2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[28系統]国際興業バス[は無い]

633 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/11(火) 14:21:34.67 ID:pT6F3r+Ja.net
上根橋と鳩ヶ谷高校を合わせて日中でも7~8本/hあるし、
川19・20・23は上根橋以北から川口に直行することが重要だからなぁ

634 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/11(火) 18:23:34.76 ID:IBauKfwW0.net
SRだけでも高いのにそこから更に有料のSC02に乗る人がいるのか謎。
美園イオンもあるし開店フィーバー終わったら廃線だと思う。

635 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/12(水) 12:52:07.92 ID:XZs6viK+0.net
飯能5239 OH!!!ラッピング化

636 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/12(水) 18:38:00.40 ID:5QqznscP0.net
>>634
イオンが交通費を負担すればいいんだけど
渋滞緩和とか環境とか名目はどうにでもなる

637 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/12(水) 21:39:30.20 ID:zXlvilmt0.net
>>634
バス停徒歩圏内をターゲットにしてるんじゃないかと。
イオン北戸田は無料送迎だけど埼京線に乗り換える人皆無よ

638 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/13(木) 05:06:05.03 ID:VBOa0XnI0.net
>>637
戸田公園⇔武蔵浦和を無料で移動できるな
運行日は限られるけど

似たようなことは戸田ボート関係等でも可能

639 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/13(木) 12:51:11.59 ID:L4U+M9us0.net
>>633
川口に直通と言えば柳崎あたりから川口駅に行くバスってないよな
昔は川口から東浦和までの直通があったんだっけ?

640 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/13(木) 15:47:04.99 ID:D9AnFQa/d.net
>>639
川17

641 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/13(木) 15:48:15.10 ID:D9AnFQa/d.net
川17が、あった。

642 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/13(木) 16:07:53.60 ID:LY0ymvU0a.net
>>639
柳崎って浦04で東浦和駅の隣の東谷から南浦55の西伊刈までが範囲
こんな場所からなら川口駅までの路線はいらん

ちなみに川17は北スポーツセンター・道合・オートレース場裏経由で、
後にオートレース場裏経由から総合高校経由に変わってる

643 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/13(木) 21:50:09.37 ID:D9AnFQa/d.net
sc02→5月25日から運行
途中流水プール停留所が、出きるらしい。

644 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/13(木) 22:17:52.71 ID:D9AnFQa/d.net
イオンモール川口オープン延期になったけどSC02の開設も延期になるんじゃないかな。

645 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 11:39:42.33 ID:RZguElz20.net
>>644
イオンモール川口の公式サイトには現時点で延期のリリースはないけど

ところでどうして川口なんだろ
イオンモール鳩ケ谷でいいと思うのだが
合併しても鳩ケ谷の方が分かりやすい

646 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 11:53:28.41 ID:q1gEO17E0.net
>>643
流水プールを経由するとなると鳩11の時と違ってだいぶ北側に遠回りするんだな。
しかし途中停留所は全て通過して流水プールだけ止める意図はわからんな。夏と冬しか営業してないが休園日も止めるんか?

647 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 12:30:26.17 ID:/AQZ1tJS0.net
>>645
イオンモール鳩ヶ谷にした場合
イオンモール川口でいいと思うのだが
合併したんだから川口の方が分かりやすい
という意見が出ると思うよ

648 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 12:52:08.28 ID:lh0/Yrjod.net
流水プールをどんぶらこと流れていくバスを連想してしまった

649 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 13:42:57.77 ID:7DtOze500.net
>>646
信号の無い交差点で右折しない様にする、
客がバスから降りて道路を渡らずにイオンに入れる(その逆も)、

これらを考慮すると妥当な経路だよ。

途中にみんななかまバスの流水プール停留所があるから、ついでに停まる様にしたって感じ。
それとほかの途中の停留所も停まるけど。

650 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 14:21:42.87 ID:RZguElz20.net
>>647
じゃあ妥協して「川口鳩ケ谷」かな
「川口前川」という先例もあるし

651 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 14:28:28.76 ID:cp6NPVOwd.net
>>645
地方自治体としての鳩ヶ谷市は川口市に吸収合併して消えてしまったのだから
鳩ヶ谷の名前を使う必要性がないだろうな。

652 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 15:06:39.29 ID:rculHhRCa.net
グリーンシティ時代含めれば川口前川より歴史が長いもの

653 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 19:04:36.65 ID:nkWiW3ecM.net
境目とはいえ合併前から川口市に建っているものだし…

654 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 19:09:44.27 ID:/AQZ1tJS0.net
>>650
何でケなんだよ?

655 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 19:51:36.23 ID:RZguElz20.net
>>654
変換したら最初に出たから

656 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 20:28:04.70 ID:hi5oHoWZd.net
>>646
あくまで新設バス停ってだけで途中も止まるよ

https://transfer.navitime.biz/5931bus/smart/info/RevisionTargetList?infoId=10001947&rrCd=0001001022&window=diagram

657 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 20:45:25.15 ID:/AQZ1tJS0.net
>>655
何て入力した?
はとがや
なら鳩ヶ谷と変換されるだろ
というか鳩ヶ谷が正しいとも知らず、そもそも鳩ヶ谷じゃないってことも知らず
よくこんなこと言えたよな
知識なさすぎだろ

658 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/14(金) 21:55:03.55 ID:f6/2c9uLa.net
そこまでキツく締めることもなかろうに

659 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 00:23:55.78 ID:px/ImL6j0.net
都市名としての正式表記は確かに「鳩ヶ谷市」だけど
地域を指す表記は「鳩ケ谷」を使うことも多い

川口鳩ヶ谷周辺、とりわけ安行や神根、新郷地区ではよく目にするんだけど


>>657が揚げ足取りで一々細かすぎなだけ。
てか「はとがや」って入力したら「鳩ヶ谷」も「鳩ケ谷」も両方出てくるし
それが分かっていない時点で>>657が知識ない

660 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 03:26:58.40 ID:UCbcYlZI0.net
>>659
誤用が多いからって正当化されてもね

661 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 07:50:33.68 ID:sGImUUyr0.net
>>659
鳩ヶ谷民だけど変換で出てきてもケは使わないな…
まぁ確かに使われてるのだろうけど

662 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 08:36:36.52 ID:j9q1BbwoM.net
だいたい、施設名称に使う地域名の表記を、自治体の表記と同じにしなくてはいけない
って発想自体がそもそもおかしい

蕨の店舗なんか「わらび店」って
ひらがな表記の店もある

駅名と住所表記が鳩ヶ谷が正式だけれども、
鳩ケ谷が誤用だとしても事業者が正式表記として使用していれば、少なくともその事業者では正式

一々こだわることではない

663 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 13:57:30.64 ID:HQzmkbawp.net
正式書類じゃあるまいし鳩ヵ谷の表記なんてなんだっていいだろう

664 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 14:55:38.42 ID:tCBssycHd.net
鳩ヶ谷か、デフォルトでは小さいヶがでますな。

