2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

末期ガンが奇跡的に完治した人

1 :がんと闘う名無しさん:2011/11/08(火) 14:37:20.27 ID:3Q+//SzC.net
いる?

92 :がんと闘う名無しさん:2013/03/02(土) 00:55:14.98 ID:8X1xoE2T.net
ガンと食事は関係あるよ
ブドウ糖摂取したとたんガンが暴れだすからな
バカでも悟らざるを得ない

93 :がんと闘う名無しさん:2013/03/02(土) 01:15:03.72 ID:3JCyrQGB.net
通りすがりだが、あんまり聞きかじりやネット知識を
ドヤ顔で吹聴しないほうがいいぞ
見てるこっちが恥ずかしくなるわ

94 :がんと闘う名無しさん:2013/03/04(月) 01:15:04.42 ID:ZlcB4uy2.net
通りすがり?
常駐監視してるくせにw

95 :がんと闘う名無しさん:2013/03/04(月) 01:54:42.64 ID:kP2Qtf2F.net
放射能と農薬まみれの玄米食って
健康w

96 :がんと闘う名無しさん:2013/03/10(日) 16:57:24.39 ID:hk88n91U.net
放射能と農薬まみれの玄米しか手に入らないんですか?
私は低農薬の北海道米食べてますけど

>>89
甘いものをよく食べる人は乳がんの発生確率が高いみたいです
食べ物は無関係ではないです

97 :がんと闘う名無しさん:2013/03/10(日) 17:00:28.51 ID:Y+oEJSsB.net
できれば……このスレで希望の星になりたいです。(´・_・`)

98 :がんと闘う名無しさん:2013/03/11(月) 17:25:43.51 ID:Fix/752W.net
ガンなどの病気にならない為にサプリやオーガニック食材・無添加食材などにこだわってたのにガンになって死んだ女優がいたな

99 :がんと闘う名無しさん:2013/03/12(火) 06:26:08.28 ID:iXA3BI9k.net
そういう例もあるだろうけど
芸能人女性の癌ニュースは芸能人男性のものより
圧倒的に少ないと思う
女性タレントは美容のために食事に気を使ってる人が多いからか

100 :がんと闘う名無しさん:2013/03/12(火) 09:49:24.80 ID:SEeWrTwZ.net
友達が末期でもう数ヶ月ないですって言われて本人身内友人、全員覚悟したのに手術して今年で11年目。
毎日ありがとうって思ってる。

101 :がんと闘う名無しさん:2013/03/12(火) 23:57:54.89 ID:rttjyzF1.net
親父が記者で肝臓癌余命半年で、自分をネタに記事まで書いてたのに
その後どういうわけかガンが消えてしまい、ならガンがどうして消えたか記事を書けと言われたが、
本人も身内も何でか分からず書けなくて、そのうち居づらくなって早期退職した。

誤診にしては、黄疸とか出てたし一時は確実に体調は悪かった。
癌研にいたけど医者が、肝臓は五年に一度くらいこういう患者が居るとのこと。

102 :がんと闘う名無しさん:2013/03/13(水) 03:06:19.57 ID:9CSl37q5.net
>>101
記事がかけなくたってよかったではありませんか。
本当に治ってよかったですね(^-^)

103 :がんと闘う名無しさん:2013/03/13(水) 04:59:10.95 ID:0Tiv4bYu.net
>>102
ほんとそうだよね、ありがとう。

104 :がんと闘う名無しさん:2013/03/13(水) 07:56:58.10 ID:HRF+kL/J.net
>>101
ホント、よかったね

そうそう、肝臓はよく聞く
そのとき代替ものとかサプリメントとか食事とかやってると、それが効いたと言い出すらしい。
抗がん剤使えない末期の人の話になる場合だから。
消えスイッチが何なのか早く判明するといいなぁ

105 :がんと闘う名無しさん:2013/03/13(水) 17:28:34.13 ID:rxk+jDwM.net
癌って言うのはDNAエラーの暴走。文字通り「暴走」だから、
気まぐれで成長が止まったり、癌がアポトーシスを起こしてそのまま治っちゃう人、末期から生還してしまう人も数百人に一人くらいの割合で存在する。
そういう、「癌のもともとの性質」が、わけもわからぬ健康食品やら、なんちゃら療法やらが跋扈する原因になってる。

106 :がんと闘う名無しさん:2013/03/13(水) 19:00:24.08 ID:Wm0CzNi6.net
>>105
それしつこくレスしてる人いるけど実際に
気まぐれに癌消えた人が実際にいるのかな
健康食品と同じレベルに聞こえるんだが

107 :がんと闘う名無しさん:2013/03/13(水) 19:56:12.44 ID:HRF+kL/J.net
>>106
知人の肝臓でひとりいる。
あきらめて受けたのは気功のみ。
気づいたら転移も含めて消滅。
「気功」のせいだと思っているらしい。

そういう症例を集めた本を見かけたことがあるよ(外国の人)
共通項を探そうとしていたが、見当たらない。
気持ちの問題とかも関係がない(気持ちを強く持つ、とか諦めないとか)
今後そういう研究もっとでてくるのでは?
肝臓とかある種の脳腫瘍とかほかにも症例が多いがんのかたよりがあるっぽい。
自分は膵がんの奇跡を求めていたので、膵がんはなかったのでがっかりした記憶ある。

108 :がんと闘う名無しさん:2013/03/21(木) 18:55:48.61 ID:v6zjGQKE.net
末期癌から生還した有名人として
こまどり姉妹の妹さんが有名ですよね

余命1年の宣告を受けてから42年
未だご存命です

109 :がんと闘う名無しさん:2013/03/21(木) 21:41:45.83 ID:dalSK7QG.net
誤診じゃなかったのか?

