2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[28系統]国際興業バス[は無い]

1 :名74系統 名無し野車庫行 :2020/11/20(金) 09:59:15.25 ID:Hk/U4kuydHAPPY.net
立てた

447 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/06(土) 10:53:57.51 ID:a0T3AMtZ0.net
>>433
大和操車所で交代しないときもあったと思う
都区内で長距離の王78(都営)・東98(東急)も途中交代しない場合がある
千葉線(千葉フラワー)も中野操車所で交代するのかと思いきや千葉から成東まで通し乗務だった

448 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/06(土) 12:53:22.45 ID:6tpf1PV0d.net
都バススレになってる

449 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/06(土) 12:54:34.14 ID:6tpf1PV0d.net
都バススレになってる

450 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/06(土) 14:56:03.89 ID:WatxQF7w0.net
>>445
>>446
NAVITIMEに文句言うわ

451 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/06(土) 18:13:41.17 ID:O17CXiFNa.net
>>449
『大和営業所』という間違いをしたことをどう思ってる?

452 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/06(土) 19:42:27.89 ID:gLU85r9d0.net
>>413
お母様は、施設では元気なの?
自分の子供のみならず、兄弟(親戚)まで分からなくなっちゃうと、寂しくなっちゃうよ・・・。

453 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/07(日) 09:38:56.12 ID:pgVNoUEmd.net
>>451

454 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/07(日) 09:39:45.53 ID:pgVNoUEmd.net
>>451

455 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/07(日) 15:07:43.07 ID:pgVNoUEmd.net
どうしたん
このスレ

456 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/08(月) 07:58:23.16 ID:CanIqcGGp.net
知るか

457 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/08(月) 09:04:23.67 ID:f0OlNzdVd.net
>>456

458 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/08(月) 09:06:04.30 ID:f0OlNzdVd.net
>>456
アホか

459 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/08(月) 09:07:37.45 ID:f0OlNzdVd.net
456
アホか?

460 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/08(月) 09:14:19.44 ID:/tTdTEo1d.net
https://i.imgur.com/LVQChm2.jpg

461 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/08(月) 21:00:35.42 ID:f0OlNzdVd.net
>>456
馬鹿樺チンドン屋

462 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/11(木) 12:23:37.39 ID:66eEpk5I0.net
栃木の関東バスが期間限定でペイペイ払いやっていたけど、
バス特やめるならペイ払いのような選択肢も必要だったな。

463 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/11(木) 12:30:17.39 ID:66eEpk5I0.net
あと、無理にPASMOに加盟せずに、いばっぴのようなガラパゴスな交通カードを独自に始めてもよかった気がする。

464 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/11(木) 13:15:11.35 ID:r2567Atjd.net
飯11 ∼2廃止

465 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/11(木) 13:34:35.43 ID:2dYY1RXMr.net
イチゴ完売御礼

ありがとうございました。

むさしの村

466 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/11(木) 19:45:45.38 ID:Aj5326pv0.net
>>463
いばッピみたいな独自カードは迷惑千万なんだが
Suica・PASMOが使えないと不便で仕方がない
国際興業の場合はほとんどの利用者は鉄道に乗り継ぐのだから

バス特がなくなるよりも交通系ICカードを使いない方が大問題

467 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/11(木) 19:59:20.13 ID:OwAEiNlVp.net
ここ近年の独自ICって地元金融機関の自己満みたいなものだから害悪だよ

468 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/11(木) 23:21:34.90 ID:O5mFCy2m0.net
>>466
それを逆手にとって関鉄がケーズスタアクセスに力を入れ出した
アウェイ客はいばっぴ持ってないのがほとんどだからな

469 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/14(日) 11:23:01.74 ID:+qsHEycg0.net
鳩ヶ谷営業所の誘導員この緊急事態宣言下でマスクもしてないし
そのうえ小さい子供連れて営業所前歩いてたら目の前で咳された
いったい何考えてるんだろうか会社の体質が透けて見えるわ

470 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/14(日) 11:25:43.04 ID:9LVJx4fup.net
酷いな

471 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/14(日) 11:36:23.09 ID:ZhU8rvNb0.net
>>469
咳はともかく、外なら風も強いしマスクいらないでしょ。
そこまで大騒ぎしなくてもいいと思うが。