665 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 15:19:26.04 ID:UCbcYlZI0.net
というか652で終了案件

666 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 18:40:29.83 ID:BxM8tSCR0.net
SC02本数少ないな

667 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 19:00:20.38 ID:sGImUUyr0.net
SC02のルート折角だから循環系統にすれば良いのに

668 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/15(土) 23:05:57.05 ID:HQzmkbawp.net
往路と復路でルートが違うから循環になってるけどイオンを跨いで乗ることは出来ないっぽいな

669 :649 :2021/05/16(日) 08:20:33.01 ID:BhqszqpS0.net
>>657
ご気分を害されたようで申し訳ありません

解決策として「川口はとがや」を提案申し上げます

670 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 08:42:29.53 ID:XoPHhWPfd.net
>>669
鳩ヶ谷市自体既に存在しないのだから
いちいち鳩ヶ谷の名前を冠する必要ないだろう。
どうしても鳩ヶ谷の名前を付けたがるのは元鳩ヶ谷市民の川口市民だろうな。
国際興業の鳩ヶ谷営業所も移転時に川口北営業所と川口第二営業所とか他の営業所名に変更すれば良かったのに。

671 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 09:28:48.77 ID:BhqszqpS0.net
>>670
川口だと示す範囲が広すぎだと思う
川口前川があるのだから

うちの近くのイオンスタイルは板橋前野町店を名乗っている
東武練馬のイオンは板橋店でなく東武練馬駅前店に替えて欲しい

672 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 10:08:14.69 ID:Srn7aRS/0.net
日本車輌蕨工場跡の団地や南浦和至近の小谷場も川口市だからね。

673 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 10:28:51.12 ID:jJjflCIl0.net
>>669
だから652嫁

674 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 10:54:15.35 ID:LfMNKHOg0.net
そもそもグリーンシティとダイヤモンドシティキャラで同じ市内でも名前の棲み分けができてたのにイオンモールに統一したせいで混乱する
(まぁ親会社自体消えたから仕方ないんだが統一する時にもうちょっといい店名にできなかったのかと…)
リニューアルオープンで新しくできる映画館目的に前川に間違って行く人続出しそう。

675 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 11:18:12.70 ID:xMadRaa60.net
>>671
地元資本じゃないところが店を作ると、実情と全く合わない店名が付く典型例。
板橋駅周辺に作ったなら板橋サティでいいだろうけど、あの場所だったら
板橋徳丸か徳丸北町になるべき場所。
東武ストアが世の中に存在する以上、東武練馬サティは無理だっただろうが、
地元民はみんな東武練馬のイオンと呼ぶ

676 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 13:04:01.76 ID:SbM8gwXqa.net
改築前からイオンモール川口だったが

677 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 13:24:21.56 ID:BhqszqpS0.net
>>673
川口のような広域地名を使われると分かりにくいという話なんだが

国際興業川口営業所のように市内に1か所ならともかく
数店舗あるのに川口だ分かりにくいという話

逆に空港に狭い地域名を付けると困るだろう
溝辺空港とか益城空港とか

モノによって付けるべき地名の種類を考えてくれという話(広域or詳細)

678 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 14:11:41.72 ID:jJjflCIl0.net
>>677
一店目は市町村名、二店舗目からは市町村名+地域名なんだよ
それで何の問題もないしな

679 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 18:28:21.19 ID:a07pRALv0.net
夏のボーナスは?50パー減?

680 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 19:53:16.29 ID:BhqszqpS0.net
>>678
へぇー、そういう命名法なんだ。知らなかった。

もし川口駅西口のコモディイイダがイオンに変わったら、「イオン川口川口店」になるんだね。

681 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/16(日) 22:56:45.43 ID:06G4tDhP0.net
>>680
チェーン店の店名の付け方は>>678のとおりのところが多い。

>>680の言う、もし仮にイオンになったら
普通はイオン川口駅前店とか、イオン川口駅川口店ってところ

新井宿のイオンスタイルがそうなってるでしょ

682 :680 :2021/05/16(日) 22:58:17.19 ID:06G4tDhP0.net
イオン川口駅川口店は
イオン川口駅西口店の間違い

683 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/17(月) 04:19:29.91 ID:I0ym0Mr+0.net
遠く離れていれば客として問題はない。

イオンタウン
稲城長沼店
稲毛長沼店

物流センター的には知らんが。

684 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/17(月) 12:43:33.62 ID:hour2Ok50.net
>>683
稲城長沼は駅名になっているけど、稲毛の長沼は駅名にはなっていないから知名度は低そう。
京成バスの草野車庫が長沼営業所だから、稲毛長沼の近くかな。

昔の国際興業バスは「学校下」「学校前」といった漠然とした停留所名が多かったのを思い出した。
「学校下」は30年位前に「志村小学校」になった。位置的には北前野小学校が近いのだけど。
他の漠然とした停留所名も、ほぼ同時期に具体的な名称に変わった。

685 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/17(月) 13:24:44.18 ID:9jv43R9p0.net
志木市役所のバス停、新庁舎が出来るまでの間はバス停名を変えるか、利用停止にしたらと思う。
いろは橋と市場坂上の間は歩いて数分で行けるし。

686 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/17(月) 19:59:00.46 ID:cxHZK+h10.net
>>685
湯〜ぐうじょうが閉鎖されたのに、かなり長期間名前そのまんまで運行し続けた会社だぞ。
建て替えだったらじきに志木市役所が戻ってくるんだろ?だったらそのままでいいじゃないか。

687 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/18(火) 09:29:28.34 ID:YimyRM4C0.net
>>685
名前は「志木市役所(工事中)」でいいよ
停留所を休止されたら旧村山快哉堂に行くのに不便だからやめてくれ

688 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/20(木) 05:52:24.88 ID:F+OHLNLa0.net
>>68
誤運行の対処は運行管理者の指示が必要であって、運転手の独断でできないでしょ。
未報告で事故起こしたら、何日間も下車勤になる。

689 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/20(木) 13:28:45.55 ID:YLVYdTX3d.net
SC02って行きと帰り違う道通るんだ。

690 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/20(木) 15:33:34.59 ID:zcglCjyIr.net
>>688 いつまで寝てたんだ?
くずっ
いつの話してんだよ ぼけ

691 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/21(金) 21:43:28.04 ID:xY2EuPYzM.net
>>684
昭和53年の路線図で見てみました。
公園入口  北豊島工高の次(赤32・王54)
公園前   中央通り・上板橋駅前間(赤32)
学校入口  職業安定所入口・オートレース場裏間(川05・川06)
学校入口  戸塚・一本木坂上間(鳩02・西川06)⇒※
学校前   浮間一丁目・浮間三丁目間(赤04・赤06)
学校裏   女子高前・上青木西五丁目間(川08・09・17〜20・西川08)
学校下   志村二丁目・中台二丁目間(赤56)
高校前   志村高校・西台間(赤56)
高校入口  里郵便局前・深町間(川18・蕨03)