本当なら嬉しい

110 :がんと闘う名無しさん:2013/03/22(金) 00:26:18.41 ID:J1kvL1Fa.net
どうだかねえ
42年前の診断でしょ

111 :がんと闘う名無しさん:2013/03/23(土) 19:50:36.96 ID:nmeVZdfE.net
ユニバーサル医院はどうなんですか?

112 :がんと闘う名無しさん:2013/03/24(日) 01:45:58.34 ID:/q3wtdpA.net
しげっちのお昼寝タイム http://blogs.yahoo.co.jp/s1723k
ガンの治験対象になった奴のブログ

女ったらしのクズがガンになる前に女と知り合うことを目的に始めたブログ。
ステージ4末期肺ガン。
死しげっちは好みの女には熱心に返しコメントをするし相手のブログにも毎日熱心に訪れ熱心にコメントする
それ以外にはめんどくさそうにテキトーにコメントするだけ
癌になって気持が弱った時に泣きついて友達申請した相手であるところのまじめに肺ガンブログを書き続けてる人には
自分が好転した(と思いこんでるだけだが)とみるや、訪問もコメントもせず放置でほんとに薄情で失礼極まりない人間のクズ

113 :がんと闘う名無しさん:2013/03/24(日) 10:26:48.98 ID:Ux4YeTnZ.net
コメント返ししなかっただけで「人間のクズ」って・・・
そこまで言う程のことか?
「好みの女は熱心にコメント返してそれ以外は〜」云々も
被害妄想にしか感じん

114 :がんと闘う名無しさん:2013/03/24(日) 11:25:31.55 ID:NHgEwDsZ.net
>>113
そいつに触れるな
妄想私怨でそのブログに粘着してる基地外毒女らしい

115 :がんと闘う名無しさん:2013/03/24(日) 11:53:35.80 ID:VBVPQgfV.net
そうそう、>>114の言うとおり。さわらないほうがいい。

116 :がんと闘う名無しさん:2013/03/24(日) 12:54:59.74 ID:iOEhUzmq.net
ビタミンC点滴してる人ー・・・いる?

117 :がんと闘う名無しさん:2013/03/24(日) 13:08:13.33 ID:Ux4YeTnZ.net
よく闘病ブログでそれやっている人見かけるけど
それで良くなった人ってただの一人も見たことないなー

118 :がんと闘う名無しさん:2013/03/24(日) 14:08:43.13 ID:FsQSE5kE.net
>>112
ひたすら気持ち悪い
ブログじゃなくてお前が

119 :がんと闘う名無しさん:2013/03/26(火) 02:23:19.68 ID:rrPAuwiE.net
>>118
ホントに気色悪くてむかつくよね女ったらしのばかしげっち。
とっとと死なねえかな。痛み止め飲んでも肺の痛みが続いているようだし
一か月以内に麻薬系かな。そうなったら早い。

120 :がんと闘う名無しさん:2013/03/26(火) 07:53:10.41 ID:hN92NvsN.net
>>119
私怨、ウザイ

121 :がんと闘う名無しさん:2013/03/26(火) 11:23:19.99 ID:EYucLjDh.net
キチガイはスルーで

122 :がんと闘う名無しさん:2013/04/26(金) 10:47:01.28 ID:yq2HFvMk.net
>>119
麻薬系飲んでる人に謝れー

123 :がんと闘う名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:xByhzx0m.net
父親が末期らしいんだが
アラビノキシランってどうなんだ?
助けてくれ

124 :がんと闘う名無しさん:2014/03/08(土) 23:58:26.91 ID:4YrKQagn.net
このスレの完治とは自然治癒のことですか?

125 :がんと闘う名無しさん:2014/03/09(日) 00:13:29.13 ID:6G+AQzB5.net
http://yoshihisa-takahashi.com/?page_id=16

126 :がんと闘う名無しさん:2014/03/15(土) 06:29:32.53 ID:JtObugVz.net
>>124
もちろん自然治癒以外も可でしょう
抗がん剤が奇跡的に奏功したとか、本当にあるみたいだし

127 :がんと闘う名無しさん:2014/03/17(月) 11:34:10.32 ID:wqEPZBao.net
末期がん詐欺

128 :がんと闘う名無しさん:2014/03/17(月) 21:59:45.10 ID:icU6PA5E.net
ビタミンC点滴は、やる方が良いが、決定的な効果は無いし高い。

もう、食事、運動、思考で治るのが当たり前になってきている。
2ch住人には、当たり前じゃないかもしれないが。

2chでも、真菌君スレに食事と薬に関して治る情報が出ている。
2chのこの板を、隅々まで探せば、賢い人なら、ステージ4からでも治せます。

運動と思考は別の場所から仕入れないとならないけどね。
AHCCはあまりでてないかな。これも効果はある。
若干高いけどね。

129 :がんと闘う名無しさん:2014/07/24(木) 02:27:47.56 ID:vQKH1wINw
現代人は、口に入れているもの(食い物、飲み物、薬・・・)が酷すぎです。
体内に悪いものを溜めこみすぎていたのでしょうよ。
ガンとか、悪性腫瘍とかは、だいたいそこが発端でしょうね。