472 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/14(日) 11:38:44.16 ID:OAzui6Ii0.net
>>469
コロナ脳うざい

473 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/14(日) 12:46:40.64 ID:Ixn1V4hS0Pi.net
隣の保育園の保護者かな

474 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/14(日) 13:04:54.60 ID:0Q6eD7c2rPi.net
>>470
そうだよな。
本当にコロナ厨うざったいよな。

475 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/14(日) 13:59:19.33 ID:WthByjB0MPi.net
>>469
いつも狭い歩道に立ちはだかって通りにくいし何を勘違いしてるのか俺が通してやってる的な態度をいつも感じる
感染者拡大にもつながる事だし川口市に行政指導してもらう様に相談してみたら?

476 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/14(日) 20:08:48.41 ID:8tpWH++4dPi.net
川口営業所のバスで燃料漏れのまま走り続けたようだね。

477 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/15(月) 18:54:04.49 ID:JgqCKXKs0.net
酷いな

478 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/15(月) 20:46:01.47 ID:ONKUtiBF0.net
>>476
お詫びに札束をばらまきながら走ればいいのに

479 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/16(火) 18:47:04.46 ID:PmMpsNamd.net
戸田にぷらっとわらび用786号車納車。

480 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/17(水) 08:56:14.40 ID:iJN9Kxjnx.net
兵庫県の 70% の飲食店舗 売上 6万円未満ーーー
西村康利 大臣の 地元
いい 票集めになるよな・・・・タイで 買春親父 西村(週刊新潮)

481 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/20(土) 15:26:38.83 ID:rlfGlEL90.net
鳩ケ谷公団住宅バス停近くの商店街、随分寂れたんだな。
床屋は頑張っているけど。

482 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/20(土) 16:51:35.56 ID:tEGSwtsN0.net
公団住宅近くにセブンイレブンあったよね

483 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/21(日) 01:20:16.84 ID:wcyqTX2sa.net
もしかして、その床屋の店名は銀座バーバー?

484 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/21(日) 09:31:57.14 ID:U56+ZuO90.net
>>483
バス停の直ぐ隣、2号棟の前に床屋があったんだけど、昨日行ったらなくなってたわ。
>>482
どのへん?桜町2丁目のバス停の真ん前のローソンじゃなくて?

485 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/22(月) 06:55:10.80 ID:MUnl3kPed.net
もういい加減ジジババのシルバーパス発売は辞めようよ、タダ券とか言って乗ってる奴邪魔杉

486 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/22(月) 12:38:11.37 ID:OeSGRpZ8p.net
↑うるせえよジジイドライバー

487 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2021/03/23(火) 16:44:19.70 ID:8/vsm9830.net
[28系統]国際興業バス[は無い]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1605833955/l50

国際興業バスってどうよ?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1608349015/l50

東京五輪・パラのキラ白ナンバー5 国際興業バス混在
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1613507722/l50

488 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2021/03/23(火) 16:46:04.23 ID:8/vsm9830.net
テレビ番組 - 5ちゃんねる掲示板 https://mevius.5ch.net/tv/ ←「ローカル路線バスがうんちゃら〜」というスレが多い。 なお、この板だと「ローカル路線バス旅Z感想スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1609032857/l50
オリンピック東京五輪向けナンバーのタクシー(白タクじゃなくてちゃんと二種だけど白ナンバー)を語るスレ2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1609283630/l50 ←運輸交通板
東京五輪・パラのキラ白ナンバー5 国際興業バス混在 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1613507722/30 ←国際興業バススレ複数
新型コロナ便乗のヲタ席封印をやめオタ席を開放を https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1606660071/28-,104- ←実質3スレ目
免許維持路線について語るスレ 4系統 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1605765966/l50
秘境バス路線、秘境バス停のスレ 3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1607914547/l50
秘境駅 26 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1611059401/30 ←鉄道総合板
3密回避で夜行・高速バス克服!3th(窓は原則閉鎖 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1607557253/l50 ←関連スレ含めれば3th超
なんでバスの運転士運転手は客に対して無礼なの? 6  https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1606425228/l50
態度が悪いバスの運転手を報告するスレ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1612269313/l50 ←上と重複?
バス運転手が思う「あるある」 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1608462252/l50
【バス運転士】現役ウテシへ質問 85便【になりたい!】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1605749072/l50
箱根登山&除本体西武バス(観光,伊豆箱根,近江)2021 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1607957555/l50
西武バスは違法駐車してないよな単発乱立スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1616330277/l50 →西武バス覆面添乗(障害者採用) http://douseiai.dousetsu.com/seibubus_2_lb.jpg

