2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼす2【しんどい】

1 :がんと闘う名無しさん:2016/07/30(土) 17:14:55.24 ID:ckdZHVCO.net
闘病で一番つらいのは、病気と闘っている本人です。
それはわかっている・・・
でも、こっちに溜まる疲労やストレスはどうしたらいいの?

そんな人が愚痴を吐いたり、患者を持つ家族ならではの悩みやストレスなどを
打ち明けたり、たまった鬱憤などを晴らしていいスレです。

愚痴、苦情、不満・日ごろの鬱憤・カミングアウト・雑談・馴れ合いなんでもok。
とにかく言いたいこと言ってストレス発散しちゃいましょう。
ただし愚痴をこぼすスレなので、愚痴を言う人に責めたりきつく言ったりするのはタブーです。
そういうスレなので、患者さん本人はここでスレを閉じた方がいいかもしれません。
荒らしはスルーで。

【こっちも】看病疲れの愚痴をこぼすスレ【しんどい】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1284782355/

530 :がんと闘う名無しさん:2017/12/29(金) 20:11:40.40 ID:VGjG/PF7.net
ごめんよ
このスレの威力スゲーな
自殺したくなる
いや自殺するわ

531 :がんと闘う名無しさん:2017/12/29(金) 20:44:24.89 ID:RJWCcUFD.net
>>529
きっと沢山あるだろうね

うちは私が特殊な癌になり2度手術のちに寛解と診断、今は10年ほど経過した所
今年の春に夫が春の検診で引っかかり(末期)夏の終りに亡くなったよ
子供がまだ小さいので再発怖いなぁと思ってる
子供が成人するまでは再発したくないなぁ

532 :がんと闘う名無しさん:2017/12/29(金) 21:03:29.63 ID:pyTfjIuf.net
みんな強いよな。
俺なんかほんとクズ。
オロオロしたり、悩んだり、
先のことの不安で鬱病なったり。
しっかりしたいのだけど。

533 :がんと闘う名無しさん:2017/12/29(金) 21:06:04.99 ID:yEiCRjs7.net
周囲に迷惑かけるくらいなら自殺するのも選択の1つ。もちろん自殺も迷惑なんだが、だらだら生きて家族に苦労かけるよりあっさり終わって潔い。

祖父が自殺した時は悲しかったが、闘病期間わずかで自ら決着したことに今では敬意を持ってる。俺も見習いたい。

534 :がんと闘う名無しさん:2017/12/29(金) 21:26:34.25 ID:VGjG/PF7.net
わかりました。
今から死にます
ありがとうございました

535 :がんと闘う名無しさん:2017/12/29(金) 21:48:38.83 ID:nTMH/n7z.net
おつかれ

536 :がんと闘う名無しさん:2017/12/29(金) 22:45:02.80 ID:yEiCRjs7.net
今も昔も自殺の王道は首吊り。これは本当にあっという間に終わる。警察を呼ぶことになるが末期ガン患者の自殺なら現場検証もすぐ終わる。

もし家族の協力を得られるなら餓死がいい。食べ物はもちろん水も飲まない断食を半月ほどやれば穏やかに死ねる。俺の尊敬する肥田春充も餓死だった。

自殺といっても突発的にやるのと後のことも考えて計画的にやるのでは雲泥の差だから、なるべく周囲の迷惑とならないように己を律してやってほしい。

537 :がんと闘う名無しさん:2017/12/30(土) 00:14:58.87 ID:RPlxc3tz.net
イキロ

538 :がんと闘う名無しさん:2017/12/30(土) 08:13:52.09 ID:vsi2gDqW.net
>>531
お子さん早めにがん保険入れてあげてね

539 :がんと闘う名無しさん:2017/12/30(土) 12:46:22.48 ID:RPlxc3tz.net
>>538
ありがとう、子供はすでに入れてあるよ〜
私の癌も詳細を省くけど夫側由来の可能性もあるし、
夫の母方が癌で亡くなった人や闘病中の方が物凄く多いので私はともかく子供まで取られたら…と思うと怖い
夫は病院嫌いで病気殆どしなかった事が初期で見付けられなかった原因だと思うから
気を付けつつ過ごすしかないわ