因果だとか、人の怨念とか、それもあるでしょうが、まず口に入れているものが、皆さん酷過ぎ。呆れます。

ちなみに、アトピーの人、玄米や良質の天然塩を大量に食している方は、
きわめて癌になりにくいという説があります。

前者は肌から、後者は胃腸などから、次々に悪いものを排泄しているからだとか。
肌や内臓ってのは、良くできた排泄器官ですからね・・・。

もっと、その辺も勉強しましょうよ。
悪いものは入れない。意識的に排泄(デトックス)も頑張る、と。

130 :がんと闘う名無しさん:2014/03/21(金) 19:28:45.92 ID:cEmXoKYU.net
国内で毎年抗がん剤で三十数万人が死亡している。
一人や二人の奇跡体験あっても意味がない。
実際は医師の悪意ある殺人も多いだろうし。

131 :がんと闘う名無しさん:2014/03/21(金) 20:25:34.28 ID:oTR0sCxL.net
国内で毎年抗がん剤で三十数万人が死亡している。
一人や二人の奇跡体験あっても意味がない。
その一人に成れるかどうかが問題だ。

132 :がんと闘う名無しさん:2014/03/28(金) 04:44:30.21 ID:0zS0knTT.net
>>131
まあそれでも「可能性はゼロじゃない」って事実が重要なんだよ

133 :がんと闘う名無しさん:2014/11/08(土) 20:03:30.53 ID:DnFWhpJi.net
>>131
希望がないとつらい治療を続けられない。
だめだと思ってても希望が欲しかった。

134 :がんと闘う名無しさん:2015/02/01(日) 21:03:52.61 ID:2Rk6+oLU.net
執着かな。汚らしいくらいの執着。
意地悪で、性悪で金に執着してる婆さんがいた。

家族が「ああ、やっと死んでくれる!」って
喜んだのよ。

だけど、手術前にガンは消えてた。

命根性、金根性、どこまでも堕ちたら
がんは消えるみたいよ。
でもここまで出来る人はなかなかいない。

135 :がんと闘う名無しさん:2015/06/03(水) 08:32:02.91 ID:IQRG1GxIw
断食すると癌は消えるよ

136 :名無し:2015/08/25(火) 21:07:46.04 ID:BQ0LCggc.net
 週刊しんちょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
\___ __________
       ∨
    _____ ヘ ←仏罰                         : 三ニ三ミミ;、-
   (  ) ) ) ( )  脳梗塞が再発したニダー            xX''     `YY"゙ミ、
  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ドクター部を呼べニダー          彡" ソウハイカンザキ ミ
  || P献金  | |  ____                  :::::             ::;
  |/⌒\ /⌒  / | ||.||ヽ\ ←元法華講&仏罰    =ミ______=三ミ ji,=三ミi
  Y  ノ・   ・ヽ|/_  VVVV  ヽ |                 i 、'ーーー|,-(゜)|=|,-(。)
  |     | |    | ヽヽ/− -ヽ/   | ___          i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j  ←仏罰
  |     ‥   |./二ヽ   /二ヽ  9)     ヽ         ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i  
  |  / ノ (    || |.::+;;;;.| ̄|.:;;;;.;).||─ヽ_     \つ      |:::. ゙"i _,,.-VV-、;゙゙i <信心で治るんとちゃいまんのかいな?
   ヽ (<二二>)|ミ| ,≡= 、´ `,≡=゙  | ̄       ヽ_     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ
    \.しw_/ |  ┤/| | |_|_   ミ            \_l⌒l  `ー-、.,____,___ノ
  /.       \\     ' /:/|  |_________ノ/        \
 (_ノ━━━━━━━━━━━━ .|  |━━━━━━━━━(_ノヽ     ノ\_)
     (  ⌒ヽ´           〈_ノ                 (  ⌒ヽ´
      ヽ ヘ  )                                 ヽ ヘ  )
      ノノ `J                                  ノノ `J
https://pbs.twimg.com/media/CKBjCm-VAAAcdkG.jpg:large

137 :がんと闘う名無しさん:2015/08/26(水) 09:20:58.40 ID:C211kJOI.net
貧乏になる原因や金持ちになる要素って一つじゃないのは良く知っていると思う。
それに対して癌の原因はああでもないこうでもないと言っている方が可笑しい。
いろんな要素で癌になると思う。
肝臓癌の殆どは予防接種や輸血等の医療行為で癌ウイルスを撒き散らしたことによる癌だ。
要するに医療行為が最大の癌の原因だと言いたいのだ。
放射能や抗がん剤は発癌要因だ。薬物も発癌性に富んでいる。癌になりたくなければ病院に行かないことが必須条件だね。

138 :がんと闘う名無しさん:2015/08/28(金) 21:42:06.90 ID:X5BF02A8.net
知り合いに胃がんステージ4で、5年以上無再発の人がいる。
区切りとして、大宴会が開催されたよ。
でも、その人は、術後に医師から、他の臓器に転移していた目に見える癌は全部取りましたと言われたらしい。

