2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

復讐の毒鼓・頭・BLOODRAIN Part2

1 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/03/22(月) 20:00:39.98 ID:CiOqrgYu.net
いよいよ毒3が盛り上がってきたから、次スレ立てた。

477 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/02(日) 22:09:02.78 ID:???.net
しかし、この世界では普通学歴の女がヤクザ会社に就職しまくってるよな。

478 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/02(日) 22:39:35.92 ID:DcAW4Elh.net
エッジ面白いんだが、大道寺の処世術が少しでも仁にあればと思ってしまう。
こじつけでもいいから仁復活させてくんねーかな。

479 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/02(日) 23:18:02.08 ID:2pmec3Nx.net
Reのときの優利ちょっとうざいな
頭の山川とか毒1の江上もこのタイプ

480 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/02(日) 23:40:24.45 ID:2CFIJ88g.net
しかしReの塚田がブラ1で人気俳優になってるの笑えるなw

481 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 00:49:43.91 ID:???.net
59話更新きたね。
なんか、まんまと岩瀬に騙されてる雰囲気だな。
そして最後にチラッと優里っぽいのが見えたけど、ヤク注射されて廃人になってるな、あれ。まじエグいわ。

482 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 01:09:54.79 ID:DLW8Ohr3.net
ブラ1読み返してるけど、44話で勇と金城が遭遇してた

483 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 01:44:24.99 ID:???.net
59話のラストえげつねぇな…

484 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 01:45:26.32 ID:???.net
救いがねえな

485 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 03:14:07.69 ID:???.net
どんどん話が暗くなるよな
リワインドと毒1あたりまではまだ良かったな

486 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 03:27:14.31 ID:???.net
頭edgeずいぶん未来だな
雷藤刃の死を大道寺はどう思ってることだろう

487 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 04:44:28.87 ID:oIz78xhI.net
この漫画続編とかスピンオフめっちゃ出てるけど韓国だとすごい人気ある作品なのか?

488 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 05:07:43.25 ID:???.net
>>487
クオリティは知らんがキャラの強さ議論とドラマ化されるレベル

489 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 05:18:24.01 ID:oIz78xhI.net
>>488
ドラマ化してるんだ。韓流ブームの頃ならドラマ輸入で日本でも流行の可能性あったかもな

490 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 06:29:56.50 ID:???.net
千佳子はこの先生きのこる?

491 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 07:41:10.20 ID:PBqo02jz.net
優里はもう出て来てほしくなかったな。

492 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 07:46:18.87 ID:???.net
>>491
まじ同意。グロ状態を見せられるだけなのに。
しかも、助けられたところで、既に仁は死んでるし。

493 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 08:37:10.16 ID:???.net
毒1で木下と江上が助けられたのは作者のきまぐれだったのか、というくらいそれ以外の作品では次々と女が不幸になるな、この漫画。。

494 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 09:05:11.72 ID:???.net
この作者の作品の登場人物の女はだいたい交渉材料か虐待の対象物だよな
韓国作品の特色かもしれんが

495 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 09:10:24.32 ID:kIMn9z3f.net
勇も岩瀬に騙されてるのかな?
そんな風には見えない気がするが。

496 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 11:47:44.18 ID:???.net
勇、岩瀬なんかに騙されてたらやだなあ。
それで不幸が重なったら、自業自得だと思ってしまうわ。

翻訳イケメンさんに、そのあたりを是非お願いしたいところです。今週、会話部分が多いから大変だと思いますが。

497 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 12:30:57.85 ID:DLW8Ohr3.net
ブラ1の勇の回想で最後潰すとこあるけど、勇が全員ぶっ殺すと言って更に愛がドス持ってるから、今度相当ひでーことがあるんだろうな・・