540 :がんと闘う名無しさん:2017/12/30(土) 13:04:28.91 ID:zVuXB1FA.net
強いな。ほんと、強い

541 :がんと闘う名無しさん:2018/01/04(木) 20:34:20.22 ID:5NlB6DE0.net
みなさんのレス見てたら俺も頑張らなあかんと思ってきた
ありがとう

542 :がんと闘う名無しさん:2018/01/12(金) 15:22:58.00 ID:8bBlBzYK.net
【朗報】あらゆるガン細胞、体温を40℃に上げるだけで死滅するくらい脆い
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515735971/

543 :がんと闘う名無しさん:2018/01/12(金) 17:02:48.50 ID:6GwwApTH.net
>体温を40℃に上げるだけ
へーすっごくかんたんだねー(棒

544 :がんと闘う名無しさん:2018/01/15(月) 12:38:19.20 ID:ZxdM65b2.net
76才の父が10年前から闘病中
10年間病人に振り回されてる
入退院繰り返すこと20回弱
去年くらいからもう死ねよと思いだして最近じゃ自分が死にたくなってきた
ノイローゼなのか

545 :がんと闘う名無しさん:2018/01/16(火) 23:58:37.52 ID:TfhEWnjl.net
自分が死にたくなる気持ちわかる

546 :がんと闘う名無しさん:2018/01/24(水) 13:43:25.19 ID:RQJI160R.net
ガンの母の見舞いしてるが、そもそも嫌いだからつれぇわ
客観的に見ると人よりぬるい状況にあるから普段あんま愚痴こぼせないけど

547 :がんと闘う名無しさん:2018/01/25(木) 00:41:00.08 ID:nSo0dGWZ.net
>>546
真面目なんだねぇ偉いわ
私なら行かないかも…
程々手を抜いて気に病まない程度にね
お疲れ様

548 :がんと闘う名無しさん:2018/01/26(金) 12:13:11.92 ID:9jFmuWhg.net
癌になると離婚したり夫婦関係が悪くなる人は結構多いと聞いて驚いたことがある。
母(74歳)が癌だったけど、母のウォーキング友達(75歳)も癌。

その人のご主人(80歳)が浮気ばかりしていて、ウォーキング友達が治療用に貯めて置いたお金を
ご主人が使ってしまったとか。
お金をどこにやったのかとご主人を問い詰めたら「うるさい!」と心臓のあたりの肋骨をバン!と
突かれたのだとか。母が見せてもらうと赤い大きな痕が胸についていたらしい。

母はその人の話をものすごく気に病んでいて、76歳の父が浮気をしているのじゃないかと私に
電話をしてきてかなり深刻な話をしていた。
結局興信所に頼んで父の行動を2週間にわたって記録してもらったけど(70万かかった。)
何も変な事はしていなくて何もなかった。

ここで安堵すればいいものを、ずっと他人の話をわがことのように聞いて気にして結局
自分の免疫力や白血球の数を随分減らすことになってしまった。
これで自分の体力を落としてしまって食欲も本当に無くなり抗癌剤も効かなくなってしまった。

母にしてみれば髪は抜けるし、体重が落ちて自分の容貌がかなり変化したことに女性として
自信を失くしたのがかなり堪えたのだろうけど、親のそういう生な感情を目の当たりにして
母に寄り添う気持ちでいた自分も随分くじけてしまったところが有る。
だからと言っても何と言っても私の母だからずっと一緒にいたんだけど、あれは気の毒だった。

549 :がんと闘う名無しさん:2018/01/28(日) 21:58:50.07 ID:BhIgjLJ2.net
介助側も癌になるケースあるんだな
これが ストレスと体力 お金でヘトヘト

550 :がんと闘う名無しさん:2018/01/30(火) 00:11:56.11 ID:r+I8gxuA.net
80とか76のじーさんができるの?
なんかわろた

551 :がんと闘う名無しさん:2018/01/30(火) 21:57:19.46 ID:adTm6QZG.net
身辺整理ってどんなことさせます?