139 :がんと闘う名無しさん:2015/08/29(土) 05:51:32.51 ID:htES9Slp.net
>>138
全く申し訳ないが6年目覚7年目に再発することもある。あくまでも確率の問題だ。
それにステージ4で手術をしたのなら胃は全摘で残っていない。
少なくとも胃癌にはなり様がない。極端に言うと臓器を全部取ってしまえば再発のリスクは無くなる。それは医者のトリックだ。
癌以外の死に方が待っているだけだ。
臓器は人間が生きるために必要なものだからね。

140 :がんと闘う名無しさん:2015/08/29(土) 11:30:33.25 ID:UN6M2/2M.net
5年過ぎれば再発しない可能性の方が高いのに意地悪だな。

141 :がんと闘う名無しさん:2015/08/29(土) 15:23:49.45 ID:WtZh+1aa.net
>>139
このスレの末期ガンが奇跡的に完治した人って、術後何年間無再発の人を募集してるの?

142 :がんと闘う名無しさん:2015/08/29(土) 19:01:58.55 ID:xi5b0SZ9.net
僕は意地悪なのではない。継続こそ命だと言っているのだ。
5年経過したからと云って無罪放免になったと勘違いして生活が以前と同じ様に乱れる人がいる。
大宴会などタガが外れたとしか思えない。そういう人が再発するんだ。
医者の学説など迷信よりも酷いものだ。患者個人の努力さえも学説化してしまう。信じない方が良い。

143 :がんと闘う名無しさん:2015/08/30(日) 00:18:14.74 ID:jwWX3MLK.net
>>142
そうじゃなくて、このスレに対してあなたが思う完治した人って、術後何年?

144 :がんと闘う名無しさん:2015/08/30(日) 00:53:47.40 ID:VfzHj8gr.net
正直言って手術で癌が治ると言うことはない。肉眼で見える癌病巣を切り取ったに過ぎない。切り取ったと言う事と治った事は全く別問題だ。例えば顔のシミをレーザーで削っても治ったとは言わない。
シミを削ったとか取ったとか言う。癌を切り取って治ったと表現している医者は患者を騙しているのだ。
患者を馬鹿にしている。実際患者は馬鹿だから文句も言わないで騙されている。
本来なら詐欺で訴えるべき表現だ。
他の業種なら許されないが医者だけが野放しにされている。
内科的に消失した時に治ったと言う表現が許される。

145 :がんと闘う名無しさん:2015/08/30(日) 11:27:17.54 ID:I7cJtreg.net
>>144
ところで、あなたはこのスレで何がしたいの?

146 :がんと闘う名無しさん:2015/08/30(日) 13:46:12.52 ID:VfzHj8gr.net
ただ真実を伝えたい

147 :がんと闘う名無しさん:2015/08/30(日) 17:14:51.31 ID:jwWX3MLK.net
>>146
あなたは、ステージ4の状態でいつ自分の人生が終わるつもりでいるの?

148 :がんと闘う名無しさん:2015/08/30(日) 18:03:48.49 ID:VfzHj8gr.net
「」

149 :がんと闘う名無しさん:2015/08/30(日) 18:11:14.92 ID:I7cJtreg.net
癌患者ですらないとか?
高みの見物、スナフキン系。

150 :がんと闘う名無しさん:2015/08/30(日) 20:58:21.98 ID:Tbndfg30.net
近藤信者だね

151 :がんと闘う名無しさん:2015/08/30(日) 21:28:28.49 ID:vCMiFha5.net
知り合いの知り合いに大腸癌ステージ4、肝臓転移を手術して2年ちょい無再発がいるよ。
肝臓転移したら生存率2割くらい?
ほぼ絶望的だけど諦めちゃダメだわ。

152 :がんと闘う名無しさん:2015/08/30(日) 23:06:07.80 ID:jwWX3MLK.net
>>148
存在がイライラする。
生理的に受け付けない。

153 :がんと闘う名無しさん:2015/08/31(月) 06:16:46.20 ID:lbYslnp0.net
>>151
同意。
でも>>144は、要らない子だと思う。

154 :がんと闘う名無しさん:2015/08/31(月) 15:08:59.57 ID:l1p9uVpf.net
ここには自分達と意見が違う人間を排除しょうとする陰湿なムラ的感覚がある。
黒人を生理的に受け付けない人種差別と似ている。
癌は生理的に受け入れたのだね。
きっと癌と相性が合うのだよ。
そんな考え方だからインチキ医療という村からも脱出できない。
他の世界に行けば医者の言う末期癌から10年も20年も健康で過ごしている人は沢山居ることが分かる。
でも貴方達の閉鎖的な考え方はオウム真理教みたいで救い様が無いように思える。
残念ですね。

155 :がんと闘う名無しさん:2015/08/31(月) 21:07:48.32 ID:rSUm7ibr.net
末期癌で長生きしてる人が沢山いるって本当?
本当なら詳細をここで教えて

156 :がんと闘う名無しさん:2015/08/31(月) 21:55:37.59 ID:lbYslnp0.net
>>155
誰からたくさんいるって聞いたの?
ステージ4だからほんの一部だけだと思うよ。
初発で、10年くらい生きてる人も、もしかしたらいるかもね。
5年無再発の人には会った事ある。

