2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● アクセス 225F

1 :名無しさん@大変な事がおきました:04/01/28 11:14 ID:/UV84uB/.net

225F 専用スレッド・・・


174 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/22 11:07 ID:IVbtGXAH.net
>>173
変更が遅かったけどできるにはできたよ

175 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/22 12:16 ID:oAwz1JRk.net
右クリックなのか・・・
相変わらず言葉が足りないな。


176 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/24 16:47 ID:20GvqWw6.net
リセットしてからログインするの面倒だな

177 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/25 08:03 ID:GabbcxsR.net
注文するのも面倒か?w

178 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/29 15:28 ID:d9Wx3Dm6.net
保守

7月合併だっけ?


179 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/29 17:24 ID:wml/jkzJ.net
両方に口座あるんだけどどうなるんだろう?

180 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/29 21:55 ID:CjlVHvB7.net
同じく

181 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/29 22:24 ID:d9Wx3Dm6.net
同じく

182 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/29 22:29 ID:/V5kmOAO.net
同じく

183 :名無しさん@大変な事がおきました:04/06/29 22:35 ID:7XHptd0n.net
同じく

184 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/02 10:38 ID:2PRkQoG8.net
変更後 :必要証拠金額 455,000円
     〔SPAN プライススキャンレンジ 350,000円×130%〕
適用期間:2004年7月7日(水)〜8月5日(木)


185 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/04 09:47 ID:9sjO0XJR.net
アクセスプロだけど、7/1でチャートが止まってるのは俺だけかい?

186 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/04 13:40 ID:UhHmS6b9.net
金曜は2日まであったけど今は消えてる
分足だけは当日保存して置いた方が無難

187 :名無しさん@大変な事がおきました :04/07/07 16:41 ID:odxjhv+g.net
バージョン変わって証拠金の表示がなくなったんだけどどこで確認するの?

188 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/08 08:05 ID:y1zzsC4d.net
合併はどうなっているんだ?
リリース無いのは揉めてるのか。

189 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/08 13:28 ID:+LEOwlg3.net
>>188
予定通り7月20日に合併して「センチュリー証券」になるっていう案内がきましたよ。

新J−Traderに変わって全額出金しちゃって使ってませんけどね。

190 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/08 15:00 ID:H7efPqRP.net
IEから起動になって他のjavaアプリが同時に使えなくなっちゃった 

              _ト. ̄|○


191 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/08 19:06 ID:PUKevpMz.net
>>187
一回注文いれてキャンセルしてみて
俺も悩んだ

192 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/10 16:15 ID:AN4D5udi.net
アクセスの225OPの手数料・・・

○結構前、口座開設する時に来たアクセスIndexガイドブック
   →約定代金の 0.525% (下限1,050円)
○先日送られてきた合併(7/20)後の委託手数料等のご案内
   →約定代金の 1.05% (下限1,050円)

少しでも期待した漏れが馬鹿ですた(´・ω・`)
しかも、最高手数料じゃなくて、再考手数料になってるしw
てか1.05%って他に比べたら明らかに高・・・

193 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/11 02:21 ID:KMXXdMex.net
再考手数料が52.500円なのと一口合算なので大口にはそれ程高くもないんじゃないか?
最近人が減ったせいか、鯖のレスポンスも随分速くなった
新J−Traderで確認画面省いて押した瞬間発注に設定するとクリックして3秒くらいで板に乗る
オプションも出来るようになるようだし、QTも無料で使えるようになるし漏れ的には悪くないね

194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:38 ID:XHLem/RQ.net
俺も問題なし。
リテラクレアの同値投げ手数料無料は魅力的だけど。
<キャンペーン期間だけだっけ?



195 ::04/07/11 19:07 ID:2NkCwQIc.net
>193

>新J−Trader

新J−Traderって、何時から使えるんですか?

196 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/13 22:00 ID:BOwa6csq.net
今 AccessPro で5分足のデータ見たら、出来高が全て 0 だった。
これって普通???<だとしたら使えなさ杉

197 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/13 22:19 ID:swS1ipd1.net
>>196
一旦他のページに切り替えてから、
また元のページに戻ってデータを再取得してみて
何回かやってると正常にデータが取得できるよ

198 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/14 00:33 ID:N4mCPiWp.net
>>197
あんがと

さっきは2度ほど再起動しても駄目だったけど、今度は一発で出てきた。
9日分を取り逃がしたんだけど、データリストは2日分のみ?


199 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/14 01:34 ID:PraBIkYr.net
そう。殆ど2〜3日でデータが消えるので毎日保存するのが吉
稀に鯖落ちしてその間のデータがスッ飛ぶので注意

200 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/14 15:20 ID:N4mCPiWp.net
データリストの9:00の出来高がマイナスになってるんだけど、これは何?

