2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ ★ デイトレードのコツを教えて下さい ★ ★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 16:51 ID:U7I2Tl+K.net
30歳の自営業です 資金150万くらいで デイトレード
やろうかと 考えてます そこで百戦錬磨のみなさんに
あつかましく デイトレードのコツを教えていただこうと
スレをたてました よろしくお願いします 



226 :手張りん ◆UERtH86MIs :03/12/09 18:18 ID:39r9XHgR.net
デイトレの場合、前場終了時に後場の動向を読み取らなければならない
それが出来なければバーチャルでやるべし
後場の動向を読むには、人それぞれの基本ルールがあるが、一般的には
5つのポイントから割り出される・・・この続きは次回!!!

227 :名無しさん@大変な事がおきました:03/12/09 18:55 ID:ZcUuKXc4.net
>>226
この続きを早く読みたいです 手張りんさん

228 :手張りん ◇UERtH86MIs :03/12/10 22:06 ID:PjQ8plHa.net
トイレに行ってよく落ちすくことだよ。

229 :名無しさん@大変な事がおきました:04/01/04 07:28 ID:QIi9ntwb.net
入れすぎないことね。

230 :名無しさん@大変な事がおきました:04/01/07 00:23 ID:jEX/Rdjb.net
>>226さん、教えてください。お願いいたします。

231 :名無しさん@大変な事がおきました:04/01/13 11:42 ID:dSqVnNr9.net
てす

232 :名無しさん@大変な事がおきました:04/01/13 11:43 ID:dSqVnNr9.net
れす

233 : :04/01/14 22:55 ID:bDDO4tN8.net
株式板にも同じようなスレがあるけれど、先物やる人から見てどう?
僕はデイトレやらないからよくわからんけれど、適当?に上か下かかけて
儲けた!損した!って騒いでるだけの人も多そうに見えるんだけれど……。
あと、利益を手数料に食われているような……。
株板より先物板の方が上手い人が多いのかな?
先物のほうがデイトレに有利?


234 :名無しさん@大変な事がおきました:04/01/15 01:15 ID:VTCrurzH.net
>先物のほうがデイトレに有利?
先物が有利に決まっている。

235 :名無しさん@大変な事がおきました:04/01/18 14:57 ID:9pGrjRPK.net
ガソリン・灯油デイトレード必勝法

寄り付きから数分後に逆張りでエントリー
ただし始値より有利な値段でなくてはならない。
前引けでイグジット
イグジットまでポジションには数ティックのストップ注文を入れておく。

寄り付き直後は約定値段が決まり、相場参加者のストップ注文にヒットして一方向に動きやすい。
それを逆張りで狙うというものである。
始値の前日比があまり変わらない時と前日比が大きすぎて制限値幅に近い時はエントリーしない。

236 :名無しさん@大変な事がおきました:04/01/18 15:11 ID:9pGrjRPK.net
>寄り付き直後は約定値段が決まり、相場参加者のストップ注文にヒットして一方向に動きやすい。

一方向に動くのを狙って寄り付きに順張りエントリーでもよい。
数分後イグジット

237 :名無しさん@大変な事がおきました:04/01/18 16:07 ID:9pGrjRPK.net
>寄り付きから数分後に逆張りでエントリー
訂正
寄り付きから数分後に【前日比】逆張りでエントリー

238 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 12:43 ID:gPy/lh9x.net
デイトレ

239 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 12:47 ID:UEBZ6L3r.net
今にして思えば、株でデイトレってハイリスク・ローリターンだよな。

240 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/12 14:42 ID:iDXK27RV.net
差金決済で株も先物も同じなんだけど、証券会社の社員は学歴も立派で
頭もいいしコネもあるから、何をやってもばれないだけなのさ。

先物屋の社員は低学歴で馬鹿でコネもないけど、その分、客の分け前が
おおいわけ。馬鹿だから全部ばれてダーティイメージだけが残る。

241 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 15:26 ID:XeNFzT9F.net
去年の秋に、デイトレを始めるって言って会社をやめた同僚。