157 :がんと闘う名無しさん:2015/08/31(月) 22:20:32.49 ID:tdA0MtpQ.net
乳癌発覚時既にステージ4(骨転移)ですが、6年目です。
抗癌剤も放射線も手術も無しで抗ホルモン剤のみ。

158 :がんと闘う名無しさん:2015/09/01(火) 06:43:04.75 ID:eeBVUegq.net
奇跡的ってことはないだろう
寛解してる人なんてごまんといる。
>>155
ケリーターナーの本でも紹介されとる

159 :がんと闘う名無しさん:2015/09/01(火) 08:01:10.25 ID:/lEAuZfX.net
>>155
僕が此処で教える迄もなく、貴方が病院の世界から頭一つだけでも抜け出せば、末期癌・克服体験とクグれば嫌と言う程出てくると思う。そう云う世界を拒否して病院のベッドに座して死を待つのが貴方達のムラ社会だと思っているがね。

160 :154:2015/09/01(火) 13:16:14.23 ID:L8QbKeds.net
153に向けてレスしたつもりだった
自分は病院(特に抗がん剤)がヤバイと思って、癌発覚してから通院しなかった
食事療法や免疫療法等で5年経過して、検査してみたらステージW
今は何が本当かわからない

161 :がんと闘う名無しさん:2015/09/01(火) 22:36:56.98 ID:INQYLRVB.net
>>160
癌を放置し代替療法をした結果、末期になった事を後悔しているの?

162 :がんと闘う名無しさん:2015/09/02(水) 05:05:33.22 ID:PJyZCl92.net
真実が知りたいだけ

163 :がんと闘う名無しさん:2015/09/02(水) 08:08:13.05 ID:86zpM9bf.net
如何にも抗がん剤工作員らしい姑息な意見だと思う。しかし5年も経って生きているのだからとても良かったと思う。
ステージ?が何故末期なのか分からない。ステージ?が末期だと分かるのはやらせだからね。抗がん剤を売るためにそこまで嫌らしい事をするかね。
抗がん剤治療をしていたら、もうこの世に存在しないので、こんなところでレスなんかできないよ。

164 :がんと闘う名無しさん:2015/09/02(水) 13:23:35.10 ID:no683vN4.net
末期じゃなくても、ステージ1でも1bだと6クールの抗ガン剤をするよ?

165 :がんと闘う名無しさん:2015/09/03(木) 01:38:42.54 ID:rs/nlEwV.net
ファイザーに業務改善命令 副作用報告遅れ ほかに5社も
2015.9.1 19:50
 大手製薬会社「ファイザー」(東京都渋谷区)が製造・販売する抗がん剤など11種類の薬の重い副作用を国に報告していなかったとして、厚生労働省は1日、医薬品医療機器法(旧薬事法)に基づき、同社に業務改善命令を出した。
副作用の報告の遅れは平成20年10月以降、最長で約6年5カ月間、計269件に上った。
死亡例も9件あったが、同省は「副作用との因果関係は考えにくい」としている。
同省によると、同社の営業担当社員約90人は医師らと面談後、面談記録を保存するシステムの備考欄に重い副作用例を記載しながら、安全管理担当部門に報告していなかった。
上司らも記載を見落とし、症例ごとに義務付けられた期限内の報告が行われていなかったという。
同社は梅田一郎社長名で「再びこのような事態が起こることがないように必要な対策を講じる」とするコメントを発表した。
また、同省はファイザー以外の製薬5社も副作用情報計46件を国に報告していなかったと明らかにした。
件数や未報告期間などを考慮し、行政処分はしないという。

166 :がんと闘う名無しさん:2015/09/03(木) 20:45:20.72 ID:dJSwiOE6.net
>>165
抗ガン剤だけでなくリュウマチの薬もシビレの薬もね。

167 :スナフキン:2015/09/07(月) 22:15:07.13 ID:tkIhFKsl.net
抗がん剤が何故売れるか分かった。当店にビオトーワのリピート買いに来た人が話してくれた。胃癌のs4で全摘した。
再発予防のために内服の抗がん剤が処方された。60代の彼女は副作用が出たので一日で飲むのを止めてしまった。
その代わりにビオトーワを10錠服用した。ビオトーワは何も副作用がなく体調も良くなった。血液検査で腫瘍マーカーが正常値になったので医者から抗がん剤の中止が言い渡された。
術後約一年間、彼女は処方された抗がん剤を飲み続けていると医者に嘘を言っていた。医者は腫瘍マーカーが正常化したので満足したのである。
かくて高価な抗がん剤は自宅に放置されたままである。医者は抗がん剤の効果に満足し副作用がない事にも大いに満足したのである。
抗がん剤メーカーは売り上げが上がっても副作用のクレームがないのに満足しているだろう。
癌は放置した方が良いと云う近藤理論は抗がん剤も放置した方が長生きすると応用出来るのだ。この様に抗がん剤は売れ、有効率も副作用発現率も作られる。全てが虚構の世界なのだ。

168 :がんと闘う名無しさん:2015/09/07(月) 23:01:57.55 ID:D0uKLR4s.net
>>167
うわぁ、スナフキンだよ。

169 :がんと闘う名無しさん:2015/09/16(水) 05:08:16.44 ID:Fr2MPAlK.net
>>97
頑張れ!
応援してるよ

170 :がんと闘う名無しさん:2015/11/23(月) 11:35:13.20 ID:dLa3exYg.net
>>157
希望の星ですね。タイプはルミナルAですか?
AIDSの薬みたいに今後癌にもいい薬出てこないかな