552 :がんと闘う名無しさん:2018/01/30(火) 23:04:06.71 ID:WlTDjDVG.net
>>550
高齢者同士の再婚で後妻業やってた婆が居たじゃん
再婚しては旦那殺して金まきあげて…を繰り返してた奴
あの騒ぎの時に話題になった「後妻業」って本にも書いてあったけど
高齢者の結婚って性方面の需要が原因だったりするんだってさ
こんな年寄りが?とも思うけど性欲は死ぬまであるらしいね

553 :がんと闘う名無しさん:2018/02/14(水) 00:15:44.94 ID:bxY9e430.net
おしゃれしてたまにしか見舞いにこない妹
お母さんがこんなになったのはあんたのせいだとか冷たすぎるだの言ってくる
こっちは自分のことなどかまうヒマもなくお金も時間も看病に費やしてもうボロボロ
疲れたよパトラッシュ

554 :がんと闘う名無しさん:2018/02/17(土) 03:27:20.34 ID:/cL7rv/y.net
親のために仕事を辞めて田舎に戻ったのも先が見えなすぎてストレスがすごいのに
あんなに太かった腕がガリガリになってるのを目の当たりにして
毎日毎日具合悪そうにしてるのと向き合ってなきゃいけなくて
自分だけじゃなくて病人のストレスまで勝手に想像して変に貰いすぎてしまうし
割り切りたいけど親のことだし割り切れないしもう本当にしんどいきついつらい
病人の辛さを想像しようがするまいが病魔の進行変わらないんだからあんまり
貰いすぎないようにしたいんだけど一緒に生活してるともう全然無理
連絡もしてこない帰省は遊びに帰るものだと思ってる弟妹どもが一生許せる気がしない

555 :がんと闘う名無しさん:2018/02/19(月) 16:35:04.72 ID:Ay7Za6NV.net
対・病人だけじゃなくて他の家族の言動にも心身削られるよね…
親が倒れた時の末子の「他人事」感は異常
しんどい事=長子担当、楽しい事=末子(私)担当ってマジで考えてるからね
自分の方が甘やかされてた自覚もあるだろうに厄介事となったら我関せずって顔平気でしてるよ
>>554さんも他の兄弟に出来そうなことはこっちから言わないと奴らは絶対動かないよ

ここにいる上記に当てはまらない末っ子さんは例外なのでスルーしてください

556 :がんと闘う名無しさん:2018/03/11(日) 20:49:30.19 ID:yg2X/5Ju.net
一人親で自分しか面倒見る家族がいない
見舞いに行っても八つ当たり
精神的に追い込まれる つらい

557 :がんと闘う名無しさん:2018/03/11(日) 22:05:52.03 ID:8Zxw+p9/.net
>>556
それはお互い辛いですね…私も以前このスレに愚痴をこぼして聞いてもらいました。辛い事は何でも吐き出した方がいいですよ
自分が倒れないように無理しないで下さいね。

558 :がんと闘う名無しさん:2018/03/12(月) 15:42:30.46 ID:FUFkXojl.net
親が70歳で抗がん剤使ってて
毎日寝てるかテレビなんだけど(別に体が動かないわけでない)

延命のために抗がん剤する意味があると思いますか?

無気力、何もしたがらない、自分天下の相手格下扱い
常にお前らが悪いやお前らのせい
昔〜やったったやろと罵倒

このまま抗がん剤やって延命してもボケるか足腰弱くなって介護の
どちらかと思うんだけど、
これでも抗がん剤打ち切ったら非道だと思いますか?

559 :がんと闘う名無しさん:2018/03/12(月) 19:33:41.07 ID:ONY3KlCP.net
緩和ケアで充分

560 :がんと闘う名無しさん:2018/03/12(月) 21:14:14.13 ID:FUFkXojl.net
おおっ、そうやって思ってくれるだけでも救われます

