2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼす2【しんどい】

1 :がんと闘う名無しさん:2016/07/30(土) 17:14:55.24 ID:ckdZHVCO.net
闘病で一番つらいのは、病気と闘っている本人です。
それはわかっている・・・
でも、こっちに溜まる疲労やストレスはどうしたらいいの?

そんな人が愚痴を吐いたり、患者を持つ家族ならではの悩みやストレスなどを
打ち明けたり、たまった鬱憤などを晴らしていいスレです。

愚痴、苦情、不満・日ごろの鬱憤・カミングアウト・雑談・馴れ合いなんでもok。
とにかく言いたいこと言ってストレス発散しちゃいましょう。
ただし愚痴をこぼすスレなので、愚痴を言う人に責めたりきつく言ったりするのはタブーです。
そういうスレなので、患者さん本人はここでスレを閉じた方がいいかもしれません。
荒らしはスルーで。

【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼすスレ【しんどい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1284782355/

2 :がんと闘う名無しさん:2016/07/31(日) 12:39:17.18 ID:cN91ll4l.net
>>1
乙です

3 :がんと闘う名無しさん:2016/07/31(日) 13:12:54.80 ID:Xj4li2ol.net
やるだけのことはやる…つもりだけど体力がないし金もない
どうしたらいいんだ
特に金。大部屋空かないから最初の何日かだけ個室にさせてねって言われてサインしたのに
いつまで経っても大部屋に変えてもらえない。
いくら請求来るんだよ…こわいよ…
当の本人はそんなのお構いなしで今日はあれ食べたいから連れていってねー♪だし
それはただの口実で本当はタバコ吸いたいだけだし
どんなに言っても絶対タバコはやめない。もうやだ。
この先葬式する金もないし
でもしなかったら親戚や本人の友達にもギャーギャー言われるの目に見えてる。
お前がタバコ吸わせてるからこうなったんだろ!
まともな葬式もしてやらん親不孝者!!ってさ

まだまだ戦いは続く…ここでだけ愚痴らせてもらおう

4 :がんと闘う名無しさん:2016/08/01(月) 00:10:33.11 ID:wCpUH4aZ.net
>>3
個室の設備内容+1日の金額を見せてもらわなかったのかな?
今からでも聞いてみては?うちの時は、約5,500〜約9,000と幅があったよ。

あと、コピペだけど↓
よく請求されている例では、入院する際に病院側から「個室しか空いていないけどいいですか?」と言われ、十分な説明がないまま差額ベッド代に関する同意書に署名してしまい、差額ベッド代を請求される場合です。

個室しか空いていないのは病院側の都合なので、差額ベッド代を支払う必要はありません。

5 :がんと闘う名無しさん:2016/08/02(火) 06:19:51.82 ID:ZUeLNwPh.net
>>3
病院の都合で個室になったのに差額代取られるの?
病院に確認したら?

6 :がんと闘う名無しさん:2016/08/08(月) 04:36:39.07 ID:XYE/u8f5.net
支援上げ

7 :がんと闘う名無しさん:2016/08/09(火) 11:07:32.41 ID:YY1Ud9Sz.net
今日病院に行く予定だったのに行きたくないとゴネてて行けてない
行きたくないよ〜うぇ〜んって子供かよ!
また別の日にいくにしてもまた仕事休まなきゃならんしほんと嫌になる

8 :がんと闘う名無しさん:2016/08/10(水) 13:16:37.34 ID:+zS7XXQG.net
家族が癌になって鬱になってしまった方はいらっしゃいますか?
診療科にかかるのか、患者の掛かり付け医経由でカウンセリングにかかるのかだ迷っています。

9 :がんと闘う名無しさん:2016/08/11(木) 23:13:43.51 ID:HUpJeXSl.net
もう少し早く気付いていれば良かったのに
って言われるのが辛い
友人か励ましの言葉と一緒にいつも言うんだ
1番それを言われるのが辛いんだけどなぁ
そんなの本人が1番後悔してるんだよ

10 :がんと闘う名無しさん:2016/08/12(金) 20:48:48.45 ID:LTyNOU/J.net
>>9
過ぎたことをどうこう言っても意味が無いよね、わかる
なんて言ったらいいかわからず
TVの医者が言うようなセリフになっちゃうんじゃないのかなあ
受け流しとこう

11 :がんと闘う名無しさん:2016/08/17(水) 12:08:17.02 ID:iDz2OG1I.net
今朝通帳見て、私が親の年金で生活してる、と言われました。