171 :がんと闘う名無しさん:2015/11/30(月) 23:21:24.50 ID:C0AixkM+.net
最近やっとわかった
前立腺癌でステージ4グリソンスコア9、リンパも骨も転移している人が10年生きてますとかいうの
それは最初のホルモン剤がよく効いているということ
そういう人は癌の中身がホルモンをエサにしてる種類だらけだということ
食事や気持ちとは関係ない
つまりは運だ

172 :がんと闘う名無しさん:2015/12/01(火) 03:03:26.87 ID:f+ZcYwAg.net
http://sippeibyoubbs.seesaa.net/article/413906703.html
最後まで諦めたらだめです。
今は抗癌剤も諦めてる人でも治せてる人はいます!

173 :がんと闘う名無しさん:2016/04/16(土) 12:25:58.10 ID:KR14p1vO.net
固形癌の末期からの回復は難しいかもしれないが、
多発性骨髄腫の俺のように10か所以上病変あって余命1週間レベルだとしても、
血液癌ならわりと何とかなるってのが分かった。
治療はホントきついけど。

174 :がんと闘う名無しさん:2016/05/04(水) 13:02:05.94 ID:vPLpgbSc.net
【 基本事項 】

 ・食が健康の基本だと、肝に銘じること
 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉も避ける。現代の市販の肉は最悪。どうしても食べたい場合は、ジビエ、クリーンで質の良い鶏肉を主体で考える(まず肉自体を少なめにする。アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
 ・魚は産地と青魚を重視する(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる)
 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる。我々の体内では、血、油、水、気が循環している)
 ・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする

 ・果物は選ぶ。出所の分からないものは全て避ける。農薬・添加物が盛り沢山のものが多いため
 ・先祖、神仏、太陽に、毎日手を合わせて祈ること(祈ることで難病が奇跡的に治った事例は、多数ある)

175 :がんと闘う名無しさん:2016/05/04(水) 13:02:38.51 ID:vPLpgbSc.net
書籍「買ってはいけない」より

@ドギーマン ノミ取り首輪
【のみは取れても発ガンの恐れ】

首輪に練り込まれているぺルメトリンという殺虫剤は、発がん性があり、また、環境ホルモンの疑いもある。

Aタンスにゴン
【無臭防虫剤のカラクリと恐さ】

蒸発しやすい殺虫成分であるエムペントリンや、防かび剤であるOPPは毒性が強く、発がん性もあるので、小さな子供がいる家庭では注意が必要。

Bバルサン
【部屋のすみずみまで毒物が効く】

ピレスロイド系の殺虫剤が含まれており、人間が多量に吸い込むと嘔吐や下痢、重傷であれば呼吸障害や振せんを起こす。

C金鳥の渦巻
【夏の風物詩「蚊とり線香」にご用心!】

ピレスロイド系の殺虫剤が含まれており、人間が多量に吸い込むと嘔吐や下痢、重傷であれば呼吸障害や振せんを起こす。

Dツムラ 日本の名湯
【ペテンの入浴剤はお遊び効果のみ】

温泉風の色や香りはすべて「タール色素」や「合成香料」で再現。タール色素の多くは、アレルギー反応や発赤の原因とされており、合成香料もシミなどの原因とされている。

Eウナコーワ 虫よけスプレーS
【毒をもって毒を制す】
主成分であるディートという化学物質は皮膚への刺激性が強いため、アレルギー体質の人や皮膚が敏感な人は避けた方がよいだろう。

F正露丸
【殺菌消毒剤入り下痢止め薬】

発がん性陽性反応が認められた生薬を使用しているので、使用は控えた方がよい。
特に妊娠中、あるいは出産計画中の女性は別の薬で対処したほうがよいでしょう。

G第一三共 新ルルA錠
【風邪より怖い風邪薬】

解熱剤として「アセトアミノフェン」が入っており、そのほかにも9種類もの成分が含まれている。

H胃腸薬 ガスター10
【症状を抑えるだけの胃薬】

症状を抑えるためのヒスタミン受容体が含まれており、これは白血球の減少や血小板減少、血液障害の危険がある。また、アレルギー症状やめまいなどの副作用も否めない。

I液体ムヒS
【ステロイド剤入りかゆみどめ】

ステロイド剤は劇的な効果を持つ反面、強い副作用がある。皮膚の感染症や下垂体機能低下、白内障などの危険があるので注意が必要だ。

Jエアーサロンパス EX
【冷やしてもケガは治らない】

冷やす行為は一時的に炎症症状を抑えることができても、ケガそのものは治りにくくなる。冷やすことでシコリができ、捻挫が再発しやすくなる。

176 :がんと闘う名無しさん:2016/05/04(水) 13:03:03.78 ID:vPLpgbSc.net
K避妊フィルム マイルーラ
【避妊に合成洗剤はいらない】