←乗合バス添乗査察員
泉33】西武バスについて語りませいぶ 33号車 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1605783072/l50
西武バス乗務員専用 2020年度 Part3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1605809464/l50
【大34】西武バスは永遠に不滅です https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1607846985/l50
西武バスの終バス方向幕に国家権力→警察が介入 3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1607913876/l50
西武バスの方向幕に警察(国家権力)が介入 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1602397852/l50 ←警察板
バスの事故@2020年12月再始動 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1607579341/l50
IKEBUS(イケバス)。池袋だが都営バスとは違う 3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1607757305/l50
バスの前面展望・側面展望や観光放送 2021-1 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1613506766/1 ←車庫撮影許可云々リンク先
危険なバス停7300か所超え読売1面(28日) https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1609277145/l50
路線バスは紙の無駄遣い<始発区間から整理券> https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1614747456/l50 ←武田邦彦?
何で今時バス特廃止する会社が出てきたの? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1614669566/l50

489 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/23(火) 21:19:53.70 ID:7tMM/+II0.net
>>485
むしろ老人の運転免許証を取り上げてバスに乗せるべきなんだが
問題は今の現役世代が老人が現役だった頃より手取りが少ないこと
インフレにしないと現役世代はいつまでも損をする

490 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/23(火) 23:52:02.85 ID:ZFD31Vb2M.net
春闘笑うに笑えん

491 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/24(水) 09:31:40.56 ID:QJEf6dwI0.net
>>489
インフレになったところで結果的に現役世代が税金や保険料を払うんだから一緒さ。
損得にこだわるんなら精々子供を沢山作ってくれとしか。

492 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/24(水) 20:00:33.71 ID:hQP3wPz/F.net
春闘

493 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/24(水) 23:15:32.94 ID:OQefWU5q0.net
>>491
デフレだと借金の負担が大きくなる
物価上昇→賃上げ→物価上昇→賃上げ…を繰り返さないと国民は疲弊するばかり

494 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/24(水) 23:33:48.55 ID:AToTECkHr.net
>>493
逆だよ。国の借金はデフレであれば償還費の負担が減る。
インフレであれば負担は増える。
負担増を上回る経済発展があれば良いけど、今の状況ではインフレが経済発展とリンクしていない。

495 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/25(木) 01:27:55.23 ID:9SmYZUFD0.net
>>494
海外から食料・燃料・原材料を輸入しているのだから、経済を延ばさないと輸入品の価格が上がって苦しくなる。
国の借金は借り換えを繰り返せばいいだけ。緊縮財政が悪なのは分かり切ったことだと思うが。
国民の可処分所得が減少しているから経済発展しないのであって、財務省の政策が明らかに間違っている。
日本を潰したい勢力が国の中枢にいるとしか思えない状況。

これからどんどん燃料が上がるからバスの運行にも支障が出る。
だが、車を持てない層が増えてバスの利用客が激増する可能性もある。
さあどうなる?

496 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/26(金) 23:31:05.01 ID:H99eZj680.net
川口あたりでも減便とは・・・

497 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/27(土) 09:55:21.30 ID:0IJsCOe3d.net
川口そごう閉店したからな。

498 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/27(土) 11:22:33.36 ID:GLT9b1JrK.net
川口の人だったら都内に出ちゃうものね…

499 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/27(土) 14:54:57.44 ID:nxoinL5Ur.net
イチゴ売りの次は
マッチを路線も貸切も本社も内勤も現場もみんなで売るしかないやね

500 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 05:25:46.66 ID:F1E0B0sn0.net
車内での傘販売を再開すれば少しは売れそう
他にはマイバッグの販売もいいかも