その後、まったく連絡ないなあ。。。。どうしてるかなあ。


242 :名無しさん@大変な事がおきました:04/02/14 15:34 ID:D9lypchk.net
>>241
コンビニでバイトしてます

243 :どしろーと:04/02/14 16:53 ID:Ffk1U8v6.net
DT初心者、模索中。。。。。
いまんとこ上手くいってます。
仕事中はやはり落ち着きません。
初心者なもんですから。。。。。
所詮、適当に取り引きしたって確立2分の1。
上がるか下がるか。でもやっぱ流れに逆らわないということでしょうか。
利益確定も損切りも早めに今はやってます。
自分は寄りで勝負することが多いのですが、
ここをのぞいているとタブーっぽいですね。。。。。

244 :karaurizuki:04/02/14 17:12 ID:FUdntQVz.net
「驚異の長短期投資山中式48時間トレード」なる本をかってしまいました。
典型的なインチキ本でした。
臭っていましたがハッキリ短期トレードの秘策公開とあったのでツイツイ
まあデイトレの丸秘本なんて結局ないんじゃないの
この山中剛なる人は何冊も本をかているらしいが
浅井隆といっしょで本を買わす才能は認めるよ

245 :karaurizuki:04/02/14 17:14 ID:FUdntQVz.net
訂正 長短期⇒超短期

246 :貧乏な髮 ◆9MjLBINBow :04/03/24 19:51 ID:MsV/L416.net
>>243
最近は調子はどうですか?
>>244
48時間トレードって
寄り付きか大引けで建てて、翌々日の同じ時刻に仕切るの?
それは上手くいけば楽そうだけど、何故に24時間や72時間ぢゃないんだろう?

247 :◆f0Fe10wDc2 :04/03/26 18:54 ID:3Tl6dqxn.net
いいウェブページ見つけた。既出だったらごめん。
http://swingwaver.com/index.php

248 :名無しさん@大変な事がおきました:04/03/30 17:05 ID:a9xtxvwA.net
>>247 システム売買だろ。プログラムわかる奴ならやればいいじゃん

あー漏れ4月から大学3年だけど、やっぱ正社員になってマジメに働くわ。
デイトレードで生計立てるのは、最終手段だね。で、朝と夜に仕込んで
儲けたら、臨時ボーナスとして位置付けておこう。これが賢明だよね?


249 :名無しさん@大変な事がおきました:04/04/10 12:53 ID:6iXWcOxE.net
★☆★ 堅実にお客様の立場になってのご融資 ★☆★

お客様に納得していただける当社の3つの特色

1.お客様のお支払計画をきちんと相談した上でのご融資
2.20万円以上のご融資は金利を21.5%まで引き下げます
3.支払い日5日前までにご連絡いただいたお客様には、
  支払い2回に1回はお支払いジャンプ制度でご融資。
                  失業保障制度もスタート。
       http://www.life-a.com/
携帯から  http://www.life-a.com/i/


250 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/02 01:10 ID:gzGYRWKb.net
暇だ

251 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/09 07:58 ID:O4BdlITx.net
デイトレにコツってあるんですか?

252 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/10 21:00 ID:pWC4eZ1P.net
>248
それが一番だと思われ。就活頑張って自分のやりたい仕事についてください。

人はパンのみにて生きるにあらず。
生きる理由が必要なんだよな・・

俺も相場なんかほっぽってまたどっかに就職しようかな
あるいはコンビニでもはじめるか

253 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/16 21:51 ID:rKo4og8I.net
デイトレードのシステムトレード
やり方は簡単

寄り付き前に両建ての成り行き注文を出し、同値で約定させる。
寄り付きで両建てが約定したら売り玉、買い玉両方に利食いの指値注文を入れておく。
値幅は売り買いともに同じ値幅で。指し成り注文、不成り注文でもよい。
一日で上下に変動する市場なら確実に勝てる!!
利食い値幅は市場によって違うので自分で調べよう。

両建ての出来ない米国市場などではブローカーを2つ使えばできる。
1つのブローカーで買い、もう1つのブローカーで売り。

254 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/16 23:12 ID:luZb6U8z.net
>>253 様
面白いですが今チャート見た限り難しくないですか?
ザラバ銘柄だと思いますが、一方方向へ行ってしまうことも良くあるわけでして、
この失敗した場合の対策はどうされるのですか?