498 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 12:49:39.42 ID:QpTm8KRQ.net
ざっと見た感じ、勇ですら特に疑いを持ってなかったね。また別の場所に行く事になるんだけど岩瀬に週末を提案されて、週末は千里と約束があるっつったら土曜で考えてるから金曜に会うのがいい、て言われて普通に了解してるし。
岩瀬、距離を近づけるために呼び方からもっと楽にしようって皆に言って、一条にヒョンニム(年上の男を呼ぶ時の呼び方=兄貴みたいな)って呼ばれてお前年下だったのかよ、て表情がウケる。
訳は時間下さい、先週よりは苦戦するかも。

499 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 13:25:59.42 ID:IqbQ4FcX.net
なんかこのヤクザ話になってから
毒1〜2までの学校の話が茶番みたいで
軽く感じてなんか嫌だな。

500 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 13:30:40.96 ID:???.net
>>498
ありがとうー!
これは完全に千里もレ●プからのヤク漬けの胸糞コースだな。。
ってか、親友ぶっ殺したヤクザ組織のやつのことなのにアッサリ信用しすぎやろ。

501 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 13:35:13.86 ID:???.net
毒1は実際茶番に近い
勇は無理だって言ってたけど相手が全員集合してるところにぶっこんでもなんとかなったんじゃね?ってレベル
奇襲かければ余裕だったろうな

502 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 13:51:19.22 ID:QpTm8KRQ.net
>>500
ブラ1の勇と愛が泰輪との抗争でブチ切れてるの見ると千里、葵あたりも被害に会うのかもね。
頭の回る勇なのにあっさり信用しすぎだよね。どっちかってと愛の方がまだ半信半疑だったように感じたわ。

503 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 14:09:01.70 ID:WCgZnqDp.net
毒1は弟の敵討ちっていう明確な目的があったのと早乙女弟という良くも悪くもしっかりキャラ立ちしてるラスボスがいたからまだ良かったけど2の方はその辺曖昧ではなんで連合と闘ってるのかよくわからないまま進んでたからかなり微妙だった。

504 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 16:48:23.01 ID:???.net
2は駄作だったよな

505 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 17:18:41.83 ID:???.net
2は、仁がヤクザ堕ちしたり愛がクソ女に尻に敷かれたり勇が負け犬状態だったり、と3でみんながバラバラになるための布石を描くためのものでしかなかったね。
白戸と殴り合うのも意味不明だったしね。

506 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 17:38:59.18 ID:fKRd8IHv.net
一条のオッさん扱いとツッコミはお約束になったので、この先も生き残ってネタ継続してほしい

507 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 18:55:34.41 ID:???.net
韓国のヤクザってえぐいなぁ
日本の丸暴対策見習えよ

508 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 19:00:08.54 ID:???.net
しかし、親友の仁が殺されてんのに泰輪乗り込むわけでもなくチンタラ優里追っかけて、岩瀬に嵌められて千里に葵まで犠牲になりました、なんてクソ萎える展開はやめてくれよ。

509 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 19:57:51.25 ID:QpTm8KRQ.net
毒3 59話

〜〜泰輪事務所にて〜〜
西社長「東海から連絡が来て末日に何かするようだ。その日はここで全員待機して連絡に応じて動くぞ」
部下達「はい」
西社長「ところで・・・岩瀬はどこ行った?」
宗田「集金にでも行ったんでしょう」
西社長「中本もいねーじゃねーか?」
宗田「一緒に行ったとか?」
西社長「(部下の1人に)電話してみろ」
部下「出ません」
西社長「2人見かけたら俺んとこ来させろ」

