約になってそう

227 :名74系統 名無し野車庫行:2021/11/27(土) 20:14:08.14 ID:uflSKZSb0.net
そういえば上熊井農産物直売所の運転手休憩所と思わしき建物ってまだ使われてない?
いつも窓のシャッターが閉じてあるような

ダイヤ改正でガラリと運用を変えたときに使う感じなのかね

228 :名74系統 名無し野車庫行:2021/12/12(日) 17:12:48.38 ID:/08/rvAxM1212.net
来年1月17日から一部区間の運賃値上げが出てるけど、北里メディカル発着の
上げ幅が北本駅30円(IC31円)、桶川駅50円(42円)と結構大きいorz
東松山駅〜免許センターでも30円(31円)なのに。
https://www.kawagoebus.jp/topics/56/

229 :名74系統 名無し野車庫行:2021/12/14(火) 12:34:27.64 ID:WYq8NQxZS.net
値上げはいいけど終バス繰上げもうやめてくんないかな

230 :名74系統 名無し野車庫行:2021/12/19(日) 13:00:59.57 ID:PjXN6cLwM.net
30円も一気に上げるのかよ
東武時代もあわせて30年以上のってるがここまで値上げが大きいのは初めてかもしれない

231 :名74系統 名無し野車庫行:2021/12/23(木) 00:55:29.38 ID:yHXk3ORjS.net
不満があるなら乗らなければいいだけのハナシ

232 :名74系統 名無し野車庫行:2021/12/23(木) 00:57:23.17 ID:yHXk3ORjS.net
慈善事業じゃないんだから
厚かましいにも程があるな。
いくら利用者とはいえ

233 :名74系統 名無し野車庫行:2021/12/25(土) 01:52:01.17 ID:GUuhw1WoSXMAS.net
学生共通パス止めれば値上げしなくて済むんじゃ無いの?

234 :名74系統 名無し野車庫行:2021/12/25(土) 07:13:11.39 ID:ru2THR4x0XMAS.net
元々学生定期自体が安いし、少子化で学生人口って相当減ってるから収入的には微々たるものっしょ
まぁ値上げで乗客が減少するのはある程度見込み済みだろうし

でも高齢化を値上げの理由にしてるのはなんかねえ・・・
本来は高齢化で免許返納人口を見込むべきだとおもうけど
郊外店が増えて路線ルートが沿線の商圏ニーズにあってない所が多くなってる

235 :名74系統 名無し野車庫行:2021/12/25(土) 12:50:16.47 ID:rNFgTfc+0XMAS.net
>>234
需要ありそうなとこ・・
北本駅ーアリオ上尾とか北本駅ーカインズモール川島とかで急行バス走らせれば運賃収入増えるかなぁと

236 :名74系統 名無し野車庫行:2021/12/26(日) 09:45:02.58 ID:l1KgWb4nS.net
鉄道の学割定期と違って、バスの学割定期はたいして安くならない
東松山〜鴻巣や東松山〜熊谷なんて学生共通パスだらけだし、こいつらに正規運賃払わせればかなりの増収増益になる

237 :名74系統 名無し野車庫行:2021/12/26(日) 10:00:05.86 ID:f+9ycuXK0.net
少子化で学生自体が少なくなってるのにたいしてかわらん
20年前の10分の1しかいないのに

238 :名74系統 名無し野車庫行:2022/01/01(土) 19:43:46.75 ID:A/JYATiH0.net
2022.01.01重要なお知らせ
ピオニウォーク東松山線 遅れのお知らせ
ピオニウォーク東松山線は、ピオニウォーク東松山付近での道路渋滞・駐車場混雑の影響により、現在最大で20分程度の遅れが発生しております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承願います。

239 :名74系統 名無し野車庫行:2022/01/02(日) 12:53:24.22 ID:ryYiS0oM0.net
春からスクールバスやるらしいがどこの学校やるんだろう?
専用の募集してるところを見ると複数台っぽい気がするが

240 :名74系統 名無し野車庫行:2022/01/03(月) 13:05:18.41 ID:P9+aU+Y/0.net
>>239
特別支援学校とかかなぁ

241 :名74系統 名無し野車庫行:2022/01/03(月) 21:37:51.28 ID:qXDeCsyp0.net
特別支援学校はそういやイーグル受け持ちが多いね

242 :名74系統 名無し野車庫行:2022/01/04(火) 02:47:40.22 ID:GHvu7NAc0.net
特別支援学校のスクールバスと言ったら関東自動車(埼玉)だろ

243 :名74系統 名無し野車庫行:2022/01/04(火) 08:23:14.51 ID:xamlNeSzS.net
どっちも多いけど営業所の場所的に川観エリアではイーグルが多い気がするわ
そういや大東大は関東自動車がやっていた気がするが、いつのまにかビーエム観光のボロいバスに入れ替わってた

244 :名74系統 名無し野車庫行:2022/01/26(水) 20:45:35.21 ID:49J1gP/t0.net
大型も中型も新車が入ったようだがBRCワンステとかまだ残っているのだろうか?