※この「学校入口」停留所付近に学校あったかな?(現:北原台バス停付近)

692 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/21(金) 22:50:13.67 ID:9R7lyAow0.net
神奈中の住宅前には敵わないさ。
長後とか、駅から東に1個目が住宅前で、西に2個目が住宅前だぜ。
その昔は同じ戸塚営業所管轄だったから、東の方は長後住宅前と区別してたらしいけど。

693 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/22(土) 00:09:54.30 ID:jY8rVRkVd.net
廃止されて久しい赤32には赤羽駅東口と至近距離に、消防署前というバス停があったね
東武と都営には竹ノ塚駅東口(バス停名称は東武:竹の塚駅東口、都営:竹の塚駅前とややこしい)の隣が「公園前」だし

694 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/22(土) 20:13:27.90 ID:ySPnlvql0.net
区境とか変電所とか十分変わってるけどな

695 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/22(土) 20:26:21.45 ID:aUSUpa08a.net
>>691
武蔵野学院というオチがありそう

696 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/22(土) 20:44:22.55 ID:/U7ad8V7d.net
プラットわらびの車両だった714号車国際興業カラーに変更されてた。

697 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/22(土) 21:17:34.35 ID:AnWuPWtnp.net
>>694
神奈中なら変電所前は4つあるが。

698 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/22(土) 21:35:36.53 ID:6CI4deZx0.net
>>691
おお、こんなにたくさんあったとは。
現在の停留所名だと…

公園入口→富士見台小学校(赤32廃止・王54・王54-2新設)
公園前→教育科学館(赤32廃止・王54延伸・王54-2新設・常01も停車)
学校前→浮間団地(赤04廃止・赤06廃止 赤71・72赤羽発の深夜バスのみ…運休中)
学校下→志村小学校(赤56・赤56-3新設)

複雑なのは高校前、名前が隣に引越した。
 高校前→志村高校→西台交差点南
 志村高校→志村高校裏→環八高速下
今は赤56しか停車しないけど、常01や浮舟02・東練02が停車した時代もある。


>>694
「区境」は赤02他(板橋区と北区)とは別に、赤25(足立区と鳩ヶ谷市)にもあった。

699 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/22(土) 22:54:51.20 ID:6Sc0rIJp0.net
>>698
「区境」は赤02とまるっきり別場所の王22のやっぱり板橋区と北区の境にも現存する。

700 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/23(日) 00:20:39.29 ID:wyT5Zy+t0.net
旧8000代のワンロマ風仕様て
なぜにあの仕様になったのだろう?

途中でコストダウン仕様にされたけど

701 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/23(日) 12:25:48.11 ID:3zsFxHFL0.net
>>699
ありがとう。忘れていたよ。
だいぶ昔に乗った時は、南側の王子新道を通っていて踏切を渡っていた。
今の経路になってから乗ったことないな。

2つの区境停留所をストリートビューで見たけど、厳密に境には立っていないようだ。
区境に近いという意味程度なんだろう。
どちらの区境停留所も、片方が板橋区・もう片方が北区にある点が面白い。

702 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/23(日) 15:08:10.30 ID:T/y8O5a4M.net
>>698
>>699
「区境」ありましたね。昭和53年の路線図では、王22系統の「区境」停留所はなかったです。
赤25の「区境」停留所、鳩ヶ谷方向に2つ先に「火の見下」バス停もありました。
東大宮にも「丸ヶ崎火の見下」ありますけどね。

>>695
「武蔵野学院」?
「武蔵野学園入口」(現:学院)「武蔵野病院」が混在してるみただなぁ。

703 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/23(日) 20:48:30.48 ID:5FFQXnvKa.net
区境ってバス停、池袋〜練馬総合病院の路線にもあったね

704 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/23(日) 22:03:13.18 ID:0CjLtxdc0.net
>>700
旧8000代エアサス車で入れて欲しかった

705 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/23(日) 22:09:17.31 ID:N3oepLWZ0.net
U-LVはエアサスでもそんなに乗り心地良くなかった印象
KL-が至高
2代目エルガはうんこ

706 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/24(月) 00:07:48.32 ID:kaY4dg0o0.net
運転しやすい車はもう5200番代しか残ってない

707 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/24(月) 12:46:46.16 ID:tbLEJosT0.net
>>702
>>703
「区境」はやたらとあるのに「市境」がない不思議

708 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2021/05/24(月) 21:41:08.17 ID:0jnVIOYr0.net
>>1
途絶えている国際興業バスの前スレって
直近はこれで合ってる?


【28系統】国際興業バス【は無い】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1598694616/l50

709 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/24(月) 23:22:12.81 ID:ZKFS30Eod.net
>>698
旧赤25(足立区と鳩ヶ谷市)の「区境」
都県境の方が適切の様な気がするw

710 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/25(火) 17:31:49.88 ID:5T1NiJ39x.net
>>708
GJ!!
それで合っていたよ

711 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/26(水) 09:37:21.40 ID:9987oGUbd.net
>>710
了解

712 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/05/28(金) 14:05:18.07 ID:fqPx3v3Z0.net
SC02はSC01みたいに敷地内に入らないんだな
芝川沿いの通りはグリーンシティ時代から店舗前の部分だけ利用者用に広くなってるから
そのスペースを使えば本数的にもわざわざ乗り入れる必要はないということか

713 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/01(火) 22:55:48.87 ID:UQFa0lZJ0.net
浦和駅〜桜区役所発着系統がまた増えるね
[浦15]として西堀氷川トンネル経由だそうな

はたして運行本数は如何ほどか

714 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/01(火) 23:01:45.26 ID:1lRZ/sf+d.net
7月1日浦15系統の新路線が、出来るらしいよ。

715 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/02(水) 04:48:47.92 ID:GUZ+tmlya.net
どうせなら浦13の代わりに浄水場まで行って欲しいな
町谷の交差点をバイパスできるのは強い

716 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/04(金) 02:30:04.46 ID:mq5MlGDm0.net
>>713
四丁目経由利用者だけど本数減らされそう…

717 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/04(金) 15:33:35.18 ID:n4YoIjBT0.net
>>716
浦和駅〜中浦和駅〜浦和駅で循環路線でも設定すればいいのにね
あるいは浦和駅を跨ぐ形の循環路線とか

718 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/04(金) 16:44:42.64 ID:lLdaDavmd.net
浦15は、桜区役所の職員が、利用しそうだな。

719 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/04(金) 23:17:10.97 ID:f30G7bLXa.net
>>716
それなんて西堀循環

720 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 10:30:09.24 ID:/RwN/Da7p.net
「藤野茂雄」って運転手最悪なんだけど。
バス乗ろうとしたら扉閉めようとするしガン飛ばしてきて舌打ちしやがって臭いし。

721 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 10:34:41.86 ID:NmI2EVZma.net
どうせお前が駆け込み乗車したのを棚に上げてるんだろ?