501 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 07:07:51.73 ID:vbsQmJ8E0.net
どうせ売るならKKKのイラストとかをプリントした安いビニール傘を1000円で売っちゃうのはどうかな?しかもバスに乗らないと買えない限定品(笑)

502 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 08:38:03.18 ID:Xfo8J1U4M.net
ノベルティグッズを色々作って売れば良いのに。
ブランドイメージはあるんだからそこそこ売れるはず。
その辺の三下会社じゃないんだから。
リムジンとかはとバスとかもいけると思うけど、二流三流はダメよ

503 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 10:56:19.70 ID:T605MwoeM.net
八百屋さんやれよ

504 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 11:54:00.88 ID:EIcgK3Z80.net
駅前の果物屋の軒先で、東武・西武・KKKの誘導員が仲良く待機していた
30年前までの朝霞駅南口を思い出した。

30年前に南口の再開発が動き出し、東武と西武が自力で転回出来るようになり
果物屋がなくなって、KKK誘導員がひとりでビーチパラソルの下で休んでるのが
さみしげだった。程なく道路拡幅でKKK誘導員もいなくなったけど。

505 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 17:25:33.52 ID:+s2dzv//0.net
その頃、国際は志木北口のロータリーに入れなくて、志木街道の陸橋の横
今のセブンイレブンの所がバス停と折り返し所になってたんだよね?
あの場所は、国際が持っててセブンに貸しているのかな?

506 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 21:05:47.18 ID:AsS9HLnS0.net
>>505
パチンコニューダイエイ(当時は志木会館)の隣のコインパーキングが発着場だった時代もある。
その当時はセブンのある三角地帯の南半分がバス待機スペース、北半分は月極駐車場。

507 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/28(日) 21:19:37.68 ID:AsS9HLnS0.net
志木駅のバスのりばが今の明光義塾らへんの路上に改められたのは、昭和の終わりぐらいだな。
昭和50年代終わりにパチンコ屋横のバス停から左折するのが禁止になったようで、乗客を乗せたら三角地帯をぐるっと1周回ってからいろは橋方面へ向かっていた。
でも志木陸橋を渡るバスは待機場からふつうに右折で出てたから、なんであんなルートとってたのかはわからない。
東口ができる直前ぐらいに、いまの明光義塾のところに蕎麦屋ができた。丸沼の蕎麦屋の支店だった。当時はバス待ち客が歩道にあふれかえっていたから、それを当て込んで建てたのだと思うが、値段が高くて全然客が入ってなかったな。東口ターミナルができて程なく閉店した。

それと、国際興業の折返スペースはほぼ100%借地。自社用地はゼロと言っていい。
昔は多少は自社用地の折返場もあったが、経営危機のときに全部他人の土地になってるし、それ以前から借地がほとんど。
志木の折返場はたぶん地元の井下田さんか西武さん(にしべさん)の土地だと思う。

508 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 01:49:12.93 ID:O3xu6J570.net
>>507
今のセブンや明光義塾にバス停があった頃、定期券発売所もあった気がする。

509 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 01:57:21.05 ID:O3xu6J570.net
>>506
その頃、バス停が今のセブンの北側付近にあったんだけど、年末で周辺が渋滞しててバス停に付けられなくて
運転手が乗客を呼びに来て、コインパーキングの待機所から左折で出た事があったかも。

510 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 15:55:43.91 ID:6O8Xl2CB0NIKU.net
バス特廃止がボディーブローのようにじわじわと効いてきてるんじゃない?
『あれ?PASMOの減りが早いな。』

511 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 16:08:29.07 ID:6O8Xl2CB0NIKU.net
都民と埼玉県民との乗客の違い
都民 ・始発から終点まで通しで乗る人もいる。
   ・途中のバス停での乗降多い。
   ・PASMOの残高不足でタイムロス発生、遅延へ。
埼玉県民 ・始発から終点まで通しで乗る人は少ない。
     ・初乗り運賃区間までで乗客の半数は降車。
     ・おつりが出ないので、ばら銭を作る必要があり、両替のためのタイムロスが発生、遅延へ
     

512 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 16:35:07.85 ID:8yTJqUaUaNIKU.net
こういう馬鹿をスルーできたのがKKKスレ住人
昔はスルー能力が最強クラスと言われてた