合成洗剤が含まれているので、男性性器を傷つけることもあり、また、合成洗剤で傷ついた精子が卵子と結合したら、催奇形性も否定できない。

L花王 エイトフォー
【大繁盛のわきの下マーケット】

皮膚や粘膜を刺激し、じんましんや皮膚発疹、また、皮膚炎や過敏症になる危険がある。

Mビゲン早染め
【かぶれ・発疹・抜け毛を呼ぶ白髪染め】

毒性のある化学物質を多く使用している。かぶれや発疹、毛髪の成長を悪くしたり、抜け毛の原因になる。

N資生堂 ブラバス シェービングフォーム
【男のツラに哀れな後遺症】

このシェービングフォームは皮膚の角質を破壊します。また、皮膚から吸収され「致死毒性」がある「オキシベンゾン」を使用しており、さらにBHTという酸化防止剤を使用してますので、発がんや皮膚炎、変異原性の危険もあります。

O資生堂 アウスレーゼヘアトニックNA
【抜け毛の素 男性整髪料】

皮膚毒物のオンパレード。「オキシベンゾン」というアレルギーを起こす化学物質が入っており、皮膚から吸収され「急性致死毒性」すらあります。
他にも抜け毛や発がん性、アレルギーなどの副作用があるものを配合している。

Pディオール スヴェルト
【やせぬ化粧品】

痩せる効果がない、痩せる化粧品。ひきしまった感じがする化粧品ですので、ご注意を・・・

Qロート製薬 メンソレータム薬用リップスティック
【唇の荒れ・乾燥を治せない】

唇の荒れや乾燥、ヒビを治してくれるというのは完全な消費者の思い込み。
また、酸化防止剤などの食品添加物が入っており、うっかり舐めてしまうと脱毛や発がん性、変異原性の危険もあります。

Rドモホルンリンクル
【薬事法違反の催眠化粧品商法】

犯罪的なドモホルン商法。基礎化粧品類を毎日使用すると、皮脂分泌が衰え、慢性的に肌がかさつくようになる。
また、合成界面活性剤を使用しているので、皮脂膜バリアを溶かして破壊する。お手入れではなくお手荒らしです。

S資生堂 薬用不老林
【毛が育たない”育毛剤”】

「毛根に喝!」というコピーで販売しておりますが、毛が生える効果はなく、様々な化学物質が含まれておりますので、逆に頭皮を傷つける可能性があります。
自然なヘアケア商品の使用をお勧めします。

21 アース製薬 ポリデント
【味覚も侵す入れ歯洗浄剤】

消費者やマスコミには成分を未公表にして販売しているアース製薬。現に使用して味覚障害になった方もおり、これが原因ではないかとも言われていた。

22 ライオン 植物物語
【やさしくも、気持ちよくもなれない】

香料と安息香酸塩、酸化防止剤の3つの成分からなっており、これらは皮膚障害を引き起こし、体内に吸収されると肝臓障害や身体沈着を阻害します。

177 :がんと闘う名無しさん:2016/05/24(火) 15:09:29.23 ID:eA36RAUd.net
5年以上玄米食にして肉類を減らした生活してたが、見事にがんになったわ。
化学療法始まって体力がなさすぎ、アホらしいから普通に肉も魚も食うようにした。玄米は食べるのに体力がいるんだよ。

178 :がんと闘う名無しさん:2016/06/18(土) 16:47:32.33 ID:l2TJpHqG.net
皆さん、最優先で食生活を変えましょう。
食生活を変えないと、何の解決にもなりません。

 ・食品を買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
  アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する。

 ・卵も厳選する。

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)

 ・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)

 ・まめに断食をする。

 ・適度な運動もする。

>>177
あげ足を取らない。そんなに単純ではありませんよ。
飲食物、住環境、職場環境、生活習慣ぜんぶ見直しましょう!!

179 :がんと闘う名無しさん:2016/10/04(火) 00:51:47.94 ID:oP8xxWFK.net
平成27年9月14日に上行結腸癌の切除手術を受けました。
リンパ節30箇所、肝臓の表層に転移した腫瘍、腹膜播種により集積した1pの腫瘍
を切除しました。ステージ4です。
当初余命1年と宣告されましたが今日平成28年10月4日現在再発なし、腫瘍マーカー(CEA)は1.4、
体調は良く、仕事もバリバリやっています。

手術後やったことは、
抗がん剤(ゼロックス)
玉川温泉(累計30日滞在)
免疫療法(樹状細胞ワクチン)
サプリメント(dグルカン)
街の岩盤浴
温泉に頻繁に行く

以上です。抗がん剤はやめました。まだまだ油断できませんので岩盤浴と免疫療法は現在も続けています。
何が効いたのかは分かりません。

180 :がんと闘う名無しさん:2016/10/04(火) 01:41:15.74 ID:3/HDiNrL.net
末期かは聞くの忘れたが、知人が食道がんで手術出来ない状態だった。余命宣告も受けてから
息子ががんに効く薬を手当たり次第調べてみ
たら、タヒボ茶という何だか胡散臭い茶を知った。胡散臭いが健康には良さそうだし、神をもすがる思いで毎日飲ませたらしい。したら
がんは消えないが小さくなり手術出来きて
5年生きてます。ただ、何でも薬は効き目の個人差がある。飲めばがんが消える訳じゃないが実際話しを効くと何か効力あるのかなぁ〜と思う。薬事法の関係で、飲めば治ります!とかは
言ってはダメらしい。たまたま成分がその人にあってたかもね