722 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 10:53:30.66 ID:/RwN/Da7p.net
>>721 ご本人登場www

723 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 11:00:12.74 ID:NmI2EVZma.net
>>722
棚に上げてたというのが図星ついてたかw

724 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 11:01:11.72 ID:h08gQf/Yd.net
浦和から桜区役所だけで浦11·浦12·浦12-2·浦桜13·浦13-3·浦15と紛らわしくなる。

725 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 11:05:14.42 ID:vZtPVvCod.net
ササクッテロとアウアウの低レベルな争い

726 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 11:13:18.31 ID:h08gQf/Yd.net
>>724
文字化けが、酷い

727 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 11:23:06.96 ID:u3jn4O6NM.net
>>720
野茂英雄に空目した

728 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/05(土) 19:23:32.97 ID:xjclwsKMa.net
>>720
テメーがドン臭いんだろw
バスには余裕を持ってご乗車くださいね。

729 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 11:01:37.45 ID:QSm3HNqTd0606.net
浦和から桜区役所行くのに浦15が、一番速く桜区役所に着きそうだなぁ。

730 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/06(日) 16:38:34.87 ID:ckMA5Ym+00606.net
きょう秋ヶ瀬グランドへ行くのに浦13-3を使ったけど、それより速くなるのかな
有難い

731 :名74系統 名無し野車庫行:2021/06/08(火) 08:03:46.25 .net
>>728
虚言癖のおまえに言われたくないだろうなぁw

732 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/08(火) 09:30:09.82 ID:UGy6RE+sa.net
浪人使ってワッチョイ消す奴にロクなのはいないよな

733 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 02:00:37.41 ID:8L9SwJaKK.net
コロナワクチンで死にたくないから、万一の前にこれだけは聞いておくね。
高崎線、快速や特急の通過待ちでドアを半自動にすることもあるということだけど、
その場合、
●いったんドア全開にしてから半自動

なのか、



●駅停車前に予め「次の駅では通過電車を待つため、ドアは自動では開きません」
と流れ、最初から半自動

かどちら?

⇒全開せず。


また、どちらにせよ、
発車1分前は半自動解除ですべてのドアが開くか、
それとも、半自動のままで特にドアが開くことなく発車?

⇒発車前一度開く。


新型コロナ前とコロナ後、それぞれでお願いします。覚えてる限りでいいので…。

あと新型コロナになってから通過待ちで半自動すること自体が少なくなったかな?


⇒知らん。

734 :名74系統 名無し野車庫行:2021/06/09(水) 12:06:07.06 .net
>>732
浪人は5ちゃんの公式仕様だ、バカ。
ゲームでも課金してるお客様が得するのは当然だボケ。
タダで5ちゃん使ってる貧乏人が頭が高いぞよw控えよw

735 :名74系統 名無し野車庫行:2021/06/09(水) 12:08:52.98 .net
基地外フラッグたてとこww
アウアウオー Sa72-9rHw=アウアウウー Sa11-pjat

736 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 12:10:23.69 ID:3ErvKSsMd.net
ナショナルー
ナショナルー
漬け物クーイーズー♪
tps://i.imgur.com/th6br7q.jpg

737 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 17:12:24.92 ID:jeHECrsMa.net
浪人使って荒らしやったらBANの対象だと知らんのかな?

738 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 20:22:09.35 ID:Sxep309Q0.net
「職域ワクチン接種応援バス」提供 全国の国際興業系6社が団結 窓口も一本化
https://trafficnews.jp/post/107872
>国際興業、国際興業大阪、山梨交通、岩手県交通、十和田観光電鉄(青森)、秋北バス(秋田)の6社
結局、国際興業グループは解体されていないということか。

739 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 21:08:15.69 ID:W5yX27RT0.net
>>738
接種して何人死ぬのかな?

740 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/09(水) 22:09:22.80 ID:9vmo9ldjx.net
>>738
国際興業目線から見ると国際興業大阪以外の株を持っていないはずだから、過去の繋がりと言ったところでは?

741 :名74系統 名無し野車庫行:2021/06/10(木) 07:46:04.00 .net
バカは自分の意に沿わない書き込みを荒らしと言う

どんだけ悔しいんだよw

普通の書き込みしててBANされるわけないだろ
いい歳してそんな脅しで人を思い通りにしようとするなんて恥ずかしくないのかね
万年幼稚園児かよ

742 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/10(木) 09:46:20.64 ID:/5I9KZFVa.net
これを続けりゃなw

733 名74系統 名無し野車庫行 sage 2021/06/09(水) 12:06:07.06
>>732
浪人は5ちゃんの公式仕様だ、バカ。
ゲームでも課金してるお客様が得するのは当然だボケ。
タダで5ちゃん使ってる貧乏人が頭が高いぞよw控えよw

743 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/10(木) 12:06:21.02 ID:nhq3XuDFd.net
フジノン運転手?

744 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/10(木) 14:12:56.73 ID:HGOpq5AOd.net
>>720
フジノン髭男運転手😀👮

745 :名74系統 名無し野車庫行:2021/06/11(金) 07:21:23.14 .net
>>742
5ちゃんの公式仕様を使っただけで
いちゃもんつけて来たお前に、ものの道理を教えてやっただけなのに、そんなことが荒らし認定になるかよ、タコw

全く基地外はこれだから始末に負えない。

746 :名74系統 名無し野車庫行:2021/06/11(金) 07:22:56.31 .net
どうやらアウアウオー Sa72-9rHw=アウアウウー Sa11-pjatの図式は本物のようだw

747 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/11(金) 08:59:44.56 ID:WkmN/xb5a.net
運転手の名前晒しやったら馬鹿にされたので逆ギレし、浪人使ってワッチョイ消して粘着w

748 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/11(金) 11:28:40.50 ID:pB1Ii586a.net
本質はワッチョイ使用可否じゃなくて
・バスの話題をしろ(>>718以前のスレの流れを読み返せ)
・クレーム案件はここより先に営業所の連絡先に持ってけ
・周りもスルー能力を付けろ
って事で

>>720以降のこの話題に触れた奴全員同罪だぞ
どうしてもこの話題続けたいなら乗務員スレ立て直すか、重複なのかもう一つあるスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1608349015/l50
にでも移動してやってろ

749 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 17:43:01.47 ID:eP2o0mnpa.net
浦15ってなんで市役所の目の前通るのにバス停置かずスルーなんや…って思ったけど
市役所の移転とか視野に入れてる感じなのかな?

