2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

先物で商品を買いたいんですが

152 :名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/24(土) 11:00:51 ID:7BRcZ7b2.net
もう少し金の現物について補足。
57、151に出てきたので概略は判ったと思う。

現物渡しは世界で8箇所だか9箇所ある東京工業品取引所公認の
溶解業者の刻印がある物が出される。
その際に「三菱」や「田中」の物と指示することは出来ない
(↑の方に三菱系の会社で三菱を指定したら出てきたというが、これは例外)。
今まで3本見ているが、外観は綺麗で、いずれも問題なし。

貴金属商に売りに行く場合(以下は田中での体験)。
上記公認業者の刻印のある物なら、対面で簡単な目視及び分析検査、重量確認。
身分証明書を確認したら、代金の処理方法を選択。
受け取り書類に署名して終了。約10分。
代金は現金でも小切手でも、振込みでも好きなように。これに際しての
手数料は多分要らないのだろう。

もう少しこのあとのことに付いて書きたいが、うまくないので止めておく。
ムショに目を付けられてもいいことないしね。

商取会社によっては必要手数料以外には金を取らずに家まで持って来てくれるところもあり。
ただしこれには外務員の信用度も関わってくるから、場合によりけり。
倉荷ではなく現物でと言うと、会社に用意しておいてくれるというところは
結構あるかもしれない。どうせ一度は会社に寄って倉荷を出さないといけないのなら、
この方がありがたい。 

60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200