561 :がんと闘う名無しさん:2018/03/13(火) 01:22:28.60 ID:qkIMUHs4.net
>>557
ありがとうございます

562 :がんと闘う名無しさん:2018/03/27(火) 00:42:59.34 ID:LOFvrMUi.net
両親とも毒親&馬鹿すぎてつらい
父が入院中で母が見舞いに行った
変わりなかったと言って帰って来たのが三日前
今日も母が見舞い行って帰って来たから容体を聞くとウキウキした顔で「悪化して酸素マスク付けてた」
まるで良いことがあったかのような物言い
それ悪化してるんでしょ!?とキレたら「そういうことになるか…」と言われて初めて気づいた様子
しかも主治医に話聞いてきたのに帰って来たら何も覚えてない…
母も脳に疾患があるのかと疑うレベル
本人は「馬鹿で悪かったなあ!」と逆切れ
脳神経外科の受診を勧めても「行かん!(怒)」
しんどい

563 :がんと闘う名無しさん:2018/03/27(火) 00:45:25.09 ID:LOFvrMUi.net
×「悪化して酸素マスク付けてた」
〇「酸素マスク付けてた」
ノイローゼになりそう
もう10年一進一退繰り返してる
死んでくれ
二人とも子どもなんか作る前に死んでて欲しかった

564 :がんと闘う名無しさん:2018/03/27(火) 13:32:36.56 ID:hYufEh2S.net
>>563
お疲れ様…
うちも知的に問題ありそうな毒親だから少しだけ分かるわ
もうアホな人は気にしない、アテにしないであなたが出来る事だけ頑張ればいいよ
家族の病気だけでもだいぶしんどいのにね
無理し過ぎないようにね

565 :がんと闘う名無しさん:2018/03/31(土) 14:57:25.14 ID:YOc/yViQ.net
>>546を書いたものです
母親が余命宣告を受けました。10日程度との事。
正直僕は母が好きではなかったはずですが、こうなってみるともっと何かしてやれなかったのかと思う事が山ほど出てきています。
凄まじく後悔しています。
親孝行したいときには親はないなどという諺は何度も見聞きする機会はありましたが、最後の最後まで実感できないのだなと痛感しました。
世の中いろんな親がいるので僕のケースを当てはめることはできませんが、親に対する思いというのは人それぞれ最後の最後まではわからないのかもしれないということだけ思い至りました。これは取り急ぎ書いておきたくて今書きました。

566 :がんと闘う名無しさん:2018/03/31(土) 14:58:49.26 ID:YOc/yViQ.net
続き

いざ親が亡くなるかもしれないというときにこれまで無意識下で蓄積してきた感情が一気にのしかかるとその負担もものすごいです。
よほどのクズ親なら「死んで清々した」で終われるのかもしれませんが、100%そうである自信がない人はその方の死というものがいよいよ間近なものとして認識する前に、出来る限り誠意を尽くしてあげることをおすすめします。
大変だと思いますが愚痴を吐くのも含め気分転換をしながら、看病もう一踏ん張り、頑張ってみてください!

567 :がんと闘う名無しさん:2018/03/31(土) 15:19:33.13 ID:YOc/yViQ.net
それと>>547の方、今更ですが返信ありがとうございました

568 :がんと闘う名無しさん:2018/03/31(土) 15:32:40.86 ID:dt2cN8wg.net
>>567
どうしてやればよかったと思ってるの
良かったら聞かせて

569 :がんと闘う名無しさん:2018/03/31(土) 16:18:15.17 ID:+cj6KZCL.net
出来る限り誠意を尽くしてあげたらどうなるか

答えは患者様になってしまうんだ
なにも自分でしなくなる
そして暇だ暇だという

暇だったらあれをやってくれっていうと切れる

たぶん>>566は介護期間短いんじゃない?
もしくは愚痴スレにくるほど介護してないんじゃない?