〜〜麻薬収納倉庫にて〜〜
岩瀬「(コーヒーを持ってきて)口に合うかわからないが、南米から来たいい豆だ」
勇「有難うございます」
岩瀬「雷藤の携帯は落ちてるのを見つけてもらったもんだ。白浜優里の携帯は雷藤のとは別に俺がとっておいた。親父さんに連絡しようと思ってな。出ねーからダメだけど」
勇「仁に会った時どうでしたか?」
岩瀬「俺が会った時はもう・・・」
岩瀬「(こいつが雷藤の死体を見つけた奴だったか?)」
岩瀬「もう望みがないように見えた。優里を助けてくれって言われたから急ぐしかなかった。ダチが必ず来るから心配するなって」
勇「じゃあ何で優里を・・・?」
岩瀬「すぐ横に監視の目が多くて俺もどうしようもなかったんだ。一旦連れて行って後日を狙ったんだがその時から俺の思うようにいかなくなった。その上中本にもしばらくの間俺の本心を隠さなきゃならなかった」
愛「僕達を呼んだ理由は何ですか?」←直訳すると「自分達にこうな理由は何ですか?」となるので自分達をここに呼んだ理由と仮定して意訳。
岩瀬「理由?ふう・・・人間ってのはな。飯だけ食って金だけ稼いで生きてるんじゃねーんだ。心が痛けりゃ生きていけねーんだよ。中本と初めに計画した通りにいかなかった。どこから漏れたのかゆすられて生きるためにつきたくもない奴につかなきゃいけなかった。その渦中で雷藤は俺の為に犠牲になったんだ。俺も人間だ。雷藤に対して負い目がでかすぎるんだ。毎日平気なフリして生きてる。だが1日に何度も苦しい思いするんだ。眠れねーんだ。あまりにも・・・」
中本パイセン「岩瀬さん・・・」
岩瀬「辛すぎるんだ」
中本パイセン「岩瀬さん。気をしっかり持って下さい。俺が岩瀬さんの本心を知らずに・・・」
岩瀬「いや。十分理解してるさ。俺でもそうしたはずだ。俺も楽になりてーんだ。神山勇って言ったな?」←「楽になりたい」のところは直訳すると「息をしたい」になるから意訳。
勇「はい」
岩瀬「お前達のする事に俺も入れてくれ。俺が役に立つなら立つ。邪魔にはならないはずだ」
愛「スンチョンでは何で・・・岩瀬さん・・・」
岩瀬「気楽に呼んでくれ。修二の兄貴って。俺達呼び方から楽にいこうぜ。雷藤のダチなら俺にとっても雷藤みたいに弟分みたいな奴らだ」
一条「はい、兄貴」
岩瀬「それでいい。(愛に)さっき何つったっけ?」←一条の事を年下と知ってびっくりの岩瀬
愛「スンチョンで何で岩・・いや修二さんのとこに行けって(チンピラが)言ったんですか?」
岩瀬「それは俺が頭捻ったんだ。お前らに何かあるか見てとりあえず俺のところにトスさせたんだ。まだ俺にとって知ってる奴らはお前ら以外にはいないからな」

510 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 19:58:45.97 ID:QpTm8KRQ.net
勇「俺達どうするべきですか?」
岩瀬「俺が知ってる限り白浜優里が到着した最後の場所は忠北の沃川(オクチョン)だ」
勇「オクチョン・・・何でこんなにぐるぐる回ってんだ?」
岩瀬「そうするしかねーんだ。白浜優里みたいに手なずけるのが難しい子はヤク漬けにして飼い慣らすからな。ヤクのルートを追っていけば痕跡を見つける事ができるはずだ」
愛「麻薬中毒者達を探し出して優里を探せばいいって事ですか?」
岩瀬「理論的にはな」
中本パイセン「それだと確実にはいかないんじゃないですか?」
岩瀬「白浜優里がここを経由したのは確実だ。手がかりを見つけれるはずだ」
中本パイセン「それはいつ行くんですか?」
岩瀬「週末はどうだ?」
勇「週末?なぜ・・・?週末だと人が多いし数日待たないといけないじゃないですか」
岩瀬「こういうのは週末のがマシなんだ。歓楽街だからな。ソウルと比較はできねーがそれなりに人が集まる。人が多い時が俺達にとっては安全なんだ。周囲の目が多けりゃ奴らもむやみに動けねーからな」
岩瀬以外の誰か「なるほど」←直訳すると「どういう事かわかります」となるので意訳。
岩瀬以外の誰か「週末のモクチョン・・・」
勇「いつ行くんですか?」
岩瀬「どうした?」
勇「週末友達の誕生日なんで・・時間がわかればあらかじめ先に行くか遅らせるかします」
一条「そうだな。恋愛はしなきゃな」
勇「ちげーっての」
岩瀬「彼女か?」
勇「ただの友達です」
岩瀬「土曜日に行くだろうから金曜日に約束付けるのがいいと思うぞ?」
勇「はい」
岩瀬「(中本パイセンを見て)どうした?」
中本パイセン「俺が岩瀬さんをだいぶ誤解してたようで。すみませんでした」
岩瀬「何回も何言ってんだよ?わかってるって」
(勇達が東京に戻る)