255 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/17 00:59 ID:aHo/onof.net
>>253
突込みどころ満載の駄文やね

256 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/17 02:40 ID:15CASix3.net
>>255
あほ小野 w

257 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/17 03:11 ID:AEKNTD1F.net
>>253
すごいです。感動しますた。でもきっと肝心なところを書いてないですね

258 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/17 15:15 ID:TZ4gYbAN.net
a

259 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/17 17:19 ID:MZWP9/Ke.net
?

260 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/17 21:32 ID:FlXwOraz.net
>>254
損した日があっても毎日続けることが大事。

261 :名無しさん@大変な事がおきました:04/05/17 22:01 ID:5pWKDK16.net
永遠に仕掛けないことでつ。

262 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/25 21:36 ID:4efv7xIQ.net



263 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/28 04:36 ID:aCf+yZ5x.net
降りない、読まない、悔やまない

264 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/28 09:20 ID:5a47KO0M.net
O|_|

265 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/09 09:12 ID:4uGzYZXo.net
デイトレ板あるよ
http://pabbs.hp.infoseek.co.jp/

266 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/09 15:44 ID:55XboTAY.net
>>265
今日できたんですか?

267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:15 ID:eazug863.net
age

268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:55 ID:37WTjhBo.net
ロバートさんとこいってみれば?

269 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/12 23:44 ID:OfbAN+Eg.net
勝てる


270 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/16 18:47 ID:aihGi96m.net
http://www.swingwaver.com/
これってナスダックを見てS&Pをトレードするんじゃないの?
おそらく昨日の終値からの乖離を比べてたりしてね。
それにしては値段高いね。詐欺とは言えないかもしれないが、
限りなく近いだろうね。だいいちシステムトレード負てるのは
ブローカーで確認できるよ。


271 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/22 10:13 ID:pl/KLrEW.net
http://www.swingwaver.com/
どなたかここのセミナー受けた方いますか? 
絶対勝てるようになるんですか? 
もしくはタダの詐欺なんですか? 

272 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/22 19:32 ID:iVVnIgd2.net
3分足一目均衡表のチャートで

1.株価が雲の上にあり、転換線が基準線を上に抜いた時、ロング
2.株価が雲の下にあり、転換線が基準線を下に抜いた時、ショート

勝率70%ぐらいです。

みずほ、三井住友、ソフトバンクのチャートで確認してちょ。

273 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/06 03:22 ID:4hX9IH6R.net
http://www.swingwaver.com/
ここと、
http://swingwaver.com/fight/2004/0203.php
ここを実際に利用した、又はしている方どうか内容を教えて下さい。
お願いします!!
テメーらセミナー代高すぎなんだよ!!!

274 :(▼Д▼メ) ◆KfTuynwlIE :04/08/19 15:54 ID:mFcNNFit.net
ゴルァー

275 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/06 00:53 ID:H7pxC/xg.net
 デイトレードってさ、いろいろ本出てるけど万人に通じるマニュアルなんてない
と思うなあ。どーなんだろ?by未経験者

 あと、ぶっちゃけもうからんでしょう。そりゃー下がってるときに買って、上がってる
ときに買えばいいけどさー・・・

276 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/06 00:58 ID:ghiMEt5Y.net
>>275
ちがう
上がる前に買って上がったら売る

下がってるときに買っても、もっと下がるのだ

277 :275:04/09/06 01:25 ID:H7pxC/xg.net
 >276さん
 あ、正確な言葉づかいだとそうですね。自分としてはもっと単純な意味で書いたつも
りだったんです。最底で買い、最上で買うと。

 月額1000円の儲けでいいやって考えたら、つまりそれで成功とするなら、
だれでも成功しそうな気もするんだけど・・・甘い?