そりゃ親には感謝するけど凄まじく後悔するかどうかといえば
自分は後悔半分、ほっとした半分くらいになると思うわ

570 :がんと闘う名無しさん:2018/03/31(土) 18:00:42.46 ID:dt2cN8wg.net
見舞いと介護看病は別物だもんね…

571 :がんと闘う名無しさん:2018/03/31(土) 18:17:46.25 ID:ZeHO5x6Y.net
>>570
これだよねぇホント

572 :がんと闘う名無しさん:2018/04/01(日) 14:43:09.21 ID:jA/z8UCB.net
>>555
うちは逆だけどねー
長男全く役立たず、長女近くに住んでるがちょっと1日2日病院付き添いでも愚痴りまくりで自分達の生活がーだもん
勿論どちらも金銭的な援助は一切なし
自分達はお金の援助受けてたのにね
末っ子だから長男長女だからなんて理屈は通じないですよ
というより未婚既婚でしょうね

573 :がんと闘う名無しさん:2018/04/01(日) 15:48:29.27 ID:yo1WWrZn.net
最後の一行が読めないのかなこの馬鹿は

574 :がんと闘う名無しさん:2018/04/01(日) 16:36:24.73 ID:nNg6AkI8.net
ちょっとまって
571は末っ子かどうかはどうやったらわかるんだ?

ん?IDに特殊なヒントがきっとあるんだな・・・

575 :がんと闘う名無しさん:2018/04/02(月) 05:28:49.40 ID:xyzYSfDd.net
統計でも取ったかのような『上記に当てはまらない末っ子は例外』笑

576 :がんと闘う名無しさん:2018/04/02(月) 12:07:33.88 ID:h2GjYIXW.net
やっぱ甘ったれ自己中無責任な末子が粘着してんのか
マジで死ねよゴミクズ

577 :がんと闘う名無しさん:2018/04/04(水) 11:42:59.85 ID:QhMuRhU4.net
今日もうんちして元気になるぞぉ

578 :がんと闘う名無しさん:2018/04/04(水) 22:25:25.31 ID:a0G0/K+v.net
【がん光免疫療法特集・第3弾】
東京五輪までに日本で実用化か 転移先のがんも免疫で破壊し得る新薬も研究中
http://www.veoh.com/...h/v132964932rf2AmkQQ

579 :がんと闘う名無しさん:2018/04/07(土) 15:14:57.65 ID:FySqa5NK.net
入院してる親がもうすぐ手術で不安になってるのか八つ当たりが益々ひどい
普段から自分勝手なことを一方的に言う親だけど耐えられない
なんでここまで理不尽に怒鳴られたりして看病や付き添いしないといけないんだろう
もたない

580 :がんと闘う名無しさん:2018/04/07(土) 16:53:07.20 ID:ykPzJ9S7.net
わかるわ
うちの親もそんな感じ

シンがケンシロウにしたみたいに
指を挿していきたい

581 :がんと闘う名無しさん:2018/04/07(土) 17:15:50.15 ID:ykPzJ9S7.net
親父がデビルリバースなら
北斗七死星点でもいい
ttp://www.geocities.jp/hokuaniken/ougi/hokuto/sinken1/sitisiseiten01.jpg

582 :がんと闘う名無しさん:2018/04/07(土) 20:34:14.40 ID:PFoRmwli.net
>>580
ありがとう 少し気が楽になりました
北斗神拳のサイト面白い

583 :がんと闘う名無しさん:2018/04/08(日) 11:01:37.97 ID:qUvrBbCf.net
入院してる奴ってなんであんなに自己中なの 周りが見えなくなるのか?
時間関係なく電話してくるしこっちの生活が壊れる

584 :がんと闘う名無しさん:2018/04/12(木) 05:46:56.93 ID:M6aPVo6r.net
私まだ看病始まって1年なんだけど、心が折れそう…

585 :がんと闘う名無しさん:2018/04/12(木) 07:25:20.00 ID:0tBXKoDB.net
肉体的精神的どっちで?

うちは精神的だな
だまって「ありがとう」だけ言ってりゃうちは満足なのに
愚痴八つ当たりがひどすぎる

586 :がんと闘う名無しさん:2018/04/30(月) 05:30:23.15 ID:a2yW7KYt.net
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

F79J7

587 :がんと闘う名無しさん:2018/05/12(土) 08:28:59.64 ID:OyJ1j4VG.net
親父は海原雄山みたいで大嫌いだったので
若いうちに親が死んだりした人みると
内心、自由そうでいいな...って思ってた
いざ死期が迫ると胸が締め付けられる
砂時計が落ちていく中で「これでいいのか?」と焦る
神様がもし「お前の父をあと10年生かしてやろうか?」
「そのかわり寝たきりだが」と問うてきたら?