245 :名74系統 名無し野車庫行:2022/01/27(木) 20:50:49.41 ID:3q2lv/LP0.net
中型は普通一定期間経った経年車から置き換えだけど、大型は延命したりして動きが読めない
とりあえず今朝BRCはみかけた

246 :名74系統 名無し野車庫行:2022/01/28(金) 00:36:37.42 ID:/ztL7ibrS.net
大型はいっぺんに入れたから代替が大変なんだと思う
最近の傾向を見ると1年1台ぐらい入れて代替していくみたいだな
今の置き換えが終われば中型と同程度で廃車されていくのではないか

247 :名74系統 名無し野車庫行:2022/01/30(日) 13:02:31.60 ID:kd989F1r0.net
>>245
希少なBRC残っているのか。
ワンステのAT車なんて他社にないし。

248 :名74系統 名無し野車庫行:2022/01/30(日) 13:02:31.60 ID:kd989F1r0.net
>>245
希少なBRC残っているのか。
ワンステのAT車なんて他社にないし。

249 :名74系統 名無し野車庫行:2022/01/30(日) 16:01:56.89 ID:c78oqA10S.net
オートマじゃねーし

250 :名74系統 名無し野車庫行:2022/02/09(水) 06:14:49.65 ID:uZfichKWS.net
ついに深夜料金か

251 :名74系統 名無し野車庫行:2022/02/09(水) 06:24:29.83 ID:hh284ga00.net
深夜運賃って前からなかったっけ?

252 :名74系統 名無し野車庫行:2022/02/09(水) 07:15:22.56 ID:6pJsUogeS.net
ない

253 :名74系統 名無し野車庫行:2022/02/09(水) 13:51:36.95 ID:w9qYVQP3S.net
高02の深夜バスに深夜料金設定されてなかったっけ?

254 :名74系統 名無し野車庫行:2022/02/09(水) 13:58:23.04 ID:tdTLbdA20.net
深夜料金じゃなかったらどんなに深夜に走っててもそれは深夜バスじゃないと思うんだ

255 :名74系統 名無し野車庫行:2022/02/09(水) 15:36:54.25 ID:w9qYVQP3S.net
川観に深夜運賃設定が今までなかったのかって話だったから高02にあると答えただけだけども
個別の路線の話なら路線名書いてくれないとわからんよ

256 :名74系統 名無し野車庫行:2022/02/09(水) 16:34:13.06 ID:hh284ga00.net
元々東武バスが運行してた深夜バスは23時以降深夜料金設定だ
川越観光・朝日が運行開始した路線だと23時以降も通常料金だった

257 :名74系統 名無し野車庫行:2022/02/15(火) 20:42:29.21 ID:HrUaaitP0.net
旧越生01っていつ系統番号付いたの?
OS02だったかな?付いてたわ

258 :名74系統 名無し野車庫行:2022/02/15(火) 21:28:47.78 ID:+aRB4ZrrS.net
かなり前

259 :名74系統 名無し野車庫行:2022/02/28(月) 19:54:27.67 ID:PlHfKo/a0.net
川越市大字古谷上3598の詐欺師 綾人サロン 杉浦優太は、綾人サロンというYouTuberである

49000円のいい加減な運輸業界転職指南書を売り付け多くの人から反感を買っている

しかも自分は日本通運の運転指導員で飲む都内在住だと抜かしYouTuber動画でも嘘振り撒き視聴者を騙している

川越市として、このような嘘つ詐欺師を成敗、指導して欲しい

とんでもない男だ

260 :名74系統 名無し野車庫行:2022/03/01(火) 09:41:01.56 ID:9T/NbpjRM.net
古谷村。笑

261 :名74系統 名無し野車庫行:2022/03/09(水) 10:08:45.72 ID:wkvnpwsp0.net
3/31で鳩山町内循環バス運行終了だって
鳩山ニュータウンと町役場の行き来が不便になりそう
最初の計画では鳩山町営路線バス南部線が高01を鳩山ニュータウンから町役場まで延長して走る予定だっただけど
こっちは実現しなそうですね

262 :名74系統 名無し野車庫行:2022/03/09(水) 12:44:27.89 ID:/P3W4GoRM.net
>>261
車両置き換えの予算が鳩山町から通らなかったとか?
元々東松山や桶川のコミュバスは市から予算がついて新車で入るのに
鳩山のは中古で入れててケチケチしてる感じがした