750 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/12(土) 18:57:13.81 ID:5eBpMt4rM.net
>>749
市役所通りに設置したくても
スペースが無いから許可が下りない

751 :名74系統 名無し野車庫行:2021/06/12(土) 20:02:25.37 ID:TktCtuZC2
7月1日 赤羽営業所ダイヤ改正

赤58終車が18時、赤54日中12分おき、他の路線も減回の模様。

752 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 00:44:57.64 ID:X9+hg1Uj0.net
>>750
もしそれが本当なら馬鹿な話だ

753 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 08:55:50.53 ID:qnYZ6lbG0.net
交差点から何メートル以上離せとか、バス停の設置基準があるだろ?
昔からある道の昔からある路線だったら、現在の基準を満たしてなくても
既得権益でそのまま使えるけど、新設路線でそれは無理。
だから、年1本運行の免許維持路線でバス停のポールを維持する。

754 :名74系統 名無し野車庫行:2021/06/13(日) 13:27:19.12 .net
>>747
こんなところでドライバーの名前晒さないで、そのバス会社に抗議すればいいのに
それができずにこんなところで意趣返しするしかないのは
お前にも非があると言う自覚があるからじゃねw

755 :名74系統 名無し野車庫行:2021/06/13(日) 14:08:38.88 .net
>金融資産一億以上、さて今後どうしましょ? Part.15
>… 今日は13通届いたわw http://2ch-dc.net/v8/src/他人のポストからパクってきた封筒.jpg

>【株板相場師列伝】 処女でもアヘ顔男4925 (1002) - 投資一般板@net
>… 今日は郵便いっぱい届いたで! http://2ch-dc.net/v8/src/ただし他人の家に(笑)jpg

>配当金・株主優待スレッド 923【ワッチョイ】
>…封書も入れれば13通で 月曜の10通超えてるわ http://2ch-dc.net/v8/src/よそんちのポスト探って写真だけ撮っちゃった.jpg

株主のモノマネ芸人ババアお得意インチキ画像は
斉藤信雄と書き換えても自然な仕上がりw
http://2ch-dc.net/v8/src/1623560179613.jpg

よそ様のポストからパクってきて写真に撮って
返せばいくらでも株主のふりができると言う魔法www

756 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/13(日) 21:09:03.36 ID:X9+hg1Uj0.net
>>753
最近の危険なバス停の話もそうなのだけど、最後に割を食うのは利用者。
安全が最優先なのは分かるけど、利用しやすい位置にバス停を設置できるような道路改良とかできないものかね。
道路の運用を変えるとかも含めて。

日本は道路交通のかなりの部分を警察が握っているけど、これを自治体に移したら変わる気がする。

757 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/14(月) 14:29:02.83 ID:h6ZxWFO2a.net
赤羽所属か?わからないけど、常に喋って運転している人が一番客に対して煽ってくる方いません?

758 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/14(月) 20:47:45.08 ID:JGILn0BE0.net
>>757
どういうこと?

759 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 10:47:03.56 ID:mfaaBYv3d.net
浦15は、桜区役所の要望?
あと十石田は、桜区役所入口ひ停留所名変更した方が、分かりやすい。

760 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 12:56:49.39 ID:9xo6YEG50.net
>>759
町谷の交差点を通りたくないだけだろう。
浦15のルート、車が増えて通勤時間帯だと新大宮BPの交差点が結構渋滞するようになってるけど、
町谷の交差点よりはまだ流れがいいのかな?

761 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 20:50:50.84 ID:bb6aYaxj0.net
>>760
右折レーンもあるし、手前のファミマとところの交差点で迂回することも可能だから・・・

762 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 22:11:21.56 ID:mfaaBYv3d.net
浦15は、浦和駅西口3番乗り場から出るようだけど浦11と共用だし本数は、あまり期待できないな。

763 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/15(火) 22:38:22.39 ID:H/mbJZ+L0.net
浦15いらねーよ。トンネル周辺に宅地少ないし。

764 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/16(水) 19:04:55.73 ID:EtMqAJBLM.net
赤25減便 時間4本から3本になるらしい。利用者多いのになんでだ?

765 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/16(水) 19:23:56.81 ID:ok9qj1Z9p.net
収入が全体的に落ちてるからだろ、そんなことも分からない?
ダイヤが落ちれば、その分支出が減る。

766 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/16(水) 20:57:26.96 ID:/YihT1r80.net
シルバーパスが多いとかもある

人数カウントだけ多くても売り上げが出ないから数字だけ見るとむしろ採算悪すぎるようになる

767 :名74系統 名無し野車庫行:2021/06/16(水) 21:41:35.14 ID:kJhH8zbsw
764>>
赤54も平日日中は12分おきで全て赤54-2での運行。
土・休日は始発から16時台まで全て赤54-2での運行になるよ

768 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/16(水) 21:29:07.25 ID:zGJH54yyd.net
>>764
ハートアイランドは、都バスの利用者が、多いから
あとは、王子駅からハートアイランド線本数多いから

769 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/16(水) 21:41:51.01 ID:bW3GOi4qa.net
ハートアイランドって都営の王55で行く場所というイメージが強い

770 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/17(木) 16:21:32.09 ID:uej6Du7y0.net
赤25は短距離で効率もいいし、新興住宅街だからシルバーパス率も低いが乗客がそこまで多いか言うと『?』だな。
王子乗り換えでは不便な池袋、新宿方面に向かう客をターゲットにしたんだろうがその後都営が対抗して王55の一部を池袋に伸ばしたからな…
赤27西新井延伸時は東武が全く対策して来なかったからうまく行ったが、赤25は全力で都営が対策してきてやるからなー。
それでも日中4本と十分対抗してた方だと思うがコロナと乗務員不足でさすがに厳しくなってきたんじゃないか?

771 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/17(木) 16:30:05.65 ID:Zfpd7jaMM.net
東京地区、埼玉地区共に
7月1日に大規模なダイヤ改正
まだ車内や停留所には掲示してない

772 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/17(木) 18:10:54.94 ID:M8HXt/Sn0.net
>>770
ハートアイランドに都営がそこまで執着するのが不思議だな
王41なんか王55に振替でかなり本数が減ったよ

773 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/17(木) 18:37:03.61 ID:ZX/z64hBa.net
もともと新田地区は都バスの縄張りでしょ
南北線が駒込より南に延びる前の王41なんて超ドル箱路線だったし

774 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/17(木) 18:40:03.30 ID:NVTjE+RZ0.net
ダイヤ改正でSC01がとうとう全便SC01-2になる
さすがに廃止では無いと思いたい

775 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/17(木) 20:44:23.16 ID:FjeepSmZd.net
>>774
蕨駅西口乗り入れ止めるんだ。

776 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/17(木) 20:47:07.66 ID:FjeepSmZd.net
>>774
蕨駅西口乗り入れ止めるんだ。

777 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/17(木) 20:51:25.82 ID:enzZtxnJa.net
わざわざ蕨陸橋を通って西口へ出るのは時間の無駄だし悲観するもんじゃない
SC02なんて比較にならんほど利用者多いしな

778 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/17(木) 21:23:29.82 ID:QXErgszdM.net
武浦02のバス停掲示きた。平日は変化なさそうだけど土祝の日中20分間隔が40分間隔に減便されてる。

779 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/18(金) 14:12:39.91 ID:FhYwUqQgM.net
>>772
昔から新田は足立区でも王子との結びつきが強いしね。
タクシーも足立ナンバーで(王子)表記だった。