勝手な妄想をして
勝手に悩んでる
嗚呼、メンタルやられそう

588 :がんと闘う名無しさん:2018/05/15(火) 11:50:27.28 ID:T8KRX+jJ.net
認知症とガンが合体するときついね
ほんとにきつい

589 :がんと闘う名無しさん:2018/05/16(水) 01:42:04.65 ID:a5aVEnRg.net
認知症じゃないけど
親父がモルヒネのせん妄状態だったときは
涙が止まらなかったなぁ。

590 :がんと闘う名無しさん:2018/06/04(月) 09:16:07.72 ID:A0EG5LSa.net
父の癌がみつかって一か月、たった一か月なのにもう疲れてる
いい加減な生活をしてきた自営業なので年金もないし貯金もないし保険ももちろんない
母は亡くなってるし兄弟は口だけでお金のことも言ってこないし忙しいからって手も出さない
75だし治療したら辛いんじゃないかと思ってさりげなく伝えるけど本人は自分で決める気はない
抗がん剤治療が始まり手術するのが怖くて怖くて仕方がない
これからの医療費生活費を私が出して、生活の介助も私がやると思うと不安しかない
もっと大変な思いをしてる人がいるのにまだ一か月で弱音とか甘いんだろうけどどうにもならない

591 :がんと闘う名無しさん:2018/06/05(火) 19:35:08.13 ID:jQZvNaQj.net
ほどほどにがんばれ
俺は3日で疲れた

592 :がんと闘う名無しさん:2018/06/07(木) 10:57:15.61 ID:eUMCyU6P.net
>>590
本人が自分で決める気がないならほっとけば?
「なにか手伝うことがあれば言ってね」だけ言って。
兄弟には請求書ガンガン回すといいよ

593 :がんと闘う名無しさん:2018/06/08(金) 17:45:29.54 ID:JZvjD6hX.net
10月に癌告知を受けて、手術はできず、抗がん剤とその他治療。
余命は1年と言われ、八ヶ月経過。
病人も疲れたと思うが、こっちもクタクタになった。
結局病院往復やその他看病で、仕事は辞めた。
仕事を入れるのは、本当に気を使う。
私の病気より仕事が大切なのかとかとキレる。
仕事して金を稼がなければ、毎月何十万も預金が減っていくだけで、どうしろというんだ。
もう色々疲れた

594 :がんと闘う名無しさん:2018/06/10(日) 14:25:58.60 ID:Z0QD/IKG.net
>>590
お金を毎月振り込んで貰うように話したらどうか。
親戚立ち会いで

595 :がんと闘う名無しさん:2018/06/11(月) 08:35:36.47 ID:+JqmPS79.net
なんで腫瘍板にこんなスレあるの?
患者は好きでガンになった訳じゃないし、自分が迷惑かけてる存在だってわかってるよ…
辛い思いをして闘病してる人にこんなスレ見て欲しくない

596 :がんと闘う名無しさん:2018/06/11(月) 08:53:23.28 ID:3R9n+/G9.net
なんで見るのよ
このスレは介護している人が見るスレよ
違反だよ
一刻も早く立ち去りなさい

597 :がんと闘う名無しさん:2018/06/11(月) 11:55:55.13 ID:+JqmPS79.net
>>596
この板自体ガンの患者や家族が情報などを求めて見に来る場所だよ?
愚痴なら他所でやりなさいよ
それともさまさか、意図的にこの場所なわけ?