岩瀬「ガキ共が・・・とりあえず信頼させねーといけねーから本物を相手させて・・・」←曖昧
岩瀬「(電話で)代金頂けないんですか?俺もそれこっそり盗み取るの大変だったんですよ」
オクチョン●●派キム・テウ「どうせお前も違法に回してんのに何そんなふんだくろうとしてんだよ?一枚やるって」
岩瀬?キム・テウ?「相場ってのがあんのに完全にチンピラだな」
キム・テウ「好きにしろ、クソが」


原作では中本パイセンも愛も岩瀬の事を課長って呼んでるけど岩瀬さんと意訳。岩瀬が自分の事をヒョン(=兄貴)って呼べって言った後は一条はともかく愛が兄貴って言うのは違和感あるので修二さんと訳しました。
最後の岩瀬とキム・テウとかいうごつい奴の会話はちょっと曖昧です。
岩瀬の狙いがまだいまいちよくわかんないね。

511 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 20:21:41.04 ID:ncOz8xLe.net
>>510
ありがとうございます!
岩瀬は週末に勇達と宗田をはち合わせにする気かな?

512 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 20:45:20.49 ID:QpTm8KRQ.net
>>511
たぶん週末の時点では宗田とはまだバッティングさせない気がする。もしぶつけるとしたらオクチョンが拠点のキム・テウてやつな気がする。今まではヤクザっていっても片山物産とかはチンピラの域だったけどこいつは一応派閥の中の特攻隊長の位置付けみたいだから本物のヤクザってことで。

513 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/03(月) 20:53:29.10 ID:???.net
>>509〜510
ありがとうございます!!
完全にアッサリと信じてるバカ3人ですな。
そして、友達だとボカしたのに恋愛とか余計なこと言う一条。
これは金曜日に完全に尾行とかされて身バレするだろ。破滅まっしぐらだな。

でも、岩瀬の目的もよくわからんよなあ。
身元確認して家族拉致する、とか考えてんのかなあ。
単に潰すんなら、社長と話して待ち合わせ場所に泰輪ズラリと揃えればいいわけだからなあ。

514 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 02:42:27.36 ID:iJxicsVF.net
知り合って日の浅い3人があっさり信用するのも違和感あるが
パイセンから見てもそこまで信頼のおける人物なのか?

515 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 07:47:19.89 ID:???.net
中本もヤー墜ちしてるし
あっちは直接が多いのか?

516 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 13:38:14.59 ID:RaK36pct.net
東海の大竹って頭に出てたっけ?

517 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 19:34:22.16 ID:E58w3XrN.net
頭エッジなかなか面白いわ。
川上が主人公格に出世することを誰が予想できただろうか。rewindの時には愛の噛ませだとしか思ってなかったのに。

518 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 19:40:23.06 ID:???.net
>>517
BloodRain2では愛と互角ぐらいになってるらしいからな

519 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 19:41:34.28 ID:g8GMDN15.net
桶川真治ってどうなったんだろ?