201 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/14 22:25 ID:N4mCPiWp.net
センチュリー証券のサイトがアクセス証券と融合してる・・・<キモw
日経先物のコールセンター手数料高いな。
非常時しか使わないから構わないけど。

合併後は、J-Trade・AccessPro・QuickTrader 全て使えるのかな?
使えるなら NetStockTrader を更新しないんだけどな。


202 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/15 00:05 ID:0GlEYCRE.net
今気づいたけど、ここの社長って「社員は悪くありませんから!」の人じゃんかw
名前見てもわからんかったが、顔見て一発で思い出したよwww

203 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/15 00:15 ID:yDnPDswc.net
ほんとだ。
「どっかで見た顔だなぁ」と思っていたが・・・
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/6731/155438

相場の"そ"の字も知らなかった頃、山一の破綻で人生が変わった(のかも)。w
何かの縁か?<悪い縁でないことを願う


204 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/16 16:07 ID:p137g9H5.net
AccessPro 今ログインできません

新しいIDもパスも駄目

他の人は?


205 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/16 16:44 ID:1SWnu4NB.net
>>204
普通にログインできるよ

206 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/16 19:15 ID:p1SLaQsA.net
折れも駄目。

「Nowloading・・・」で止まる。

207 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/16 21:10 ID:yZQBLcpj.net
>>206
ウインドウの最大化ボタン押すとたぶん直る。
以前同じ目にあって、何度も起動しなおして悩んだ挙句、最大化押しただけで解決 orz

208 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/16 21:17 ID:rsf/SM4X.net
センチュリー証券との合併のため、弊社アクセス証券は本日をもちまして
営業を終了いたします。

このスレも終わりになるのかな

209 :206:04/07/16 22:07 ID:p1SLaQsA.net
>>207
くすこ。
マジで起動できたw

しかし、「合併後1週間程度使えなくなる」ってなぁ・・・

使えない期間のデータリストくれるのかな?


210 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/16 23:25 ID:2W6oKw5D.net
センチュリー証券のスレってある?

211 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/16 23:35 ID:a+agg7Ti.net
>>189
前も言ったけど、2100−1890=210円のメリットは何もないね。

逆指値はPC内だけってのが致命的だね。

とっとと変えたほうがいいよ。老爺心からのアドバイスね。

212 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 02:28 ID:SnACg/aw.net
最近鯖も前よりは安定してるし、
前みたいに逆指値の処理で鯖がもたつく事もなくなったから良かったと思う
それにJ-Traderに慣れると他の所で全くやる気がしないね漏れは

213 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 03:24 ID:Pwo57RQP.net
>>212
高速に売買する人にとってはココが一番かもしれんね。
「板クリック→はいをクリック」だけで注文完了
パスワードもいちいち入力しなくていいし。

QuickTraderはJ-Traderで取引する人も使えるのかな?
なんも案内無いけど・・・

・・・来年からスタートするらしい、新システムが気になる・・・

214 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 13:19 ID:E4fGiDxj.net
なお、先日郵送にて新しい口座番号・フリーダイヤル・振込先銀行口座
をご案内させていただきました。ご確認ください。

まだ来てないけど来た香具師いる?

215 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/17 16:49 ID:WB0bw3mX.net
>>214
来たよ。
J-TraderのログインIDはそのままで、口座番号だけセンチュリーのに変更するみたい。
先物のフリーダイヤルもそのままだし、障害時の注文もOKだから
これはコールセンター扱いにならないのかな?


216 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/20 08:41 ID:c3Jv/avC.net
さっきJ-Traderログインしたら、他人のも含めて全口座の情報が全部丸見えだった・・・・。
ログインする時にリセットしてないからかと思ってやり直してもダメ。
で、さっきもう一度実験してみたら、接続と同時にサーバーから切断された。
今日は怖いのでお休み orz
さすが統合初日。

217 :216:04/07/20 08:48 ID:c3Jv/avC.net
直った模様。

218 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/20 09:21 ID:9qqrT+ED.net
>他人のも含めて全口座の情報が全部丸見えだった

ハァ???!!!
洒落にならんぞ、それ

219 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/20 10:00 ID:hifqsUFm.net
J-Traderで残高照会とか出金ってどうやるの?
預かり金はセンチュリーに統合されないの?

220 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/20 15:49 ID:tfDbXiu0.net
いつまでアクセスプロ使えんだろか?