598 :がんと闘う名無しさん:2018/06/11(月) 12:19:09.99 ID:xjpfwKto.net
看病疲れの愚痴ってよりクズをさらけ出すスレだな…
利己的なダメ人間の愚痴だらけだけど、まあ書いてる本人はクズなだけに気付きもしないだろ

こんな程度の低いスレは生活板にでもおいとけよ…

599 :がんと闘う名無しさん:2018/06/11(月) 13:34:40.30 ID:oqMhisMV.net
>>597
>>598
利己的で人としてダメになった患者から与えられるストレスを発散するスレだっつのw
全部自己紹介だと気付かずそうやって自分だけが正義で不幸な目に遭ってると死ぬまで思い込んでろ
そして一刻も早く死ね

600 :がんと闘う名無しさん:2018/06/11(月) 15:47:23.51 ID:3R9n+/G9.net
家族だから来てるんだろうが
板は共有だけどスレに入ってくんな

患者は好きでガンになったわけじゃない?
介護してるほうはとばっちりなんだよ

自分が迷惑かけてるのはわかってる
辛い思いして闘病してる

お前らがわがままいうからここにみんな集まってきてんだよ

601 :がんと闘う名無しさん:2018/06/11(月) 20:08:39.20 ID:wlouBoTL.net
>>595
もう癌になってしまった親は亡くなってしまったけれど、このスレには助けられたよ。困った時に色々教えてくれて、支えになったよ
だから私もこのスレで助ける側になりたいと思って今でも見てるよ。もちろん本人が一番辛いのは分かってる、でも支える家族も色々あるよ

602 :がんと闘う名無しさん:2018/06/11(月) 22:33:15.14 ID:UrXvJxWL.net
頑張ってね
ひとてなし(笑)

603 :がんと闘う名無しさん:2018/06/11(月) 23:00:39.27 ID:oqMhisMV.net
このスレで「ひとでなし」っつったら患者の方なんだよね〜

ってか「ひとてなし」?www
日本語の不自由な在チョンかw

604 :がんと闘う名無しさん:2018/06/11(月) 23:58:40.99 ID:S2FkNIP8.net
自分は患者じゃないけど本当にここには不必要なスレ
明日は我が身ですよ〜わかるかなぁ

605 :がんと闘う名無しさん:2018/06/12(火) 00:18:56.58 ID:bB6pUMNm.net
ここの人達ってストレス溜まり過ぎ?てて犯罪者一歩手前って感じでなんか気持ち悪い…w
よくあるよね、そういう事件…w

606 :がんと闘う名無しさん:2018/06/12(火) 00:41:28.01 ID:ycZwHwwZ.net
どの板でもID切り替えてスレ荒らすのはゴキブリ韓国人だってバレてんのにw
蛆虫以下の下等生物がいつまで惨めったらしく生きてんだか
お得意の火病起こしてガソリンでもかぶってとっとと死ねや生ごみ

607 :がんと闘う名無しさん:2018/06/12(火) 07:13:35.55 ID:Vu5pCpOx.net
うーん
少なくとも>>604>>605
同一人物っぽいな

608 :がんと闘う名無しさん:2018/06/15(金) 13:23:32.94 ID:uj3324ze.net
だいぶ前からこのスレにあるのに何を今更…だけどな
自分も癌になって寛解
嫁は癌で亡くなった
そんな人もここに来るって想像も出来ない子供が来てるのか?

609 :がんと闘う名無しさん:2018/06/15(金) 15:15:47.73 ID:b7m36Lv4.net
よくわからんけど
見たくなけりゃスレ開かなければいいんじゃないの?

610 :がんと闘う名無しさん:2018/06/17(日) 07:13:31.67 ID:jQOwt/Nz.net
家族に申し訳ないと苦しむ患者こそ
ここを見てしまうんじゃないかな
自殺誘発スレ

611 :がんと闘う名無しさん:2018/06/17(日) 07:20:29.37 ID:V52OGtD2.net
看病疲れで家族が自殺したら患者も困るっしょ
これまでも世話しなかった身内はそうなっても我関せず
自発誘発レス

612 :がんと闘う名無しさん:2018/06/17(日) 07:21:46.49 ID:V52OGtD2.net
誤字w
>>611
自殺誘発レス止めれ

在チョンの荒らしだろうけど
患者でも家族でもないだろお前

613 :がんと闘う名無しさん:2018/06/20(水) 22:19:54.01 ID:IntxfHaz.net
癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

53Y3M

614 :がんと闘う名無しさん:2018/06/20(水) 23:08:16.50 ID:htM+IOtR.net
まあまあ、情報交換や愚痴が言える場所が欲しいのよ。
癌になって精神を病む人を介護するわけだけら。