520 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 19:55:15.24 ID:???.net
川上、愛の顔に傷つけたヤツだってことすら忘れてたのに、頭の中盤から良いキャラで出てきたよね〜。
ブラ2では、最初はむしろ愛より強くなってたね。
木刀野郎を2人がかりで仕留めた時は、少し愛のほうが強くなったのかな。

521 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 20:20:23.36 ID:E58w3XrN.net
桶川は勇と一緒にアリサの身元引き受け人になってるはず。
出てきてないけど。

522 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 20:41:57.13 ID:RaK36pct.net
ブラ2では金城に弟子になったから愛よりちょい上だね

523 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 20:55:36.73 ID:g8GMDN15.net
>>521
桶川は更生する典型ということでよかったよ。

524 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 20:55:40.27 ID:SL0tIWsi.net
桶川はいいキャラだったね。
REWINDで勇に一方的にやられたけど名勝負だったと思う。
33〜35話参照

525 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 21:07:46.11 ID:g8GMDN15.net
>>524
桶川は関わった病弱な少年のおかげで暴力の世界から足を洗えた。よかったと思う。

526 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 22:10:49.73 ID:???.net
毒2の最後のあたりで、中沢のクソどもにやられたけど、めっちゃいいキャラになってたよね。

527 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 22:27:31.08 ID:ZpTyndHV.net
西城と宗田が他人とは思えないのば自分だけか・・

528 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/04(火) 23:58:13.88 ID:???.net
>>517
高校の時、どこのがっこうでどんなレベルだったけ?雑魚のちょい上ぐらいだった気が

529 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/05(水) 00:16:24.81 ID:jjismPww.net
528
共立のNo.2だな。
武器持ちで松尾とか西条の一個下くらいの強さじゃない?

530 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/05(水) 03:12:38.48 ID:???.net
>>529
あらけっこう!元が強いのか

531 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/05(水) 08:34:42.84 ID:???.net
東海の大竹、そんなやついたっけ。
まさにガンダムでいうところのデラーズ閣下みたいな後付けキャラだろうな。

532 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/05(水) 09:39:40.94 ID:???.net
でもこの漫画のNo.2ってあんまり強くないよね

533 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/05(水) 16:28:46.56 ID:+8psnu2l.net
>>516
金城が名を馳せる前刃物で一番強かったあの竹田達郎なら毒3に一瞬出てきた。

534 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/05(水) 16:50:14.23 ID:+8psnu2l.net
韓国ではすでにedge2あるんだな。

535 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/05(水) 17:18:35.47 ID:0xFaCDOr.net
>>533
仁にやられたオッサンか?

536 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/05(水) 17:42:49.70 ID:+8psnu2l.net
>>535
それは榊原冬也だね。

537 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/05(水) 18:23:02.71 ID:???.net
榊原がいかにすごいかの説明をする際に金城と共に名前だけ出てきた人だよね。まさか、edgeのほうに出るとは。
そして榊原は仁にアッサリやられるし。第一話の腹の傷は榊原にやられてのものかと当時思ったものだが。

538 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/05(水) 21:41:43.97 ID:???.net
毒鼓3の無料枠までしか読んどらんけど、仁がマジで死んだのか気になってここ来たがマジかよ
やっぱウシジマくんと同じで悪に手を染めたら死なせるしかないんか?
岩瀬はなんでタイマン中に刺すまですんのよ

539 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/05(水) 21:54:47.69 ID:???.net
>>538
もはや仁がぶっ殺された、なんてのは当たり前すぎる話で、これから一条、千里、葵、がやられるんじゃないか、ってのが一部の人たちの見解。
つまり、仁の殺害は勇のブチ切れトリガーにはならなかった、ってことだ。

540 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/05(水) 23:49:42.61 ID:???.net
【朗報】大樹逃げ切ってたらしい
https://i.imgur.com/lpL40E7.jpg

541 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/06(木) 00:12:07.39 ID:???.net
毒3ピッコマ51話出たわけだが

542 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/06(木) 00:22:21.52 ID:FxnOeU4F.net
葬式での仁弟の言い分も間違ってはないと思うな

543 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/06(木) 00:28:44.40 ID:???.net
一条、もうちょっとカッコよく描けないのか?

