2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ ホスピス・緩和ケア・総合 ★

733 :がんと闘う名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:trV2a9m+.net
緩和ケアで母を看取ったけど、いろんな意味できつい場所だった
治療をしないのは了解していたけど、血管がダメになったら点滴もしないし
もちろん口から栄養が取れなくなっても何も栄養は与えない
酸素マスクはしているが、モニターのたぐいは一切つけずに、ただ弱っていく様子を見ているだけ
回りの病室は死んで出ていくか、まだまだ元気だから退院させられる人で入れ替わりが激しい
そろそろと言われて同じ病室に一週間泊まり込んだけど、体は死にかけているのに
心臓が強かったからなかなか死ねない
最期の数日間、安楽死させることもできず、断末魔の叫び声と口から体液を吐き続ける様子を見続けていると
ここまであがかないと死ねないのかとどんどん冷静になって、最期はあまり泣けなかったな
緩和ケアは安らかに死を迎えられる場所かと思っていたら、
家族もその壮絶な死を最期まで見届ける覚悟がないときつい場所だった
まあでも、看護士は親切で担当医も丁寧だったし、その辺は良かった

総レス数 990
408 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200