780 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/18(金) 15:42:46.40 ID:F6frQE07d.net
武浦10土曜·日曜·祝日最終繰り上げになるな。

781 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/18(金) 16:49:32.58 ID:5zqIr3Gf0.net
南浦55も平日、土曜の最終繰り上げ

782 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/18(金) 22:52:01.70 ID:rnn/BiNj0.net
俺は数年前の改正で、川口〜峯八幡宮が減便した事に驚いた。

783 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/18(金) 23:42:48.59 ID:gMaHOZNe0.net
>>779
新田地区は北区でよかったと思う
荒川放水路で区界にしておけば区役所に行くのも便利だったのに

>>782
俺は地元の赤53や赤56が心配

784 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/19(土) 00:47:32.07 ID:MuG4iyHr0.net
川21は土休日10〜15時台運行ゼロ、川口そごう閉店でとどめを刺された感がある

785 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/19(土) 21:53:32.78 ID:GsMrVsjK0.net
都営で付いたバス特を国際で使うと、運転手が「何だこいつ」と言いいたそうな
顔をする事がある。

786 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/19(土) 22:55:16.61 ID:GcMendpT0.net
>>785
自意識過剰だろw

ふと思ったが、都内の路線は極端に減らさないだろう。
あまり減らすとシルバーパスに対する補助金が減ってしまうから。
減らすのは埼玉県内が中心になりそう。

787 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/19(土) 23:13:45.87 ID:F5KxmZ7y0.net
PASMOの残高不足で乗務員に呼び止められる人が増えてるね。
今日は志村三丁目駅から赤羽駅までで3人いた。

788 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 :2021/06/20(日) 06:58:33.77 ID:l5Co8CNE0.net
【赤27】国際興業バス【環七 西新井駅】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1567309881/l50

【28系統】国際興業バス【は無い】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1598694616/l50

789 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 09:17:41.90 ID:zDxKNHVp0.net
>>787
確信犯でやっている馬鹿もいるから、何とも言えない。

790 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 10:28:12.65 ID:Nb6cmN16d.net
>>787
埼玉だったら無視して通りすぎて行く奴いるよ。

791 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 10:31:35.98 ID:Nb6cmN16d.net
赤羽営業所の環七を通るバスは、ほとんど都バスに客を取られている。

792 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 16:37:58.38 ID:VP5y+UKW0.net
SC01、確かに陸橋渡って同じ駅の反対側に回るのが非効率というのは分かる。

…東口の乗り場があの場所でなければの話だが

793 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 17:24:01.35 ID:DxQ+KmXka.net
蕨駅東口のバス停って川口市にあるからな
川口市民と川口市内への利用者のために蕨市が金出すかという話

794 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 17:42:45.50 ID:85cF2dxrp.net
上青木循環が終日双方向の循環路線から前後半に分けての片周り循環に格下げか

795 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 17:46:54.18 ID:c200rb0c0.net
>>793
川口市も金を出してバスタ蕨を線路上に建設すればいいのに

796 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 17:50:55.92 ID:Nb6cmN16d.net
浦15は、まだ時刻表発表されてないな

797 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 21:39:28.09 ID:EBaisi1Od.net
>>796

ダイヤ改正のところではなく、
系統新設のお知らせに浦15の時刻表がある。

798 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 23:17:24.74 ID:kBHuLXz10.net
http://transfer.navitime.biz/5931bus/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00021083&course=0001001023&stopNo=1&date=2021-07-01
http://transfer.navitime.biz/5931bus/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00021360&course=0001001024&stopNo=1&date=2021-07-01
両方の始発地点(浦和西口と桜区役所)の時刻表やで

799 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/20(日) 23:37:10.60 ID:n20Ep2v10.net
この区間に客がいるのかどうかとか、
新大宮BPの交差点でどの程度の時間渋滞に巻き込まれるかとか
完全に様子見の運行本数だな

800 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 00:16:00.75 ID:nD1KGjzM0.net
様子見だとしても、日中は60分に1本の等間隔に出来なかったのかな?
時間によって間隔が90分近く開くのは、使いたくても使い難い印象。

801 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 00:30:29.53 ID:O6NWL36F0.net
往復で50分程度かかるし、折返し時間を考慮すると60分間隔だと必要な本数や運転手が増えてしまうからだと考える

802 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 00:35:20.43 ID:O6NWL36F0.net
ちなみに浦11は一部便の時刻変更で運行本数に変化なし
浦12・13は平日の夕方に1往復減、土休日の日中は毎時3.5往復になるっぽい
あと、夕方以降に浄水場まで行く便が減って、桜区役所発着になってるね

803 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 01:23:08.44 ID:gNsuqbIg0.net
所要時間比較すると分かるけど浦15は相当余裕を見込んだダイヤ組んでる。
朝夕はまぁあのダイヤで利用の定着を図ってもいいけど日中は早い段階で見直しとテコ入れしてきそう。

804 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 02:06:51.27 ID:O6NWL36F0.net
>>778
バス1台で回したいんだろうな
1循環30分弱で折り返し時間を含めるとちょうどいいし

805 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 09:56:16.73 ID:iCwj/0oRd.net
浦15道場3丁目は、桜区役所の職員が、利用しそう。

806 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 09:56:16.75 ID:iCwj/0oRd.net
浦15道場3丁目は、桜区役所の職員が、利用しそう。

807 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 15:54:10.60 ID:HzYYMsL1M.net
>>794
確認したら全部の時間とも両方向走ってるけど…
西川08は川口市立やSKIPに通う人とあのあたりから西川口へ向かう人がいるから方回り化は難しそう

808 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 18:44:47.93 ID:QBnIH1Bzp.net
>>807
WEBで西川08の時刻表を確認したらぱっと見た限り改正前後で差分が見当たらないから反映漏れかもしれん
まあ片周り化は何かの間違いであったほうがこっちもうれしいんだけど
https://i.imgur.com/paGCHIM.jpg

809 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 19:03:10.37 ID:+BHsy4yI0.net
西川08は改正後もさほど変化無しだな。
単独区間は産業道路沿いだけだが、市立高校付近も川口発着路線の混雑回避や定時性を求めて使う客居るし利用客が偏ってない以上片回り化は難しいと思う。

他に川口鳩ヶ谷管内で目立つとこと言えば川13-2が土曜以外終車1本のみになってる(入庫便非営業化?)

810 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 19:04:54.51 ID:+BHsy4yI0.net
…と思ったが>>808を見る以上NAVITIMEが反映してないだけで西川08片周り化するのか?