544 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/06(木) 00:53:32.91 ID:gjS1qCmp.net
しかし、愛がこれからブラ2に向けて闇堕ちしていくわけだが、幼馴染のジョー再登場はないのだろうか?確か西北連合初期メンだったよね。

545 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/06(木) 08:17:05.19 ID:???.net
勇のほうはなんとなくわかったが、愛の最後のトリガーなんだろね。やっぱり仁美じゃないかなあ。いきなり家族がやられる、とかじゃないと思うんだよね。

546 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/06(木) 11:05:29.35 ID:JE5fqg7m.net
勇強くてかっこいいな

547 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/06(木) 11:40:53.08 ID:???.net
仁が憐れすぎるわ
いいやつだったのに
雷神風神トリオももう見れないとか
レイブ野郎が悪いんか
レスリングがイマイチなのが悪いんか

548 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/06(木) 12:44:00.33 ID:???.net
全部殺人パンチが悪い

韓国は大卒以外はカス英語喋れないやつもゴミみたいな教育で自殺率跳ね上がってた時期があるそうだ
今はいくらか緩和したとはいえじゃあもうチキン屋かヤクザしかないってなるのもまあ仕方ないわな

549 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 00:40:22.65 ID:???.net
殺人パンチが悪いっつっても、
確かに悪いけど、根本は仁自身に大いに問題があったと思うけど。
そもそも優みたいに踏み止まってヤクザじゃなく、代行運転なりで最低限稼ぎつつ次の道を探したりしてれば、優里もあそこまで至らなかった訳だし。

550 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 01:01:55.37 ID:???.net
携帯すら契約できる状況じゃなかったんだから代行運転すら無理だし仕方なかったんじゃねーの

551 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 01:36:34.83 ID:???.net
小さなプライド捨てて優の家に住み込むや生活保護とかやり方はあったと思うけどね。
必要以上に不幸になってしまったとは思うけど、ヤクザなった直後の友達見下しを見てるとレスリングで成功してても、周りに騙され道を踏み外してそう。

552 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 06:18:29.36 ID:???.net
>>547
毒3の仁はいい奴とは言えなかったかもな
人間らしくはあったけど

仁は路地裏の仲間たちと離れちゃいけなかったんだろうね

553 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 06:28:49.05 ID:Ec2xbEaa.net
>>552
学校やめた後しばらくどくれてカツアゲとかしてたし昔からその片鱗はあったよ

554 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 06:31:47.22 ID:???.net
>>553
それを止めようとしてくれてたのが勇でしょ
でも仁は勇と縁を切ろうとしてたから

555 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 06:58:07.27 ID:???.net
仁を殺すとしても、ヤクザ堕ちしたことや勇の説得を断ったことへの後悔や懺悔をもっと書いて欲しかったね。

556 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 10:29:17.05 ID:???.net
そもそもREWINDでも仁は、勇の説得には逆ギレし、結局夏目にやられて改心してるくらいだから、元々善人ではないんだよな。
ただ殺さず、更生する方向で描いて欲しかったな。

557 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 12:32:38.84 ID:???.net
仁は挫折をした事がなかったんだろーな
心のどこかで現状の自分を認められなくて、どんな形でも金を稼いで自分を肯定したかったんじゃないか?

