2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼす2【しんどい】

371 :がんと闘う名無しさん:2017/05/14(日) 21:33:36.72 ID:gMLoaTbH.net
>>348>>359です、その節はありがとうございました。家族みんなで頑張っております。実家のお金の面はかなり弟に頼っている状態です。

少し違った方向で悩んでおります、少し板違いかも知れないのですが、詳しい方がいたら誘導お願いします。保険についてです。
弟は勤めていて会社の組合に入っており、父母は国民保険でした。先日、弟の扶養に入った方が良いのでは?と思い提案して、家族も同意し、これから弟の会社で手続きを…としている所です。
母は乳がんからの転移の脳の手術をしました。少し落ち着いたところで、脳の残りの放射線治療の関係で転院をする事になりました。
明日、紹介状やMRIを持って転院先の病院に私と父で診察の予定です。一度転院しますが、放射線治療が終わったらまた今の病院に戻って、リハビリの予定です。
転院先の病院に限度額認定証の提出をするのはもちろんなのですが、
転院先の入院中に扶養に切り替わる?かは不明ですが、ややこしくなりそうで悩んでます。
お金がないなら手間は惜しまない方がいいですよね…退院出来るまで国保の方が良いのかな?と思ってしまいました。でも保険料がかかるので。
その手間は弟や父がするのですが…指示をするのが私で疲れます…愚痴ですみません。最善の道を行っているのか分かりません。

>>360 ローンのお話参考になりました。ありがとうございます!一度きちんと調べたいと思います。
病状も心配なのにお金もやばくて八方塞がりな気分です…

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200