2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

胃がんについて

478 :がんと闘う名無しさん:2017/08/19(土) 09:20:51.87 ID:suqWQE4k.net
453>「足の浮腫みは取れたけど、まだ痺れと動かすのが困難だ」と医者につたえたんですが、「それはリハビリで」としか言われず。なんだか「分かんない事きはくなよ」って感じです。

454>爪が割れやすくなった。髪がぬけた。なんて、話は聞くので新陳代謝が悪くなったからなったのかなと思っており、その延長かなと思ってたんですが…。内科に行くべきなんですかね?それとも整形外科??

455>ご心配ありがとうございます。m(_ _)m

現状、ご近所のリハビリ専門のクリニックにて、足のリハビリは受けています。
主治医の紹介ではなく、自分で探してきた所なんですが医者からの同意書があれば、保険がきくので主治医に書いてもらったら、【傷病名「胃癌術後、筋力低下、下肢浮腫、上肢浮腫」】とあり【往療理由「筋力低下の為歩行困難」】と。

もうリハビリに通い一年を過ぎたのですが、その同意書の更新も、以前書いて頂いた物のコピーで有効期限の日付が変わっているだけ。
医者は特に興味ない案件なのか、こんなもんなのかと思ってました。
どなたか他の方に同じ症状の方いらしたらと思ったのですが、やっぱり特殊なんですかね。

術後、の1年後2年後検診(胃腸の内視鏡検査・血液検査)では、大丈夫とのことだったので、足だけが悪いのなら一度整形外科受診してみようと思ってました。
こんなの診てもらえるんですかね?

総レス数 1020
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200