2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼす2【しんどい】

277 :がんと闘う名無しさん:2017/02/07(火) 18:58:48.95 ID:uSyNnsQJ.net
>>258
似たような境遇だったのでつい、、愚痴らせてください

父ががんの末期だったのを私の家で引き取り、最期までみた
母も肺がんだったので2人共家で面倒みた
離れて暮らす弟は嫁と2人の子供がいる
母の状態が良くなり、一度帰した
しかし3ヶ月もたたないうちに脳などあちこちに転移
再度家で引き取り今検査と治療のため片道1時間半の病院に放射線治療のため今日からは毎日10日間通う
はっきりいって父をみたので母はお前見ろよと言いたいが孫2人も育てているのであっちもこちら(子なし専業)にお願いとの事

苦労して学校にあげてくれた親だから精一杯してあげたいけど旦那の働いた金でどうして母を養わなくてはいけないのか
パートに出たら病院に連れていけないし
母は自分の治療費と少しだけうちに(1万ぐらい)生活費入れてくれるけど、貯金もなく葬式代最低限は置いといて欲しいので、もっとくれともいえない

弟は一切仕送りはなく、親に孫の顔を見せるのに旅費がかかるからと母も援助を求める気もない
それでいて横浜にうん千万円ぐらいで一戸建てが欲しいだとか言っていたとかいう話を母から聞くと
ふざけんな!
こっちだってガソリン代から時間も体力も使って疲労困ぱいしてるのにあんた達は未来に向かって楽しい時間を過ごして行く中での出費だけど、こっちは終末に向かってのムダなあがきの中に対して出費がかさんでるんだ
けして生活に困窮するレベルではないが、同じ兄弟でなんで私だけ?という思いになる
母には長生きして欲しいが、それに伴いこちらが心身金銭共に消耗するのが目に見えており遣る瀬無い
よそに言えないのでここで吐き出させてもらいました

自分でも嫌な人間で自分も早く消えちゃえばいいと思う

ただ黙って母を受け入れてくれる主人(50代の母親を癌でなくした)には悪いと思ってる

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200