811 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 19:17:28.96 ID:kbVO+1QSa.net
西川01の日中15分間隔化も強烈だな

812 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 19:59:48.17 ID:O6NWL36F0.net
飯能地区の変更
名栗・名郷方面 : 平日日中が毎時1本、土休日が45分毎に1本 上赤沢発着便の減少、名栗車庫停泊便の減少?
高麗・埼玉医大方面 : 日中のこまニュータウン循環の廃止
その他の路線では一部便の時刻変更
ざっとこんな感じ

813 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 20:02:36.68 ID:iCwj/0oRd.net
増14下笹目発土曜日曜祭日18時18分が、最終だって。

814 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 21:53:36.79 ID:PEHquycMp.net
KKK!かなり思い切ったダイヤ改正だな!

815 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 22:19:51.75 ID:KrVM0m3r0.net
>>813
増14どんどん削られるな

816 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/21(月) 23:12:05.13 ID:2T0/MSt4a.net
青木中央通りから警察署まで歩けって案内も凄いなw
ただ西川08沿線は塚越地区が一般路線だと単独エリアだから、そっち方面から駅に出る流動を残す選択をしたのかな。

817 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/22(火) 03:57:09.13 ID:7y05Akzi0.net
赤50は昔は昼間10分間隔だったのにね
今や15分間隔か

818 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/22(火) 08:55:41.51 ID:m7ABVMYAM.net
西川08の時刻表もネットに掲載されたよ
ただ、全時間帯双方向のまま
誤掲載かな

819 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/22(火) 18:49:26.31 ID:I4JPeLknp.net
西川08が時間別片方向化するなら正直別途お知らせ入れる程の改正だと思うんだが特記もないしwebの時刻表は相変わらず変わってないしグダグダだな。
川18・川19・川20・川23はダイヤ変更してないとこ見ると青木側は減便しない代わりに川口発着路線をご利用くださいって感じが見て取れるが…
将来的には塚越側はイオンモール止まり、青木側は西川09に一本化しそう。

820 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/22(火) 20:41:03.25 ID:ivqJEsLe0.net
東京五輪の訓練に国際興業バスが使用されている。社番は6059?この車って5年前に除籍されてるはずだが

821 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/22(火) 20:57:12.55 ID:ZOrAm9P10.net
>>820
何処かで保管されていたんだろうね

822 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/22(火) 22:09:29.95 ID:kQKE8u4u0.net
西浦和にいたやつか バス(BUS)の表記と車番は残されたわけだ

823 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 01:32:26.75 ID:sYCdVM8e0.net
西川08は西川口駅〜塚越町〜イオンモール川口前川で往復運行じゃダメなの?
地元民じゃないからどういう流動があるのかいまいちわからない

824 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 08:20:16.64 ID:NuseS8cb0.net
川口市立高校付近の西川口需要も担っている

825 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 10:19:50.58 ID:qK0bJrHRa.net
両回りあるけどそれぞれ24分間隔という中途半端な状態だったと考えると
片方向しかないが20分間隔というのはわかりやすい

826 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 11:14:57.74 ID:WNwQFzJMr.net
流動的にはイオンモールや市高の辺りの人をこまめに集めて西川口に行く感じ

単純な往復路線にするならむしろイオンモールで展開させてもらって市高経由西川口にした方がいいぐらい

827 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 12:51:05.52 ID:iJqasWjDp.net
西川08単独区間や市立高校の通学に配慮した片周り化だから西川01や川20の重複区間の住民的には実質廃止みたいなもんなんだよなぁ
まさか朝ラッシュ明けの午前中の西川口駅行が15分間隔(+西川04)になる日が来るとは思ってなかったわ

828 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 12:58:49.30 ID:4lulG2na0.net
改正時刻表の西川08が消えた

829 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/23(水) 17:53:13.36 ID:QDBntNxua.net
西川口・蕨関連だと蕨02・蕨06・西川07の西ヶ原3兄弟が
それぞれ日中30分間隔から40分間隔になってるな

830 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 09:43:29.97 ID:j4eBsw9Ed.net
浦15朝夜30分沖昼間は、1時間沖

831 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/24(木) 15:53:58.48 ID:tjFrUXqBM.net
Web時刻表 改正の西川08修正されたよ

832 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/26(土) 21:12:36.18 ID:5FWwcSfnd.net
浦15浦和駅西口↔桜区役所間25分位だから浦11 や浦桜13−3とあまりかわりないな。

833 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 18:34:04.69 ID:9FIvpkona.net
SC02作るくらいなら鳩11復活して欲しかった
東浦和から出せば利用者も多いだろうに

834 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/27(日) 20:31:44.46 ID:eBabe4J5d.net
>>833
鳩11と言ったらチョロQ1509だったな。

835 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/29(火) 13:46:15.91 ID:xJu7fJG0xNIKU.net
何気に赤54が全日日中全便赤54-2になってる

836 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/29(火) 21:51:10.44 ID:va2mQseX0NIKU.net
>>820これのこと?
https://twitter.com/asahicom/status/1408623551435796483
(deleted an unsolicited ad)

837 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/30(水) 16:19:52.61 ID:uNUfeDik0.net
>>835
単独区間重視なのだろうね
重複区間の長い赤56が10分毎だから問題ないという判断もあるだろう

都内は埼玉ほど目立った減便はないようだ
それでも赤51の土休日の午後が減ったりしているが

838 :名74系統 名無し野車庫行:2021/06/30(水) 19:20:00.42 ID:9b9QMM7Vl
王22-2廃止

839 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/30(水) 17:43:57.75 ID:u1aE4pQFp.net
都内の減便が大した事無いのは補助金絡みの汁婆パス利用者のせいだろうね。
緊急事態宣言が発令されようがお構い無しに一区間だけ乗ってくる汁婆パス利用者が居るくらいだし…
あいつらワクチン打ったら最強だよ!

840 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/30(水) 17:54:58.62 ID:EX8cbtDUd.net
浦和駅西口から桜区役所線何種類あるんだよ。
浦11と浦15間違えて乗る人必ず出るぞ❗

841 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/30(水) 18:19:09.02 ID:+E7gwxSHa.net
桜区役所より西には住宅地なんてほぼないんだから大久保浄水場や埼玉大学まで伸ばしてもな

842 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/06/30(水) 19:04:57.51 ID:LzMx546wM.net
>>839
そこは最強じゃなくて彩京で

843 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 09:29:34.30 ID:G70QlWZQ0.net
しかしこれだけ減便祭りなのに今も尚しぶとく生き残る西川06ってある意味すごいな。
東川口から短縮してからほとんど本数変わってないような…
周りの鳩11、東川04、南浦11等はあっさり消えたのにw

844 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 09:57:24.82 ID:w9RRKMo3M.net
浦和駅西口6番のりばから発車していた「ワクチン接種会場送迎バス」表示の一般車、
3日目で見なくなった。案内係も消えた。

845 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 10:07:34.09 ID:w9RRKMo3M.net
3番のりばに停まった浦15の運ちゃんが、2番で待ってる人々に車外スピーカーで案内してたよ。

846 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 19:11:11.78 ID:paFh5Fxv0.net
SC01って廃止じゃなくて
深夜バスと同じく人流抑制が理由の
単なる運休なのね
公式路線図でも削除されてない

一部では蕨駅西口の再開発が影響とか
言ってるのがいるけども
一体どこから出た情報なんだか

847 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 19:54:33.32 ID:tQ+vP/1aM.net
>>846
SC01の件だけど
バス車内のバスニュースは
蕨駅西口の再開発って書いてあるよ

848 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 20:30:09.87 ID:paFh5Fxv0.net
>>847
車内のバスニュース見れてないの
いつもより掲示遅かったし
掲示位置も目立たず
というか見辛くて読めてもない

849 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/01(木) 21:24:13.57 ID:TZir5zGI0.net
蕨の西口といえば再開発反対の横断幕貼った家のイメージ

850 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 07:07:41.51 ID:Hr8fWXYS0.net
>>846
西口と東口の区間を運休にすると人流抑制できるの?