513 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 18:26:01.33 ID:M8a1A4Xd0NIKU.net
赤羽周辺は起伏が多いせいかバス利用者が多いな

514 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/29(月) 22:00:46.69 ID:FCbMCjGp0NIKU.net
505と508を書いた者ですが、志木北口に国際が入れない頃の待機所は、陸橋横の
今のセブンの場所じゃなくて、明光義塾南側のコインパーキングの場所でした。
>>506さんが書いている通りだと思います。
自分が知っているのは昭和の終わりから平成の初めにかけてなんだけど
バス停(のりば)は今のセブンイレブンや明光義塾の北側でした。
志木駅終点の降車用のバス停は、北口に入る細い道の西側だった気がします。

515 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 00:33:46.21 ID:tgs7E6bT0.net
バス特がなくなったが、来月には
IC一日乗車券が開始

予感はしてたけど、やっぱり飯能所管路線は対象外ね

516 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 05:09:55.81 ID:66dnJuut0.net
>>515
乗り潰し派にはバス特よりも有難い一日乗車券

517 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 11:37:03.22 ID:yqeLsC6I0.net
>>515
それで湯の沢まで往復されたらたまらんわな…

518 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 14:07:39.89 ID:a9hXBnTr0.net
>>517
飯能はスマホでフリーきっぷやってるじゃん

519 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 14:10:34.54 ID:qn7EQ9s/a.net
浦和の野田地区や岩槻方面の乗り潰しには特に重宝しそう

520 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 19:34:18.51 ID:ZPoq2f0A0.net
でも都内ユーザーには値上げだな
一日券、紙廃止だし

521 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 20:36:35.97 ID:8x8hSK8Ar.net
春闘 大勝利

522 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 21:10:22.06 ID:qpZn1D8e0.net
今のウチに紙の一日券買いだめしておこうかな?

523 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/03/30(火) 21:29:11.25 ID:66dnJuut0.net
>>520
京王みたいに2本立てにしないのか…

524 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/03(土) 11:28:26.35 ID:NXuwja0T0.net
志木と言えば、立教グランドや大木伸銅に乗っとけば良かった

525 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/03(土) 19:05:00.39 ID:h8tkciH00.net
>>524
志06立教グランドは往復乗車したことあるけど、そんなに面白くなかった。
大木伸銅は乗ったことない。

自分が乗った中で良かったのは長距離系統
 増14 成増駅北口〜蕨駅西口
 鳩04 鳩ケ谷〜岩槻駅
 越11 浦和駅西口〜越谷駅
 北浦06 志木駅〜北浦和駅西口
 練96 練馬北町車庫〜朝霞台駅
 練97 練馬北町車庫〜丸沼
上記は全区間乗ったことがある。

526 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/03(土) 19:11:58.26 ID:krb5zI7F0.net
>>525
自分も練馬北町車庫〜朝霞台は乗った事ある。昭和の終わり頃だったと思う。
あとは、成増〜下笹目とか、宗岡循環とか、飯能〜名栗とか。

527 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/03(土) 22:25:57.67 ID:XvaMoJKra.net
昔、下赤塚駅発の花の木行きってなかったっけ?
駅南口の一通にバス停があったような気がする
(昔の西武線保谷みたいな感じ)

528 :525 :2021/04/03(土) 23:51:49.63 ID:h8tkciH00.net
>>527

529 :525 :2021/04/03(土) 23:55:14.24 ID:h8tkciH00.net
>>527
少なくとも1990年(平成2年)には下赤塚駅改札前に乗り入れる系統はなかった。
昔の路線図を見ると花の木行きがあるし、もっと昔だと赤01赤羽駅東口行きがある。

この際だから、物理的にバスを走らせられる道には、全部の道に路線バスを運行して欲しい。
月に1本でもいいから日本中の道路に路線バスが走るなら、俺は全線制覇に挑戦する。

530 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/04(日) 07:38:54.34 ID:hWOoRyuOd0404.net
>>529
しかし下赤塚はあんまり乗る人間いないな。
そのせいか入ってくるのはPKG代のワンステップとかばっか