親の年金分はほぼ医療費に消えて、生活費は私のお給料メインなのに。
食に卑しいから、毎度高いもの食べたい食べたいって。

私の時間もお金も労力も、ほとんど犠牲にしてるのに、そんな風に思われてるなんて、ほんと悲しい。

私ひとりで父親を看てます。
疲れました。

12 :がんと闘う名無しさん:2016/08/17(水) 13:51:51.28 ID:TEgp3E5q.net
一ヶ月でも家計簿つけて見せてあげれば

13 :がんと闘う名無しさん:2016/08/17(水) 20:27:17.55 ID:45DGSLWy.net
人に八つ当たりしまくり、暴言吐きまくり
正直もう嫌

14 :がんと闘う名無しさん:2016/08/26(金) 19:06:47.83 ID:BKZOfS1J.net
本気で貯金が底をつきそうなのに態度が患者様で泣きてえわ
最近なんて日常的に離婚の事考えてまう

15 :がんと闘う名無しさん:2016/08/28(日) 13:49:12.28 ID:fk6RH+HC.net
父がガンの再発で、分子標的薬内服中。
副作用が辛いのは分かる。
だけど、それを私や母に八つ当りするの、止めてほしい。

しまいには、
「おまえは何の役にも立たない」
と父に言われた。

弱気になる父に励ましの言葉をかけても、
「心にも思ってないくせに」
とか、反対に逆切れされる。

もう、いつまでこんな生活続くんだろう。

16 :がんと闘う名無しさん:2016/08/28(日) 14:17:23.27 ID:kvRjJFyz.net
>>15
暴言吐かれたあとに5時間くらいプチ家出するといい
で、家出に疲れたら帰るといい

逃避行動に出とかないとあとがもたん

17 :がんと闘う名無しさん:2016/08/29(月) 01:40:22.86 ID:ve6VnuBM.net
>>15
続けなければいい
共倒れになる必要はまったく無い
病は医者しか対応出来なくて当たり前
あなたが役に立たなくても当たり前
無理すんな、開き直れ

18 :がんと闘う名無しさん:2016/09/01(木) 02:43:37.01 ID:RVZRXasf.net
母親が昨年2月発覚の膵臓癌。ケモを3回変えて最後はTS-1になったところで本人のしんどさ痛みが限界を迎えて入院。
痛みが強くオピオイド開始して、痛みは治まったけど傾眠が強くなった。腹水も溜まってお腹が臨月みたいになってる。あまり喋れなくなったしこの数日かもしれないと今日妹から連絡がきた。
この1年半よく頑張ったと思う。ケモしながら家事もして片道1時間半の電車で通院して。辛そうな母を見ると苦しいし、もう私たちの母と別人に見えてそれも辛い。あと数日と言わず、早く終わらせてあげたい。

19 :がんと闘う名無しさん:2016/09/01(木) 02:50:50.23 ID:RVZRXasf.net
18です。続きです。
自分の親が癌になるとは思いもしなかったし、もう母がいなくなることが信じられない。自分が母に何かしてあげられる事はなかったか、もう遅いけど後悔している。
私は離れて暮らしてるけど、父親は全く頼りにならないから家のローンや家計のやりくりとか、施設にいる祖母の事も私がしないといけない。妹も仕事が忙しいから手伝うのは大変だと思う。父は母に頼りきりだったから鬱やアル中にならないか心配。
友達にも言わず、誰にも相談せずにしてきたから、とうとうここで吐き出しました。

20 :がんと闘う名無しさん:2016/09/01(木) 14:35:04.10 ID:nh84hqqx.net
貴方いくつなの

21 :がんと闘う名無しさん:2016/09/06(火) 04:19:54.72 ID:LTSa6Z0f.net
母が泣くんだが元気な時は糞みたいな性格だったので同情できない
散々人を馬鹿にしておいてなにヒロインぶってんだとしか感じない
憂鬱すぎて寝れん
母が妖怪にしか見えない、この生活は一生もんのトラウマや

22 :がんと闘う名無しさん:2016/09/07(水) 02:24:20.12 ID:QGM7mQgS.net
長文でごめんなさい。

毒父親が末期。
私は一人っ子長女。毒にやられ通院8年目。
こちらの医師には、ストレスの源である父に
なるべく近づかない様にと言われている。

片親で育ち、毒により病気になった私が
通院入退院の補助していたのだけれど…。

1週間の入院から解放される父を今日迎えに行ったら
看護師さんから自宅での処置について話されたので、
私は同居でないし、訪看さんが来ない曜日も
私は基本的に実家には近付かない事を話し始めたら
父が発狂。
「お前なんか勘当だ!今すぐ帰れ!」