278 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/07 00:55 ID:+XZ3bDPy.net
>>277
まだちがう
いままでにない高値で買って、さらに高値で売るっつうことだ

279 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/07 15:52 ID:A7vof+wJ.net
SLでかい〜の
仕切れず〜の
DTにならず〜の・・・

280 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/07 16:00 ID:PGHx7nGi.net
age

281 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/16 23:38:32 ID:5Zjlay1e.net
>>275
ワロタ。
万人に通じるマニュアル?あったら万人金持ちだろがw

おまいはDT出来るはずもない。今後DTを口にするな。

DTやる前に言い訳してねーで日本語勉強しなおせ。

282 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/25 13:57:56 ID:F4bT6EaS.net
利食い上げ

283 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/25 19:52:39 ID:JQhf0Yzm.net
>>272
分足一目を使うならもっと単純で有効なのがあるよ。

284 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/25 22:59:11 ID:SZFdqqfW.net
何週間、何ヶ月もつより、デイトレードの方が安全、確実に儲けられるのですか?


285 :共産趣味者:04/09/25 23:38:39 ID:ZEikFvXD.net
そんな単純な話ではない。
ガソリンはディトレ向きだと言われているが、一年前に買ってそのまま
忘れていた香具師は儲かったが、デイトレの場合は確実に儲かったとは
いえない。

286 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/29 15:46:39 ID:mAvZ+Ebh.net
>>285
普通は忘れることなどできないわけ。
だからデイトレードでかせぐ余地がある。

287 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/09 03:26:41 ID:mDuSvEWj.net
もっと

288 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/09 12:28:52 ID:iVEjABiA.net
ttp://goodmorning.kir.jp/syoshin/day-trading2.htm

289 :共産趣味者:04/10/10 05:56:14 ID:vMXmXxEz.net
では、ディトレ派のために数字を示して見よう。おれは、一年近く
金、銀、白金、ガソリンを短期売買してきた。そのいずれも、上昇
トレンドのため、買ってそのまま持っていれば値上がり益があった
はずである。

参考までに、一番最初に買った価格を書いておく。銀は一度しか売買して
いないのでデータとして参考にならないので除外。

東京金 1,376円 東京白金 2,695円 東京ガソリン 37,760円


で、いまのところの成績は、粗損益-349,000円 手数料-171,004円 消費税-8,550円
→ 純損益-528,554 円となっている。

つまり、買ったまま放置していた方が明らかに儲かったはずなんだよね。

290 :共産趣味者:04/10/10 06:38:01 ID:vMXmXxEz.net
昨日決済したデータでいうと、

オーバーナイトしたものは118700円の儲け
ディトレしたものは53575円の損

291 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 06:50:27 ID:n88Gcyen.net
>>290
トレンド相場では持ち越しの率が良いのはあたりまえでつ。
時間はトレンドの見方でつから。
それを即デイトレは儲からないと結論づけるのは無理がありまつ。

292 :共産趣味者:04/10/10 06:58:15 ID:vMXmXxEz.net
>>291

いや、俺がいいたいのは、

>>284 名前:名無しさん@大変な事がおきました :04/09/25 22:59:11 ID:SZFdqqfW
>>何週間、何ヶ月もつより、デイトレードの方が安全、確実に儲けられるのですか?

という質問があったので、そ〜とは限らんYO!ってだけで、ディトレ
が儲からないとは逝っていない。もちろん、ディトレで安全確実
に儲かる手法だってあるだろうし、俺が下手すぎるって問題も
あるだろう。

俺が、言いたいのはデイトレすれば儲かるっていう単純な話では
ないってこと。


293 :291:04/10/10 07:03:40 ID:n88Gcyen.net
>>292
納得でつ。というか、上からもっときっちり読むべきでした。
ちょっと寝ぼけが入ってたようでつ。気に障ったらスマソ

294 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 09:19:35 ID:pgEQOyUb.net
私はあるやり方で資金を3倍にしました
DTは疲れますがやり方しだいで面白いし
おバーナイトにしてもDTを勉強することにより
仕切りのポイントをツカム事により違いが出ます


295 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 09:42:32 ID:zkZVgqdp.net
っていうかさあ〜
5分足のチャートに色んなテクニカルを表示させるときって
日足の時に比べて数値とかどう変えてるの?
というかさあ〜
DTやってる人って、場中は何を見て判断してんの?