181 :がんと闘う名無しさん:2016/10/04(火) 02:17:01.76 ID:oP8xxWFK.net
178です。
統計的に調べますと奏功者の傾向が見えてきます。
自分が良いと信じたことを実行しました。
延べ20人以上の癌患者の話を聞きましたが、化学療法完全否定派の方、民間療法完全否定派の方、
どちらも予後が悪いことがわかりました。
そこで自分は両方やることにしました。
ただ、やはり個人差がありますので効くかどうかは分かりません。
具体的に知りたい方がいらっしゃいましたらもっと詳しく書きたいと思います。
お役には立ちませんが参考ぐらいにはなると思います。

182 :がんと闘う名無しさん:2016/10/07(金) 10:49:33.13 ID:OT8vxAhI.net
>>181
詳しく聞かせて頂きたいです
取り入れれる所は取り入れて、色々試してみたいです。

183 :がんと闘う名無しさん:2016/10/08(土) 02:09:14.61 ID:KB3AECCs.net
178です。

手術は平成27年9月に受けました。
執刀医は目に見える腫瘍はすべて切除したと言ってましたが
腹膜播種があったため余命は1年と宣告されました。

抗がん剤は、アバスチン、エルプラット、ゼローダです。
平成27年11月〜平成28年5月まで点滴及び服用しました。

玉川温泉は、
平成27年10月→3泊
11月→9泊
12月→9泊
平成28年1月→4泊
2月→6泊
合計31泊です。
宿泊施設は3つあり、全てネットで予約できます。
源泉100%の風呂に一日4回、岩盤浴を一日3回やりました。
風呂は1回30分、岩盤浴は1回60分
本当に辛かったです。

免疫療法は東京ミッドタウンにある医療機関で樹状細胞ワクチンを
平成28年3月から現在も続けています。
これはかなり高額です。

サプリメントは「ビオクチンEX」です。
玉川温泉で私と全く同じ症状の方に薦められました。

街の岩盤浴は「嵐の湯」です。
これも玉川温泉で知り合った肺がん患者の方に薦められました。
3日に1回は行ってます。普通の岩盤浴より温度が高いです。

温泉は箱根、湯河原、熱海などに月に2回は行きます。
1泊2日ですが5回は温泉に入ります。

あとは、腕立て伏せ、腹筋、背筋、スクワット等のウェイトトレーニングを週に
2日くらいやっています。

腫瘍マーカーが顕著に下がったのは11月に玉川温泉から帰ってきた時です。
8.7あったCEAが2.3まで下がりました。
主治医も驚いていました。
強酸性100%源泉の影響で全身がただれ、まるで半魚人のようでした(笑)
また、玉川温泉の岩盤浴で下向きで横隔膜を温めたので、火傷したように真っ赤になりました。

自分は手術後わりと体調が良かったので無茶をしたと思います。
まだまだ油断はできませんが、今生きているのは自分がやってきたこと全てが効いているような感じがします。
長文失礼しました。

184 :がんと闘う名無しさん:2016/10/08(土) 02:24:27.04 ID:KB3AECCs.net
178です。

あと自分は食生活は最初の1か月は気を付けましたが、
我慢できず甘いもの、揚げ物、添加物、焼き肉などがんがん食べてます(笑)
たまに酒も飲みます。

マネしないでください(笑)

185 :がんと闘う名無しさん:2016/10/18(火) 11:36:56.90 ID:NZ4MTeLy.net
R1ヨーグルトを毎日摂取
何故か一年でガンが消えました

186 :がんと闘う名無しさん:2016/10/18(火) 19:50:20.52 ID:/kDJ64KF.net
>>185
kwsk

187 :がんと闘う名無しさん:2016/10/19(水) 14:08:37.51 ID:tHcQQh62.net
>>184
末期ガンから完治のスレに来るには少々気が早いのでは?

それでもCEAが下がったり明らかな効果が見えますね
完治も夢ではないと思います!頑張ってください!

188 :がんと闘う名無しさん:2016/10/19(水) 16:29:23.66 ID:cc4I3YCP.net
178です。

ありがとうございますm(__)m

189 :がんと闘う名無しさん:2016/10/19(水) 16:56:18.29 ID:ZtoNQkwa.net
5月まで抗がん剤していましたよね。
それが効いていたんだと思いますよ。

190 :がんと闘う名無しさん:2016/10/19(水) 17:49:59.19 ID:cyJbF6Io.net
>>183
回答ありがとうございます。腎瘻なので岩盤浴や温泉を試せず残念です。今は自宅で出来るよもぎ蒸しや温熱マットとかどうかな?と調べてみたりしてます。参考になりました。
癌って未だになにが効くのかなんて完全に判明されてないものですしまだ出来る事があるうちは色々頑張ってみます。

191 :がんと闘う名無しさん:2016/10/22(土) 22:02:47.90 ID:5pGiOvh+.net
178です

どういたしまして。
枇杷温灸も良いと思います。
私は一度下がったCEAが
2.3→3.1→3.7→4.5
と微増したため
抗がん剤をやめて、免疫療法に切替えました。
それからは4月27日に
4.7→3.1→2.6→1.6
現在は1.4です。
どれが効いているのかは分かりませんが色々やってみると良いですよ。

192 :がんと闘う名無しさん:2016/10/24(月) 02:00:44.37 ID:nlFxfACd.net
>>190
体を冷やさないことは共通している様に思う。

総レス数 348
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200