221 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/20 16:02 ID:ehQXPVo8.net
AccessProの取扱いについて

合併後1週間程度システム統合のためAccessProへログインが
できなくなります。ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。
新しくCenturyProをご案内させていただきますので、
しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。


222 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/20 17:13 ID:gMds0IQ4.net
またAccessProのデータリストで出来高飛んでるし・・・
Page切り替えても再起動しても駄目だ。

223 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/27 19:38 ID:5hHReKr8.net
アクセスプロが使えない!

224 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/27 22:37 ID:So7Ahfcr.net
CenturyPro が出るのか?

しかし、きちんとインフォメーションしない会社だな。

225 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/28 10:53 ID:NM3pywdf.net
彼女をイライラさせるダメ彼氏みたいなもんだw

電話対応も客をナメてるしな

226 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/28 12:24 ID:qNfdCDda.net
CenturyProまったく一緒

227 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/28 19:01 ID:2d63TFCU.net
CenturyProってどこでダウンロードできますか?


228 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/28 19:44 ID:AHKfsX5g.net
>>227
メール着てないの?

ところで今、CenturyProはログインできない?
15:30ごろは入れたんだけど。

229 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/29 00:38 ID:VfRc26Bk.net
waiting...で止まる・・・
ログイン出来る時間決まってるのかな?

230 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/29 00:54 ID:/nIaA69K.net
漏れは入れるよ

231 :228:04/07/29 15:56 ID:2bkCsjKt.net
CenturyPro のバグらしいって。

アプリ改修して、改めてリリースするってさ。

232 :名無しさん@大変な事がおきました:04/07/29 18:10 ID:zSPUs6W6.net
漏れはIDとパスが変わっただけで無問題

233 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/02 08:33 ID:gkJf5xC1.net
他のjavaアプリと併用出来るようになってる
センチュリー偉い!

234 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/09 22:43 ID:DEYBo4nN.net
age

235 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 10:21 ID:xe7o+746.net
J-Traderってどこから出金依頼すればいいの?
もしかしてコールセンターにTEL?

236 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 12:01 ID:Bb0nCCJo.net
>>235
J-Trade の「リンク」をミロ。
もちろんTELしてもOK。

237 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/11 18:28 ID:xe7o+746.net
>>236
神!
ありがとう

238 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/18 22:20 ID:yliHPHf4.net
保守・・・の必要有る?

239 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/18 22:41 ID:PkYaUJHd.net
最近トラブルは無い
でも相変わらず板に乗るのに
3〜4秒かかるのをもう少し速くしてほしい

240 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/19 00:58 ID:AqtDS3m8.net
J-Traderで取引しても
QUICKTRADERタダで使えるの?

241 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/19 12:01 ID:XMzaeyIa.net
>>240
J-Trader使ってても、センチュリーにログインできるの?


242 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 11:58 ID:6gauxX2N.net
QTいつになったら使えるんだ?

243 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 12:18 ID:k8qnBPFq.net
10月のシステム変更時じゃねーの?

244 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 14:13 ID:xRO4o5FH.net
10月にJ-Traderシステムって何か変わるの?
それにしても板表示のW1がその値段になっても消えない・・・
板に乗るのも遅すぎ
価格のリンクもよく切断されるしアクセスの時よりましだけど、何とかならないのかな
毎回JAVARUNTIMEの警告メッセージが出るんだけど関係ある?

245 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 16:11 ID:6gauxX2N.net
リンクは安定してるし自動で再接続してくれるから特に問題なし
昼休みに切断されると再ログインしないといけないのがちょっと面倒
それよりケチケチしてないでQT位早く使わせてくれ

246 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 16:44 ID:k8qnBPFq.net
ケチケチせずにネットストックとレーダー使えば?w

247 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 17:05 ID:6gauxX2N.net
>>246
松井に口座ないから・・・
今は他社のQT使ってますよ

248 :名無しさん@大変な事がおきました:04/08/26 20:29 ID:JDXXNpep.net
センチュリー・松井・スターF以外で
食い句とレーダー提供してるのってどこ?

249 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/01 19:07 ID:l0hhF1u4.net
J−トレーダーのリンクから
クイックトレーダーの申し込みが出来るね(きのう気が付いた)
2、3日でパスワードを送ってくるらしい
これって先物売買してれば無料だよね?

250 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/01 20:07 ID:Dgt3dZMe.net
今見たらそうなってるね、ケチケチしてないでメールで知らせろ!
旧センチュリーに利用申し込みしてあるからIDとパスだけ送ってもらえないのか?
つーか、未だに口座番号が二つあるんだけど名寄せもしないのか?