296 :共産趣味者:04/10/10 09:55:46 ID:vMXmXxEz.net
ちなみに、俺はテクニカル分析は一切していません。
ていうか、DTしてて、そんな暇は無いよ!

297 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 10:20:21 ID:cZCWhW3k.net
RSI,RCI、スローストキャスティクスとを織り交ぜてみています。3罫線
の日数指定は、只今あれこれ試していますが、日計りですので、、、、
ま〜、一応自分は、5日、15日、30日でやってます。これがデッド、ゴールデン
にクロスしそうでしない時が要注意かな?逆に大きく離れるときがしばしば。


298 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 11:30:48 ID:U+J45HVQ.net

DTやってます。 場中は2ちゃんねるを見てます。 最高に勝てます。

299 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 18:23:50 ID:i/0D5Rps.net
たかが2ちゃんねる されど2ちゃんねる

300 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/10 18:33:06 ID:d9D3Rn6G.net
>>298向かって?

301 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/12 16:40:24 ID:FlesVPJy.net
1年前に買ってて、ほったらかすと全財産なくすだろ


302 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/16 21:07:50 ID:n/aqyA1n.net
明日の値段はわからない(為替、金利、ファンド、原油、戦争、テロ、の影響)。
「持ち越しの不利さ」は正しい。
「デイトレの有利さ」は正しい。(当日だと自分の技術ですぐ対応できる、明日値段変わる)

303 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/17 00:37:30 ID:NCcWLiPt.net
明日はもしかしたらトレンドが続くかもしれない。

デイトレで益が出たらオーバーナイトするのも一工夫かも。

損してるのに持ち越す人もいるけどね。

304 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/17 18:27:30 ID:mIGm7nf2.net
>>301
半年前に油買っててほったらかすと大金持ちだな。
   

305 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/17 21:24:43 ID:GI26ltT2.net
半年前に油買って、ナンピン追証で頑張った人はあぼんだな

306 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/20 02:51:19 ID:EyOXkqno.net
板がなるべくリアルでデイトレ向きの取引会社、紹介してくらさい。
ド初心者より....


307 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/20 17:28:37 ID:T64Ipvtu.net
>>306
最近ではかなり多くの会社がリアルタイムで3本気配値の板情報を提供しているよ。
しかし言っとくが、商品先物の場合、板情報はほとんど全く役に立たない。
スターや岡藤だと15日間は無料で見られるから、しっかり確認すること。



308 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/20 17:59:25 ID:6AIV0ZHJ.net
日商岩井Fはリアルタイム。
デモ1ヶ月で試せる。


309 :306:04/10/20 20:14:28 ID:JOwfmx/k.net
レスありがとうございましたー

310 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/20 22:01:30 ID:Hptj+NRe.net
>>308
日商岩井は手数料も安いですよ。

311 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/21 00:18:20 ID:L/1XaTOV.net
日商岩井は過去チャートは数日分しか見られないし、
デイトレ画面は使えないです。
私は気配値はFujiで見てます。
どなたか過去1年分くらいの5分足データみられるところ知りませんか?
パンのTickデータは高すぎて買えないです。
スターのアラジンなんてどうなんでしょうか。


312 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/21 09:40:35 ID:FoWegtzE.net
たしかアイメックスのヤツもみられたかも?
ただデータをエクスポートできないんだよね・・??