>>839
配分方法は知らないけど、運行本数を減らすと分け前が減るのかな?

老人の短距離利用がうざくても、車を運転して暴走されるよりはいいと思う。
バス停で待っていて老人の車が突っ込んでくるよりマシ。

851 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 07:38:32.40 ID:bZKeLRzsa.net
雨だから運行情報見たらサーバー落ちしてるし
肝心な時に本当つかえねーな

852 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 07:47:59.29 ID:Tbl2Dflq0.net
昨日も鯖落ちしてた

853 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 07:50:44.01 ID:f1G/Ywd5a.net
毎日遅れるのが前提なんだから運行状況くらいしっかりメンテナンスしろや

854 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 17:40:09.74 ID:KBV9GWVsp.net
>>844
早くも運転されなくなっちゃったんでしょうか?

初日に、どんな経路を走るんだろうと思い見ていたら、40年ぶりぐらいにバスが走る道を通って競馬場まで行っていました。

855 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/02(金) 19:29:17.49 ID:uUpgc7FGM.net
大リーグ大谷人気にあやかって
何かすればいいのに
と思ったがずいぶん前から
岩手の会社は無関係なんだね

856 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/05(月) 08:06:48.67 ID:65d5y3rh0.net
国際もチャイムにエコーかければ、松戸新京成バスみたいなスタイリッシュな車内放送になるのに。

857 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/05(月) 08:32:31.14 ID:MvVMI8orp.net
メロディ時代は良かった
チャイムに変更するのはいいとしてなんであんなチープな音を採用したんだか

858 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/05(月) 09:38:38.45 ID:3Yk4B5Ll0.net
チャイムなら西武の音が好き

859 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/05(月) 10:34:29.23 ID:qJO6kefEd.net
そこで和太鼓ですよ

860 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/06(火) 22:05:26.63 ID:LOjLaRUm0.net
過去のものも含む
https://www.youtube.com/watch?v=Bzt2m_TaS68

861 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/06(火) 22:28:46.23 ID:cF4MsfxTM.net
「運転手さん、整理券スイッチをセットしてください」

862 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/07(水) 13:41:08.71 ID:uDrwLpRK00707.net
>>860
最初の3点打から2番目の4点打に変わったのが1990年頃だな

863 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 00:48:59.58 ID:qRhEiIYP0.net
ボーナスいつ?

864 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 17:34:25.70 ID:Wlci+Za5d.net
明日

865 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 17:35:14.74 ID:Wlci+Za5d.net
35%down

866 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/08(木) 18:08:35.32 ID:mmCUB/Uta.net
>>863-865
こっちでやれ

国際興業バスってどうよ?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1608349015/

867 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/10(土) 02:54:40.23 ID:1oYZl6h40.net
>>859
鼓の音だったら台東区のぐるーりめぐりんで聞ける。
「ポン!次は○○」

868 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/10(土) 20:08:09.54 ID:rsIICDeTM.net
フジパンのCM
スナックサンド

RYKバスとかよくわかんねーのが出てた

869 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/16(金) 11:20:01.88 ID:OaERHcVOK.net
--------------
全くどうでもいいので気にもしていない。


かねてより疑問なんだが、お前は籠原以北に行ったことがないなら、なぜ籠原以北はボタン式半自動ドアと知っていたの?
あと去年3月時点では電車の窓が開くのを知らなかったようだが、さんざん車内放送で
「窓開け」について流れていたはずだが……通勤中は音楽とかきいて車内放送は聞いてなかったの?
ちなみにバスの窓が開くのはさすがに知っていたよね?
余談だが、いまバスは大多数の会社で前部席を閉鎖しているが、これは例えば貴社は、高速バスや夜行バスも?

870 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/17(土) 11:40:47.96 ID:wOeCjhWD0.net
>>868
https://twitter.com/RYKBUS/status/1411668345850454019?s=20
のことですね
(deleted an unsolicited ad)

871 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/17(土) 12:36:02.80 ID:BjpCZdi1d.net
>>870
パンのCMなのにガイジのバスの名前デカデカと映してバカじゃねえの
CMの監督無能すぎ

872 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/17(土) 13:41:25.17 ID:6Z/kaR0ed.net
メディアてのは
こういう意味不明な車や
銀河鉄道みたいなバス屋まがいのとこをよく使うなあ

873 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/17(土) 13:55:05.77 ID:6Z/kaR0ed.net
それと激用だか知らんけど
NBA日本バス協会のステッカーは
まずくねーの?

874 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/17(土) 13:56:09.06 ID:6Z/kaR0ed.net
まあメディアは無能だから
バス特のステッカーとかも
違和感すらないんだろう

875 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/17(土) 15:04:27.34 ID:9n6Bd90Bd.net
>>872
昔は本物を貸し切って撮影に使ったりしてたのにな
反社会的ガイジの劇用車を使うとかバカすぎ
フジパン不買するわ

876 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/20(火) 18:38:25.90 ID:rWCYeK//0.net
赤27は苦情があったのか?

877 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/22(木) 09:31:08.14 ID:TKe6E9Hm0.net
募集してますか?

878 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/22(木) 21:04:54.12 ID:1VbbqGoY0.net
赤27なにを調整するんだろ?

問題あったのか、オリンピック絡みなのか

879 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/22(木) 22:45:44.60 ID:S598PyQE0.net
>>878
現在の平日6時台西新井駅発 23 40 49
改正後の平日6時台西新井駅発 15 32 46

880 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/22(木) 23:00:38.38 ID:+Ni7tWW20.net
>>877
基本的にコロナ禍終結まで募集は無いと思ったほうがよい。

881 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/23(金) 02:42:09.46 ID:ekKmGDXh0.net
>>876
おそらく赤26との兼ね合い
変更のあった6時代の3本、現ダイヤだとそれぞれ1分続行、2分続行、5分続行になってる
ダイヤ改正前に川口と赤羽で調整しなかったのか?

882 :名74系統 名無し野車庫行 :2021/07/25(日) 00:34:46.63 ID:CmfYbCGN0.net
>>881
単純に赤27の間隔を調整しただけかと思っていた
椿2丁目以西まで頭が回らなった

総レス数 882
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200