558 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 12:37:42.76 ID:???.net
主人公の親友で作中屈指の強さがあったのに、宗田とかいうぽっと出の基地外と岩瀬とかいうショボいカスに良いように殺されたのが悲しいんだよな
頭は悪かったけど根っからの悪人ではなかったし

559 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 12:40:16.60 ID:???.net
まぁいいところもたくさんあったのは間違いないね
毒2でも見知らぬ奴がカツアゲされてるの止めてたし(自分も昔カツアゲしてたけどw)

宗田と最初からタイマンだったらどうなってたのかねぇ
レスリング全国大会覇者のマウントなんて金玉か目でも攻撃しないと返せないと思うんだが

560 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 20:47:46.39 ID:???.net
>>558
岩瀬は一応宗田にワンパン入れれた猛者。
ワンバーズTOP5ぐらいの力はあるのでは。

561 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 21:27:42.46 ID:???.net
>>558
わかる。
そして、死に方になんの価値もなかった。。

562 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 21:29:04.93 ID:F5mtfbZY.net
むしろ仁が万全の状態でタイマンなら大体の相手に勝てるだろ。
負けてる絵が中々想像できない。

563 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 22:50:14.08 ID:???.net
そりゃ大体の奴には勝てるけど宗田って下手すりゃ須賀とかのレベルだからなぁ

564 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 23:16:32.68 ID:nzCg5/mT.net
勇に潰されてるから須賀には及ばんよ

565 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 23:20:18.43 ID:???.net
でも須賀もブラ1で勇に負けるんでしょ?
初戦はわざと負けるみたいだけど

566 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/07(金) 23:50:52.68 ID:???.net
須賀って事務所にきたVIP?

567 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/08(土) 00:11:26.25 ID:hYPIjk8z.net
仁、プロ格闘家の道が絶たれたならヤクザ堕ちなんかせずリンギみたいに地下格闘技で有名になれば良かったのにな。まあリンギもその後マフィアになってるけど。

568 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/08(土) 00:21:32.57 ID:hYPIjk8z.net
毒3でヤクザ大勢を相手に戦わなきゃならないなら毒2で白戸を死なせず仲間にしておけばかなりの戦力になっただろうに

569 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/08(土) 00:23:26.43 ID:IhZqrJcd.net
>>565
いや負けては無いよ
ほぼ互角だったけど勇の方がダメージは大きかったと思う
でも最後の対決は師弟対決的な感じだね

570 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/08(土) 00:29:58.57 ID:HkiM5kQ6.net
最初の方で宗田にやられた奴が宗田には多分東海や暁の人間でも敵わないって言ってたから須賀レベルの設定なんだよ。

571 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/08(土) 00:30:51.62 ID:???.net
白戸は勇が動かないようにしてたのに無理矢理行って殺された。
白戸の網膜が亜里沙に移植されて視力戻ったから無駄死にとは言えないけれど。

572 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/08(土) 01:14:23.20 ID:YFVn9wKl.net
中西先輩はどうしてヤクザになったんだろ?
rewindで動画撮られて退部しただけなら普通の道もあっただろうに…ハメられやすい性格なのかな…
とにかく小嶋の発言通りなのが許せないし、仁や先輩より悲惨な人生送ってる描写が欲しい…

573 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/08(土) 01:46:09.05 ID:???.net
中本先輩じゃなかったっけ?

574 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/08(土) 02:38:49.52 ID:b8Fh+egH.net
今の作画で毒鼓1リメイクしてほしい

575 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/08(土) 05:40:50.21 ID:ApO4H2F3.net
過去キャラ再登場が多くて嬉しいけどさ
清十郎とかウッチャンナンチャン何処行ったんやろ
あいつらこそ仁愛に次ぐ信頼出来る仲間だと思うんだが

576 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/08(土) 06:36:20.59 ID:???.net
>>575
信頼できたとしても弱すぎてな

577 :メディアみっくす☆名無しさん:2021/05/08(土) 08:15:38.07 ID:ApO4H2F3.net
まぁそれはそうなんだが清十郎はもうちょっと強くあって欲しかったわ
自己評価12位くらいだけど勇が強すぎて12位も20位と大して変わらん

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200