313 :貧乏な髮 ◆9MjLBINBow :04/10/21 12:09:39 ID:otB3oXEB.net
>>311
デイトレ画面が使えないというのを
もちょっと詳しく教えて下さい。

314 :311:04/10/21 13:06:51 ID:L/1XaTOV.net
日商岩井のデイトレ画面は3本気配値ではなくて
普通の相場表なんです。
チャートもオシレーターなんかの設定を記憶することができないので
毎回設定し直さないといけません。
でも注文はFujiより速いです。

315 :超素人 ◆xttng/OL3A :04/10/21 15:21:19 ID:olOJ73bM.net
株なんてさっぱり分からないくせに、
将来のトレーダー目指して参入してきた超素人です。

専門用語ばっかりでめげそう…。
ま、でも株式も1つのゲームだと思うので頑張って覚えまする。

株なんてグラフ見てるだけでつまらなそうだと思っていたのに、
チャートソフトで各会社の情報取り込んで眺めてるだけでも、
一日が終わってしまう位に楽しいものなのですね。

これから色々と皆様に教わる事も多いと思いますが、宜しくお願い致します。
(本当に細く長く関わっていくつもりなので、いきなりトリップ参入します)

316 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/21 16:28:04 ID:hFCZnsD7.net
何度もお世話になってます、初心者でつ。

皆さん、デイトレって
どんな土俵でやっているんですか。

板寄せ銘柄では、やるんでしょうか?
それともそれ以外でつか?

317 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/21 16:44:03 ID:0gOU0v9j.net
>>315
ポンポンポンピ〜ン♪
お客様にご案内申し上げます。
ただ今、株式版から迷い込まれた初心者様が、先物版で泣いておられます。
お心当たりの方は、お近くの株式版住人までご連絡ください。
ピンポンポンポ〜ン♪


318 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/21 17:06:09 ID:913Q+B37.net
>>315
〜初心者ってのはやめとけ。
何処の板でも、質問なら名無しの方が良い
つーか玄人連中が絡みやすい。

319 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/21 17:19:20 ID:kuINxSbc.net
>>316
まあ初心者だから仕方ないんだろうが、他の人から厳しく糾弾されない内に言っとく。
まず質問が甘過ぎる。
そもそも手法なんて簡単に人には教えられないものだし、
そんな事を尋ねる事自体、著しく礼儀に欠けている。
まずは自分で本を読んだり調べるなりした上で、
「私はこう思いますがどうでしょうか」と言ってくるのなら、一緒に考えてもいい。
教えてクンは嫌われるだけでなく、ルール違反だよ。



320 :313:04/10/21 17:48:04 ID:QaopapW2.net
>>314
3本気配値がわからないんぢゃ困りますね。
参考になりました。ありがとう。

ただ、手数料の安さとザラバの箱指しは捨てがたいんだけどね。

321 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/21 18:02:41 ID:1e14tEyF.net
>>320
日商岩井は、3本気配値見れるよ。
デイトレ専用の画面があるが使いモンにならないだけ。


322 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/21 19:14:55 ID:tpluyxtV.net
おれなんか日興ビーンズの口座使ってますよ。
チャートや気配値などの相場情報表示するのに数分かかる時がある

323 :313:04/10/21 20:02:13 ID:QaopapW2.net
>>321
あるんですか?
で、使い物にならないとはどういうことですか?

324 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/22 00:42:32 ID:AhFx9kGo.net
>>313
3本気配値が分かったところで、どうせお前には判断出来ないさ。
パソコンの前で呆然としながら泣いているお前の姿が目に浮かぶよ。
    
   



325 :◆ikfwmCJVs6 :04/10/22 03:37:00 ID:cjV9h0CC.net
デイトレ用にシステム作れば良いだけさ〜取りあえず5分ストキャを使えば多少とれる
これは板が厚く無いと無理だからガソがいいね

上げ道中の時に指数が下がる時がある、指数が下がり始めても反転しなければ、買い
下げ道中で指数上げて反転しなかったら、売り

たったこれだけで結構簡単に取れるんだよね〜、日に1度は大体でる状態だから
集中力さえあれば毎日平均2万円くらいは取れるよ〜凄く疲れるけどw
これデイトレするんだったら最低限の事だからさ、出来ないならヤメレ損するじぇ

326 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/22 05:32:01 ID:AhFx9kGo.net
>>325
おいおい、ハゲほざいてんじゃねえよ
ガソのどこが板が厚いんだよ、ハゲ
おまえ、本当に板を見たことあんのか、ん?
   

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200