263 :名74系統 名無し野車庫行:2022/03/09(水) 23:11:19.93 ID:ghePTWZIM.net
町営バスで一本化したいんじゃないか

264 :名74系統 名無し野車庫行:2022/03/16(水) 08:22:20.85 ID:vl3QVwd2S.net
何年か前から入れてる新デザインのバス停ポール
なんか目立たないけど夜見づらくないのかね

265 :名74系統 名無し野車庫行:2022/03/16(水) 15:52:56.76 ID:69dch0WH0.net
あれはバス停名とか書いてある部分の色を紺にしたから余計にめだたなさある
今は逆U字型の外周ポール?が輝いて反射してるから夜でもわりと気づきやすいけど
古くなってくすんでくると目立たないかもねぇ

266 :名74系統 名無し野車庫行:2022/04/03(日) 05:18:37.68 ID:sepBPOyP0.net
バスロケ試用中…
https://www.kawagoebus.jp/topics/68/

267 :名74系統 名無し野車庫行:2022/04/03(日) 09:16:59.62 ID:XYam7Kf8M.net
>>266
少し前に朝日で入れてたのと同じやつっぽいね

268 :名74系統 名無し野車庫行:2022/04/16(土) 18:05:11.96 ID:d0mhAO/+S.net
バスロケのお知らせがバス停に掲示されてた

269 :名74系統 名無し野車庫行:2022/04/21(木) 05:33:23.50 ID:oYhuHnJoM.net
毛呂山町目白台に路線を作ろう!
高坂駅〜電大〜今宿〜目白台〜埼玉医科大学

270 :名74系統 名無し野車庫行:2022/04/23(土) 23:05:48.74 ID:Ethb6xn90.net
目白台って町が無人運転バス走らすとか言ってなかった?

271 :名74系統 名無し野車庫行:2022/04/24(日) 17:26:25.75 ID:0UZpBc9xS.net
>>270
業者が撤退したような話聞いたな

272 :名74系統 名無し野車庫行:2022/04/28(木) 09:47:22.61 ID:wsGvSRoSM.net
武州長瀬駅まで走らせても東毛呂駅と何ら変わらん
越生線の駅という時点で坂戸で乗り換えが発生してハンデがある

273 :名74系統 名無し野車庫行:2022/05/02(月) 09:45:38.00 ID:YBqp3V4jS.net
渋滞予告
https://i.imgur.com/FEWNkIy.jpg

274 :名74系統 名無し野車庫行:2022/05/04(水) 09:52:47.05 ID:zMtLd/Kx0.net
高01 高坂駅→動物公園まで30分かかっててわろた

275 :名74系統 名無し野車庫行:2022/05/17(火) 18:38:53.43 ID:T1YtnZyHS.net
BM観光にも川観みたいなエルガのライト周りが白いのがいて目が丸くなったわ

276 :名74系統 名無し野車庫行:2022/05/22(日) 09:19:24 ID:d7QoZHS20.net
>>275
川越観光の中古とか?
まぁ、延命は大型車の廃車時期をバラけさせる目的でやってるだろうから違うと思うがが

277 :名74系統 名無し野車庫行:2022/05/22(日) 12:36:52.11 ID:bgCNIetxM.net
川観のは中型ならともかく大型の経年車は古すぎて買わないでしょw
でもどこからか持ってきた出物を旧足利自修が延命してBMに販売した、もしくはBM自身が頼んだ可能性は考えられる

278 :名74系統 名無し野車庫行:2022/05/24(火) 21:50:36 ID:GZo3yzZxS.net
川越〜尾瀬の高速バスに参入するみたいだな。

279 :名74系統 名無し野車庫行:2022/05/24(火) 23:10:26.52 ID:ZBesH4U6S.net
途中で高崎駅とかに寄るとかいうなら結構利用多そうだけど
尾瀬観光専用なんだろうね

280 :名74系統 名無し野車庫行:2022/05/26(木) 22:51:05.45 ID:oOtOQ2NGS.net
kan-etsu.net/publics/index/17/

281 :名74系統 名無し野車庫行:2022/05/27(金) 06:49:51.07 ID:1Keivqo0M.net
入西ニュータウン線の系統番号はKS01っぽいね
行き先表示機表示されるようになった

282 :名74系統 名無し野車庫行:2022/05/31(火) 13:52:50.68 ID:22gkOsNB0.net
系統番号といえば北本の「KI」って「I」が「1」に見間違える人出そうだけどどうなの
KTとかKMとかにして紛らわしいアルファベットは回避すればよかったのに

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200