251 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/03 20:10 ID:L3dVljq5.net
CenturyPro(旧AccessPro)のデーターリストの出来高って、
なぜあぁもめちゃくちゃなんだ?

メールで問い合わせたら、「データー取得するときのアプリのバグ・・ゴニョゴニョ〜」
のような返答だったが、直す気はないのかね?

正確なデーターを取るための工夫ってある?

252 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/04 00:49 ID:ywHSQBl0.net
なし


253 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/12 10:35:43 ID:iLs1+exb.net
株式手数料大幅値下げ発表!!先物もリテラクレアと岩井証券の1575円よりやすくなるかな?

254 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/12 17:41:23 ID:TJNhp9qa.net
アクセスの時は無かったのに
担保同意書送れって来たぞ
送らないと不味いのか

255 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/12 22:59:50 ID:5hhPg3ip.net
それって、移管後の確認のためじゃないの?

いきなり凍結されたりしてw

256 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/12 23:00:26 ID:5hhPg3ip.net
つか、折れんところは8月上旬に来たよ。
遅すぎないか?

257 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/15 21:11:52 ID:jrY6UPbc.net
プロまたデータが抜けてんぞ禿!

258 :名無しさん@大変な事がおきました:04/09/15 21:23:24 ID:17Q8QbOp.net
>>257
メールした。
不具合で、システム確認中だそうだ。
で、データーの修復は出来ないんだって。

もう・・・

259 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/12 15:12:25 ID:8NOwStpR.net
proログインできねー

260 :名無しさん@大変な事がおきました:04/10/12 16:05:39 ID:khUoiKJW.net
折れも。

古いのと新しいの組み合わせたりしたけど、一切駄目。
メールは返事無いし、TELは繋がらないし。

センチュリースレが祭りだからしゃーないけど。

261 :名無しさん@大変な事がおきました:04/11/15 09:46:58 ID:FoSmamcy.net
age


262 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/04 10:01:52 ID:JOwTIUuN.net
世界最高のトレードシステムですね



263 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/04 10:10:16 ID:h7Oj8Ptp.net
どの会社と比較すると?


264 :名無しさん@大変な事がおきました:04/12/04 21:36:20 ID:626kmA8+.net
楽天のマケスピ

265 :[SUTOKA」:05/01/31 18:06:12 ID:SqRWfpG8.net
ストーカーキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!


266 :名無しさん@大変な事がおきました:05/03/17 14:12:56 ID:cwpUU9Js.net
age

267 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/16(月) 13:30:00 ID:4vaS9wXm.net
いいじゃん

268 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/24(金) 16:19:58 ID:tdfMwYSZ.net
age

269 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/09/01(木) 20:11:06 ID:F4ijhDFo.net
age

270 : ◆6l0Hq6/z.w :2005/10/01(土) 00:10:59 ID:bNknEp5h.net
age

271 :ms-its:mhtml:file://C:\:2005/10/06(木) 08:12:07 ID:ZnX9UaS/.net
ms-its:mhtml:file://C:\

272 :名無しさん@大変な事がおきました:2005/12/03(土) 21:52:03 ID:U4a+h+Lz.net
http://8012.teacup.com/globaly/bbs

273 :とおりすがり:2005/12/12(月) 11:25:22 ID:/LLgctHp.net
☆☆☆☆☆☆☆☆ デイトレ用ツール ☆☆☆☆☆☆☆☆


 マーケットスピードを利用している方ならどなたでも利用可能です。
 とりあえず無料で5日間利用してみて下さい。


エクセルでできるリアルタイムマーケットプロファイル

  先物デイトレーダーの最強ツール! 勝率UP間違いない!



ベクターにて

http://www.jggj.net/vector



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

274 :ms-its:mhtml:file://C:\:2005/12/21(水) 21:34:32 ID:NZWXrfVX.net
平成11年9月、あらゆる方向から株価を検証し夢のような結果を得ることができました。これまでに検証した銘柄数は2600に及び、その的中率は85%台を誇ります!その実力はホームページに一部掲載されています。

http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678

 この黄金の手法を「いちろう」の法則と名付けました。その名の由来は、誰もが知っているメジャで大活躍中のイチロー選手にちなんだものです。ホームランではなくともコツコツとヒットを打ち続けることにより大きな収益を得る手法だからです。

http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678

仕手、材料、業績などの情報にとらわれることがなく、複数の指数を使うことによって安全に利益を出していきます。もう2度とあってほしくない日経平均1万円割れの暴落相場においても80%以上の成果を得ることができた手法です。
基本的には「損切り」なんて必要ありません!そんな「いちろう」に出会ってみませんか!
まずはMyHPへ!
http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678

総レス数 492
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200