…父は私の病気は関係ないし理解もない。
まして『癌患者様』である今、何をしても
許されると思ってる。
「どうせもう死ぬんだから」が口癖。

ケアマネさんにも話したけど、私の心が追いつかない。
虐待めいた事もされた。
病気の原因の一端である父親。
それでも、いつか分かり合いたいと頑張ってきた。

疲れました。
こういう時って、いくら公の機関に相談しても
どうにもならないんですね…。

取り留めのない長い文章失礼しました。

23 :がんと闘う名無しさん:2016/09/07(水) 07:26:53.06 ID:1WEv0MWR.net
お初です。

余命こそ言われていませんが父が68で胃癌ステージ4、末期で現在入院一カ月半。

フェンタニル注射液で痛みを緩和していますが、バイパス手術したけどすぐに縫合不全でだだ漏れ、お腹の傷ももう閉じなくてそこから便汁が頻繁に出てきてガーゼ交換を数時間に一度してもらっています。

所謂せん妄と言う症状が酷く、自分でも分かっているようで、たまに意識があると「訳わからん事を言ってるやろ」と聞かれる。

今週あたり先生から今の状態や今後の話などされるみたいやけど、これ以上に何が起こるのかネットで色々な事を調べて色々な事を想定するしかない。

せん妄が出てから病院側から早朝と夜の3時間ずつ、看護師が少なくなる時間帯に付き添いに来てくれと要望があったので母の負担を減らす為に私が毎日行ってる。
浮腫取りの包帯巻いたり、清拭したりしてる。

最近さすがに体に疲れが…

24 :がんと闘う名無しさん:2016/09/14(水) 23:09:37.70 ID:B8Nr5jpY.net
もういつまで一緒にいられるかわからないんだもの
そりゃ自分にできることはやったげたいけどさ、
存在しないものを持ってこい今すぐ早くしろって言われてもさ…
どうすることもできないよ、いい加減にしてくれ

脳腫瘍末期で認知症も出ててとにかくひどい
ご飯を食べたのもすぐ忘れておやつ要求
飲み物はメイバランス要求(たかいよねアレorz)
しんどいよー
めっちゃしんどいよぉぉぉぉ
看護師さんにも迷惑かけまくりで早く出てって欲しいのまるわかり
週末ぜひ外泊外出してね☆って言われたけどさ…
無理だよ面倒見れないよ嫌だよ
本当は一緒にいたいんだ。怒りたくないんだでもしんどいんだ
なんで頭やられちゃったんだよ…つらいよ…

25 :がんと闘う名無しさん:2016/09/15(木) 21:07:28.47 ID:GIOt6Wns.net
山積みになっている仕事をひとまず置いて病院に行き
意味不明な要求ばかりされた上病院にも迷惑をかけ
「ぐじゃぐじゃ五月蠅いから早く帰れ」と言われ
会社に帰れば山積みの仕事が更に山積みになってる…
みんな最初は同情的だった。日に日に疲れ果てて仕事に影響出まくる私に愛想が尽きたようだ。
病院から死んだ魚の目して戻ってくる私を見たくないんだろうね。速攻で帰ってるみたい。

もう嫌だ。嫌だ疲れた疲れた疲れた 何もかも放り出していなくなりたい
私が先に氏んだら会社で掛けてる保険金が母に入るよね
残り少ない余生をゆっくり過ごせるよね
もうそれでいいかな?

どうせこのままじゃ治療費が先に尽きるもの
身障で医療費免除で障害年金もらってても無理なんだもの
だったらまとまったお金が手に入るほうがいいよね?
このままじゃ葬式もできないもんね?

私は葬式も墓もいらないけど母は友達いるしそういうわけにもいかないからね。

いなくなっていい?そうしたい。
卑怯者だって言われるだろうけど、色んな事にもう耐えられそうにない。
誰か助けて
でも誰も助けてくれる人いないの

26 :がんと闘う名無しさん:2016/09/16(金) 03:40:28.69 ID:sOjW2T73.net
>>25
こっちが先にタヒんだ方が良いかなって、あたしもよく考えるよ。
面倒看てるこっちが精神的に参っちゃうよね…。
だから必要以上に関わるのを少しずつ減らしてる。
無責任なんかじゃない、自衛のためだもの。
25さんも少し休めるといいな。