615 :がんと闘う名無しさん:2018/07/09(月) 17:24:38.42 ID:u4+JIfrp.net
在宅癌患者がいるとキツイ
やれるだけのことはやろうと思ったけど
認知が入ってるからいきなり切れる
何度も繰り返されて、最後は出ていけだってさ
同居望まれてマンション売ったんだよ…
うちにいる限り私が部屋に籠る羽目になったよ
シャワーも深夜にこっそり、外出もこっそり
軽いものだけど体調不良を起こして、病院の見立てでは過度なストレス…
はあ、早く終わりたい

616 :がんと闘う名無しさん:2018/07/10(火) 08:50:39.96 ID:JLnxBT3+.net
わかるよ
同じ看病している者として

愚痴スレなのに患者本人が来て
俺達は好きでガンになったんじゃないとか
俺達だってがんばってんだよ
とかうざいわな

がん患者の家族も第二の患者って言われるくらいだからね
しかもとばっちり

617 :がんと闘う名無しさん:2018/07/10(火) 20:30:56.21 ID:9YTf74xp.net
申し訳ない
自殺します

618 :がんと闘う名無しさん:2018/07/10(火) 21:33:45.37 ID:JLnxBT3+.net
だから患者本人が愚痴スレにくんなって
見てもいいことなんて書いてないんだし

619 :がんと闘う名無しさん:2018/07/12(木) 07:28:28.63 ID:lIZ1WFyT.net
患者も困るけど、手伝わない兄弟も困るよね
2、3ヶ月に1回孫共々どこかに連れ出すだけで孝行ドヤ顔するし、親も感謝する
在宅介護の私は、なにもやってないことにされるし同居なんてするもんじゃないわ 召使いの愚痴でした

620 :がんと闘う名無しさん:2018/07/12(木) 08:48:29.09 ID:eH9rQQoy.net
ヤクザの炊き出しみたいなもんだね

621 :がんと闘う名無しさん:2018/07/12(木) 13:37:58.08 ID:Q/We9HGS.net
患者観覧注意ってタイトルにつけるとかね

622 :がんと闘う名無しさん:2018/07/14(土) 09:35:08.52 ID:R62dpQZd.net
貴女の家族は見なくても全国のやさしい患者はここ見るだろうね

623 :がんと闘う名無しさん:2018/07/14(土) 09:45:06.35 ID:d+FEbNIx.net
癌特有の臭いがある気がする
鼻が曲がりそう ごめん

624 :がんと闘う名無しさん:2018/07/14(土) 12:07:32.70 ID:yDSOrWCi.net
母親のメールの文面が徐々に崩壊してくのが辛い
外国の人が一生懸命日本語で書いた文みたいだ
小学校の先生だったのになあ

625 :がんと闘う名無しさん:2018/07/16(月) 19:54:28.20 ID:vMa9e+CJ.net
疲れた

626 :がんと闘う名無しさん:2018/07/16(月) 20:55:22.34 ID:I15hVx9/.net
長生きしてくれるのは嬉しいのとつらいのが半々だ
母が生きている限り、お金は減っていく
ヘルパーさんは良かったねって言ってくれるけど
きっと金がなくなったら来てくれないよ
なんかじわじわ巻き添えにされて殺されてる気分になる
そしてそんなこと思ってる自分が嫌になる

627 :がんと闘う名無しさん:2018/07/16(月) 20:56:41.20 ID:I15hVx9/.net
俺まだ30代なんだけど
仕事と母の介護で30代は終わるのかと思うと
ほんときつい

628 :がんと闘う名無しさん:2018/07/16(月) 22:55:11.40 ID:fusZa+Fk.net
>>626
すごく良くわかる
辛いよね

629 :がんと闘う名無しさん:2018/07/16(月) 23:25:40.94 ID:vMa9e+CJ.net
10年前に会社の人が酔って、介護が辛いお金がもたない、早く逝って欲しいって言った時、よくそんな恐ろしいこと言えるなと思ったけど
自分が自宅介護するようになってその気持ちがわかった
何事も経験しないとわからないね…
せめて入院してくれたら、嬉しいのに

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200