531 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/04(日) 16:27:00.94 ID:LMK+8wkK00404.net
>>527
某私設wikiによれば
下赤01 下赤塚駅南口〜朝霞台駅が1984年
下赤02 下赤塚駅南口〜丸沼が1985年まであったみたい。
丸沼延伸前は花の木止まりだったのでおそらくそれかと。
おそらく成増南口ロータリーが狭くて入れないので仕方なく下赤塚まで行ってたんだとと思う
同じ東上線関連で言えばときわ台も南口発着が昔あったみたい。

532 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/04(日) 19:23:47.93 ID:mV7twbSP00404.net
1983年当時小学生で、稽古事で週一回バスに乗っていたオレ。
練97の記憶はあるんだが、下赤02の記憶が全くない。
下赤発の便しかなかったのか、バス停をよく観察していなかったのか。

533 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/04(日) 20:46:23.12 ID:QWrKGn6700404.net
浦和駅から少し離れた(歩いて5分くらい?)操車場?から戸田橋を渡るバスがあって、志村橋から都電に乗り換えた記憶があるんだけど、
当時浦和駅付近にそんな場所あった?

534 :527 :2021/04/04(日) 20:46:54.59 ID:Hs6anKsCa0404.net
さんくす
覚えていてくれている人いて嬉しい

535 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/04(日) 20:50:19.65 ID:QNEFsmqd00404.net
>>533
観光浦和営業所かな?

536 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/04(日) 21:06:26.78 ID:QWrKGn6700404.net
>>535
もう60年くらい昔なのでさっぱり思い出せないんですが、今でいうとどの辺りかわかりますか?

537 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/05(月) 00:00:06.09 ID:BZ8msZFqM.net
>>533
浦和駅西口引返し場とは別かな?
(今のロータリーができる前、コルソや伊勢丹ができる前の再開発のため、昭和56年位まであった)
引返し場発は東側方面(越谷・鳩ヶ谷等)行きが
それより古いと、昭和40年代初頭に京浜・東北線3複線化工事でバス停移転して、
県庁通りのバス停(中山道との交差点付近)から一本入ったところ(埼玉会館付近)から池袋駅行きがあった様子。
戸田橋渡るバスは、池23浦和駅西口−池袋駅北口かな。
昭和48年9月30日廃止で翌日から浦20浦和駅西口−高島平操車場になったけど。

538 :533 :2021/04/05(月) 16:26:32.38 ID:a03rf5BtM.net
>>537
有難うございます。
しばらくの間、浦和の太田窪に住んでたので、
西口再開発中に伊勢丹の裏にあった臨時乗り場から乗った記憶と混同してたのかもしれません。
戸田橋は県内向け路線が多数あり、志村橋バス停も浦和行きのほか、蕨や川口、戸田方面行きなど、ちょっとしたターミナルのようでした。
浦和駅も今のように広い島がなくて、狭いスペースにバスとバス待ちの客が溢れかえってましたね。

539 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/05(月) 21:01:28.27 ID:hlgy6DRQ0.net
出戻りって可能ですか?

540 :527 :2021/04/05(月) 22:07:00.15 ID:OvgXv4Vha.net
もう1つ、花の木の折り返し場ってどこにあったんですか?

541 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/06(火) 06:20:30.79 ID:BFD5Haw4M.net
>>539
不可能です。
人余りです

542 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/06(火) 09:49:42.69 ID:BFD5Haw4M.net
池袋から御殿場アウトレットに電動車イスで
行きたいから飛び込み乗車しても、
健常者と同じように扱ってくれますよね?
私含めて100kgいくかいかないかなんで、
運転士さんがステップ上げてくれますよね?

543 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/06(火) 11:15:24.17 ID:090l5JKJd.net
>>541
だよね。

544 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/06(火) 12:36:07.20 ID:Y/4N/4mN0.net
>>540
今、花月になってるところ。

545 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/06(火) 21:20:26.38 ID:ZAvsF/0jK.net
>>542
福祉タクシーを貸切って、どうぞ

546 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/04/06(火) 22:08:48.71 ID:iJXLVSIoa.net
>>544
ありがと。
交差点の目の前に折り返し場あったんだ

総レス数 882
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200