27 :がんと闘う名無しさん:2016/09/17(土) 07:00:39.63 ID:DanN6iPA.net
絶飲食なので食欲は増すばかり。
今まさにナースコール押そうとして「どした?何か用?」と私がナースコール阻止して聞いたら「たこ焼き食べようかな、あ、まだ店開いてないな」とか言う。

ナースコールでたこ焼き買って来てくれとか言うのも間違ってるし、そもそも食べれない。

フェンタニル2mlから1ml/1hに量を減らしてもらったけど、せん妄は薬だけのせいではないもんね。わかってるよ。

たださ、看護師少ない時間にタイミング合わせてナースコール頻繁に押すのだけはやめて。
着替えとか私やるからさ。
父の頭には看護師も介護士も同じに見えるんかもしれんけど、基本的には着替えは家族がやるもんやから。説明しても理解しないから言わないけどさ。

「しんどいねんけど、どうしたらいい?」って聞かれても提案しか出来ないし「それは違う」とか言われる。
しんどいのはよく分かるけど、私にはどうもしてあげれない。

あと何カ月病院通いするんやろ。
もうすぐ2カ月になるけど、たった2カ月でも毎日は辛い。

母もたまーにしか付き添い代わってくれないし、晴れの時ぐらいは頼むわ。
てか息子病気の時ぐらい看病させて。
息子の看病のが付き添いより大変やと思うんやけどなぁ。

28 :がんと闘う名無しさん:2016/09/17(土) 07:06:02.77 ID:Dhu5HaMW.net
母親なんで付き添わないの?

29 :がんと闘う名無しさん:2016/09/18(日) 09:20:22.66 ID:kG2ATKTW.net
初めてこちらに来ました
気を使いすぎて疲れました
現実逃避にLOTOを買ってみました
缶チューハイも飲みましたが頓服薬くらいボーッとするし考えなくて済みますね
ギャンブルやアルコール中毒ってこうして始まるのかな

30 :がんと闘う名無しさん:2016/09/18(日) 17:53:01.51 ID:b+DDyWT1.net
ご飯がまだ来ないご飯まだご飯ご飯ご飯ご飯ご飯ご飯!!!!

こっちの頭がおかしくなりそうです
もう顔見に行くのも苦痛
仕方が無いってわかっててももうイヤ

31 :がんと闘う名無しさん:2016/09/20(火) 20:43:29.21 ID:XPOWh4aT.net
本当に早く死んで欲しい
最近はそればっか考えてる
脳に転移してるから、ボケ症状が出始めて分けわかんないこと言い出してるし
ダラダラ涎こぼしながらワガママ言い続けて、家族が疲れ果ててるの気付かないくらいに自分のことしか考えてないような父に何で優しく接しなきゃいけないの?
さっさと死ね
そしたら残された家族はみんな幸せになれるんだよ!

32 :がんと闘う名無しさん:2016/09/22(木) 14:03:05.83 ID:PZxexo5O.net
先日あまりに頭に来て患者様に離婚匂わすような事言ったら聞こえない振りされた
一瞬ギョッとしたのは見逃がさなかった

33 :がんと闘う名無しさん:2016/09/23(金) 07:32:30.42 ID:bGY3cyQk.net
毎日毎日仕事抜けて職場の皆に迷惑かけて
病院いけば母にわけわからんこと言われて罵倒され
看護師さんにも「お宅のお母さんにこんなひどい目にあわされた」
「早く施設入れろ」言われて必死で謝り
もう何もかも嫌になった

脳腫瘍末期で施設入れられるもんなんだろうか
というかこんなに痴呆症ひどくて入れてくれるところあるの?
精神病院とかのほうがいいんじゃないの?
まぁ今日話するから色々聞いてくるけど…

こんなに人に迷惑かけまくって延命する意味があったのか
もうわからなくなってきた。
誰にも感謝されることなど無く
逆に迷惑かけて皆に嫌われながら残り少ない余生を過ごす意味がわからない
何もかもむなしい

私の判断はやっぱり間違ってたのかもしれない

34 :がんと闘う名無しさん:2016/09/25(日) 22:06:05.78 ID:45ARPG5J.net
このスレの皆さんの悲鳴が、痛いほどよくわかります。
私は末期がんの母がいますが、彼女との関係がずっと最悪だったので、
母親を失う苦しみではなく、好き勝手に生きてきて最後の最後までやりたい放題
で、余命いくばくもないから望みはかなえてやれと周囲に言われる私を見てニヤニヤ
している彼女に腹が立って腹が立って。
でも、健全な親子関係の方は、きっともっと辛いんだろうな。
本当に大切な人を失うかもしれない悲しみと苦しみは、壮絶ですよね・・・

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200